【地震関連】冨樫義博さん、被災地に向けた応援メッセージ&イラストを公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コロッケそばφ ★
集英社が展開する『週刊少年ジャンプ』公式サイト・shonenjump.comでは、
同誌で活躍するマンガ家たちから被災者の皆さまに向けたメッセージ付の
イラストを公開している。

なかでも一番の注目を集めることになったのはHUNTER×HUNTERの作者である冨樫 義博さん。
ゴンのイラストと共に『一日でも早い復興を願い、微力ですが支援していきます。』
と激励のメッセージを送っている。同氏は昨年2010年の暮れあたりに自身が主宰した
麻雀大会『とがし杯』以来、世間の目に触れることになったのではないだろうか。

被災地でもHUNTER×HUNTERの連載再開を待ち望む人も多いのではないだろうか。


日刊テラフォー
http://www.terrafor.net/news_ecyzFEzF7G.html
2なまえないよぉ〜:2011/03/30(水) 20:42:29.95 ID:VqTE9uuP
夫婦で金出せよ
腐るほどあるだろ
3なまえないよぉ〜:2011/03/30(水) 20:43:08.13 ID:lATNBgDC
冨樫 義博さんの一日でも早い復興を願い、微力ですが支援していきます。
4なまえないよぉ〜:2011/03/30(水) 20:44:52.90 ID:XARBvLKb
お前はまず自分を応援しろ!
5なまえないよぉ〜:2011/03/30(水) 20:44:59.32 ID:JwZGZ7SD



----------------------------------------------------------------------

★★★東京電力福島原発と同じく巨大地震・大津波にあっている
『東北電力女川原発』(しかも震源から最も近い!)は、ただ無事であっただけでなく『避難所』にまでなっていた!!!★★★

---------------------------------------------------------------------
女川原発を避難先に240人が生活「頑丈で安全」
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110326-00000574-san-soci

 東日本大震災の発生直後から、東北電力女川原子力発電所の体育館で近隣住民が避難生活を送っている。

女川原発は今後、各自治体と避難所の期限などを協議する方針だが、「避難者がいる限り、当面の間は続けたい」と話している。
------------------------------------------------------------------------


宮城県仙台市青葉区の放射線量
https://spreadsheets.google.com/pub?hl=ja&hl=ja&key=0AqCNir5ySiBLdGc5eW8wcDUyRG9scHBvUTVaV0V4Znc&output=html
------------------------------------------------------------------------




6なまえないよぉ〜:2011/03/30(水) 20:45:27.93 ID:S6OBSS9+
被災者「いいからさっさと漫画描け」
7なまえないよぉ〜:2011/03/30(水) 20:46:22.48 ID:w/lu+B5z
漫画描けといわれるのはしょうがないw
8なまえないよぉ〜:2011/03/30(水) 20:47:34.43 ID:hBT34MlR
活動休止中ということは何かあるのか

