【業界】携帯向けソフト開発のアプリックス、アニメ制作会社AICを子会社化 オーイズミの保有株式を取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
当社は、平成23年3月10日開催の取締役会において、平成23年3月10日を期して、下記のとおり
株式会社アニメインターナショナルカンパニーが発行する株式のうち、AICの自己株式を除く
全株式を取得し、子会社化する事を決議いたしましたので、お知らせいたします。

1.株式取得の理由

当社グループの主な事業分野である携帯電話市場においては、国内外ともにスマートフォンを
はじめとする高機能携帯端末への急速なシフトが発生しており、無線帯域も拡大を続けております。

高機能携帯端末の普及と無線帯域の拡大は、新たなライフスタイルのためのコンテンツの
拡充を促し、漫画・書籍・映画など、従来であれば端末の性能や無線帯域により制限されていた
コンテンツが解放される環境が整いつつあります。

このような事業環境においては、ソフトウェア基盤技術とコンテンツが密接に連携しあう事により、
エンドユーザへの新たなライフスタイルの提案、市場の活性化と拡大、ソフトウェア基盤技術への
フィードバックという好循環を起こす事が出来ます。

AICは、株式会社オーイズミの子会社であり、アニメーションの製作・キャラクターライセンス
ビジネスを主要事業としており、当社グループに迎えることにより、スマートフォンをはじめとした
高精細化する携帯端末と拡大する広帯域無線網において、リッチコンテンツと、関連する
コンテンツ・サービス、ならびにその土台となるソフトウェア基盤技術を供給することが可能となり、
国内外の、特にアジア向け市場における当社グループの強力な成長ドライバとなることが
期待されます。なお、AICはオーイズミが製造するパチスロ等の遊技台の盤面映像の制作を
行っており、当該関係は本株式譲渡後も引続き維持されます。

当社グループは、今後、国内・海外市場において、さらにソフトウェア基盤技術事業分野の
事業拡大とコンテンツ事業分野の事業拡大を目指し、当社グループの収益を拡大してまいります。

アプリックス(一部抜粋)
http://www.aplix.co.jp/jp/ir/disclose/pdf/ir110310.pdf
http://www.aplix.co.jp/jp/
AIC(アニメインターナショナルカンパニー)
http://www.anime-int.com/
2なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 16:03:37.63 ID:BRcXyaVO
あの腐ったようなCD-R書き込みソフト作ってたアプリックスが出世したなあ
3なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 16:06:18.72 ID:OQyX+ggy
またパチスロかよ
4なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 16:11:47.78 ID:onidrQNE
傘下のジーモードとは絡めないのかね
5なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 16:17:26.22 ID:PbbPmTz7
AICはそんなに優良物件なのか
6なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 16:28:30.86 ID:rnVUucFi
原作に登場しない半島キャラが登場するようになるのかね?
7なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 16:43:42.10 ID:ewxClJUf
>>6
アプリックスは半島会社なのか?
8なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 16:45:00.15 ID:vnsQOl9z
オーイズミに買収されて直ぐに売却されたのか。
9なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 17:09:30.16 ID:Cx2e+KNH
うわぁ
10なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 17:20:05.31 ID:SRT7dOL1
業界再編が進む
11なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 17:38:05.30 ID:2/of/BKh
AICたらい回し
12なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 17:41:01.55 ID:E3nVw7gX
>>5
ヒット作皆無で倒産寸前というわけじゃないからね。
13なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 17:45:14.38 ID:2/of/BKh
天地無用、ささみ、BPS、エルハザード、大運動会
とかかAICのオリジナル版権というと
14なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 17:49:16.68 ID:E3nVw7gX
>>13
今じゃ製作委員会の持ち物ばかりだから、アニメーション制作会社の権利は小さいね。どれもこれも。
15なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 18:36:51.66 ID:DJE5S3GB
パチンコから解放されてよかったw
16なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 18:40:09.09 ID:ffFwcVsi
結局、モバゲーとかで財布の紐が緩い奴らを釣る餌にさせられるんじゃねーの?

ぱちんこと大して変わらん
17なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 18:53:02.31 ID:PuNm+WGZ
大した版権持ってないってパチンコ屋は知らなかったのか
18なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 19:34:47.02 ID:ewxClJUf
>>16
日本で回るか
向こうに行くかの違いがある
19なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 19:45:49.68 ID:jStreTmh
>>15
子会社じゃなくなるだけ
パチ屋との関係は残る
20なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 20:00:38.19 ID:r8/q2oIs
チョンはこれでいくら儲けたんだ?
21なまえないよぉ〜:2011/03/18(金) 17:28:40.83 ID:2IuQBgP3
AICはこどもむけアニメにちからをいれようとはおもわないのかな。
制約がおおいからやりたがらないのだろうけど。
22なまえないよぉ〜:2011/03/18(金) 18:08:53.74 ID:nmvNTVjm
アプリックスの大株主はNTTドコモだからパチ屋よりはマシか
23なまえないよぉ〜:2011/03/18(金) 19:06:18.98 ID:yJd5pOM7
>>20
チョンは一円も儲かってない。
オーイズミのいかれ具合がヤバい軍国社長が、株取引で1億儲けただけ。
しかし、この金も、無駄な国産戦闘機の費用に消えてしまう。
24なまえないよぉ〜:2011/03/18(金) 19:13:30.89 ID:S7+NO7gj
転売されてるのかこれは
25なまえないよぉ〜:2011/03/20(日) 00:50:08.72 ID:ZwIgT/3C
プリティサミーやストパンのパチンコが出るのか
26なまえないよぉ〜:2011/03/20(日) 15:58:50.50 ID:XyQQ+TnC
>>1-25は酸欠になりますように
27なまえないよぉ〜:2011/03/23(水) 00:48:01.04 ID:JKSD7PWq
パチョンコ死ね
28なまえないよぉ〜

教えてくれ。
エヴァとか牙狼、ひぐらしに一騎当千とパチンコ・スロット化されたが
その後、映像化された分から、半島キャラ出てきたんか?