【東方Project】ZUN氏「もうすぐ出す」― 新作体験版はwebで無料配布、有料CD版は後日頒布 ※例大祭開催にも言及

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
3月25日の作者ZUN氏出演ラジオでの本人発言
http://www.ustream.tv/recorded/13550646
1:38:05あたりから

・体験版はもうすぐ出す
「タイミングをずっと見計らってる」
「(5月8日開催の)例大祭まで行かないかもしれない」
「チャリティー的に(やりたい)」

・例大祭の開催にはやや懐疑的
「例大祭できるの?」
「(例大祭は)あって、無いようにしたい」
「例え僕が出るとしても(本来の)例大祭とは同じではない」

・体験版として売る前にwebで配布
「買いたい人はチャリティーとして買えばいい」

・詳細は後日発表
「どこでどうこうというのはまた後ほど」

・関連
【震災寄付】『東方Project』のZUNさん、新作の収益を全額寄付へ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1300177263/
【同人】「博麗神社例大祭」 5月8日開催 日程が重なる「大9州東方祭」は延期
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1300608655/
2なまえないよぉ〜:2011/03/26(土) 22:24:33.81 ID:xaIsiXk+
2げっとおおおおおおおおおおおおおおお
3なまえないよぉ〜:2011/03/26(土) 22:28:13.69 ID:t3aKJ7of
つまんね
4なまえないよぉ〜:2011/03/26(土) 22:42:18.86 ID:J6owHH/D
今回の例大祭だけ
ZUNには「霊烏路空ネタは禁止」とか言って欲しい
5なまえないよぉ〜:2011/03/26(土) 23:03:09.44 ID:UXMrZejM
STGはグラディウス以外やった事ないが、体験版出たら東方やってみようかな
6なまえないよぉ〜:2011/03/26(土) 23:05:07.57 ID:k9gZkiSW
>>4
それは困るわ
7なまえないよぉ〜:2011/03/26(土) 23:08:34.93 ID:fGwRWCu8
>>4
核は核でも核融合だからなあれはw
それ否定したら太陽否定してるみたいなもんだぞw

>>5
一応これまでの作品なら体験版出てる
東方厨は色々と嫌われてるが、元のゲームはそこらの下手な商業ゲームよりよっぽど良い
8なまえないよぉ〜:2011/03/26(土) 23:27:30.61 ID:4u2Jctpa
どのジャンルでも厨って呼ばれる奴で好かれてる奴なんていねーよw
9なまえないよぉ〜:2011/03/26(土) 23:31:04.99 ID:+o+SnS66
>・体験版として売る前にwebで配布
>「買いたい人はチャリティーとして買えばいい」
もう直接募金でいいですやん。
まぁ、ディスクが欲しいけれど。

>>7
あの警報とか、ちょっと核施設を茶化してるような…。
でもまぁ、今さら禁止することもないんでない?
不謹慎キャラなのは今に始まったことでないし。
10なまえないよぉ〜:2011/03/26(土) 23:53:25.37 ID:XPq442O0
東方がここまでデカくなった経緯をだれか教えてくれ
ニコニコのプレイ動画から火が付いて、キャラ人気が独り歩きしてるでOK?(超適当)
11なまえないよぉ〜:2011/03/27(日) 00:27:06.37 ID:DVFQlN2u
>>10
プレイ動画はどうもうp禁止らしい
ニコニコ草創期のイオシスの東方MAD作品が元凶といわれてる、でいいかな
12なまえないよぉ〜:2011/03/27(日) 00:28:14.21 ID:5brDVezx
>>10
二次創作ができることが前提として

