【映画】「星を追う子ども」主題歌に熊木杏里さん 公開まで1ヶ月半

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コロッケそばφ ★
新海誠監督の待望の新作としてファンから注目を浴びている『星を追う子ども』。
その主題歌をシンガーソングライターの熊木杏里さんが担当する。
透明感が人気の彼女の声が、新たな新海ワールドに、さらに輝きを与える。
主題歌のために熊木杏里さんが新たに書き下ろした曲は、
「Hello Goodbye & Hello」である。3月12日に公開された新たな予告編で
曲の一部が、流れている。
熊木杏里さんは、2001年にテレビ番組のオーディションでグランプリに輝き、
02年にシングル「窓絵」でデビューした。その楽曲のクオリティは
映像クリエイター達から高く評価され、これまでも数多くの
映画、ドラマ、CMなどとコラボレーションが行なわれている。

また、同じ3月12日より、映画のメインビジュアルも第2弾のイラストが使われている。
後ろを向いた主人公アスナという第1弾から一転して、主要キャラクターが並ぶ絵が
作品への期待を盛り上げる。こちらは公式サイトのトップページのほか、
ポスター、チラシなどに使われている。

『星を追う子ども』の監督である、新海誠さんはほとんど独力で制作した
デビュー作『ほしのこえ』で若者たちから圧倒的な支持を受けた。
その後の『秒速5センチメートル』は、国内内だけでなく、
海外での映画祭などでも上映されるなどその評価を固める。
『星を追う子ども』ではより大きなプロジェクトで、これまで描き続けた
心の距離をさらに多くに人に伝える。新海作品の特徴である美しい風景描写も
見どころになりそうだ。


animeanime.jp
http://animeanime.jp/news/archives/2011/03/1_44.html
http://animeanime.jp/news/archives/hosioikey2.jpg
2なまえないよぉ〜:2011/03/23(水) 21:13:28.05 ID:y2KOtl2h
またサヨナラエンドだろうから見ない。
3なまえないよぉ〜:2011/03/23(水) 21:29:38.11 ID:L2zFbOQy
確かに新海作品は鬱エンドしかない
4なまえないよぉ〜:2011/03/23(水) 21:29:39.32 ID:AfS0FcUg
あんりこからくまっきーに相性変更した人か

くまグッツは売れたのかな?
5なまえないよぉ〜:2011/03/23(水) 22:01:55.91 ID:y+YXcRO3
今回は裏切ってくれると思って観に行く
6なまえないよぉ〜:2011/03/23(水) 23:21:11.92 ID:nMwwJomp
なんか顔がナウシカの同人誌みたいw
7なまえないよぉ〜:2011/03/23(水) 23:47:38.61 ID:CCUcUmsx
「空の向こう、〜」は鬱エンドだろうか?
ストーリー冒頭の回想シーンでは何か、そんな感じっぽかったけど
8なまえないよぉ〜
郷田マモラの「星屑の少年たちへ」のアニメ化かと思った。