【小説】西尾維新の物語シリーズ最新作「花物語」3月31日発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コロッケそばφ ★
西尾維新さんの物語シリーズの最新作として、3月31日に発売される
「花物語」の予約受付が、ようやくAmazonでも開始された。

阿良々木暦の卒業後、高校3年生に進級した神原駿河。直江津高校に
1人残された彼女の耳に届いたのは、“願いを必ず叶えてくれる『悪魔様』”
の噂だった……。


おた☆スケ
http://www.ota-suke.jp/news/47854
2なまえないよぉ〜:2011/03/30(水) 20:20:40.24 ID:5CgK4Lpz

イヒ  物語
3なまえないよぉ〜:2011/03/30(水) 20:20:49.80 ID:sZcYiosg
卒業してんのかいな
明日買いにいこう
4なまえないよぉ〜:2011/03/30(水) 20:21:00.15 ID:xpzJgic1
西尾維新 花物語発売 「アキバは花物語の山が!」
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51243401.html
5なまえないよぉ〜:2011/03/30(水) 20:21:49.24 ID:QvLYXhK+
あの神原駿河が語り手である以上、「花物語」という題名には何か性的な隠喩があるに違いない。
6なまえないよぉ〜:2011/03/30(水) 20:25:50.05 ID:ZROwFq0K
花を摘みに行く...つまりスカと炉
7なまえないよぉ〜:2011/03/30(水) 20:33:04.98 ID:CjjInizN
俺が好きなボーイッシュキャラは
大抵ガチレズなので困る
8なまえないよぉ〜:2011/03/30(水) 20:34:45.01 ID:J6RrKCr2
あららぎさんて消滅したんじゃなかったっけ
9なまえないよぉ〜:2011/03/30(水) 20:54:21.56 ID:47N9cUMX
百 合
10なまえないよぉ〜:2011/03/30(水) 21:12:53.71 ID:m30zaV+R
消滅したのは上条さんや
11なまえないよぉ〜:2011/03/30(水) 21:47:31.13 ID:w7H4pL1K
ありゃりゃぎさんとガハラさんのその後が見たいのだが
12なまえないよぉ〜:2011/03/31(木) 06:28:28.36 ID:iCZ9UlhD
買ったけど猿は好きじゃないので読み出すパワーがなかなか出ない・・・
13なまえないよぉ〜:2011/03/31(木) 10:34:08.02 ID:pb1Ez8sd
>>11
年末じゃなかったけ?
14なまえないよぉ〜:2011/03/31(木) 10:46:30.21 ID:73rDff4J
今月辺りから昨日まで何故か尼で予約出来なかった
しかし発売日当日に大きめの本屋で余裕で買えた、謎だ
15なまえないよぉ〜:2011/03/31(木) 12:21:16.90 ID:iZ+u1cFx
16なまえないよぉ〜:2011/03/31(木) 16:37:55.77 ID:ts80Gj7j
後半、括弧が閉じられてないよな
17なまえないよぉ〜:2011/03/31(木) 17:20:34.68 ID:iZ+u1cFx
>>16
連続で同一人物が話してるときは閉じない
18なまえないよぉ〜:2011/03/31(木) 17:40:10.32 ID:Vh5XNyJA
ネタバレすると
忍のおやつをめぐってバスケをする話
19なまえないよぉ〜:2011/04/01(金) 17:38:00.65 ID:EsoKV6Db
囮物語は在学中らしい
20なまえないよぉ〜:2011/04/01(金) 21:59:06.53 ID:O2Xasu0p
ああぅぅあっうあっうああああぁ!!!
昨日発売だったのかよー!!!  全然知らなかった、アマガミと一緒に買えたのに…。
21なまえないよぉ〜:2011/04/01(金) 22:03:46.08 ID:WhUzfwPV
正直飽きた
22なまえないよぉ〜:2011/04/02(土) 17:25:35.36 ID:wa5AIrQ/
>>18 一瞬考えたけどあたってるから困るww
23なまえないよぉ〜:2011/04/02(土) 17:44:29.53 ID:VFSqwlD6
ほんと嫌がらせだよな
俺らはひたぎさんと八九寺と撫子たんを望んでいるのに
不人気のおっぱいメガネとか頭のおかしい妹とか糞つまらん幼女吸血鬼とか
不人気キャラばっか起用しやがって
神原は髪伸ばしても沢城の声じゃちそちそおっきしないだろうし
24なまえないよぉ〜:2011/04/02(土) 18:10:19.75 ID:JFm/L9eM
また台詞水増し商法かよw
25なまえないよぉ〜:2011/04/02(土) 18:16:31.40 ID:towv2xt4
ひたぎさんは最終巻に出番があるからいいんじゃないのか?