・初心者でも出来る弾幕シューティング
・アレンジしやすい音楽
・ほどほど設定だけ決められているキャラ

と三種類の人間を取り込むことができる
13なまえないよぉ〜:2011/03/27(日) 00:39:24.90 ID:pAP9xE9L
僕もそろそろあそこからピュッピュッ出せそうです
14なまえないよぉ〜:2011/03/27(日) 00:46:31.86 ID:Msjlk9fA
星だけはどうにも楽しめなかったなぁ
これだけEXだしてないし
新作はスペプラあるようだし大いに期待してるよ
15なまえないよぉ〜:2011/03/27(日) 02:10:21.81 ID:49ZzzlFh
うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
神主様マジ天使
でも最近クソ難しくなってるからせめて昔の妖夢ぐらいの難易度に戻して下さい
16なまえないよぉ〜:2011/03/27(日) 03:31:50.67 ID:ugHDw9HS
初めて東方やるという人は永夜抄からやるといいよ
難易度システム共にやりやすい
17なまえないよぉ〜:2011/03/27(日) 08:10:39.53 ID:l5HZ93JW
>>4
空の能力は核融合だから何の問題も無い
核融合は核分裂と違って放射線で困ったりしないクリーンさがウリだぜ

ま、問題はスペカ名が・・・おっとだれか来たようだ
18なまえないよぉ〜:2011/03/27(日) 08:31:00.36 ID:qnWKoF6Q
ま、大半の人は核分裂と核融合の違いがわからないから
自粛しろだの不謹慎だの言われるんだけどね
なにも調べないで直感的に判断するのはどうかと思うけど
19なまえないよぉ〜:2011/03/27(日) 08:38:47.84 ID:eoxLAKxz
>>4のネタ使って
お空の地球に優しい核融合本書くわ
20なまえないよぉ〜:2011/03/27(日) 08:42:03.89 ID:DVFQlN2u
まあ多分お空は「二度と出ない」ってだけで制裁としては十分だろうね
あとは同人界隈でも紳士協定を結び、お空封印としたほうがいいかもね
でないと東方そのものが世間から総攻撃されて潰される
二度とこうした実験的試みはできなくなり、コンテンツ産業は本当に完全に未来を絶たれる
21なまえないよぉ〜:2011/03/27(日) 10:44:04.85 ID:gNevDYX9
>>4
核分裂と核融合は別だが
22なまえないよぉ〜:2011/03/27(日) 15:13:21.43 ID:fnaq9Zr1
太陽は核融合を使っててこの時期不謹慎だから太陽消して〜
23なまえないよぉ〜:2011/03/27(日) 15:58:44.32 ID:YMbomSek
代替日は仕事の関係で朝からは並べないから、WEB版先に出すから10時くらいに会場着いても体験版買えるだろうとか甘い希望を持たないとやってられない
24なまえないよぉ〜:2011/03/27(日) 16:23:58.88 ID:l3yNSatE
核分裂と核融合炉は違うっていう奴よくいるけど、
「不謹慎」という概念自体が科学的なものじゃないんだから、
科学的に反論しても無意味だと思うんだ。

連想させるのは間違いないしね。

しかも、科(化)学的に考えたとしても核反応ってことで、
どちらもそこらへんで普通に起こるものとは違う特殊な反応だしな。

まあ、俺はほどほどにであれば全く問題ないと思うけど。
25なまえないよぉ〜:2011/03/27(日) 16:26:17.06 ID:l3yNSatE
×核融合炉
○核融合
26なまえないよぉ〜:2011/03/27(日) 16:46:43.75 ID:ubRj72tt
>>4それ言ったら天子もだよ
27なまえないよぉ〜:2011/03/27(日) 16:58:32.86 ID:/eDyM4U7
web配布するのか
例大祭は延期かと思ったけど中止でおk?
28なまえないよぉ〜:2011/03/27(日) 17:23:32.38 ID:mDwo0DwL
核融合で動いてるガンダムは不謹慎
29なまえないよぉ〜:2011/03/27(日) 17:31:50.35 ID:pu85bkW0
東方厨は息をするように嘘をつくなw

