【秋葉原】萌え系食品各種(「ごはんはおかず」など)を保存/非常食として販売する店やトイレットペーパー山積みする店

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
一部の雑貨系ショップで発見(※先週末)。

三月兎3号店やSOUTHTOWN 437が大量のトイレットペーパーを販売していた。

普段、トイレットペーパーの取り扱いはないが、都内の買い占め問題をうけての入荷だと思われる。

また、萌え系食品各種を保存食/非常食として販売するショップも。

http://image.akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20110319-1001.jpg
http://image.akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20110319-0992.jpg
http://image.akiba.kakaku.com/data/imgs/20110323122000.jpg

アキバ総研
http://akiba.kakaku.com/etc/1103/23/122000.php
2なまえないよぉ〜:2011/03/23(水) 21:41:36.96 ID:+HI6RnDE
マタンてはじめてみた
3なまえないよぉ〜:2011/03/23(水) 21:46:13.99 ID:3AdQcX3C
トイレットペーパーに、けいおんキャラプリントしろよ

あずにゃんの顔面でケツ拭くから
4なまえないよぉ〜:2011/03/23(水) 21:47:48.56 ID:JujLPH1q
おお、単三乾電池もフツーに4本百円で売っているな。
5なまえないよぉ〜:2011/03/23(水) 21:48:39.40 ID:HwCxe+cv
>>4
アキバでそれをやると一瞬でネットに晒されて袋叩きにあうからな
6なまえないよぉ〜:2011/03/23(水) 21:49:14.28 ID:WL0EoW1B
こういう時に売り切らんとコレ系の商品は中々でないからな・・
7なまえないよぉ〜:2011/03/23(水) 21:53:02.00 ID:JujLPH1q
>>5
うむ。ただ、ウチの近所(東京)のスーパーでも入荷して売れ残ってた。8本200円。
そろそろ飽和状態では?
8なまえないよぉ〜:2011/03/23(水) 21:54:39.07 ID:BlvaX2NI
>>4
単三、単四は余ってる。
懐中電灯に使う単一、単二が無いんだよ。
9なまえないよぉ〜:2011/03/23(水) 21:57:25.51 ID:TMfv0GTv
万一の時、避難所で食うはめになったらいたたまれないぞ
10なまえないよぉ〜:2011/03/23(水) 22:00:32.27 ID:JujLPH1q
>>9
俺のことじゃんw
開き直って食ってますw おすそわけもきちんとしてるんで大丈夫?
11なまえないよぉ〜:2011/03/23(水) 22:01:31.86 ID:WL0EoW1B
あそこは地震で揺れて大変な時も もえも〜えキュン♪の音楽流れてたのかな・・
12なまえないよぉ〜:2011/03/23(水) 22:08:09.48 ID:JujLPH1q
ちなみにゲーセンは10時閉店だ。残業後のリーマンは注意な。
13なまえないよぉ〜:2011/03/23(水) 22:14:58.92 ID:uoHsyv54
>>12
いまどき残業した後ゲーセンで遊ぶ余裕のある正社員はいねえよ
14なまえないよぉ〜:2011/03/23(水) 22:38:20.52 ID:JujLPH1q
>>13
けっこういるよ。ストレス発散しないともたないよ。自分もだけど。
15なまえないよぉ〜:2011/03/24(木) 00:38:19.20 ID:gRjwNDg9
>>8
エネループ用のスペーサーが、普通の乾電池にも使えればいいのにな
16なまえないよぉ〜:2011/03/24(木) 11:20:46.09 ID:GXsXPStz
>>14
今年中にリストラ候補にならないよう気をつけろよ
17なまえないよぉ〜:2011/03/25(金) 07:46:20.58 ID:itSBHf+h
夏の計画停電で秋葉原は停電対象外だから、殺到すると思ったほうがいいな
18なまえないよぉ〜:2011/03/25(金) 07:52:20.98 ID:6DiJGksU
計画停電で秋葉原から帰れなくなるとか胸熱
エロゲの深夜販売は無くなるかねぇ
19なまえないよぉ〜:2011/03/25(金) 07:57:49.20 ID:ZC9rew2I
これから需要が出るのは充電池。
いつもどこかで停電するからな。
もう売れ始めてるか
20なまえないよぉ〜:2011/03/25(金) 11:35:24.75 ID:2+c5mJp2
震災商法かよ
せめて値段を安くしろ
21なまえないよぉ〜:2011/03/25(金) 12:32:26.01 ID:y1CCINvo
>>18
ノーパソを持参するか、チャリで行けば問題ない。
22なまえないよぉ〜:2011/03/26(土) 05:52:14.93 ID:+UY17opU
次も石原都知事なら間違いなく無くなる
というかそんな時間に秋葉に集まること自体が違法扱いになりかねん
23なまえないよぉ〜:2011/03/26(土) 12:07:46.35 ID:9sRJc+ts
しかし、>>17のシミュレーションは続きがあって、

想定として、22:00まで人がいるという感じ。

ただし、7月24日(小学校(脱ゆとり済み)の夏休みの始まりが恐らくこの日だろうと予測)からのシミュレーションなので、
オタク向けのお店が行政によって取り潰した感じでやっている。
24なまえないよぉ〜
>>21
そんな感じのラノベがあったね。