【DTM】「ガチャッポイド」のキャラクター名が「リュウト」に決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
インターネットは、ボーカル作成ソフトウェア「VOCALOID2 ガチャッポイド」のキャラクター名
ならびに追加キャラクターイラストを公開した。

本ソフトは、BSフジ『Beポンキッキ』のキャラクター「ガチャピン」の声を元に制作したボーカル音源。
「ガチャピン」の声質を持ったまま歌声の合成音を得ることができ、ボーカルパートのメロディと
歌詞を入力することで、ボーカルの歌声を作成できる。今回発表された、本ソフトのイメージ
キャラクター名は「リュウト」。イラストも新たに3点公開された。そのほか、本ソフトの音声を
使用した2パートのシーケンサー「ガチャシーケンサー」のブログパーツの無償提供開始も
同時に発表されている。

マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/03/08/032/
http://j.mycom.jp/news/2011/03/08/032/images/001l.jpg
ガチャッポイド
http://www.ssw.co.jp/products/vocal/gachapoid/
2なまえないよぉ〜:2011/03/08(火) 12:53:36.25 ID:GmXUAUvg
こんなの売れるわけないですぞ
3なまえないよぉ〜:2011/03/08(火) 12:53:51.12 ID:o6fnuc1x
自分は今までガッちゃんって呼んでた
そもそも公式にガチャピンと無関係そうな名前つけられるとちょっと困惑する
4なまえないよぉ〜:2011/03/08(火) 13:12:45.58 ID:FG9AQaN+
なんで今さら
しかも普通過ぎて違和感バリバリ
5なまえないよぉ〜:2011/03/08(火) 13:18:46.49 ID:SIpXLSfF
リュウトってどこからつけたんだ
ガチャオでいいじゃん
6なまえないよぉ〜:2011/03/08(火) 13:28:30.81 ID:eUZOzqfw
チョクトはダメ?
7なまえないよぉ〜:2011/03/08(火) 13:29:10.42 ID:XOzc4gJR
どこをどうしてこうなった?

1謎パッケ
2ガチャピンと関係なさそうな名前
3そもそもガチャピンの声で歌歌わせたい奴がどんだけいるんだ?

あらゆる意味でスベってる。
8なまえないよぉ〜:2011/03/08(火) 13:30:13.10 ID:JLUIkA0D
>>1
赤い髪の毛のほうが良いですぞ
9なまえないよぉ〜:2011/03/08(火) 13:32:25.52 ID:6UG/Qx3D
恐竜の子供って設定だったから、
竜人とか竜斗とかその辺なんだろう。
10なまえないよぉ〜:2011/03/08(火) 13:34:03.54 ID:E/o5p2jk
こんなん売れるわけねえってwww

発売をやめるんなら今のうち・・・ですぞ
11なまえないよぉ〜:2011/03/08(火) 13:43:08.18 ID:ibBIKz7i
>>10
既に発売済み
12なまえないよぉ〜:2011/03/08(火) 13:51:40.91 ID:tKGEpKMR
えーまだ緑が好きなの〜?緑が良いって言うのは小学生までですぞ〜!キャハハハ!
13なまえないよぉ〜:2011/03/08(火) 13:55:53.36 ID:/rQpaIwW
>>7
ガチャッポイドの声をガチャピンに当てて使うのはダメ
ついでに言うとガチャピンの二次創作自体が禁止されている

だから初音ミクみたいに自由に使える代替キャラが必要になって出来たのがコレ
14なまえないよぉ〜:2011/03/08(火) 14:06:43.25 ID:EwEFC/UY
フジがキリギリで使用料吊り上げたんだろ
15なまえないよぉ〜:2011/03/08(火) 14:13:27.60 ID:S0B45glG
>>6
アウト
16なまえないよぉ〜:2011/03/08(火) 14:14:37.45 ID:9fPmydmB
こんなのよりビックフットを出すべきですぞ
17なまえないよぉ〜:2011/03/08(火) 14:59:48.99 ID:ziBWj13l
やばいかわいい
18なまえないよぉ〜:2011/03/08(火) 15:08:09.20 ID:D/HjCa3L
赤をだしたほうが売れる
19なまえないよぉ〜:2011/03/08(火) 15:19:24.22 ID:w44WzOmD
ネタキャラとして飛躍しそうなのは赤だな
20なまえないよぉ〜:2011/03/08(火) 15:21:23.17 ID:Slj3klU+
そんなかっこいい名前つけても所詮は緑虫
21なまえないよぉ〜:2011/03/08(火) 16:13:00.00 ID:Bj5npr5Z
つーかよ。
どこの会社もミク以来マネしてるだけじゃん。
もっと挑戦しろよ。
キャラ設定して「二次創作してもらって〜・・・」じゃ二番煎じにもならねえ。

