【震災寄付】『東方Project』のZUNさん、新作の収益を全額寄付へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
幻想郷からも支援の声が上がってきました。

http://www.kotaku.jp/photo/110315_reitaisai.jpg

同人ゲーム『東方Project』シリーズの作者ZUNさんが、新作の収益すべてを東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)への
義援金として寄付することを考えているそうです。

ZUNさんは本日、Twitterで以下のように考えを述べています。

色々考えたり相談したりして、例大祭新作の売り上げを全て義援金にするという形で配布したいのだが、
その手段が確立出来ずにいる。こうなるとたかが一個人に出来る事の限界を感じるなー。
twitterより
一応当てがつきそうですので何とかします。協力して頂ける個人、企業の方に感謝いたします。
twitterより


 
なお、新作がリリースされる予定だった『東方project』のイベント「博麗神社例大祭」は、
地震の影響で中止になっていました。

イベントの代替開催がいつになるかはまだはっきりしていませんが、
ひょっとしたらイベントに関係なく新作がリリースされるかもしれませんね。

『東方Project』シリーズは同人ゲームとはいえ厚いファン層に支持されており、
新作の売上げは下手な商業ゲームを凌ぎます。これは強力な支援になりそうです。

 
@korindo[twitter via はちま起稿]
[pic]

(金本太郎)

ソースのブログ
http://www.kotaku.jp/2011/03/touhou_contribution.html
2なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 17:22:45.85 ID:ZWt/3K9m
>>1
3なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 17:23:17.79 ID:DQ4i025I
収益ってどれくらいになるの?
4なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 17:24:23.67 ID:ztGu4wN9
新作も買わせて頂く、有り難う。
5なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 17:24:56.01 ID:ph0fo164
流石は神主やで
6なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 17:25:13.67 ID:P30N2p5r
あかべぇそふとつぅっていうエロゲ会社が1000万円寄付したらしいな
7なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 17:25:28.65 ID:qS1Sxjm5
8桁くらい行ってそうな気がする
8なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 17:25:56.48 ID:cYuYI6dP
しばらくかわんかったけど買うか
9なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 17:26:02.69 ID:+rUxSVJu
他に収入源あるのかなこの人
10なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 17:26:57.03 ID:DQ4i025I
全額って太っ腹だな
11なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 17:28:45.33 ID:Ml5BLNHD
永夜からやってないけど買うわ
12なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 17:31:15.92 ID:T2n3qfnw
>>9
過去の作品でもいまだに収入は入ってそうだけどな
13なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 17:31:43.20 ID:JifziIVV
ZUNは何か持っている男
14なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 17:47:31.10 ID:pQRdUOFq
東方で稼いだ金も寄付すれば
15なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 17:48:56.91 ID:efHF4ygo
全額か凄いな
16なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 17:50:24.58 ID:Ibw4A8zv
最低で5千万はいくはず
17なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 17:53:59.86 ID:BSDdRsww
凄いな…買わなきゃ
18なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 17:54:19.94 ID:xAgvBt/4
ZUN△
19なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 17:55:26.58 ID:mdmPXO3f
>>6
アグネスが、なんとコメントするか。
20なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 18:00:20.14 ID:+7KxST4f
リアル神様ktkr

買うしかねえな!
21なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 18:00:20.91 ID:60vuOK60
ZUNSUGEEEEEE
22なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 18:04:42.55 ID:/KvU7bFH
でも二次創作者達は寄付しません
23なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 18:09:27.77 ID:bRqtk0V/
>>22
ttp://www.aquastyle.org/
例えばこういう人もいる。
何故お前は憶測や思い込みでいい加減な発言をするのかと。

24なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 18:10:11.51 ID:HXbfgD66
例大祭新作って事は百円のお皿(体験版)のことだろ
まぁ三千枚ぐらいはあっても大した額にはならないような
勿論全額という意志が悪いという訳ではないけど
25なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 18:11:52.19 ID:coVsUb3O
型月も寄付してくれたらいいのにな
26なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 18:13:59.75 ID:0N+cAWWz
嗚呼、立てちゃったのね
立てるならせめてその後の発言も載せて欲しかった
27なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 18:14:11.98 ID:/KvU7bFH
>>23
いくつか・・・か
28なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 18:16:09.10 ID:ax6nP/mR
>>23
募金の呼びかけだけどそういつら自体が寄付してないだろボケ
29なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 18:16:47.45 ID:xgSMrnhG
>>1
それさ、題名とZUN氏の発言内容は無関係だよ。
売り上げ寄付の話なんかZUN君していないから
30なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 18:17:12.03 ID:az+jv8qn
二次創作のグズの皆さんも寄付しなさいよ
31なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 18:17:41.42 ID:hy/Tipbu
>>28
親族が被災してるんだからまずはそっちだろw
32なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 18:18:37.15 ID:9imTPQFt
流石だな!
33なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 18:20:03.06 ID:ax6nP/mR
>>31
国に帰れ
34なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 18:36:17.61 ID:PZxCOf60
まぁ金持ってるだろうし
35なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 18:41:29.42 ID:R7/PM3Sx
新作売り上げとか凄い額になりそうなのに太っ腹だな
買おう
36なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 18:51:24.47 ID:DQ4i025I
>>34
金持っててもしない奴はしない。折り鶴で済ませる
37なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 18:55:08.82 ID:coVsUb3O
ユナイテッドピープル基金 協賛企業の東北関東大震災 緊急支援クリック募金
http://www.clickbokin.ekokoro.jp/139.html

被災地の宮城県のHPで義援金についてのページが開設されたよ
http://www.pref.miyagi.jp/kihu.htm

被災地向けじゃないけど、被災地で活動してる日本レスキュー協会にクリック募金できるところは見つけた
ttp://4en.jp
38なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 19:14:21.20 ID:7W1T2GZR
>>23
地震あってからも普通にニコ生でゲームしてんだよなそこ
演技バレバレの暗い雰囲気で開始しだしたと思ったら
後半ゲラゲラしてて流石の俺でも引いたわ
39なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 19:29:33.09 ID:+XVkmmj5
神スギル
40なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 19:30:13.90 ID:HJj1fJtd
>>38
じゃあずっと暗い雰囲気で最後までやればお前は満足なわけ?
俺はそんな放送楽しくないと思うね
41なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 19:31:34.33 ID:pq32tfel
妖夢の放尿シーンを入れよう
42なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 19:41:00.96 ID:9oMSrtL9
今年出るのが緋想天と地霊殿だったら発売中止だな
43なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 19:50:58.02 ID:eB8fBEQl
>>38
テレビ局の人はニュース中に笑ってるんだから一般人ならもっと笑うだろ
44なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 20:12:20.13 ID:l6y7focM
>>33が何を言ってるのか分からない
45なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 20:15:30.46 ID:PZxCOf60
>>36
まぁ個人の自由だから
46なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 20:34:16.87 ID:QO+Y/nEa
テレビ見て暗い顔してても誰も助からんぞ
安全な場所にいるなら笑えるときは笑えばよい
47なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 20:35:56.99 ID:P9Lue6+E
買うぜ!
しかし、さすがは神主
48なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 20:49:41.47 ID:jbwJp92O
東方の新作ってなんぼぐらいの金になるんだろ。
1億以上2億未満ぐらいか。
49なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 21:22:55.26 ID:rCHwKcYU
新作って体験版だろ
会場だと100円
50なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 21:28:18.85 ID:KskDCIXc
300円っしょ
51なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 21:59:53.61 ID:cXIQb280
iihanasidane-
52なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 22:08:46.20 ID:whxd1aKO
金額に興味があります
53なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 22:08:48.81 ID:zdMihY7j
>>3
二次創作からも回収すべきだな