病気でなければいいけど
9なまえないよぉ〜:2011/03/30(水) 20:47:36.57 ID:jPcNdfDr
10なまえないよぉ〜:2011/03/30(水) 20:51:43.33 ID:ezTDXNPi
ゴン!ちっちゃくなっちゃた
11なまえないよぉ〜:2011/03/30(水) 20:52:24.31 ID:1Y5EsJjo
応援とかいいから働け
12なまえないよぉ〜:2011/03/30(水) 20:54:27.49 ID:1vk03KFd
生きてた!
13なまえないよぉ〜:2011/03/30(水) 20:54:40.30 ID:tF/RSmbI
冨樫が動いた!?
14なまえないよぉ〜:2011/03/30(水) 20:56:21.57 ID:3wDwGRoc
どう考えても激励メッセージより金や物資だろう
15なまえないよぉ〜:2011/03/30(水) 20:59:41.58 ID:5GfMXbs6
お前の復興願ってるわ
16なまえないよぉ〜:2011/03/30(水) 21:03:15.47 ID:X+/dOLHk
自粛でFFの鯖止まってたもんな
暇だったから気紛れで描いてみたんだろ?
17なまえないよぉ〜:2011/03/30(水) 21:04:04.67 ID:XyrE+8PI
ジャンプは読まなくなったけど、
ハンターは読みたい。
単行本買うから早く復活して!!
あと、なんかの記事でレベルEのことが
書かれてあった気がするのだが・・・
18なまえないよぉ〜:2011/03/30(水) 21:05:54.27 ID:by7PXdVS
どう考えても激励メッセージより金や物資だろう
19なまえないよぉ〜:2011/03/30(水) 21:09:36.22 ID:6hcQ3a8Q
>>15
吹いたじゃないかw
20なまえないよぉ〜:2011/03/30(水) 21:10:05.98 ID:RzN/Z4nT
漫画描けよ
21なまえないよぉ〜:2011/03/30(水) 21:17:54.12 ID:QpBleuVf
逆に富樫に応援メッセージ書きたいわ。
ゴンさんどうにかしてから休めよな
22なまえないよぉ〜:2011/03/30(水) 21:22:22.92 ID:e2F1Wwha
>>18
義援金よりも、自分の仕事する方が先だろ。
23なまえないよぉ〜:2011/03/30(水) 21:22:45.92 ID:b288K6s3
難民のために連載を再開してください
24なまえないよぉ〜:2011/03/30(水) 21:28:20.44 ID:QErTSAyL
画像もないのにスレ立てとは
25なまえないよぉ〜:2011/03/30(水) 21:28:53.17 ID:rd1ly1AN
いいからてめえは仕事しろや。
 
ただサボってるだけのくせして、偉そうに。
26なまえないよぉ〜:2011/03/30(水) 21:29:05.69 ID:UEbQURiC
さっさと仕事しろ
27なまえないよぉ〜:2011/03/30(水) 21:30:44.84 ID:Ihnmg0sY
被災地入りして感性を磨けば?
不謹慎だが、いいモノが描ければおkだろ。
28なまえないよぉ〜:2011/03/30(水) 21:41:59.41 ID:J3L8+n33
何か 恩着せがましさを感じる
29なまえないよぉ〜:2011/03/30(水) 21:49:22.80 ID:fz/xIpoT
冨樫まだFFやってんのか
30なまえないよぉ〜:2011/03/30(水) 22:29:42.67 ID:UZDWsMFI
ずっと前2chで見たけど、ハンターxハンターはとかちゃんがまた休載したいって言ったら、編集長が怒って打ち切りになったのやらならないやら・・・
31なまえないよぉ〜:2011/03/30(水) 22:48:30.38 ID:xi1VRqxl
お前が復興しろ
32なまえないよぉ〜:2011/03/30(水) 22:53:00.56 ID:ZWgVArjf
東北出身だっけ。
荒木も何か言わないかな
33なまえないよぉ〜:2011/03/30(水) 23:05:55.64 ID:os+Ps7b/
被災地を応援する前にお前が頑張れって言われてしまう漫画家って…www
34なまえないよぉ〜:2011/03/30(水) 23:13:51.46 ID:jjw7nIIn
>>33
まず最初にイラスト見て、おお何か真面目なコメントだ、と思ってからここ見たら

