【ゲーム】スマイルブーム、ニンテンドーDS用BASIC処理系「プチコン」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きつねそばφ ★
 スマイルブームは、ニンテンドーDS用BASIC処理系「プチコン」を3月9日に発売する。
一般店頭ではなく、DSiウェアとして800DSiポイント(800円相当)で販売される。
対応機種は、ニンテンドーDSi/DSi LLで、3DSは5月末頃実施予定の3DS本体の更新後に利用できるとしている。

 プチコンは、BASICインタプリタで、DSのグラフィック表示にも対応する。
また、スプライト機能/BG面/タッチパネル入力などの機能を持つ。
入力はタッチパネル上の仮想キーボードで行なうようだ。

 ただし、DSというプラットフォームの特性により、行番号なしでラベルの重視、
比較演算子の変更などが行なわれている。
音楽機能は、PLAY/MUSIC文によるMML(ミュージック・マクロ・ランゲージ)がなく、
BEEP文の強化と、内蔵されている30曲のBGM再生機能を備える。

 BASICは、8bitマイコンから16bitパソコンの時代にかけて普及したプログラミング言語で、
BASICを学ぶことがそのままパソコンを学ぶに等しい状態だった。
NEC、富士通、シャープなど各社のパソコンはROMやカセットテープ、フロッピーディスクなどに
内蔵されたBASICインタプリタを備えており、多数のアプリケーションが記述された。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/429/156/image001.jpg
ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/429/156/image003.jpg
ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/429/156/image008.jpg
ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/429/156/image012.jpg

公式サイト
ttp://smileboom.com/special/petitcom/

ソース PC Watch
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110225_429156.html
2なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 00:29:51.30 ID:1sQ2jaTu
マジコン上で魔改造されて吸い出しツールにされたりして
3なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 00:43:33.66 ID:c2DVc2gM
ファミリーベーシック再び?
4なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 00:45:37.31 ID:KMySy0/g
>>3
あれか名前を入れるのに手間取ってるうちに

ジカンギレデス

とか言われちゃうのか
5なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 00:45:49.03 ID:G9NpTnF8
ファミリーベーシックでファミコンが解析されて任天堂が懲りたんだったよな
6なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 01:08:21.10 ID:VMDNocmA
locateの代わりにcursorを使うMZは空気を読むべきだと思った
7なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 01:33:03.98 ID:hoR6LZFs
すげー新しいようで古いようで、懐かしいようで…
ファミコンから何にも進歩なしか。
8なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 01:41:45.96 ID:z3AX3h0b
lispとかにしたら面白かったんじゃないかな。
9なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 03:17:03.51 ID:4NDV0ETd
四方向の人型やらUFOやら顔マークやらヘビ。
すげー懐かしい
10なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 03:38:19.30 ID:c2DVc2gM
一生懸命プログラムを打ち込んで〜打ち込んで〜。
RUN!
Syntax Error
(T_T)
11なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 03:49:43.27 ID:4NDV0ETd
>>6
POKE 4465,X:POKE 4466,Y
12なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 03:52:52.22 ID:+UEUkzPd
今日のおっさんホイホイスレはここですか
13なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 04:14:40.73 ID:AEDYzZt+
MSX-FANの投稿プログラムとかDSで動くのかな。
>>10 あるある^^
14なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 05:23:11.10 ID:pWP519R4
うちにある古いベーマガが役に立つ時が来たか
しかし何処のベーシックに近いんだ?
N88(出来れば88と98両方)か、MSXがいいな
15なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 05:40:29.78 ID:SZAEcrP5
今更BASICもないような・・・
どうせならC言語とかアセンブラのほうが後々役に立つ
16なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 05:53:51.79 ID:rqMb+2W+
ねおじおポケット終了ゴキブリざまぁ(笑)
17なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 06:01:26.39 ID:6U062b0T
>>10