特にイオry
54なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 22:26:53.80 ID:v31WBXrA
体験版の会場分なんてせいぜい一万からどんだけ多くても二万枚ぐらいでしょ
一枚300円として、500万円弱ぐらいの持ち出しかね
55なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 22:27:33.90 ID:+Bqh3oaf
コミケ一日分だけでも2000万程度か
委託分のも入れると測れん
56なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 22:39:09.62 ID:+Sb8mq/5
さすが神主!でも例大祭中止だよな、例大祭で頒布予定の新作って、体験版だろ?通販するのか?
するんなら喜んで買わせてもらう てか俺例大祭いける余裕なくていつもいつも体験版はDL版ばっかしだから、1枚くらい手元にほしい
57なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 00:53:02.19 ID:B+6zUuw6
>>23
そこって当日にはやってたよな
他の二次作者が真似して作品公開して募金訴えてたのは面白い効果だと思った
あと生放送は俺も見たけど10万円分既に募金して溜まり次第また募金すんだってさ
58なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 01:29:18.50 ID:HrH3QBY2
龍騎士も頑張れよ
59なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 01:38:29.95 ID:pmrnzkc2
通販するのかな、とにかく買わせてもらいます
60なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 01:44:03.56 ID:4483I6pd
みょんな所には寄付すんなよ
61なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 02:03:19.31 ID:wT5fGiEz
しかし今となっては流通が働かないんじゃないか?
復興支援にはなるか・・・
62なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 02:30:07.98 ID:8hGyF6wt
ちぇんかわいいよちぇん
63なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 07:37:28.67 ID:T/UWMBP9
日丸屋秀和も募金しろよ
64なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 08:59:32.39 ID:34bbDgeD
ゴロから利用代取った方が
65なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 09:13:28.09 ID:dt72qf7j
神主が二次創作規則に50%寄付とか折り込んだらおもしろいことになりそうだな
二次創作ものだけで店一軒開ける量だし
単一ジャンルでビックサイトでやるぐらいだしな
66なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 10:19:29.08 ID:YXgu4X8E
そういやこの件で神主が変なのに絡まれてたな
67なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 10:48:50.54 ID:vp8LJQc3
ZUN見直した
68なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 10:52:31.30 ID:1IIkne1G
まさか神主寄付する為に酒を断つつもりか?
69なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 10:58:58.95 ID:HYUqKF9a
>>66
「あなたが寄付すると東方で金儲けしてる僕たちも寄付しないといけないみたいな流れになるじゃないですか! やめてください!」だっけ?w
70なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 11:21:40.52 ID:8VW7XIat
>>69
そんなキチガイがいるのか
71なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 11:34:30.61 ID:dt72qf7j
>>70
もともと寄生虫みたいな連中だし
72なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 11:46:36.57 ID:5ezx4n97
ゴキブリの義援金0円
73なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 12:31:15.58 ID:acJ8op8f
同人屋なんざどれもゲスだと思ってたが
訂正しよう、このズンって奴は立派な男だ
74なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 12:38:27.81 ID:E9QVD/GQ
で壁サークルや音屋の動きはどうなってるんだ?
75なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 12:44:30.22 ID:+oI0iDlv
やるじゃん
76なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 12:50:34.68 ID:YXgu4X8E
>>74
神主と同じようにしてる人もいたりチャリティー合同CDや合同同人誌を出す所もあるみたいよ、みんな頑張ってるから俺もそれらが出たら買おうと思う
77なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 13:00:16.17 ID:87uiZbcn
>>74
貯金おろして50万くらいぶっこんだ絵師もいるみたいだ
78なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 13:20:29.65 ID:OZsADApR
神主や一部の優良作家たちはこうした行動起こしてるのに同人ゴロは……
79なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 13:31:43.39 ID:q0wD5D0O
ZUN「新作の売り上げを募金します
作家・絵師「チャリティーで義援金つのります。自分のスキルで支援します
同人ゴロ「コンビニで昼飯買ったおつりを募金しました!俺すげー支援してる!

こんな感じか?
80なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 13:35:36.76 ID:Sp5twd2X
>>79
いやいや、それでも募金するだけマシだろw
81なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 13:52:08.84 ID:E9QVD/GQ
俺に感謝しろー!!とかほざいてた音屋の動向が気になる

募金してたらその一件忘れて見直すわ
82なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 14:43:58.93 ID:GnCXFAAM
これは掘れる
83なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 16:06:58.47 ID:LjZlZ+ox
a-oneってサークルは新作の売上全額寄付だよ
84なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 19:06:24.27 ID:yn4aT8ND
いいことだけど今まで散々不謹慎発言してきたよなこの人
東方キャラにも不謹慎なのいるし
今回の地震でもワクワクするとか…

