【フィギュア】「THE ビッグオー」少女型アンドロイドのドロシーをfigma化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コロッケそばφ ★
6月に発売される「figma THE ビッグオー R・ドロシー・ウェインライト」
の予約受付が、Amazonで開始された。

1999年から2000年にかけて放送されたロボットアニメ「THE ビッグオー」より、
少女型アンドロイドのロシーをfigma化。

無表情で無愛想なドロシーらしい表情を再現するため、視線の異なる2種の表情パーツを用意。
子猫のペロや可動を組み入れたモップも付属するほか、カチューシャ部分のメモリードライブ
を展開した状態も、差し替えパーツで再現できる。


おた☆スケ
http://www.ota-suke.jp/news/47758
画像
http://www.goodsmile.info/cgm/ecommerce/goodsmile/images/large/bfe595a40a48f3a4d9ef6b26aabb1fdd.jpg
2なまえないよぉ〜:2011/03/26(土) 21:30:32.91 ID:fqzzYVXM
ロジャーも出るんだよな。セットで欲しい気はする。
3なまえないよぉ〜:2011/03/26(土) 21:31:33.87 ID:u+qpKIKy
ノ―マン派の俺
4なまえないよぉ〜:2011/03/26(土) 21:31:47.62 ID:xlBq4GFL
なんか今更感が・・・
5なまえないよぉ〜:2011/03/26(土) 21:33:44.22 ID:P0y/N9W8
好きな懸賞のポスター持ってるくらい好きな作品だが…今更?続編フラグかな
6なまえないよぉ〜:2011/03/26(土) 21:36:23.24 ID:dl97uRzi
>>3
何? 僕もだ
ライダースーツを後ろから半脱ぎ派だ
しかし後ろから半裸でタキシードしかもベッドの上で流し目も捨てがたい
7なまえないよぉ〜:2011/03/26(土) 21:42:48.55 ID:OclrPXYE
かわいくないのにfigmaにしても・・・
8なまえないよぉ〜:2011/03/26(土) 21:44:40.21 ID:HSmMjHfH
>>7
9なまえないよぉ〜:2011/03/26(土) 21:46:45.75 ID:7kqlgvcK
貴方、最低だわ。
10なまえないよぉ〜:2011/03/26(土) 21:48:10.71 ID:kXj/ah73
びーっぐおー、あくしょん!
11なまえないよぉ〜:2011/03/26(土) 21:50:09.25 ID:JwRPPN3v
かこいい
12なまえないよぉ〜:2011/03/26(土) 21:52:21.34 ID:tVwVh61i
同じ縮尺のビッグオーがおまけにつくなら買うだろ?
13なまえないよぉ〜:2011/03/26(土) 21:52:25.14 ID:IFH1jIwF
今ちょうどスパロボZやってるんだが、
初めて見たドロシーのかわいさにやられたところだ。