高校の時のプログラム実習の時のトラウマ
思い出すからやめてくれ〜
18なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 06:13:59.98 ID:/Z9BfFUn
外部キーボードが無いとキツいな。
19なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 06:15:04.91 ID:AylnUoeW
公式サイトがまんまベーマガ表紙でクソワロタ
20なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 06:21:44.55 ID:90cKAO1x
スマートフォンアプリで同じようなのある?
21なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 07:01:02.55 ID:qSsgZ4i6
>行番号なしでラベルの重視、
今時の言語を考えるとこれは仕方ないと思うが、
>音楽機能は、PLAY/MUSIC文によるMML(ミュージック・マクロ・ランゲージ)がなく、
これには心底がっかり。ゴミ決定と言わざるを得ない
22なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 09:39:29.56 ID:+oRqwLZT
>カセットテープにプログラムを保存するのはもう古いと私たちは気
>付きました(DSiから発したピーガー音をマイクで認識する方式もかな
>り真剣に検討しましたが、さすがにやめました)。
クソワロタ
思いとどまってくれて本当に良かった
23なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 10:57:41.71 ID:SZAEcrP5
言語はBASICだけど実質機械語のプログラムってあったよね?
これでもそういうプログラムは組めないのかね?
24なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 11:09:33.74 ID:3WqznkN2
今時、goto文があるような言語を子供に使わせるべきではない。
何故Javaを使わせないのか?
25なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 11:11:09.02 ID:SZAEcrP5
>23
遠藤タンのラジオを聴いたら、アセンブラ組み込みは出来ないとのこと。

畜生。
26なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 11:11:31.24 ID:H52pPba7
だったらLinuxを移植しろよw
もっと自由度あがるだろ
27なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 11:31:18.06 ID:CX/q2+6T
これ系毎回買ってるけど、大体面倒になってPCで先に作ってからBASICに移すの面倒でやめてしまうw

サターンBASIC
フロッピー必須、キーボード必須、テレビ画面で打ち込みとかなりやりづらかった。
3D使えるのに3Dモデラなしとかしんどい。

PS2、BASIC STUDIO
9800円でドット絵ツール、モデリングツール、作曲ツールも一緒に入った逸品。
USBマウスとUSBキーボードが使えるので入力もしやすい。
マルチタップに対応してないので四人プレイゲーが作れなかったり少し惜しかった。
ぶっちゃけPCでHSP使ったほうがとか考え出して

ワンダースワン用ワンダーウィッチ
86系C言語でゴリゴリ書ける、速い。PCでコンパイルして転送して実行だけどアセンブラも出来るので最高だった。Verupでカラーにも対応。
1万程度で買えて低価格だったのも良い。
28なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 11:32:29.19 ID:TyiXPPoc
>>24
多重ループからの一括脱出はどうするん?
29なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 13:43:12.13 ID:k4/f6CiY
>>28
ラベル付きbreakか例外。
30なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 13:43:22.81 ID:eYkAUcNs
古いBASICは手軽にうちこんで手軽に実行できるから楽しいな。


31なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 13:44:30.15 ID:aohPMLZd
MMLが無いのが残念すぐる
32なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 13:46:23.25 ID:SZAEcrP5
> ぶっちゃけ昔のMML方式とDSiの音声再生方式に差がありすぎて大変だったんじゃああああ。
> それだけでソフト1本分なみのパワーが必要だったんじゃああああ。
> かわりと言ってはなんじゃがBEEP文はムダに充実させて、
> 波形70種・周波数変化量16384段階・音量128段階に
> ステレオ左右128段階まで指定できるようにしておいたぞい。

