【漫画】ヤングジャンプ連載『キングダム』第21巻、ページ順序を間違えて発売― 希望者には修正本を無償交換

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
2月18日(金)発売のYJC『キングダム』第21巻(第1刷)に、ページの順序に一箇所間違いがあります。
正しくは、41Pと42Pの順序が逆です(下図参照)。

http://yj.shueisha.co.jp/info/kingdom21/images/sample.jpg

乱丁本と修正本の見分け方

修正済みのコミックスは、背表紙下部の「集英社」の上に★印がついております。お買い上げの際、
十分にご注意ください。
http://yj.shueisha.co.jp/info/kingdom21/images/sample2.jpg

ご希望の方には、正しい順序に修正した同コミックスと無償で交換いたします。交換をご希望の方は、
お名前・郵便番号・ご住所・電話番号を明記のうえ、お買い上げいただいた『キングダム』第21巻(第1刷)
をご同封いただき、下記の宛先まで、送料着払いでお送りください。
交換本が整い次第、順次発送いたします。

お買い上げいただいた皆様に、ご迷惑をおかけしますことを深くお詫びいたします。
週刊ヤングジャンプ編集部(本文抜粋)

※宛先はソース元をご覧下さい。

WEB YOUNG JUMP
http://yj.shueisha.co.jp/info/kingdom21/
2なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 23:00:19.67 ID:Dl9+M8No
これは怒り心頭だろ
3なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 23:03:03.11 ID:48BKoVD0
言われても気付かなかった。
4なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 23:09:34.90 ID:+EwJa+R/
ご希望の方には無償で交換いたしますって
つべこべ言わず交換するのが常識だろ
5なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 23:09:39.20 ID:INYqvIF+
持ってるやつは交換しないほうが良いぞ。
数十年後にエラーコミックと呼ばれて価値が出る。   はずw
6なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 23:10:25.66 ID:h2Id5ObQ
>>5
手塚クラスならな
7なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 23:11:03.80 ID:soLy3Ins
マニアは修正版をもう一冊かうだけの事
8なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 23:12:19.31 ID:dtC1Ga3b
>>4
何だ購入者の闇リストでもあって突然家に集英社の裏編集部でも押し寄せてくるってのか
9なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 23:20:46.39 ID:HBh74YNE
>>5
昔、某漫画家のエラーコミックをオクに出したが売れなかった...
結局はその作家の人気次第だと思う。
10なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 23:22:37.24 ID:UMZZd6xC
その版の発行部数によるだろ
これが第一巻でその時点ではほとんど人気がなく後になって評価されたあるいは人気作になったと言った場合ならプレミアがつくケースもあるかもしれんけど
既に十分な部数が出回ってるこの漫画じゃ単なるゴミ扱いされて終わりじゃないかな
11なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 23:28:48.11 ID:Im6TJFXt
順番逆でも大差ないな

変わった宣伝方法だなw
12なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 23:40:48.42 ID:/NWyzuhD
俺前にワンピの乱丁本に当たったことがあるんだが高く売れたのかな
連絡して交換してもらっちゃったんだが
数ページが読めないレベルにぐちゃぐちゃになってた
13なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 23:45:01.39 ID:925yUgSR
わざとだろ
14なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 23:47:58.20 ID:mDNZDyua
こんなミスを犯すなんて
集英社の信頼ガタ落ちやでぇ・・・
15なまえないよぉ〜:2011/02/26(土) 00:07:50.17 ID:I0aEvHzY
16なまえないよぉ〜:2011/02/26(土) 00:15:26.91 ID:5JBJbJy4
おまけページがないのも落丁なのだな。
17なまえないよぉ〜:2011/02/26(土) 00:26:11.37 ID:KW3t1DdP
キョロちゃんを早く出すんだ!!
18なまえないよぉ〜:2011/02/26(土) 01:03:35.68 ID:u1IL8isS

YJの乱丁と言えばローゼンメイデン新装版1巻(表紙が水銀燈)の初版は製本がきちんとされておらず本の部分がギザギザになってる

新装版は、幻冬舎から出てたローゼンの再録版という理由で発行部数が少なかったため、初版は即完売
エラーとはいえ持ってる人はレアだから大切にな!
19なまえないよぉ〜:2011/02/26(土) 01:10:08.45 ID:Y5ZNPqNB
羌カイかわいいよ羌カイ
20なまえないよぉ〜:2011/02/26(土) 01:20:21.62 ID:ZPYIc3Ef
書店で交換してくれねえのか・・・
俺持ってるけど気づかなかったw