>>7
>元のゲームはそこらの下手な商業ゲームよりよっぽど良い

昔から商業に比べはるかに詰めの甘い出来だがな
それでも風まではまだ遊べたが、地からは…


東方厨は過去の東方像・過去のZUN像でしか話をしないが、状況はかなり変わってるんだぜ
それも悪い方にね

いい加減認めなよ
30なまえないよぉ〜:2011/03/27(日) 17:37:49.79 ID:qnWKoF6Q
そもそもの不謹慎の定義ってなんだよ
31なまえないよぉ〜:2011/03/27(日) 18:07:13.81 ID:LqmgxC9v
>>4
天子の方が問題では?
32なまえないよぉ〜:2011/03/27(日) 22:44:50.13 ID:l3yNSatE
地霊がダメなのは定説だけど、星蓮船はおもしろいお?
ZUN絵のクオリティも妖永超えるレベルだし。
33なまえないよぉ〜:2011/03/27(日) 23:18:30.44 ID:DVFQlN2u
>>27
中止が確定した ついでに今年いっぱい東京ビッグサイトは避難所となるためイベントは全て禁止
34なまえないよぉ〜:2011/03/27(日) 23:48:52.89 ID:49ZzzlFh
地霊が妖夢の次に好きな俺はどうしたら
てか例大祭中止とかうわああああああああああああああああああ
35なまえないよぉ〜:2011/03/28(月) 08:19:08.87 ID:EY8RsqPw
>>34
せめて妖々夢って呼んでやれよwww
妖夢じゃみょんだww
36なまえないよぉ〜:2011/03/28(月) 08:30:27.81 ID:ObsNow+f
ビックサイトの避難者の受け入れが4月半ばまでと言う話だったけど、
30キロ圏内も自主退避になったので、ビックサイトが福島第一原子力発電所が
安定するまで、使用はできない可能性が出てきてる。
37なまえないよぉ〜:2011/03/28(月) 09:03:31.70 ID:2SNcVNs6
>>4

koutaku009 昆布茶
@korindo 原子力キャラであるお空は今後どうされるおつもりでしょうか?今後数十年にわたって不謹慎キャラとなることは確実です。というか被害者の方はお空を見ただけで体調を崩されるのではないでしょうか?

korindo 博麗神主
@koutaku009 もう出ている物に関してはどうしようもないですね……。キャラ自体は原発被害を嘲笑う様なものではないので、逆に啓蒙活動を行なう様に昇華していけばいいと思います
38なまえないよぉ〜:2011/03/28(月) 11:26:22.82 ID:FQTAcqpj
クレーム厨涙目な正論で返されてたんだな

つか、ドラえもんも初代ガンダムも鉄腕アトムも核動力だし
宇宙戦艦ヤマトなんて人為的な放射能汚染で地球ぶっこわれてる(しかもそれやったデスラー総統とのちにマブダチに・・・)
かくへいきが武器として存在する名作RPG、明らかに核が元ネタの反動弾を使うマクロス
核実験の被害で誕生したゴジラ、核攻撃で東京壊滅したメガテン
不謹慎なんて上げたらキリがねーよ
39なまえないよぉ〜:2011/03/28(月) 12:29:13.23 ID:/H86h0VV
こんな時期にゲームを作るのは不謹慎だと叩かれてるし神主も大変だな。
40なまえないよぉ〜:2011/03/28(月) 19:59:31.95 ID:8+hEXeSD
神主叩かれてんのか…だったら他のゲームの作成者はどうなんだろうね
41なまえないよぉ〜:2011/03/28(月) 21:40:18.07 ID:ot5YfnWz
>>4
そんなこと言われたら俺アンチになるわw
42なまえないよぉ〜:2011/03/28(月) 21:41:03.73 ID:EY8RsqPw
まあ日本では今後アニメ・ゲーム・漫画の単純所持禁止になるし、インターネットからも離脱する
クリエイターという職業は日本から消え去り、残るのは権力者の奴隷だけ
43なまえないよぉ〜:2011/03/28(月) 22:18:37.16 ID:fy0a6oaQ
>>4大人気だなw
44なまえないよぉ〜:2011/03/28(月) 22:33:40.17 ID:ot5YfnWz
それだけお空ちゃんがかわいいってことさ。
45なまえないよぉ〜:2011/03/28(月) 23:27:06.39 ID:+6Sd+dVl
でも核融合が完全にクリーンとか嘘書くなよ
燃料にウラン使わないからプルトニウムなどの高レベル放射性廃棄物ができにくいだけで反応中は中性子線はでてるしそれに当たる炉で放射性物質もできる
現状の原子炉より事故時の危険度は遥かに低いのは間違いないが
燃料そのものが放射性廃棄物になるわけじゃないから軽減できるように研究してる段階だぞ
46なまえないよぉ〜:2011/03/29(火) 03:24:29.04 ID:ELvIIaGS
化学の話あんまわからないんだが、核融合で発電できた方がいろいろいいのか?
未来の原子力発電は核融合で?
47なまえないよぉ〜:2011/03/29(火) 04:50:19.34 ID:UuEgZRfW
核融合は中性子線が出まくるのがな・・・炉がすぐボロボロになっちゃう
ということで中性子線のでないヘリウム3を使った核融合はまだですか?
48なまえないよぉ〜:2011/03/29(火) 22:12:48.59 ID:eO0u08do
>>45>>47
そうだよね。
核融合でもなんか危ない線が出るのは間違いないよね。