てか、ビッグオーのキャラデザ素敵すぎる。
14なまえないよぉ〜:2011/03/26(土) 21:55:21.47 ID:kLxRaiQD
これこのまま四畳半の明石さんに名前変えて売ったほうが売れるんじゃないか?
15なまえないよぉ〜:2011/03/26(土) 21:57:14.27 ID:XoP16ADx
当時から疑問だったんだがビッグオーみたいなのを使わないようにする為にいるのがネゴシエイターだよな
16なまえないよぉ〜:2011/03/26(土) 21:59:02.03 ID:DlXwoyHc
姉じゃないのか…
17なまえないよぉ〜:2011/03/26(土) 21:59:03.17 ID:2AmjONkC
俺は可愛いと思う
18なまえないよぉ〜:2011/03/26(土) 22:02:55.91 ID:cPmFZ82Y
>>15
そんなガサラキみたいなアニメ…
19なまえないよぉ〜:2011/03/26(土) 22:04:17.92 ID:IlA6epyr
俺は人間じゃなくてビゴー等のメカを出してほしいんだ。
20なまえないよぉ〜:2011/03/26(土) 22:13:33.70 ID:R+y7DK9P
ウェストが細いのはわかったが、あんまりエロくないな。
21なまえないよぉ〜:2011/03/26(土) 22:23:50.47 ID:/UhgwA08
矢島晶子は本当に良い声してる
22なまえないよぉ〜:2011/03/26(土) 22:28:09.26 ID:mEusMPxP
等身大ドロシーキボンヌ
23なまえないよぉ〜:2011/03/26(土) 22:29:14.72 ID:cPmFZ82Y
>>22
ドロシー1でよろしいですか
24なまえないよぉ〜:2011/03/26(土) 22:29:46.95 ID:l+Q35djr
歯ブラシホルダーなのか
25なまえないよぉ〜:2011/03/26(土) 22:36:03.98 ID:YnvgYGzX
男たちって・・・
26なまえないよぉ〜:2011/03/27(日) 00:45:06.03 ID:nXjFtEYI
ロジャーも出るなら
二人が並べられるビッグオーの操縦席とか出ないかね?
27なまえないよぉ〜:2011/03/27(日) 00:58:39.44 ID:sS1QbqQk
>>4
この“今更感”がfigmaの魅力だろうが
28なまえないよぉ〜:2011/03/27(日) 01:03:40.24 ID:XDmU5RWB
包帯ぐるぐるの人と黄色の人もほしいなぁ
あと執事さん
29なまえないよぉ〜:2011/03/27(日) 01:11:06.55 ID:zwndmhpD
かわいいよドロシー
ビッグオーはいまだにテレビでサントラが流れてるから驚く
30なまえないよぉ〜:2011/03/27(日) 01:26:42.32 ID:oEaLOisD
アメリカでも大人気だったらしいな
31なまえないよぉ〜:2011/03/27(日) 01:28:54.71 ID:JT76aUD7
誰得?
32なまえないよぉ〜:2011/03/27(日) 02:13:40.33 ID:2+3PXDmR
毎朝あのピアノで起こして欲しい
33なまえないよぉ〜:2011/03/27(日) 02:14:35.24 ID:2+3PXDmR
>>31
俺得
34なまえないよぉ〜:2011/03/27(日) 06:27:55.65 ID:gUBKzhOF
エンジェルにも触れてやれ
唯一の人間女性キャラなんだしw
35なまえないよぉ〜:2011/03/27(日) 08:06:12.99 ID:l5HZ93JW
>>34
唯一、つくりものでない人間だったという意味ではなw
むしろロジャーが唯一まともに交渉成功させた相手というべきか
36なまえないよぉ〜:2011/03/27(日) 08:21:40.97 ID:4oKx2U1v
>>26
砂時計だろJK

>>35
つ おばあさんの立退き
37なまえないよぉ〜:2011/03/27(日) 08:41:44.38 ID:91ira6SJ
(´・ω・`)十傑のアルベルトも…
38なまえないよぉ〜:2011/03/27(日) 09:00:41.75 ID:Q1DmEfLB
ファイナルトゥギャザーだ!
39なまえないよぉ〜:2011/03/27(日) 09:16:32.26 ID:19qDDKNJ
ビッグオー!

ふぁっくし!
40なまえないよぉ〜:2011/03/27(日) 09:21:39.54 ID:12+kh1ba
オラ、ドロシーだゾ
41なまえないよぉ〜:2011/03/27(日) 09:32:22.31 ID:kUiNJyfP
>>30

1クール分を、カートゥーンネットワークUSAに売りに行った時
「貴方たちは、続編を作る義務がある」と言われたそうだw
で、2クール分は、投資してもらったから、EDのクレジットが
英語になったんだろう。