なんか漫画家冨樫復興を願うスレになっていてワロタw
35なまえないよぉ〜:2011/03/30(水) 23:14:39.48 ID:6X3VuhPw
仕事しろ
36なまえないよぉ〜:2011/03/30(水) 23:23:15.17 ID:usymzolU
早く続き見せてくれよ
37なまえないよぉ〜:2011/03/31(木) 00:02:18.38 ID:KOCGgK7k
仕事しない方が不謹慎という稀有な人材
38なまえないよぉ〜:2011/03/31(木) 00:11:00.42 ID:YM+7dwWD
被災地のファンを元気づけるために仕事するって発想は無いだろうなぁ・・・
39なまえないよぉ〜:2011/03/31(木) 00:34:08.92 ID:oFlDA+zY
冨樫「義援金10億くれたら漫画描く。」
40なまえないよぉ〜:2011/03/31(木) 00:34:20.64 ID:Gr39ZWVN
>麻雀大会『とがし杯』
やすたか?
41なまえないよぉ〜:2011/03/31(木) 00:49:21.21 ID:HIgDHs7B
マジで何やってんのこの人
42なまえないよぉ〜:2011/03/31(木) 00:55:37.00 ID:pG+MD4e5
いいから仕事しろ
43なまえないよぉ〜:2011/03/31(木) 00:55:38.93 ID:UryNnn74
>>32
荒木は仙台出身。
家族や親戚がヤバいと思うんだが・・・。
44なまえないよぉ〜:2011/03/31(木) 01:00:42.70 ID:plgzsQKa
とがしがんばれー!
ハンター続きみたい!
確か自殺しようとしていた少年がハンターの続きが気になるから自殺しなかったって少年いたな
とがしの漫画は神だ
ゆーはく大好きだー!
45なまえないよぉ〜:2011/03/31(木) 01:22:53.28 ID:M5SFwX62
ハンターがつまらなければ休みまくっても誰も文句は言わない。
面白いから困る。
46なまえないよぉ〜:2011/03/31(木) 01:26:23.82 ID:L50mbxNG
>>43他誌の、「聖闘士星矢冥王神話」作画の手代木は、
もろ危ない七ヶ浜町出身ですね…。
47なまえないよぉ〜:2011/03/31(木) 01:28:49.34 ID:L50mbxNG
後、冨樫より>>1-46誰も「NANA」の矢沢あいの方が「仕事しろ」は言わないのは、お約束かな?
48なまえないよぉ〜:2011/03/31(木) 01:31:36.48 ID:tC3bT7al
>>47
あの人は本当に睡眠不足で脳関連の病気に陥ったらしいぞ
女性向け週刊誌か何かで読んだが、昔から凄い仕事の鬼らしく
それで睡眠が取れない程の精神過敏症状になってダウンと書いてあった。
富樫と比べるのが失礼だw
49なまえないよぉ〜:2011/03/31(木) 02:26:51.21 ID:8vyGkIm5
近所では、ハンターが連載してるときのジャンプは常に売り切れてたな
50なまえないよぉ〜:2011/03/31(木) 04:15:42.75 ID:5HQKgXmW
集英社が被災地向けにジャンプを無料配信してるけど、

HENTERxHUNTERがのってなくて、子供がっかり。
51なまえないよぉ〜:2011/03/31(木) 09:34:12.30 ID:UulUKrL0
岸本や久保は何も描かないの?
子供喜ぶだろ
52なまえないよぉ〜:2011/03/31(木) 14:19:21.23 ID:oFlDA+zY
>>48
へタッピ漫画研究所で「入院してた」と明記されてる
冨樫の描写はスルーですか?
53なまえないよぉ〜:2011/03/31(木) 21:46:04.32 ID:nK0bUtd7
とりあえず本人が無事でよかったな
54なまえないよぉ〜:2011/03/31(木) 22:59:02.63 ID:wkKBKsxk
>>51
岸本はまだだが帯人ならなんかgifで見た
55なまえないよぉ〜:2011/04/02(土) 01:44:42.70 ID:gZ91W5wa
再開まだ
56なまえないよぉ〜:2011/04/02(土) 20:39:35.56 ID:RC57xteM
義援金より漫画描け
57なまえないよぉ〜:2011/04/07(木) 20:45:01.80 ID:XpJO48Yy
お前が頑張れよ。
58なまえないよぉ〜:2011/04/07(木) 21:13:07.90 ID:DYd5XOiw
でも、復帰しても下書き漫画なんだろうし。
59なまえないよぉ〜:2011/04/07(木) 21:14:21.01 ID:8HRRj7LF
まずはお前が復活しろ
60なまえないよぉ〜:2011/04/07(木) 21:18:39.50 ID:SlkGpNnV
お前はとりあえず応援メッセージより仕事しろ
61なまえないよぉ〜:2011/04/07(木) 22:02:36.84 ID:K0D+S7kN
>>1
>冨樫義博さんは喪に服す為、筆をしばらく止めるとコメント
62なまえないよぉ〜:2011/04/07(木) 22:08:15.74 ID:CLhbr0MT
>>1
休む口実に震災を使うな
63なまえないよぉ〜:2011/04/07(木) 22:46:18.16 ID:PMuB5FFz
常に自粛モード
64なまえないよぉ〜:2011/04/07(木) 22:50:54.28 ID:57OvbL5U
まずお前が仕事しろwwww
65なまえないよぉ〜:2011/04/08(金) 00:24:44.79 ID:pcZnJjo6
もしかしたらこいつの再起動が今回の地震の元凶だったりして
66なまえないよぉ〜:2011/04/08(金) 01:50:43.13 ID:NAiMDu/T