まあクリプトンすらミクの延長しかできなかったし、商売になったのもミクだけだからな。
22なまえないよぉ〜:2011/03/08(火) 16:19:55.80 ID:XOzc4gJR
というか「ミクが別格すぎた」だけだな…。
23なまえないよぉ〜:2011/03/08(火) 16:28:17.68 ID:eT0U8a6q
てか普通に性能よくして普通に女の子っぽいキャラつければ売れるだろ
GUMIみる限り
妙に既存のキャラ使ったりイロモノ扱いするから売れない
24なまえないよぉ〜:2011/03/08(火) 16:32:15.12 ID:/rQpaIwW
>>23
メグッポイドもPが寄ってたかって中性化しまくってようやくマトモになったレベル
25なまえないよぉ〜:2011/03/08(火) 16:38:38.28 ID:Bj5npr5Z
>>23
売れるっていうのは、ミクのせめて3割、理想半分以上売れて初めてそう言える。
コカコーラに対するペプシぐらいにはならないと。

今のミク以外ボカロはジョルトコーラぐらいだ(´ω`)
26なまえないよぉ〜:2011/03/08(火) 16:44:20.40 ID:4IoozBep
>>1はひどいインターネットですね
27なまえないよぉ〜:2011/03/08(火) 18:14:51.26 ID:4uIq24IH
元ネタは三国志の劉度か。弱そう。
28なまえないよぉ〜:2011/03/08(火) 18:24:14.67 ID:o6fnuc1x
仮面ライダーにそんなのいたなと思ったけどあれは龍騎だった
29なまえないよぉ〜:2011/03/08(火) 19:41:32.79 ID:TcvXxFth
出っ歯イボ野郎に需要なんて無いですぞ
30なまえないよぉ〜:2011/03/08(火) 19:48:11.82 ID:+6gbG7Tw
ガチャピン関連のスレは赤モップが沸いてくるからうざい
いい加減つまらん
31なまえないよぉ〜:2011/03/08(火) 20:07:29.97 ID:dtOjM5oN
そんな名前の弦楽器があったよな
32なまえないよぉ〜:2011/03/08(火) 20:23:57.31 ID:9YOFIc3y
>>30
緑虫乙wwwですぞ
33なまえないよぉ〜:2011/03/08(火) 20:24:36.97 ID:hhtluAOT
月読の兄妹をボカロにして売った方がいいよ
文章読み上げだけなんて勿体無い
34なまえないよぉ〜:2011/03/08(火) 22:05:29.55 ID:3NBh9NTH
なんでポイドシリーズてネタに走るんだろう?
中身自体は悪い出来じゃないのに
35なまえないよぉ〜:2011/03/08(火) 22:14:17.13 ID:a0VchlxQ
>>18-20
語尾に「ですぞ」が抜けてるぞ
36なまえないよぉ〜:2011/03/08(火) 22:17:38.99 ID:Mf3872dX
>>33
その後に出た弦巻マキをボカロにして出せばいいのに
JAMバンドってミクよか歴史あるんだっけ?その割にはぜんぜん目立たない
37なまえないよぉ〜:2011/03/08(火) 23:58:03.69 ID:WgukMT5O
>>36
Robotaをイケメンキャラにすべきだった
38なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 02:46:40.01 ID:rb1rdwgj
ボカロって新製品には変なキャラをつけなければいけないってルールでもあんの?
それともどうしてもファンを増やしたくない理由でもあるの?
39なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 11:10:07.50 ID:QORtN0I/
>>38
栗のCVシリーズが絵つけて売れたので
ボカロには基本的に絵をつけるんだけど
(多分)単純な後追いといわれるのが嫌なので
ちょっと斜め上にしてる…と思う。
40なまえないよぉ〜:2011/03/09(水) 12:25:01.44 ID:82dGvZfS
>>38
キャラクターアイコンと言うように認識を促すために必要

版権などの足枷をつけないよう公式キャラを用意しなかったVY1は
iアプリ化したりKREVAとコラボしたり色々と頑張ってはいるけれど
まだ知る人ぞ知るレベルから脱しきれていない
41なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 02:16:01.95 ID:dlPOD82H
ボカロはクリプトンの5人+がくぽ+グミ以外
イマイチ存在感が薄い・・・
42なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 11:44:00.08 ID:ggtzWRow
>>41
カイトとメイコを忘れんな
43なまえないよぉ〜:2011/03/10(木) 12:06:56.65 ID:7TPr+zD6
>>42
クリプトンの5人じゃなくて6人だよな。
緑の悪魔
黄色いじゃじゃ馬
黄色い男の娘
ピンクの軟体生物
青い変態
赤い酒乱
44なまえないよぉ〜
>>42
すまん
カイトとメイコは忘れてなかったが、鏡音を二人で一人扱いしてた