42なまえないよぉ〜:2011/03/27(日) 10:01:59.17 ID:IYttOLbh
続編フラグ?
スパロボ効果?
43なまえないよぉ〜:2011/03/27(日) 10:40:27.73 ID:cZje4+EN
ツンデレという言葉があの当時はまだ現在とは違う意味だったからな。
ただ、あの手のキャラにしては綾波の影響を受けてなかった。当時としては珍しかった。
44なまえないよぉ〜:2011/03/27(日) 13:24:27.96 ID:l5HZ93JW
ドロシーは無表情で無機質名な挙動だが無感情じゃないもんな
ロボット的でヒトとはやや異なる自立した感情表現はよかった
あと、ドロシーはツンデレではなくむしろロジャーがツンデレだ
45なまえないよぉ〜:2011/03/28(月) 02:39:05.51 ID:vM/nbNEE
これの効果か知らんが、尼でDVD-BOXがすごい勢いで品切れた。
ギリギリ買えて良かったわ。
46なまえないよぉ〜:2011/03/28(月) 10:42:18.71 ID:Czjq26js
ロジャーと聞くと、クマのプー太郎思い出す。
アイアイサー!
47なまえないよぉ〜:2011/03/28(月) 12:00:57.78 ID:pwl0AgQ/
>>21
技能と実績の割に本人について
語られる事が少ないね
48なまえないよぉ〜:2011/03/28(月) 12:22:20.77 ID:Rm8kzpPY
…で、パンツ画像まだ?
49なまえないよぉ〜:2011/03/28(月) 12:34:55.42 ID:A0GN69HN
>>41
あのラストはなんだよ
納得いかねーよ
50なまえないよぉ〜:2011/03/28(月) 13:28:33.14 ID:7QTnnOj4
>>15
ロジャーはキックで始まる交渉術の使い手だから仕方ないだろ
51なまえないよぉ〜:2011/03/28(月) 18:12:38.37 ID:2IdmRcb7
>>49
あのラストになったことで、二期の展開とか全て無視して
一期の一話完結型ストーリーに戻せる
と考えればあのオチはアリかな、とか思った
52なまえないよぉ〜:2011/03/28(月) 18:50:51.47 ID:dWCiInEs
>>15
話の通じないヤツとは
ビッグオーで交渉する
53なまえないよぉ〜:2011/03/28(月) 18:50:57.58 ID:skiU9P8V
たしか、MAXからでっかいビッグ・デュオとビッグ・ファウもでるんだろ?
今年はマジで熱いな!
54なまえないよぉ〜:2011/03/28(月) 19:45:04.36 ID:Kne9A5Nt
デュオ改に拒否られて触手プレイされた人出ないかな
55なまえないよぉ〜:2011/03/28(月) 19:48:39.88 ID:hO+n435g
スパロボ20周年でバンダイ系アニメが、いくつか再DVD化してるから、その流れなのかね。
56なまえないよぉ〜:2011/03/28(月) 21:56:36.60 ID:fjDcWaXm
2期のほうはいらんので
アニマックス版のOP収録した1期DVD出ないかね?
57なまえないよぉ〜:2011/03/28(月) 22:01:28.59 ID:Zv6+jBsm
今の言葉でいうとクーデレメイド。なんだけどあの時代にしてはキャラの完成度が高過ぎて誰も気にしないんだよなー。
ドロシーはドロシーというキャラ以外に何物でもないんだもの。

ちなみに一期ラストのコックピットの二人の並びシーンは奇跡のできでした。
58なまえないよぉ〜:2011/03/28(月) 22:18:22.32 ID:rpjGp21d
ビィッグオー
アークション

宮本さん最高です。
59なまえないよぉ〜:2011/03/28(月) 23:19:06.75 ID:ewwml7bB
ジャイアントロボの絞りかす的な作品
60なまえないよぉ〜:2011/03/29(火) 01:26:39.56 ID:Li2+Lt9q
イッツ、ショーターイム!!
61なまえないよぉ〜:2011/03/29(火) 03:24:03.08 ID:6fpAugB1
edの座れる砂時計もつけてくれwロジャーと一緒に飾りたい。
62なまえないよぉ〜:2011/04/03(日) 02:21:28.01 ID:cVnudHTD
デュオ、ファウ、ディヌス、アーキタイプと、毎月4万円でMAX合金出してくれれば
いろいろ無理してでも買うw

