【声優】池田秀一、30年経過し「シャアは弟」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼51@初恋φ ★
声優の池田秀一が 20日放送の日曜洋画劇場『アイアンマン』(テレビ朝日系 毎週日 
後9:00〜)でアイアンマンとして活躍する主人公、トニー・スタークの声を務めることになり、
このほどORICON STYLEでは、アフレコを終えたばかりの池田にインタビューを敢行。
池田といえば『ガンダム』シリーズのシャアの声優として長年にわたり活躍し、
『ONE PIECE』での赤髪のシャンクス役など“赤い”キャラクターでおなじみ。
今回も赤い姿が印象的なアイアンマンを演じ「もう“赤”だったらなんでもやりますよ!」と
笑い飛ばすなど、声優としてのスタンスを存分に語ってくれた。

同名人気コミックの実写映画化作品として2008年に全米で公開、世界的にヒットした同映画が
日本の地上派に初登場。主人公・トニーが自ら開発した“パワード・スーツ”を装着して復活し、
テロリストらを撃退していくという痛快アメコミヒーロー作だ。半日に及ぶアフレコを終えた池田は、
「向こうの作品がよく出来ているから、それにうまく乗っかっていけたらって。僕は僕のイメージで
やらせていただきました」と満足げ。「久しぶりに楽しかったですよ。早く飲みたい。
この台本をいただいて、ちょっと飲めねぇなって感じでもう10日飲んでないから(笑)」と
大仕事を終えた充実感をにじませる。

長年のキャリアを重ねてきた池田だが、声優としてまだまだ勉強になることも多いという。
「力を入れないで力を抜くっていうのが難しいですね。やり始めの若い子たちを見ていると
これだけ力が入っているんだっていうことが学べるし、僕より先輩を見ていると力の抜け方を学ぶ」
といい、「それが両方できて、力を抜いてポーンと打つとボールが飛ぶっていうのがいいんですよね。
闇雲に打っても手にタコができるしね」と笑顔を見せた。

『ガンダム』のシャアに始まり、『ONE PIECE』での赤髪のシャンクス、今回も赤いアイアンスーツを着た
アイアンマンと“赤い”キャラクターに縁のある池田は「おもしろいんじゃないですか。もう赤だったら
なんでもやりますよって感じになってきた」とニッコリ。アイアンマンの印象も「なんとなくザクにも
似てるしね。モビルスーツかな? って」と笑い飛ばした。

>>2以降に続く)

●画像
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110216/84900_201102160529198001297862204c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110216/84900_201102160547916001297862204c.jpg

●ソース:オリコンスタイル
http://career.oricon.co.jp/news/84900/full/
2初恋φ ★:2011/02/18(金) 20:53:55 ID:???
>>1の続き)

池田にとって「シャア」というキャラクターは今、どのような存在となっているのか。「弟かな?
身内は身内ですね。一応よく知ってるヤツですよ(笑)。もう30年も付き合ってますから
人ごとじゃないですよね」。それでも過去には大人気ゆえ、重荷に感じたこともあったそうで
「30年の間に嫌になったこともあります。どこ行っても『シャアだシャアだ』、『シャアみたいに
やってください』って言われて。うるせー!俺シャアじゃねーよって時期もありましたね」と振り返る。

しかし現在では「ずっと役者やっててもそういう役に出会えない人がほとんどなわけです。
そう考えたら、俺は何をぜいたく言ってんのって思いますよね。そういう役と出会えたんだから」と考え、
「スタジオに入るとあいつ(シャア)が来ますけどね。映像観れば来ますよ。その割に家にはいません。
家に来たら酒がまずくなってしょうがない。なんかそういうもんですよ」と程よい距離感を保てているという。

最後に声優・池田秀一として長年一線で活躍し続けるその原動力を聞いてみた。「好きだからでしょうね。
頑張ってないフリしてやってますけど、若いもんには負けねえぞ!って」とストイックな姿勢をのぞかせる。
今回、新たな“赤いキャラクター”に息吹を入れた池田。声優がアイドル化していく中で、日々精進し
新たな可能性を模索する池田の姿は、後輩たちへの道しるべとなるはずだ。

日曜洋画劇場『アイアンマン』はテレビ朝日系にて20日(日)午後9時より放送。なお今回は、
同局の深夜ランキングバラエティ番組『お願い!ランキング』に登場するおねがい戦士から
レッドとピンクがレポーター役でアフレコに挑戦している。

(了)
3なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 21:02:33 ID:W81ARCyt
トニー・スタークが池田秀一ってのは合うような気がしないのだが
4なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 21:03:15 ID:O0hvzUGt
千と千尋にも出てた?
5なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 21:08:07 ID:EiL3B147
この前テレビで顔出して八百長相撲の話してなかったか?
6なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 21:10:32 ID:Xilyoc9U
ストリートオブファイアーはずっとこの人の吹き替えで観てきたから、
初めて原語で観たときは、マイケルパレのあまりの滑舌の悪さにビックリした。
7なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 21:12:29 ID:eWa/W32K
認めたくないものだ
8なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 21:14:02 ID:xNhuBNiu
坊やだからさ
9なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 21:22:04 ID:LsT/2PH/
知名度で言えば、
大山のぶ代より知られた声優。
特に60歳以上では、
知らぬ人は居ないほどだ。
それだけ、高視聴率のお化け番組の子役だった人。
10なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 21:27:45 ID:kzHTNNtx
あえて言おう、坊やであると!
11なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 21:28:58 ID:01pqsrOT
> うるせー!俺シャアじゃねーよ