八九寺ェ…
26なまえないよぉ〜:2011/04/04(月) 01:08:27.47 ID:e3CuyDrL
今回は、あんまりおもしろくなかったね。

つうか、他のシリーズと極端に離れ過ぎだし。スピンオフ過ぎたわ。
27なまえないよぉ〜:2011/04/04(月) 01:31:57.89 ID:BZZtre0K
未見の俺に教えて欲しいのだが、
これは「月姫」みたいな業を背負った女の子バトル物なのかい?
それとも「AIR」みたいにちょいと不思議な出会いと別れを繰り返すものかい?
小説は文字を読むのが億劫だから、できれば読みたくないんで。
28なまえないよぉ〜:2011/04/04(月) 01:42:47.25 ID:C2GmhjTs
>>27
スラムダンクの三井がチームに復帰するとこまで読んどけばいいよ
29なまえないよぉ〜:2011/04/04(月) 02:22:40.25 ID:sJ2Cma2R
馬鹿話を求めると肩透かしかな
エロ奴隷の、ご主人様が不在の時の冷めた独白

早くデレたガハラさんを書いてくれよ
30なまえないよぉ〜:2011/04/04(月) 09:25:10.65 ID:KqLMyYqQ
ドロでしょ
31なまえないよぉ〜:2011/04/05(火) 13:12:28.50 ID:iRTQkgGb
Web限定コーナーにて『花物語』壁紙プレゼント!
ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/kodansha-box/original.html
32なまえないよぉ〜:2011/04/18(月) 14:54:29.85 ID:Ae1Nmks/
ドロガハラ
33なまえないよぉ〜:2011/04/18(月) 14:59:23.27 ID:uGhXfc8x
アニメ化したらこれも8 万とか売れるのか。
34なまえないよぉ〜:2011/04/18(月) 15:40:02.09 ID:Bi9BuV4t
次々回作は海物語だな
平仮名の方がいいかな
うみものがたり
35なまえないよぉ〜:2011/04/19(火) 19:36:09.79 ID:v7lfOIHK
>>33
コレは無理めでしょうね。
アニメ化しても売れないよ。
あまりにも青春し過ぎてる。

「耳をすませば」が爆発的に売れる市場なら可能性があるけど、無いでしょ。

西尾維新はもうチョット狡猾な物書きかと思ってたんだけどな。
ファンが離れたらお終いなのに。

36なまえないよぉ〜:2011/04/19(火) 19:39:33.82 ID:LPoJXfUC
>>35
わざわざ自分の顔へまっすぐ飛ぶブーメランを設置しなくてもいいですよ。
37なまえないよぉ〜:2011/04/19(火) 19:42:41.21 ID:uGc28YVm
そもそも化物語が爆発的に売れる市場なんてなかった
あとアニメ化後に書いた話はアニメ化できない小説を目指したらしい
38なまえないよぉ〜:2011/04/19(火) 20:03:29.96 ID:fed7wdHp
>>37
へ〜。
ますます意味がわからないヤツだな。西尾維新は。
この不景気のご時世で、せっかく売れたコンテンツなのに、捨てるんだ。

ま、どうでもいいけどねw
39なまえないよぉ〜:2011/04/19(火) 21:13:09.02 ID:nrYZXQMM
>>37
そもそも最初から、作者がアニメ不可と自嘲してた物語なんだぜ。
それが、まさかのアニメ化実現で作者も読者も驚いたという・・・

だから、捨てるも何も、最初から今に至るまでずっと好きに書いてる。
40なまえないよぉ〜:2011/04/20(水) 00:25:19.14 ID:lb5oxLGz
そういう事ならば
よっぽどアニメスタッフが優秀だったんだな。
41なまえないよぉ〜:2011/04/20(水) 00:31:54.10 ID:cpjUubTH
ファンが離れたらってアニメ化云々でファン離れを気にするのはアニメ会社だけでしょ
仮にアニメがこけたって原作ファンは見捨てたり掌返したりしない
42なまえないよぉ〜:2011/04/20(水) 17:36:57.93 ID:AQfU0rv4
○物・語って区切りが出来ないのね

偽物、化物みたいに
43なまえないよぉ〜:2011/04/20(水) 18:00:48.26 ID:cpjUubTH
ねこもの http://dic.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%81%AD%E3%81%93%E3%82%82%E3%81%AE&r_dtype=all&aq=-1&oq=&ei=UTF-8
 よく分からなかった

かぶきもの 【歌舞伎者】
1 並外れて華美な風体をしたり、異様な言動をしたりする者。だて者。
2 歌舞を演じるもの。踊り子。
3 歌舞伎役者。または歌舞伎社会の者。芝居者。

はなもの 【花物】
 園芸や生け花の花材で、主に花を観賞する草木。

おとりもの
 ないっぽい

おにもの 【鬼物】
 狂言の分類の一。和泉流で、鬼・閻魔(えんま)・雷の登場するもの。鷺(さぎ)流では鬼事、大蔵流では山伏物も含め、鬼山伏狂言という。鬼畜物

こいものがたり 恋物語
男女の恋を主題にした物語、小説。また一般に、恋の話。恋についての話。
44なまえないよぉ〜:2011/04/21(木) 11:01:46.35 ID:XIHKth0c
>>40
アニメスタッフが優秀というより元々の西尾信者の数や財力をみんなが見誤ってただけだろ。
めだかボックスも最初人気ないからってコミック刷る数絞ったら瞬殺で売り場からなくなったし。

なんか、今までと違う市場抱えてる人なんだろ。
45なまえないよぉ〜:2011/04/21(木) 11:07:57.81 ID:0lbZtS3O
刀語…
46なまえないよぉ〜:2011/04/24(日) 21:44:04.73 ID:FQDgjQhp
ケータイ小説とかリアル鬼ごっこの人とか失楽園の人とかみたいなそこらへんの位置
47なまえないよぉ〜
そもそもケータイ小説と山田悠介を並べて書いてる時点で
それらが好きな人たちより読書してないって分かる