やっぱり思慮の浅い人間は身の回りや自分自身が被害に直面してからじゃないと分からないんだな
85なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 19:14:10.18 ID:E9QVD/GQ
>>84
え、ワクワクするとか言っちゃったの?
86なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 19:17:22.34 ID:9FgFoMxg
「お、例大祭中止だそうですよ。こういう時はどれだけアドリブが効くかが肝だね。不謹慎ながら少しワクワクしてしまう」
とTwitterで書いちゃった。
87なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 21:29:54.36 ID:h+NG7QPH
>>86
どこが不謹慎なんだ、言葉狩りか?
88なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 21:39:44.97 ID:68DsCfvv
twitterで噛み付かれて売り上げ寄付の話はなくなってる
89なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 21:58:56.77 ID:9FgFoMxg
>>87
しらんがな
90なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 22:43:33.10 ID:4483I6pd
キャラに不謹慎なのがいるとか・・・
石原アグネス級のアホだな
91なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 23:16:08.92 ID:yn4aT8ND
例:お空→象の足
92なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 23:18:01.62 ID:68DsCfvv
>>87
ZUNが自分で不謹慎ながらと書いてるじゃん
93なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 23:25:30.93 ID:q0LsjLoE
>>87>>92
地震発生直後の時だから、この時は例大祭運営側に対しての「不謹慎」だな。
人の不幸を喜ぶのは不謹慎ってことじゃね?
94なまえないよぉ〜:2011/03/17(木) 03:06:51.71 ID:La8m7zCo
アンチな俺でもこの件には介入できん

ただ、売上を〜なんて呑気にやってられるほど状況は芳しくないと思う
今はまだ現物支給しなきゃならん段階だし
95なまえないよぉ〜:2011/03/17(木) 09:54:15.03 ID:99fHhIb4
>>93
つまり>>84は運営側の糞ってことか
96なまえないよぉ〜:2011/03/17(木) 10:34:13.21 ID:+dQYFPyU
寄付は全額控除対象だから、税金対策とも取れるね。
97なまえないよぉ〜:2011/03/17(木) 10:46:18.33 ID:5SzxpXfa
>>94
どうせ今回の例大祭が流れた以上、別にいいんじゃね
次のイベントで上海アリスが新作だして差し支えない規模のイベントとなると、結構先になるから
98なまえないよぉ〜:2011/03/17(木) 10:55:18.73 ID:yQCfwKCp
被災してようがしてまいが寄付は個人の自由だろうが、
それなのに寄付した人だけ褒め称えてしなかった人だけ人じゃないみたいな事
書くのは筋違いってもんじゃないかな?大体に不謹慎とかいってたら日本中
通夜みたいな雰囲気になるぞ?
99なまえないよぉ〜:2011/03/17(木) 10:57:49.47 ID:99fHhIb4
こんなこと>>96言ってるやつがいるのに筋違いとか言われても
100なまえないよぉ〜:2011/03/17(木) 11:03:08.14 ID:+id0FqYR
税金対策だろうとなんだろうと
現地に援助が行くならそれで良い

偽善だと不健全とかそういう事どうでもいいくらい現地がピンチ
それも最初の一回寄付したらOKみたいな一瞬の出来事ではなく
今後復旧作業まで含めて年単位で助けが必要なんだから。
101なまえないよぉ〜:2011/03/17(木) 11:07:04.31 ID:vRnXBIJ0
KARAが同じこと言ってるけど
あっちは叩かれまくってるw
102なまえないよぉ〜:2011/03/17(木) 11:10:06.91 ID:b6TzllB6
>>101

ソニーと同じ反日だからだろwww
103なまえないよぉ〜:2011/03/17(木) 11:15:14.40 ID:G2eEVGzQ
>>98
寄付っていうか働いてたり金のある奴が募金しないのは人として何か足りない気はするがな
104なまえないよぉ〜:2011/03/17(木) 11:47:54.11 ID:+dQYFPyU
寄付することは素晴らしいことだと思う。
税金対策だという側面があったとしてもね。
嫌味ではなく、一石二鳥だし。
プロスポーツで高額の契約金をもらったら一部を寄付するのはそういう理由でもあるし。
105なまえないよぉ〜:2011/03/17(木) 13:57:11.98 ID:WdbrxmrF
宮城の被災者だけど、電気回復したから書かせてもらう

