【秋葉原】3/13「歩行者天国」中止のお知らせ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
昨日(3月11日)、東北地方太平洋沖地震が発生し、秋葉原地区にも被害が及んでいます。
余震も続いていることから、秋葉原地区歩行者天国の3月13日の開催を中止致します。

警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/1/manseibashi/kotsu/kotsu.htm#hokoten

依頼 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1297530336/263
2なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 15:18:19.09 ID:RTEYZifg
うむ
3なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 15:19:42.02 ID:+HvFU7hM
というか誰も外出するな
4なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 15:22:18.98 ID:L0t9lk9i
正しくは“警護に回す人員がいない”だろ
明日はとら・メロン前に例大祭難民が殺到するが大丈夫か?
ホコ天中止でどうにかなる問題じゃねーぞ
5なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 15:24:56.49 ID:xx4EMM4F
うむ
6なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 15:29:56.36 ID:uTEtADAZ
イベント中止のお知らせばっかりだ
7なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 15:32:40.40 ID:hX/Wvr1S
こんなときにお祭り騒ぎするきにはなれない・・・

まだ瓦礫に挟まれて、助けを望んでいる人たちがいそうで・・・
8なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 15:42:30.55 ID:/YEdFm2K
ベンツ1千台、津波に 300台燃える 常陸那珂港
http://www.asahi.com/national/update/0312/TKY201103120319.html
9なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 15:52:24.33 ID:caMw7f6G
再開発進んでるけどちょっと裏通りに入ればいつ倒壊してもおかしくないような
ひょろひょろのビルがいっぱいあるからなあ
10なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 16:15:01.76 ID:IqBBelDJ
建物から飛び出したり落下物から逃げようと道路に出て車に轢かれることもあるからな
11なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 16:16:54.40 ID:2f5q4kLw
秋葉原関係ないだろ
12なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 16:26:09.03 ID:YCH8qFra
>>11
歩行者天国やってる最中に震度4〜5くらいの余震起きたらどうなるか想像すれば、中止にするべきだってことはわかるでしょ?
13なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 16:32:00.07 ID:QfAbk/kp
交通機関の麻痺だって完全に解消できたわけじゃないし、
わざわざ道路を寸断する歩行者天国をこのタイミングではやれないでしょ。
雑踏警備の人員も確保しないといけないしね。
14なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 21:43:53.04 ID:tVkttNN3
まずお店がやってないから人が来ない
15なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 05:42:33.91 ID:ELoAzU7D
そのまま廃止にシフトしてしまえ
16なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 13:03:36.45 ID:E7AS6JZR
「天国」ってのがまずかったな
不謹慎すぎる
17なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 13:05:16.54 ID:R/OuTJt0
歩行者地獄

どっちにしてもだめだな。
18なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 13:10:25.16 ID:DS7gZdel
メイドはこんな時でも勧誘してんの?
19なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 13:15:19.84 ID:2vGd6pg3
銀座線なんて僅か数メートル地下を掘削して
道路でフタしてるようなもんだろ
メイン通りに密集するだけで今にも崩れるかもしれない
20なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 13:37:46.73 ID:bZ38Remv
本震の時に外壁タイルが滑落した建物があったらしい。

でかい余震が来たら場合によっては外の方が危ないと
21なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 15:05:50.91 ID:zpAFEYYw
>>18
やってるね。仕事だもの。
22なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 15:10:11.28 ID:Ujc6v1/9
こんな時だから一切の娯楽、経済活動を止めて
じっとしてろと言わんばかりの奴ってなんなの
消費冷え込ませて経済悪化させて復興遅らせろと?
23なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 15:24:12.18 ID:PkDpXMpO
皆落ち込んでるし、お祭り騒ぎでもやって募金箱でも設置してくれた方が金も集まるし
被害の少ない東日本の連中にとっては不安を共有し発散させるいい方法かもな
24なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 18:17:35.00 ID:E7AS6JZR
>>22
非電源系娯楽が腐るほどあるだろ
25なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 18:58:08.27 ID:DS7gZdel
関東だって電力や食料が少なくなってる状態なのに祭とか消費とか言ってる奴は馬鹿なの?
今だって少しでも食料必要としてる人間だっているしこんな状況ではまだ発散て時期ではないだろ
工場だって停止して色んな物がこれから不足の一途をたどるし東北で作られてる物、食料は絶望的って事も考えろよ
義援金送るならこれからいくらでもできるしまだ復興て段階じゃないんだからな
26なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 19:09:00.37 ID:3TlDh5CA
殺人事件の次は地震か…
便乗にも程があるだろ。
27ともひろ:2011/03/13(日) 23:15:24.67 ID:Bx+wqNkS
妥当な判断なんじゃないの。
28なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 23:50:06.73 ID:lrbe366z
なに、おまいらを守る人も金も無いってことさ
29なまえないよぉ〜:2011/03/17(木) 20:50:45.12 ID:W+cNaNnR
そのままアキバのホコ天自体をなくしてしまえ
30なまえないよぉ〜:2011/03/17(木) 20:55:11.22 ID:y7Dm1yZW
秋葉に死の灰が降って終わりって事ですね
31なまえないよぉ〜:2011/03/17(木) 20:57:55.21 ID:XcsgHTa1
ホコテンいらんだろう
32なまえないよぉ〜:2011/03/18(金) 00:18:47.67 ID:ehI8AhsK
復活後は2回くらいだっけ?短命やな
東北新幹線よりはマシだけど
33なまえないよぉ〜:2011/03/18(金) 01:13:59.00 ID:yv51ej0e
もうホコ天終了でいいよ
34なまえないよぉ〜:2011/03/18(金) 10:10:03.54 ID:fHf3ce7E
死んでもいい奴だけホコ天で良いんじゃ
35あやめφ ★:2011/03/18(金) 10:13:48.83 ID:???
36なまえないよぉ〜
>>22

正直、今は大勢集まる催しは中止するべき
南関東直下型地震や東海大地震が連動して起きてもおかしくない