でもお空に罪はない。不謹慎なのはそうだけど。
ファンとしてはもうお空に触れちゃいけないの?

っていうか高エネルギー状態のものからは何であろうと
危ない線が出るよ。

お空…いや、ご空のかめはめ波とかでもたぶん放射線でまくり。
ご空の長年のご友人であるクリリンさんの頭を見てみろよ。
49なまえないよぉ〜:2011/03/29(火) 22:15:58.88 ID:g1xP7+WR
パンダに飼料送ってみたらなんか分かるんじゃね?
50なまえないよぉ〜:2011/03/29(火) 22:17:50.13 ID:g1xP7+WR
壁に紙魚あり障子にナニありってね
51なまえないよぉ〜:2011/03/29(火) 22:43:21.66 ID:9I2nf2Dm
>>48
触れるというか、二次創作という行為そのものが罪となる
「不謹慎」「非国民」「国家の非常時」このフレーズだけで全て切り捨てられる運命
ここらで同人サークルは解散して、カタギの仕事についたほうがいいかもね
52なまえないよぉ〜:2011/03/29(火) 23:14:39.92 ID:eO0u08do
>>51
東方自体に触れることがいけなくなると?!
そうか…お空で東方は終わるのか…。

って、なんでやねん。
事故以後にお空絵描いた人とか居るでしょ?
むしろ大挙して描きそう。
53なまえないよぉ〜:2011/03/29(火) 23:49:10.76 ID:9I2nf2Dm
>>52
短期的にはね、でも中長期的には創作禁止もありうる
54なまえないよぉ〜:2011/03/29(火) 23:59:35.09 ID:2Ie6Dpl/
人間はするなと言われるとやりたくなるものだ
というわけで以降も特に変わりなくお空関連の
創作が行われるに1000000000ジンバブエドル
55なまえないよぉ〜:2011/03/30(水) 00:14:24.02 ID:joagxIqn
不謹慎厨に負けんなよ
56なまえないよぉ〜:2011/03/30(水) 08:40:25.90 ID:VdwOxfja
>>55
今回のは今までの規制・統制の流れとはケタが違う
津波の大きさと同じだ あれぐらいのダメージが、そっくりそのまま創作活動に与えられる
宮城・大阪・京都・そして首都東京が同時に規制ラッシュをかけてる
このインパクトはまさしく終焉レベル
57なまえないよぉ〜:2011/03/30(水) 09:41:56.73 ID:S/t6BSUO
あんまり悲観的になるのはどうかとおぼふ
58なまえないよぉ〜:2011/03/30(水) 21:21:59.31 ID:5zxkSA7b
このインパクトはまさしく終焉レベル (キリッ)

毒ガス事件が起きたらメディスンを規制
伝染病が蔓延したらヤマメを規制
水害が起こったらにとりを規制、ですか。

というわけでお空は今までどおりで頼むよ。
次の格ゲーにも普通に出るでしょ。
5958:2011/03/30(水) 21:31:26.98 ID:5zxkSA7b
でもま、お空は少し事情が違うとも思うし、
今回の事故(事故だよね?)も事情が違うとは思うけどね。

でも自粛してどうなる。
60なまえないよぉ〜:2011/03/31(木) 14:42:38.58 ID:JtYquLWD
お空がダメならガンダムも核融合で動いてるからだめだな
61なまえないよぉ〜:2011/03/31(木) 15:30:44.10 ID:Z6SGKzBN
世間では東方のことなんか知らない奴が大半だろうし、まして、お空や天子などは何それ状態だろ
ま、地震・原発ネタをしつこくやりすぎなきゃ大丈夫じゃね
62なまえないよぉ〜:2011/03/31(木) 21:32:44.40 ID:QrvtkidY
東方神霊廟のキャラの能力はもう決まってると思うけど、
その次の東方の新キャラの能力は当たり障りのないものばかりになってそう。

