【秋葉原】ようこそアキバへ「おもてなしプロジェクト」 世界に“AKIHABARA”の魅力をアピール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コロッケそばφ ★
≪外国人も安心して買い物できるように≫

ようこそアキバへ!−日本有数の電気街で、アニメーションや漫画、ゲームといった文化が集まる
東京・秋葉原に、もっとおおぜいの人たちを呼び込もうと、NPO法人秋葉原観光推進協会(ATPA)
が中心となった「おもてなしプロジェクト」が立ち上がった。外国から来た人たちが
安心してショッピングできる店に「おもてなしマーク」をつけてもらい、
世界的に知られたアニメーション制作会社、プロダクション・アイジーが手がけた
キャラクターも作って、世界に“AKIHABARA”の魅力をアピールする。

■外国語対応できる店員など

ATPAでは、2005年から通訳付きで外国人を案内して、秋葉原のショップをめぐるツアーを開いたり、
店舗や文化の情報を発信する活動を展開してきた。近年は、中小企業庁・JAPANブランド育成支援事業
として、秋葉原ならではのブランド創出に取り組み始め、今春からのスタートを決めた。

その直後に、東日本大震災と福島第1原発の事故が発生。日本への不安を感じる外国人が増え、
秋葉原に限らず、日本の観光や経済に震災の影響が出始めている。ATPAでは
「秋葉原は戦後の焼け野原から復興してきた街。今は、秋葉原が力を合わせて日本中が元気に
なれるようにしたい」(泉登美雄事務局長)と、「おもてなしプロジェクト」の実行を決定した。

プロジェクトではまず「おもてなしマーク」を策定。秋葉原周辺の店舗を対象に、外国語で対応できる
店員がいたり、トイレなど店内の施設や構造が、外国人でも安心して利用できるものになっている店には、
マークを提供して店舗に張り出してもらう。ATPAの方でも、マークを持つ店の情報を提供していく。

■キャラを制作、グッズ、歌も

また、プロダクション・アイジーの若手クリエーターがデザインした8人のキャラクターを制作。
日本や中国、フランス、インドなどから集まり、秋葉原にあるインターナショナルスクールに通う
若者たちという設定にして、世界中から秋葉原に来る人たちに共感を持ってもらう。

絵はがきやトレーディングカード、コイン型のチョコレート、Tシャツといったキャラクター商品
も販売。ライセンス先も募って、秋葉原発のブランドとして育てていく。

若手女性シンガーのAYUMIさんが歌うイメージソング「ようこそアキバへ!」も制作した。
店頭で流し、元気な歌声で秋葉原の魅力をアピールして、沈みがちな気持ちを明るくする。


MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110328/ent11032816090016-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110328/ent11032816090016-p1.jpg
2なまえないよぉ〜:2011/03/28(月) 22:10:12.75 ID:dg5GSv4p
KY
3なまえないよぉ〜:2011/03/28(月) 22:10:52.81 ID:p14NvcY8
お土産は放射・・・
4なまえないよぉ〜:2011/03/28(月) 22:11:42.34 ID:PBpeMPdb
ようこそATOMへ
5なまえないよぉ〜:2011/03/28(月) 22:13:18.19 ID:sDdyJEak
東京なんて行くか
6なまえないよぉ〜:2011/03/28(月) 22:13:26.73 ID:Yjf4uQDt
世界に配信されるライブカメラ動画や、
日本各地の情報に、
現在の放射能レベルを書き加える必要が出てきたな。
安全か危険かを正直にアピールせんと。
7なまえないよぉ〜:2011/03/28(月) 22:13:41.16 ID:mWeriulT
こんなクソみたいな催し物のために私の地域は計画停電・・・。
8なまえないよぉ〜:2011/03/28(月) 22:18:45.25 ID:0ltk8eI3
絶賛延焼中の国に観光に行く奴なんているかよ
イベントやるにしても今じゃねぇ
9なまえないよぉ〜:2011/03/28(月) 22:19:14.85 ID:hAto0sOX
地方の俺にとっちゃぁ、東京はココとディズニーリゾートさえ元通りになれば後はどうでもよい
10なまえないよぉ〜:2011/03/28(月) 22:23:49.99 ID:XSZXxd/9
俺川崎だけど今のうちに出来うる限り
エロ漫画自炊して疎開に備えるわ
11なまえないよぉ〜:2011/03/28(月) 22:23:52.77 ID:txiPnrpg
\(^o^)/アキハバラー
12なまえないよぉ〜:2011/03/28(月) 22:51:13.21 ID:knQjl/id
アトミックパーク秋葉原へ被爆体験ようこそ
13なまえないよぉ〜:2011/03/28(月) 23:00:38.80 ID:JWcsbirv
エアガンを乱射する変態女装がお出迎え?
14なまえないよぉ〜:2011/03/28(月) 23:04:39.16 ID:Ec8bcDzC
ついでに神奈川県“MACHIDA”においでよ

町田は神奈川なのに、田舎者がよく東京と間違えるんだよねー

ちなみに東京ディズニーランドは【東京】だから。そこの半島人!調子にのるなよ?
15なまえないよぉ〜:2011/03/28(月) 23:24:05.70 ID:8yKrLAwG
原発何とかして放射能も抑えこまないと観光客なんかくるかよ
16なまえないよぉ〜:2011/03/28(月) 23:46:15.56 ID:0YV8DqWS
メイド服着て真顔で被災地行ってくるんだ
17なまえないよぉ〜:2011/03/28(月) 23:48:05.33 ID:RXACKxHK
もっと音々のよなかわいらしいキャラはおらんのか?
18なまえないよぉ〜:2011/03/28(月) 23:53:08.54 ID:/Zh4XeU1
まず放射能をどうにかしないと。

在日外人が逃げまくってるのに何を悠長な。
19なまえないよぉ〜:2011/03/29(火) 00:01:03.71 ID:QRLLSYZi
ようこそ放射能汚染区域秋葉原へ!
20なまえないよぉ〜:2011/03/29(火) 00:07:02.45 ID:LGMVoKvu
放射能水に放射能野菜
プルトニウムクッキーがまってるにゃん!
21なまえないよぉ〜:2011/03/29(火) 01:46:27.31 ID:qP7lzr4X
秋葉はあのカオスな感じがよかったのに

歩行者天国もなしパフォーマーもいないじゃ外人もがっかりして帰るだろう
22なまえないよぉ〜:2011/03/29(火) 04:13:57.13 ID:DLFrlnNC
【観光】「日本の代わりに韓国で桜見られませんか?」--台湾発の日本旅行が激減 [03/29]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301329039/
【観光】「観光立国」に“黄信号” 訪日外国人数の政府目標見直しへ 主要国渡航自粛受け [11/03/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301063286/
23なまえないよぉ〜
>>14
うるせぇばか