【アニメ】「夜のキャラスタジオ(仮)」、東海テレビで5月スタート Facebook、Twitter、ニコニ・コモンズと連動してキャラ開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
東海テレビ放送は5月から、新規事業として新作アニメ番組を深夜に放送し、フェイスブックや
ツイッターと連動させてキャラクターを開発し、新たな収益獲得を目指す。浅野碩也社長が
9日の会見で明らかにした。

アニメは「夜のキャラスタジオ」(仮称)と題し、同じ中学校出身の仲間たちのシニカルな会話で
ストーリーが展開する。約50秒の短編で毎週月曜から木曜の深夜0時35分から放送。
アニメ制作会社DLEやキングレコードなどとの共同製作委員会方式によるキャラクター
ビジネスとして、DVD、動画・音楽配信、ゲームなど新商品を開発する。フェイスブックや
ツイッター連動は名古屋の民放局では初の試みという。

浅野社長は「放送収入がなかなか上向かない中で、その他事業の育成が生き残りの鍵」と説明し、
総収入に占める放送外収入の割合を今期の7〜8%から10%に引き上げる方針を示した。

毎日jp
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20110311ddlk23020239000c.html
東海テレビ放送 社長記者会見
http://tokai-tv.com/press/pdf/2011/110309.pdf

依頼 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1297530336/239
2あやめφ ★:2011/03/11(金) 13:34:50.63 ID:???
>>1のpdfより

東海テレビはアニメ制作会社のDLE、キングレコード、グッズ企画販売のムービックと,
共同製作委員会方式によるキャラクター・ビジネスに本格進出します。

当社初となるソーシャルメディアとの完全連動番組です。毎週4夜連続で新作アニメを放送し、
フェイスブックやツイッターでファンとコミュニケーションをとりながら、アニメやキャラクターを開発し、
新たな収益獲得をめざします。

今回制作するキャラクター・アニメのタイトルは「夜のキャラスタジオ」(仮)。同じ中学出身の
仲間たちが、「同じだけども、違う」、「違うけども、同じ」というコンセプトで、シニカルな会話の
展開の中に、クスッと笑えるストーリーを目指します。放送するだけでなくインターネットなどで
プロモーションし、キャラクターを徹底的に売り込み、広告・販促とのタイアップ、DVD、
動画・音楽配信、グッズ、ゲームなどの商業利用化を展開し、収益を獲得する仕組みです。

■Facebook
フェイスブックでは、ファンページ(フェイスブックページ)を立ち上げ、放送したアニメを
次々にアップしていきます。

ページに訪れたファンは、「夜のキャラスタジオ」(仮)メンバーになることができ、すべての
アニメ動画を「いいね!」ボタンで評価できます。また、アニメに登場したキャラクターも
「いいね!」ボタンで投票し、人気度を測っていきます。

ファンページでは,ファンからのコメントも残せます。アニメの反応や学生時代の面白ネタを
投稿することも可能です。特に面白い話は、アニメ制作に反映させることも検討していきます。
また、スタッフからの情報発信でもこのページを使い、番組PRや今後の展開などをファンに
お知らせします。

文化祭やスポーツ大会、部活など学生時代のイベントを仮想展開したり、ファン同士で
実際に実施することも検討しています。

今後、この番組では、面白い、新しいアニメを次々と放送し、魅力のあるキャラクターを
登場させて、人気のあるものに育てていきます。アニメ・キャラクターに人気が出れば、
フェイスブック上でのゲームアプリやデジタルコンテンツを開発することも可能となります。

将来的には、アジアやヨーロッパなど海外展開も視野に、事業を進めていきたいと思っています。

■Twitter
番組スタッフのツイッター以外にも、独特な個性を発揮する各々のキャラクターたちが
つぶやくことも考えています。キャラクター自身が放送告知したり、放送後の反省をつぶやく
こともありそうです。ツイッターがきっかけとなり、フェイスブックや番組と連動して、テレビでも
ネットでも盛り上げるつもりです。

■ニコニ・コモンズ
このプロジェクトでは、動画配信サイトにもアニメを次々にアップしていきますが、中でも、
自由にセリフをつけたり、編集して別作品を作ることができるよう、アニメを「ニコニコモンズ」に
提供し、動画そのもので自由に遊んでもらって共有していただきます。アニメやキャラクターの
支持拡大をめざします。

番組名:「夜のキャラスタジオ」(仮)
放送日時:2011年5月スタート 毎週月〜木 深夜0時35分〜放送予定
コンテンツ:新規オリジナルのフラッシュアニメ
アニメ制作:DLE
脚 本: 新海岳人(会話劇アニメ作家 愛知県出身)
アニメ : JUN OSON(イラストレーター・キャラクタークリエイター愛知県出身)
3なまえないよぉ〜:2011/03/11(金) 13:42:52.83 ID:NQqNJq51
おれらは?
4なまえないよぉ〜:2011/03/11(金) 13:49:21.93 ID:XtVnMbB3
録画して見ますw
5なまえないよぉ〜:2011/03/11(金) 13:49:31.30 ID:X9UtUDaB

トンへTV
6なまえないよぉ〜:2011/03/11(金) 13:59:54.14 ID:X61ndpXf
座りしままに喰うは2chネラー
7なまえないよぉ〜:2011/03/11(金) 14:03:11.08 ID:JiZpj6z6
TV局としては当然の発想ではあるけどTVでやる必然性が
8なまえないよぉ〜:2011/03/11(金) 19:15:52.55 ID:EvDffNw+
夜のヒットスタジオ?
9なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 19:44:44.43 ID:zwe0sNl1
東海テレビなら 自社製作でやっている昼ドラの様な ドロドロ路線のアニメ
を作らなければダメ
10なまえないよぉ〜
夜の「キャララジオ」に見えた