【コラム】計画停電中、携帯ゲーム機で遊ぶ時の注意点

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コロッケそばφ ★
先週から実施されている「計画停電」、1回につき最大3時間停電が行われます。

関東地方在住の方は既に何度か体験していると思いますが、
今度も当面続くといわれています。

■計画停電実施時間
6時20分〜10時
9時20分〜13時
12時20分〜16時
15時20分〜19時
18時20分〜22時
(※需給状況によって実施しない場合もあります)

電気が止まっている時は信号も動かないので、
車通りが多い交差点には警官が立ち交通整理を行います。
警官が立たない所は、ドライバー同士の譲り合いで交差点を渡ります。
夜に停電中は街灯が付かないので怖い。
ドライバーだけでなく、歩行者も外を歩くのは危険です。
(大通りは昼間でも結構怖いです)

家で携帯ゲームを遊ぼう!と思っている方は多いのではないでしょうか。
私もそう考えた1人です。

本来、ゲームは明るい部屋で画面からある程度離れてプレイするのが理想。
暗い場所でのプレイは健康上あまり好ましくありません。
昼間なら外の光があるので、停電中でも問題なく無く遊べると思いますが、
夜に停電になった時は要注意。
明暗差が大きい所では目に負担が大きくなります。

これから学生は春休み。
夜に停電の際、携帯ゲームを遊ぶのは健康のため控えた方がよさそうです。
(もしプレイする際は、画面の明るさを最低輝度にして適度な休憩を)


iNSIDE
http://www.inside-games.jp/article/2011/03/22/48027.html
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/185854.jpg
2なまえないよぉ〜:2011/03/23(水) 21:24:15.20 ID:ETOgledV
あのさ、計画停電ってさ、
東京23区も負担してくれよ
そうしたら、3時間ずつじゃなくて、隔日で1時間ずつ、とかになるんじゃないのか?
3なまえないよぉ〜:2011/03/23(水) 21:35:34.07 ID:KP1OYtkP
>>2
マンどくせーよ by東電
4なまえないよぉ〜:2011/03/23(水) 21:37:19.75 ID:ygoD71jA
足立区以外の22区だべ
舐めてんのか
5なまえないよぉ〜:2011/03/23(水) 21:37:19.74 ID:r26/T+D0
>>2
首都東京で停電起こさないための処置だよマヌケ
6なまえないよぉ〜:2011/03/23(水) 21:39:44.43 ID:qpCa6JiB
あたし女だけど暗闇を怖がる男の人って…
7なまえないよぉ〜:2011/03/23(水) 21:42:46.38 ID:xHYI8185
夜の停電は物珍しく
とても楽しい
現時点での俺個人の問題点を挙げるなら
懐中電灯を所持してない事だな
8なまえないよぉ〜:2011/03/23(水) 21:57:50.98 ID:nTHNWpsA
>>7
アロマキャンドルまじオススメ
9なまえないよぉ〜:2011/03/23(水) 22:01:14.19 ID:/hjetx14
>>8
火事フラグktkr
10航海者X:2011/03/23(水) 22:16:08.11 ID:nUxuINA4
夜の停電? 別に嫌いじゃねぇ
11なまえないよぉ〜:2011/03/23(水) 22:17:59.40 ID:9JGUtEoz
夜這いは素晴らしい でんこ
12なまえないよぉ〜:2011/03/23(水) 22:30:11.77 ID:KCVQRsIK
>>5
その首都東京が無駄遣いしまくるから問題なんだろタコスケ
13なまえないよぉ〜:2011/03/24(木) 00:00:01.20 ID:78M6zqyi
計画停電?だが断る!
東京都は特別であり、地方の役所や病院、工場が停電しようが
東京都の住宅地を停電させてはならない。
住宅地にも会社等があるのに東電が計画停電させて、損害を補償出来るのか?
東京都は不可侵である。
むしろ日本経済の沈下を考えると、東京都は通常の経済活動をするべき。
野球もドームでやり、ネオンを瞬かせ、パチンコ屋の音が聞こえるようにしなければならない
東京都は計画停電などという物からは無縁でなければならない。

それを、まわりの馬鹿は平等だなんだと騒ぎ立て、衆愚政治にしようとしている。
まったく利己的で視野の狭い輩達である。
長期的、広い視野で考えれば、東京都だけは死守せねばならないのが分からない馬鹿共ばかりで困る。
14なまえないよぉ〜:2011/03/24(木) 02:10:57.32 ID:Klb3a8pE
それならもうみんなで電気使いまくって東京ごと大規模停電で道連れにしてやろうぜ
15なまえないよぉ〜
>>14
そういう奴の票ねらいで民主党が変なことを言い出してるのか。