クソ漫画描きのウンコ富樫さんか

67なまえないよぉ〜:2011/04/08(金) 03:06:39.18 ID:MlRTAFVn
被災者「本編書けよwww」
68なまえないよぉ〜:2011/04/09(土) 04:30:49.08 ID:rBuKPu3H
お前ががんばれ
69なまえないよぉ〜:2011/04/10(日) 09:05:40.58 ID:OBcbmSvh
ピトーがガチで死んだのか気になる。
70なまえないよぉ〜:2011/04/10(日) 10:09:04.65 ID:bo7+3wkM
それより続き書けよ!
71なまえないよぉ〜:2011/04/10(日) 13:06:48.71 ID:kR574tx9
まあこういう仕事で顔出す事くらいは文句言わなくてもいいだろう

>昨年2010年の暮れあたりに自身が主宰した麻雀大会『とがし杯』
だがこれはだめだ
72なまえないよぉ〜:2011/04/10(日) 19:14:58.49 ID:lzWp8ePU
富樫、さっさとHUNTER×HUNTERの続き描けよ
73なまえないよぉ〜:2011/04/13(水) 22:21:22.43 ID:bPv+WRnT
>>62
休むのに口実なんていらない
それが冨樫であり、冨樫でもある
74なまえないよぉ〜:2011/04/14(木) 11:11:51.55 ID:cP2Ly5hq
イラストが手抜き。
ゴンの服装がみすぼらしく、着色が荒すぎ。
本当はヒソカやメルエム、ピトーが描きたかったのが明らか。
75なまえないよぉ〜:2011/04/14(木) 22:27:23.50 ID:7o8/lY6l
明らかって言いたがるお年頃か
76なまえないよぉ〜:2011/04/14(木) 23:01:10.01 ID:dOAgX9b1
冨樫の才色はああいうタッチなんだよ むしろいつもより綺麗に描いてる 
どこみて明らかなんだかW
77なまえないよぉ〜:2011/04/15(金) 01:00:08.33 ID:5tfGiGn3
ハンタの続き書くことが最大の応援になると思うよw
てか、普通に連載してたら完結してただろw
78なまえないよぉ〜:2011/04/15(金) 02:16:53.67 ID:RdLKgBQX
春になると
エログロナンセンスが見たくなると
後輩くんが言ってたけど

みんなはどう?

少女椿をすすめられた

びみょ〜
79なまえないよぉ〜:2011/04/15(金) 09:22:53.44 ID:oykH9OMG
どうせハワイから応援してるんだろ
80なまえないよぉ〜:2011/04/15(金) 16:47:41.38 ID:S/f9P9Of
>>78
そんな時はジャンプスクエアで連載中のミトコンが手軽。
81なまえないよぉ〜:2011/04/15(金) 22:11:31.37 ID:RdLKgBQX
>>80
ありがとう