…との予想を覆して
危ない程度の能力を出してきたら尊敬する。
でも、もうそんな能力ないか。

「星を降らせる程度の能力」で
その後隕石落下で被害とかしか思いつかん。
63なまえないよぉ〜:2011/03/31(木) 21:53:23.76 ID:Z6SGKzBN
相手のドッペルゲンガーをこさえる程度の能力てのはどうだ
64おまえないよぉ〜:2011/04/03(日) 22:20:45.23 ID:OsQe/KKq
のんべえ会のZUN取り巻きがZUNに取り入って年に3カ月だけちょちょっとゲーム等作って荒稼ぎ。
その連中が被災地にボランティア行って、今年の新作をすべて義捐金に回すんだったら本物と思ってやろう。
ZUNはともかく取り巻きが悪すぎる。裸の大様になったZUNは哀れ、末路は・・・
65なまえないよぉ〜:2011/04/04(月) 04:08:57.63 ID:C6MvVCon
取り巻きがどうとか俺らが言うことじゃないだろ
大体ZUN自身が勝手にやって下さいってスタンスなんだから二次創作で何やろうが勝手だろ?
それを外野がなんやかんや言うのは明らかにおかしいと思うぞ
66なまえないよぉ〜:2011/04/04(月) 08:52:50.57 ID:jvJ9kEaF
事ある度にカンヌシワルクナイが沸くが、俺はそうは思わんな
ZUNがああいうスタンスで活動を続けているからこそ勘違いした馬鹿が大量に現れるわけで

ZUNがやってんのは無条件降伏と同じ
悪ではないが善でもない

でも信者は善だと思ってる
これほどタチの悪い擁護もない
67なまえないよぉ〜:2011/04/04(月) 12:56:18.11 ID:JDlNAk+4
ZUNが善悪云々はともかく非難されたら信者は当然擁護するだろ
アンチが悪だと決め付けるのはタチが悪くないのか?
お前は自分の好きな物を非難されても一切反論しない無抵抗主義かマゾなのか?
悪くない=善とかそんな単純なもんでもないだろ
100人以上いるファンタジーキャラの内の一人に原作者が規制かける程のことか?
金輪際地震・津波・核はNGワードなのか?
信者もそうだがアンチも騒ぎすぎ、お互い落ち着け
少なくともZUNは売上寄付表明して俺達より冷静に人道的なことしてるぞ
68なまえないよぉ〜:2011/04/04(月) 18:02:12.98 ID:dDHfkYhO
脱線事故を連想するから「ぶらり廃線なんちゃら」はどうだとか聞かないから
3年くらいはNGにしとけば良いんじゃないの?
69なまえないよぉ〜:2011/04/04(月) 21:08:17.82 ID:nxXFTblj
信者が結果的にZUNと言うか、東方界隈を駄目にするってことを分からない馬鹿共ってこと!
ZUNは何やっても許される=俺たち信者も何やってもいい
まあ後2年たったたそんな奴らも知らん顔して他の奴を神扱いしてるんだろう。
70なまえないよぉ〜:2011/04/04(月) 21:20:33.23 ID:8p5oK3AL
早く、過去作品をまとめて、ゲームメーカーに持ち込んで、コンシューマで出すべき。


全部まとめて6000円くらいで売れるだろ。

あと、絵は三月精の絵で出すべき
71なまえないよぉ〜:2011/04/04(月) 21:41:13.73 ID:IsfXkgA7
純粋にSTGとしてはすごくおもしろい
BGMも凄い好きになって極め付けは何度やっても飽きない。これが自分的に東方にハマった要因かな

逆に2次創作が大嫌いだがなw原作が一番だわ
72なまえないよぉ〜:2011/04/04(月) 21:42:25.64 ID:IxtyWn32
いいや、断然ZUN絵だね!

