【ネトゲ】『みんなで牧場物語』被災者支援のため「募金専用アイテム」を販売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コロッケそばφ ★
マーベラスエンターテイメントは、ブラウザゲーム『みんなで牧場物語』において
本日2011年3月23日(水)より、被災者支援のための「募金専用アイテム」の販売を開始した。

『みんなで牧場物語』は、シリーズ作品として幅広い年代に親しまれている
ほのぼの牧場生活シミュレーションゲーム『牧場物語』のブラウザゲーム版。
『牧場物語』シリーズのオンライン版となる本作は、インターネットに接続できる
環境があれば基本料金無料で気軽にプレイすることができる。
本作では、妖精コロボックルに牧場経営を手伝ってもらい、カスタマイズなどで
自分だけの牧場を作ることが可能。さらに、オンラインゲームならではの要素として、
他のプレイヤーとの協力プレイも行える。

今回提供される募金専用アイテムの販売内容は、自身の牧場に飾ることのできる
「ハートフルボード」と呼ばれる立て看板アイテムとなる。ちなみにこちらのアイテムは、
300SP(300円/税込)にて販売され、日本赤十字社を通じて「ハートフルボード」
にかかる売上げ全額が寄付される予定だ。

その他、同社では本件とは別に特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォームを通じて
既に義援金の寄付を行っていることを併せて発表している。

◆「ハートフルボード」
【価格】
300SP(300円)
【設置期間(予定)】
2011年3月23日(水)メンテナンス後〜4月27日(水)メンテナンス前まで
【アイテム購入方法について】
アイテムはゲーム内のショップ購入画面で購入することができる。
購入には「みんなで牧場物語」専用の有料ポイント「スターポイント(SP)」が必要となる。


ジーパラドットコム
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=24745&c_num=14
http://www.gpara.com/files/contents/c_s1300904084_0.jpg
2なまえないよぉ〜:2011/03/23(水) 21:10:04.30 ID:p0OYv1u5
そんな事よりはよ卵割らせーや!!
3なまえないよぉ〜:2011/03/23(水) 21:11:09.55 ID:gLWHfUpK
放置してたんじゃないんだ・・
4なまえないよぉ〜:2011/03/23(水) 21:52:15.67 ID:eF1qR9E0
クソ運営のセンスの無さがやべえ
5なまえないよぉ〜:2011/03/23(水) 21:55:18.84 ID:3AdQcX3C
悪気はないから批判しないであげて
6なまえないよぉ〜
ようやく、電子マネー課金してでも買いたくなる、
日雇いコロポックル登場だぜ。

とりあえず、コスモスの世話96時間任務につかせてやったぜ。