いつになるかは知らんが絶対買うから、被災者の分もソフト残しておいて下さい
これだけが心の支えです
106なまえないよぉ〜:2011/03/17(木) 14:19:24.40 ID:3zB8sNTM
収益を全額寄付するのに、税金対策ってどういうことなの?
ちょっと意味がわからないんだけど。
まさか、ZUNさんは東方新作の収益と同じくらい稼ぐ人だったの?
107なまえないよぉ〜:2011/03/17(木) 14:27:57.06 ID:hZEtVWVb
買い占めダメって言ったのに!民主にカップ麺が30箱も…(ZAKZAK 2011.03.17)
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110317/plt1103171129000-n1.htm
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20110317/plt1103171129000-p1.jpg
 16日午後、国会議事堂内にある衆院の民主党控室に、インスタント食品が大量に運び
込まれた。東日本大震災を受け、枝野幸男官房長官は同日、国民に物品の買い占め
自粛を求めたばかり。控室周辺にいた記者たちは「政府が自粛要請の一方で、与党は
食料買い占めに走ったのか」とざわついたが…。
 台車2台に満載されて運び込まれたのは、インスタント食品29箱。カップのソース
焼きそば2種類とみられ、1箱12食入りだとすると348食分にあたる。
 被災地では物資不足が深刻化。一方で、首都圏では燃料や食料品、日用品を買い
占める人が後を絶たず、スーパーやコンビニの棚から商品が消える事態になっている。
これを受け、枝野氏は16日午前の記者会見で、福島第一原発について説明するよりも
先に「被災地以外の皆さんは買い占めに走らないようお願いしたい」と国民に求めていた。
 そんななか、民主党に持ち込まれた食料の山。これは一体、何なのか。
 民主党国対職員は「買い占めじゃないですよ。国対幹部の支持者が『使ってほしい』と
いうことで持ってきてくれた。なんとかして被災地に送ろうと思っている」と事情を説明。
公約違反続出で信用を失っている民主党だけに、あらぬ嫌疑をかけられてしまったようだ。
108なまえないよぉ〜:2011/03/17(木) 14:33:06.63 ID:99fHhIb4
>>106
"新作"の利益な

既存の作品は除く
109なまえないよぉ〜:2011/03/17(木) 14:34:56.10 ID:Xn2mkUDN
>>106
今回は体験版のはずだったし,過去の作品から入ってくる利益を考えたら同じぐらい稼いでてもおかしくはないかもね.
実際はわからないけどさ.
110なまえないよぉ〜:2011/03/17(木) 14:46:55.10 ID:ZpoWWP54
緋そう天の時じゃなくてよかったね!
111なまえないよぉ〜:2011/03/18(金) 03:16:41.52 ID:JAkorB0c
>>84
口だけの不謹慎厨よりもこうやって実際に金送る奴の方が被災者のためになるのは明らか
112なまえないよぉ〜:2011/03/18(金) 08:21:16.88 ID:R4Vy7N6W
>>84
そういえば
散々
とか言いながら

例が一つだけなんですか?
しょぼすぎる散々ですね
113なまえないよぉ〜:2011/03/18(金) 08:27:02.68 ID:5Jmn3ykz
全く東方を知らん上に二次創作が広がり過ぎてて更に分からんのだが
どっから入ればいいんだい?
114なまえないよぉ〜:2011/03/18(金) 08:48:42.22 ID:DLNRGo6g
二次創作が広がり過ぎててと書いてる以上、知ってておちょくる為に聞いてるんだろうな
115なまえないよぉ〜:2011/03/18(金) 09:15:16.68 ID:qEmx5Jvg
ZUN△
116なまえないよぉ〜:2011/03/18(金) 09:25:54.65 ID:3ldNuBuv
今までの売上の一部でいいじゃん
もう全部使っちゃったか?
117なまえないよぉ〜:2011/03/18(金) 11:01:02.46 ID:uN3cFvEZ
>>116
全部、酒代に…
118なまえないよぉ〜:2011/03/18(金) 11:28:09.67 ID:5Jmn3ykz
煽りのレスが付いてるだけだった
コミケとかでもスペースが異常だからそれくらいは分かるよ・・・
119なまえないよぉ〜:2011/03/18(金) 11:39:02.62 ID:LqVlPiXq
ZUNなら推定一千万くらいはでるか?
二次創作とかいう他人のふんどしでZUN以上に儲けてる同人ゴロは肩身が狭いな
120なまえないよぉ〜:2011/03/18(金) 12:12:20.23 ID:idkB8NsN
音屋の反応まとめマダー?
121なまえないよぉ〜:2011/03/18(金) 19:40:06.02 ID:iiejRYge
むむむ
122なまえないよぉ〜:2011/03/18(金) 20:41:36.76 ID:pNEpjAmr
めめめ
123なまえないよぉ〜:2011/03/18(金) 21:12:51.59 ID:41OSlELX
東方で儲けてるゴロ共は寄付しないの?
売上げの数%寄付しないと二次利用を認めないって事にすりゃいいのに
124なまえないよぉ〜