みどりちゃんを見た後だとめちゃくちゃかわいく見えるよ
82なまえないよぉ〜:2011/04/16(土) 10:00:24.87 ID:hHVxtRUJ
本人は週刊誌は無理だと言っているのに
ジャンプが無理やり書かせている。
83なまえないよぉ〜:2011/04/16(土) 10:06:05.15 ID:06Ahidcv
その分野の最先端の国へ行き製品を購入し分解し成分分析あらゆる分野の最先端技術を把握する。関連性があれば他に転用できる。
http://www.google.co.jp/webhp?rls=ig#rls=ig&hl=ja&source=hp&biw=&bih=&q=%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&rlz=1R2GGHP_jaJP415&aq=f&aqi=g7g-m3&aql=&oq=&fp=1
長年の科学的な実験結果の積み重ねの差だろう・・・? 日本は科学に取組み始めたのが遅い・・・?
過去の偉大な科学者の論述。日本は歴史的な科学者が少ない?理論の発展、それを受け継ぐ者が必要だ・・・。
恐らく日本国内には偉大な科学者の理論、論述が少ない・・・。資源がないのにどう科学を発展させろというのだ・・・?
資源の特性性質さえも把握できないのにどうして科学を発展できようか・・・?資源のあることが科学発展の鉄則だでは・・・。
最先端技術把握用途思考 最先端のことに携わっている人物企業、新たな大学学科、新素材 必要性が高く便利な物で需要が高く消耗品であるもので勝負だ
情報を把握するものがビジネスを制するのだ発展の余地があるかが問題だ・・・。ニッチなとこ。ナイスアイデア。ニーズ。
未開の分野、製品に活路を見出すのだ発展性の高い分野、製品で勝負。様々なアイデアの組み合わせで相乗効果を狙いたい
市場規模拡大余地発展性ニッチ多用途多種バラエティ多他産業関連多商法多未開改良余地 興味を惹けるような製品を考える
http://www.google.co.jp/webhp?rls=ig#rls=ig&hl=ja&source=hp&biw=1012&bih=666&q=%E7%94%9F%E6%B6%AF%E5%B9%B4%E5%8F%8E%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&aq=f&aqi=g1&aql=&oq=&pbx=1&rlz=1R2GGHP_jaJP415&fp=77b4589b4791c2b2
http://finance.yahoo.co.jp/
84なまえないよぉ〜:2011/04/16(土) 12:13:05.33 ID:WSQqZW90
>>44
それコピペだぞ
85なまえないよぉ〜:2011/04/18(月) 13:47:52.14 ID:K2CZ8bpv
冨樫もゴンみたいに右腕を大怪我してくれれば良いのにw
86なまえないよぉ〜:2011/04/18(月) 17:39:24.52 ID:58pqNg+l
>>85
ネタで笑えることを言えよ
まあ狂アンチにはムリか。
87なまえないよぉ〜:2011/04/18(月) 18:45:01.57 ID:EZzGJh6g
冨樫もゴンみたいに天を衝くほど髪フサフサになれれば良いのにw
88なまえないよぉ〜:2011/04/19(火) 19:42:36.17 ID:mBgUSB0s
冨樫「むしろフサフサにした代償でこうなったわけだが?」
89なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 14:00:07.57 ID:rtlr9ODX
集英社が「米軍&台湾支援感謝イラスト集」の発売を決定 週刊少年ジャンプの現役連載作家も全員参加★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1291898789/
収益はもちろん原画をオークションにかけて全額義捐金として寄付するって
みんな買おう!
90なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 14:07:10.52 ID:BptwG2Bq
>>2
離婚しました
91なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 15:56:50.81 ID:twsb9jEA
アシスタントに逃げられるような性格で夫婦生活なんて続けられるわけないだろ
バクマンの中井のモデルってこいつじゃねーの?
92なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 19:41:01.69 ID:fIfHlZWt
ハンターハンターよみたい。
どうして続きかいてくれないの?

非難所のみんなもみんないってる

はやくよみたいなぁ

93なまえないよぉ〜:2011/05/01(日) 20:05:47.85 ID:pVnFuMgQ
>>90
「ダーリンと雪だるま作りました。」
どうやらラブラブのようだぞ
94なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 23:41:07.55 ID:/8gmBnAF
あの嫁さんの性分からして、別れたら黙ってるとか絶対ないだろうからなあ

離婚とか嘘つく奴はそこらへんが判ってない
95なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 21:42:49.77 ID:1YrrkN4h
子供が2人もいるのに

ダーリンと呼ばせることが出来る冨樫
96なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 22:39:47.79 ID:RWyEbMaV
そりゃあ王子と姫だし
97なまえないよぉ〜:2011/05/12(木) 22:03:20.68 ID:2QheOhmE
おっさんだけど王子って、メルエムとある意味逆やな
98なまえないよぉ〜
http://midnightvillage.com/free/
無料動画サイト作ったったwwwwwwwww