【地震関連】日本を救うためゲーム業界も立ち上がる「Play For Japan」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コロッケそばφ ★
東日本大地震の支援のため、ゲームジャーナリストも立ち上がりました。

ジャーナリストが発起人となって新しく立ち上げられた「Play For Japan」は、
ゲーム業界関係者が参加し、それぞれの貴重なお宝をeBayのオークションに出品し、
その収益を大地震への義援金として充てるという取り組みです。
既に数多くのアイテムが紹介されています。

宮本茂氏のサイン入り『スーパーマリオカート』、
小島監督のサイン入り『メタルギアソリッド3』、
日野社長のサイン入り『ダーククロニクル』、
鈴木裕氏のサイン入り『バーチャファイター2』、
など貴重なアイテムがズラリ。

顔の広いジャーナリスト達がクチコミで広げていったそうです。
ただし、運営の人数も限られているため、一般からのアイテムの募集は行っておらず、
独自にeBayを使って販売して欲しいとしています。


iNSIDE
http://www.inside-games.jp/article/2011/03/22/48029.html
2なまえないよぉ〜:2011/03/23(水) 19:35:27.18 ID:H6j2G6HE
pray for japan に失礼だとおもう・・・
3なまえないよぉ〜:2011/03/23(水) 19:39:40.70 ID:AiM/O+sk
Play For Japanをエキサイト翻訳したら日本にプレーしてください。ってでたw
4なまえないよぉ〜:2011/03/23(水) 19:44:47.87 ID:PRid5MDi
Pay for Japan ですね
5なまえないよぉ〜:2011/03/23(水) 19:52:42.06 ID:jl6CMNnu
なに、この微妙なソフトは
6なまえないよぉ〜:2011/03/23(水) 19:55:02.46 ID:hd0D8MDp
【地震関連】日本を救うため風俗業界も立ち上がる「Play For Japan」

だったらお前らどうするの?
7なまえないよぉ〜:2011/03/23(水) 19:55:54.60 ID:zPnmrq0Z
まあ据え置き機はもう停電を考えると売れないからね
規制も激烈に強化されることを考えると、業界は大幅な再編を迫られるといえよう
8なまえないよぉ〜:2011/03/23(水) 20:35:26.99 ID:NwE2REE3
イラ衤
9なまえないよぉ〜:2011/03/23(水) 20:42:07.53 ID:F6q4NFeH
所詮、画面の世界  現実に対しては無力
10なまえないよぉ〜:2011/03/23(水) 20:43:56.59 ID:3AdQcX3C
眩しすぎて、現実を直視できないゴキブリ哀れwww
11なまえないよぉ〜:2011/03/23(水) 20:53:35.36 ID:wc8b8fWp
ショボイ
12なまえないよぉ〜:2011/03/23(水) 23:38:23.97 ID:Qd5PUu5M
相変わらず狭い業界だなー
若手が育たない業界なんだから遊んで無いでせめて祈れよ
13なまえないよぉ〜:2011/03/23(水) 23:39:50.67 ID:Hz1poDTl
海外のゲーム販売サイトなんかが、いろいろセールやってんのに
国内は何もやらんな
14なまえないよぉ〜
たけし「戯言」