三月精の絵も悪くはないけどね。
だが黄昏、てめーはダメだ。
73なまえないよぉ〜:2011/04/05(火) 09:18:30.82 ID:K58sC3I6
黄昏が東方サークルで一番儲かったな・・・N氏はZUNのケツ舐めて一財産
今度は誰がケツ舐めてるのかな?
74なまえないよぉ〜:2011/04/05(火) 10:51:52.44 ID:sxqPPQfw
口みたいな栗しやがって
75なまえないよぉ〜:2011/04/05(火) 12:20:05.38 ID:LQ4B3E7E
つか早く旧作をリメイクしてよ
めんどくさいだろうけど
76なまえないよぉ〜:2011/04/05(火) 13:00:53.58 ID:S5nQksrd
>>74
うるせぇセックスキューピー野郎が
77なまえないよぉ〜:2011/04/05(火) 13:13:28.48 ID:S5nQksrd
>>74
あんま調子こいてると頃されるぞ
誰にとは言わないが
78なまえないよぉ〜:2011/04/05(火) 13:50:58.26 ID:y9peY/Az
お空が一番好きなので自粛とかされたら悲しいなあ。
79なまえないよぉ〜:2011/04/05(火) 14:14:55.49 ID:L+Bp08KU
>>78
>>37
要は原発事故に対して悪意のあるお空の振る舞いを描いたりしたらダメってことかと
今までもそんなことする人いなかっただろうし、とりあえず自粛はなさげ
80なまえないよぉ〜:2011/04/05(火) 21:46:42.00 ID:0Vo3gv9C
お空好きだけど、どちらかというと
核融合妖怪であると同時に原発妖怪だあれ。

核融合発電なんてまだないのにもかかわらず。

>>75
世がARMプロセッサばかりになってしまったときに
ARM用に移植して欲しいね。
81なまえないよぉ〜:2011/04/05(火) 21:50:48.56 ID:cZhNXXmg
核融合に制御棒って必要なのかわからない
82なまえないよぉ〜:2011/04/05(火) 22:04:14.08 ID:KUQbqmf5
不謹慎厨マジで死んで欲しい
3DSのワンピのゲームも白ひげの能力のせいで販売延期とか
正直馬鹿じゃねえのと思う
83なまえないよぉ〜:2011/04/05(火) 22:13:03.77 ID:cZhNXXmg
>>82
発売元に延期理由を聞いてみたらどうかな?
84なまえないよぉ〜:2011/04/05(火) 23:34:07.85 ID:8z05/x6O
>>82
諦めろ、既に地球上から二次元という文化は消滅する運命となったのだ
85なまえないよぉ〜:2011/04/06(水) 11:42:50.99 ID:tRbze3at
東方の主な支持層って若い子(10〜20代)でいいの?
人気があるようだが俺の周りには好きな子いない
86なまえないよぉ〜:2011/04/06(水) 14:59:44.72 ID:ZWh6r/OX
>>85
ニコ動以前から東方やってた層:20代〜30代
ニコ動以降から東方入った層:10代〜20代
って感じじゃね?

原作が至高で二次創作は害悪と思ってる奴から
ゲームとかどうでも良くて原作は二次創作の題材に過ぎないと思ってる奴までいろいろいるからな
それぞれの派閥での対立も激しい
87なまえないよぉ〜:2011/04/06(水) 23:39:54.13 ID:m6Mf88Zy
東方界隈の対立関係をまとめた相関図が欲しいところだな
88なまえないよぉ〜:2011/04/07(木) 22:07:35.92 ID:HgZ5AkoM
>>86
「ゆっくりしていってね!!!」
は2007〜8年だそうだが、これはどっちに入るの?
89なまえないよぉ〜:2011/04/08(金) 00:12:31.86 ID:m7Ki29Ji
>>87
ちょっと前のだけどこんな図があった
だいたいあってる
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_KHnAww.jpg
90なまえないよぉ〜:2011/04/09(土) 18:40:21.85 ID:hWkWAqZD
>>88
ゆっくりはゆっくりで東方とは別の一ジャンルを築いている(もっとも最近は廃れ気味だが)
あとゆっくり虐待派と虐待アンチが激しい抗争を繰り広げているな
91なまえないよぉ〜:2011/04/11(月) 19:40:53.76 ID:UuG5Hzza
息子が来年小学生になるので、そろそろ東方の教育をしようと思う
まずは定番だが紅からだな