beep職人ガンガレ。
33なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 14:18:06.24 ID:KMySy0/g
>>31
>>32であればいじり放題で逆に面白いかもしれん
命令の扱いやすさにもよるけどシンセ・楽器のシミュレートが好きな人なら食いつく
34なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 14:31:13.91 ID:vzRAjg0O
どんだけマニアック…
35なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 14:34:43.31 ID:/dpUkivP
BEEP音でDSにしゃべらせるやつが出るに違いない
36なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 14:38:10.09 ID:JNjU6UdU
んじゃミンキーモモ描かせてみるか
37なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 15:25:55.68 ID:VMDNocmA
beep音で曲演奏なんて
ライトフリッパー88版を思い出すぜ
38なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 16:31:14.23 ID:JNjU6UdU
>>35
1音の分解能次第じゃ不可能じゃないかも
あと波形の再生開始点を指定できるとか
39なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 17:07:59.76 ID:w3Q5T7qv
ロケットスタジオが開発に絡んでるそうじゃないか
カルドセプトサーガ、海腹川背Portableのロケスタに絶望するしかないのか、
それともファミリーBASICの竹部に期待していいのか…
40なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 17:09:44.63 ID:/dpUkivP
なんて不安要素を突きつけてくれるんだ
RND命令がぜんぜんランダムじゃなかったりするのか
41なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 17:45:49.27 ID:xMuHI/FK
これって難しい?
ゆとりだからよくわからないんだが
42なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 17:58:43.49 ID:/dpUkivP
まず、作りたいものは何か、を思いつくのが難しいな
43なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 19:22:27.22 ID:+Z+m8Ccv
for i=0 to 10000
next i
PC8801で17秒 DSは?
44なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 23:13:52.85 ID:KMySy0/g
>>41
BASICって言語については
少し勉強してサンプル打ち込めば割と誰でもすぐ理解できる程度のものではある
45なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 23:32:23.19 ID:k4/f6CiY
>>41
プログラムって何?おいしいの?ってレベルの人でも始められる。
基礎の基礎を学ぶにはいい言語だよ。
凝った事やろうとすると面倒な事になってくるけど、ここで覚えた事は他の言語でも応用出来るから。
46なまえないよぉ〜:2011/02/26(土) 06:49:03.70 ID:I/uEF0eM
BASICのGOTOで変態ジャンプするプログラムばっかり作ってたら
最初にC言語やった時にオブジェクト的な思考に頭が慣れるまで苦労したw

GOSUBで飛んどきながら、処理の内容によってはRETURN使わずGOTOで返ったり無茶苦茶してたなあ・・・
47なまえないよぉ〜:2011/02/26(土) 09:29:09.33 ID:ZyB07zJo
見た感じ、下画面に表示させたキーボードで入力していくみたいだけど
N88BASICとかの「ファンクションキーで定型文」機能はないのかな
48なまえないよぉ〜:2011/02/26(土) 12:32:54.89 ID:XUnb1b6X
>>40
XOrShiftくらいならBASICでも簡単にできる。
49なまえないよぉ〜:2011/02/26(土) 13:08:08.20 ID:Y3HmJb2d
確か、べーマガのDrは
「プログラムのMAINは全てGOSUB文で構成されているのが理想的なのじゃ!」って
いつも言っていたな。

今考えると、あれってオブジェクト指向なの?
50なまえないよぉ〜:2011/02/26(土) 13:53:12.18 ID:RwmJRZHG
>>49
構造化プログラミング。
オブジェクト指向もこれに含まれる。
51なまえないよぉ〜:2011/02/26(土) 19:57:44.80 ID:PVY1r9n0
GOTOやGOSUBで飛ばさず
そのサブルーチン部分をその都度埋め込んだほうが速い
つってたのは森田和郎だったか
52なまえないよぉ〜:2011/02/26(土) 21:38:03.68 ID:ZyB07zJo
完成後の処理速度的にはそうかもしれんが
作ってるうちは大変そうだ
53なまえないよぉ〜
その発言は知らないけど、森田氏に話聞こうって位なら、
初心者向けじゃなくて、あくまでもプログラムの高速化とかの話なんじゃね?