俺が都知事なら、3体のメガデウスを迎え撃つために海に向かって構える
実物大ビッグオーを建造するんだがね。
63なまえないよぉ〜:2011/04/12(火) 13:41:12.60 ID:kLblM5eP
おー
64なまえないよぉ〜:2011/04/12(火) 14:28:21.12 ID:UzMRd2rY
あんたってサイテーだわ
65なまえないよぉ〜:2011/04/12(火) 19:12:55.65 ID:3kTxpEZp
へへへ、ドロシーのこと考えると…俺の股間がビッグオーだぜ
66なまえないよぉ〜:2011/04/12(火) 19:29:36.04 ID:wNoL89z4
頭脳はCDROM。640MBだぜ
67なまえないよぉ〜:2011/04/12(火) 19:38:15.37 ID:PSshH2Oi
QUEENに始まりOP曲がどれもオマージュ全開で笑えるw
似すぎて差し替えくらったのは仕方ないが分かってくれるんじゃないか?
68なまえないよぉ〜:2011/04/12(火) 19:51:23.41 ID:qSPP0fqw
ドロシーたんとマウストゥマウスでちゅっちゅしたい
69なまえないよぉ〜:2011/04/12(火) 19:56:50.77 ID:PSshH2Oi
>>49
ダイターン3のオマージュだよ
70なまえないよぉ〜:2011/04/12(火) 20:18:10.65 ID:lLVyocqg
ガイノイドとは言わないのか?
71なまえないよぉ〜:2011/04/15(金) 11:53:51.49 ID:3Bi8gGFg
72なまえないよぉ〜:2011/04/15(金) 12:27:39.81 ID:WxqR+VYm
アメリカではあやうくアメコミヒーローの仲間入りする寸前だったってなあ
あれこそ実写化すりゃいーのに
73なまえないよぉ〜:2011/04/15(金) 12:31:42.11 ID:fKwpWEu9
40過ぎの元アニオタに、さりげなく薦めると

どハマリする

そんな作品だよな
74なまえないよぉ〜:2011/04/15(金) 13:33:08.51 ID:AslCynF8
>>40過ぎの元アニオタに、さりげなく薦める
難易度高いミッションだな。
75なまえないよぉ〜:2011/04/15(金) 13:36:09.65 ID:1b1TrAa/
「お前まだこんなのみてんのか
早く卒業して普通になれよ」
76 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/16(土) 18:53:15.95 ID:adLMeR2J
77なまえないよぉ〜:2011/04/16(土) 19:19:27.10 ID:5brOHPFL
矢島さんのスレは落ちる
78なまえないよぉ〜:2011/04/16(土) 22:24:01.11 ID:U4bcQeAf
俺、アニメ版のドロシーより漫画版のドロシーの方がすきなんだ
79なまえないよぉ〜:2011/04/16(土) 23:17:45.72 ID:126AgyGD
併せて飾れるロジャーとノウマンが欲しい
あとネコのペロも
80なまえないよぉ〜:2011/04/16(土) 23:38:29.34 ID:5lUeJD+7
ロジャーは出るぜ。
81なまえないよぉ〜:2011/04/16(土) 23:48:38.35 ID:9unGWAem
>>79
ノーマンはもちろんバイクとセットだよな
82なまえないよぉ〜:2011/04/16(土) 23:52:04.98 ID:5lUeJD+7
そしたらドロシー開脚ミサイル再現か。胸熱だな。
83なまえないよぉ〜:2011/04/17(日) 00:56:03.91 ID:lQaIO+Gf
マガジンZのを中期から読んだがイミフのまま終わった…
84なまえないよぉ〜:2011/04/17(日) 12:32:55.34 ID:2Xxk/OQG
>>78
俺は後期ドロシーより前期ドロシーのが好きだな。
後期は全体に丸くなってロリ要素増やし過ぎたのが嫌。
85なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 03:15:26.11 ID:iRrZNFtn
あたしだってそういうの弾いてみたい気分の時があるのよ
86なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 15:10:01.63 ID:ZHmPkh7z
ちょwwいま知ったわ出遅れたwwww
何この俺の為のフイギュア…感涙ですよ
87なまえないよぉ〜
>>79

オマケで、ペロは付いてるぞw