冗談抜きに音楽に感動したり、元ネタの神話や文学とかに触れてくれれば
いい方向に成長させられるゲームだと思うんだがな
キャラ萌えは駄目だが
92なまえないよぉ〜:2011/04/11(月) 20:19:09.42 ID:rmjtvtij
ハハッ、きもい。
あんた似なら放って置いてもそのうち知るだろうから放っておけ。
押し付けたらむしろアンチに育ちかねない。

それに神話とか文学とか知ってなんになるの?
まぁ、日本の文化に興味を持つのはいいかも知れんけど。

で、体験版配布まだー?
93なまえないよぉ〜:2011/04/11(月) 21:12:40.21 ID:VXHa6RHy
>>91
これ前にも見たような気がするけどコピペなのか?
94なまえないよぉ〜:2011/04/12(火) 12:05:48.02 ID:WXY3KApm
うむ
95なまえないよぉ〜:2011/04/12(火) 12:11:10.10 ID:h+Bo3u6/
東方に声付けるのって
基本的に荒れ要素にしかならないけど
ゆっくりボイスだけは定着してるよな
96なまえないよぉ〜:2011/04/13(水) 02:31:26.06 ID:SSbzF1b5
だな
97なまえないよぉ〜:2011/04/13(水) 13:35:49.46 ID:qJO8NyYJ
半商半同
98なまえないよぉ〜:2011/04/14(木) 22:24:18.07 ID:gw+DCoKl
>>95
でも格闘ゲームで声ないのはちょっと迫力ないな。
「ひゃいっ」程度の掛け声くらいならいいんじゃないかな。

勝利時のセリフとかは要らない。
99なまえないよぉ〜:2011/04/16(土) 00:18:13.18 ID:1F0BMJLU
配布来たぞ
100なまえないよぉ〜:2011/04/16(土) 00:20:19.27 ID:i3qEJ638
込んでておとせん
101なまえないよぉ〜:2011/04/16(土) 01:21:48.67 ID:MO1b+zNx
地震きてまた延長に1ペリカ まぁないだろけどねw
102なまえないよぉ〜:2011/04/16(土) 02:26:35.84 ID:0U5HJc16
早苗使いづらいw用務使いづらいw魔理沙使いづらいw霊夢使いづらいw

俺にはどれ使っても同じだった
妖夢のタメ強いから使う人多そうって印象
103なまえないよぉ〜:2011/04/16(土) 15:17:52.79 ID:BkyuK6FK
星蓮船と地霊殿の嫌なところを足して2で割った感じだな


あと町人Aw
104なまえないよぉ〜:2011/04/18(月) 23:48:03.14 ID:V48KiO3B
>>67
>少なくともZUNは売上寄付表明して俺達より冷静に人道的なことしてるぞ

「地震でワクワクするとか言う不謹慎発言の火消しの為に渋々」
と言う一番肝心な部分が抜けてますよ。
105なまえないよぉ〜:2011/04/19(火) 00:24:59.78 ID:0GYK751p
>>104
でお前はいくら寄付したの?
106なまえないよぉ〜:2011/04/23(土) 14:32:05.83 ID:1uNOQacY
本当は『例大祭がどんな対応をとるか不謹慎ながらわくわくする』って言ったんだけどね
107なまえないよぉ〜:2011/05/07(土) 13:17:09.34 ID:Js5IrQul
新作シングルCD頒布age
108なまえないよぉ〜:2011/05/08(日) 19:15:49.34 ID:j0V/Cp4D
ZUNは他にも死亡事件を面白おかしく皮肉ってたな
109なまえないよぉ〜:2011/05/10(火) 03:38:48.76 ID:MsFrSiby
これ今回出した音楽CDもチャリティーなのかな
110なまえないよぉ〜:2011/05/11(水) 17:53:37.41 ID:FYFgDuus
糞ZUN死ねやコラァ
111なまえないよぉ〜:2011/05/16(月) 19:27:17.75 ID:XB6/9S3D
ZUNはTAITOの花形さんたちにひどいことをしたよね…
112なまえないよぉ〜
とりあえず、コミケに二度と関わるなと言いたい