21なまえないよぉ〜:2011/02/26(土) 01:29:18.07 ID:QgbhvQre
できる(キリッ
22なまえないよぉ〜:2011/02/26(土) 01:34:51.64 ID:Rm+lDfGs
>>18
それってアンカット装ってわけじゃなく?
23なまえないよぉ〜:2011/02/26(土) 01:40:21.24 ID:BVptQAHT
俺も気付かなかった…
24なまえないよぉ〜:2011/02/26(土) 02:15:22.61 ID:bydbALW7
プラモ狂四郎の単行本にもページの順番が間違ってた巻があった。
子供ながら講談社は馬鹿だなぁと思った。
25なまえないよぉ〜:2011/02/26(土) 03:30:11.90 ID:wpZ7QK/a
ヤングジャンプは過去にも本誌でとある漫画の前後の回の順番を間違えて掲載した事がある。
26なまえないよぉ〜:2011/02/26(土) 06:29:54.67 ID:YimQwuVI
>>5
結構部数出てるから無理だろw
27なまえないよぉ〜:2011/02/26(土) 07:40:39.79 ID:g5PUh92+
>>1
この漫画家の絵って凄く既視感があるんだが・・・アシかなんかだったのかな。
28なまえないよぉ〜:2011/02/26(土) 07:56:03.54 ID:udO4Vw/t
>>15
それは貼るなよw
29なまえないよぉ〜:2011/02/26(土) 08:19:21.30 ID:I0aEvHzY
30なまえないよぉ〜:2011/02/26(土) 09:58:07.52 ID:1kKJd64H
スラダンの井上のアシだったらしい
31なまえないよぉ〜:2011/02/26(土) 10:18:50.85 ID:X4sFhrFS
違和感を感じつつも特に問題を感じなかった。
32なまえないよぉ〜:2011/02/26(土) 11:50:06.53 ID:nl99q81P
>>30
見事に似ていないなw
33なまえないよぉ〜:2011/02/26(土) 13:31:00.92 ID:zPIolCWt
キョウカイが可愛い
ワンピースとかよりずっと少年漫画っぽい
34なまえないよぉ〜:2011/02/26(土) 14:24:56.40 ID:bwriHZjR
今のヤンジャンの中では一番好きな漫画だ
35なまえないよぉ〜:2011/02/26(土) 16:41:30.53 ID:tgkJlayw
今ヤンジャンで一番面白くないか?
俺的にガンツより面白い
36なまえないよぉ〜:2011/02/26(土) 20:02:29.97 ID:aLLraC/W
ヤンジャンは巻末の目次で連載漫画のタイトルを間違えたことがある
37なまえないよぉ〜:2011/02/27(日) 00:57:07.88 ID:MV0C2VBA
>>35
ガンツは大阪編あたりから終わってるからな
なんか惰性で書いてるような印象
38なまえないよぉ〜:2011/02/27(日) 03:13:09.08 ID:R2WWwKvQ
ガンツは主要キャラをスッパリ殺すのが売りなんだがおっちゃんを切ったことは許せない
39なまえないよぉ〜:2011/02/27(日) 06:39:06.74 ID:5S3CcRe9
昔、めぞん一刻でもあったな
40なまえないよぉ〜:2011/02/27(日) 12:10:50.12 ID:7bKTX/25
>>37
週刊ペースで描かなくなった時点で終わっているしな
41なまえないよぉ〜:2011/02/27(日) 12:20:48.73 ID:rjYHueN0
去年か昨年あたりに頭文字Dでもあったよなw
走行シーンだったから何の問題もなくて発売後しばらくたってから発覚したヤツ
42なまえないよぉ〜:2011/02/27(日) 12:33:40.31 ID:WfyaLtDL
現在のYJはほぼこれだけだろ
ハチワンダイバーも完全にオワコン状態で来年ぐらいに打ち切りなんじゃねえのかってレベルだし
それで無理矢理ゴリ押ししてるのがデリバリーシンデレラとかはじめての初音ミクとかなんじゃそれ状態だし
43なまえないよぉ〜:2011/02/27(日) 13:31:36.91 ID:LOFG8FSM
少し前に講談社で短期間に2度そんなことやらかして無かったっけ
確かバガボンドと頭文字D
44なまえないよぉ〜:2011/02/27(日) 13:42:14.38 ID:BCbg8qYO
たまにはZETMANのことも思い出してあげて!
45なまえないよぉ〜:2011/02/27(日) 14:31:20.55 ID:Z8pWnvxB
嘘喰いおもしれぇ、ガンツは展開おせぇ
46なまえないよぉ〜:2011/02/27(日) 16:08:22.97 ID:Tbq8bgoU
キングダム・・・面白い
ホゾシタ・・・わりと読んでる
ガンツ・・・惰性で読んでる
ヘタコイ・・・惰性で読んでる
べしゃり暮らし・・・惰性で読んでる
タフ・・・飛ばし読み
ばか者の全て・・・飛ばし読み
カレーマンガ・・・エロシーン目的で読んでる

おれはこんな感じ
47なまえないよぉ〜:2011/02/28(月) 00:42:47.42 ID:qgj+gdm0
>>42
なんかあせって新人の連載がいくつも始まったね
二匹目の進撃を狙ってるのかなw
48なまえないよぉ〜:2011/02/28(月) 00:47:29.80 ID:yPzwpBJU
読み切り10連発は本当に酷かった
49なまえないよぉ〜:2011/02/28(月) 01:31:10.54 ID:jo11/U6R
キングダムと嘘喰いはヤンジャンの良心
50なまえないよぉ〜:2011/02/28(月) 01:42:24.98 ID:Fp+nR02i
キングダム・・・面白い
金太郎・・・やってれば見る
キャプ翼・・・惰性で読んでる
デリバリー・・・かわいい
51なまえないよぉ〜:2011/02/28(月) 03:50:48.12 ID:Ko+ms9ci
金太郎は中東に会社移したよね
デモに空爆されるシーンまだぁ?
52なまえないよぉ〜:2011/02/28(月) 09:51:30.22 ID:IEwuT7XR
キングダム人気だけどアニメにしても爆死するタイプだよな
実写映画にしても予算で死にそう
53なまえないよぉ〜:2011/02/28(月) 09:55:52.54 ID:zPRRWnoU
なんか違和感あると思ったらそのせいかw
54なまえないよぉ〜
>>52
今はCGあるから無双キャラみたいのを転用すれば