ごもっともw
12なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 21:31:51 ID:EgbVXLRl
自分の中では厨房の時ビデオで視た寺島忠三郎
13なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 21:33:22 ID:1E1fiAkF
ケスラー
14なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 21:33:54 ID:Na+x+47z
>>6
どうみてもアル中なのに映画はカッコイイよな
15なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 21:34:19 ID:5MLZf8e4
>もう“赤”だったらなんでもやりますよ

ネトウヨの反応に期待w
16なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 21:34:53 ID:O0hvzUGt
池シャアシャアと
17なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 21:34:58 ID:dhWxku4/
>>9
いや、全世代通したらさすがにのぶ代のほうが上だろ…
と思ったが、ドラえもん勇退してしばらく経つからなぁ。というか子役からやってんのか池田さん。
18なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 21:39:32 ID:CgtdrYnX
もう死んでもうたがな
19なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 21:41:48 ID:GjyPIPdF
嫁はタチコマ
20なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 21:42:22 ID:bj63hj5k
なんでひろしじゃないのさ…
21なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 21:43:21 ID:3Zc+ZLuQ
石坂版金田一の獄門島で、小坊主(和尚の部下)を顔出しでやってたな。
まだ当時は声がシャアじゃなかったけどw
22なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 21:45:08 ID:wtfqkwb9
     ll     ll
     l| -‐‐- |l
    ,イ」_  |ヽ_| l、
   /└-.二| ヽ,ゝl
   l   ,.-ー\/. 、l
  |  /.__';_..ン、    ビ〜ィ〜ム かがーやーく♪
  / /<二>  <二>!゙、
 //--─'( _●_)`ーミヘ    フラッシュバックに〜ぃ♪
<-''彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ
 / __  ヽノ   Y ̄)  |
 (___)       Y_ノ
      \      |
       |  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
             \_)
         ll     ll
         l| -‐‐- |l
        ,イ」_  |ヽ_| l、
       /└-.二| ヽ,ゝl
       l   ,.-ー\/. 、l
      |  /.__';_..ン、  ヤツのかげーー♪
      / /<二>  <二>!゙、
     //--─'( _●_)`ーミヘ
    <-''彡、   |∪|  ミ __>
   (  (/     ヽノ_  |
    ヽ/     (___ノ
     |      /
   / /\  |
   (  (    ヽ |
  /  )    ∪
  (_/

西・西・西
23なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 21:45:32 ID:5MLZf8e4
>>21
同姓同名かと思っていた
声質が違うように感じてた
24なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 21:54:02 ID:69k6iqB0
シャアと言えばララアに「大佐!どいてください!邪魔です!」といわれてたシーンが印象的だな
25なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 21:56:20 ID:wK5Gs6iC
ピーターと狼で子供なのに既にシャア声だった池田さんに吹いたw
26なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 21:57:11 ID:tMf7zRg4
トニースタークといえばひろしだろ
27なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 22:02:12 ID:llcxkfII
>シャアみたいに やってください

ああ、種のことか?
28なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 22:11:54 ID:jlcT93hu
シャアの中の人
29なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 22:15:34 ID:rTkcf4rk
山田のルパン、池田のシャア、鈴置の小次郎みたいに、当たり役って付きまとうから人によっては疎ましくなるんだよな。
30なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 22:30:53 ID:IRzJ8iC5
てっきりひろしが吹き替えると思っていたのに
31なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 22:54:41 ID:s6jFOiBK
「もう“赤”だったらなんでもやりますよ!」

おそらく、郵便ポスト役を演じてもスゲーかっこいいんだろうな…(´Д`;)たまらん!
32なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 23:39:31 ID:BrUaqIPn
知り合いに東宝の獄門島を見せたら、クレジットを見せてないのに「この坊さんシャアだ!」と驚かれたことがある
俺のほうがビックリしたわ
33なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 23:40:25 ID:PeAEodY0
ジャンプのアニメの火堂害って当たり役もあるな
34なまえないよぉ〜:2011/02/19(土) 00:01:33 ID:d19t9grY
俺が金城武のルックスに池田秀一声なら無双できるのに
35なまえないよぉ〜:2011/02/19(土) 00:53:28 ID:Z5lpAo8o
コナンの赤井秀一は未だに殺されたまんまなの?
36なまえないよぉ〜:2011/02/19(土) 01:29:58 ID:X+r9GPgL
>>33
燃えるお兄さんかwww
唯一のギャグキャラのようなw
37なまえないよぉ〜:2011/02/19(土) 01:31:25 ID:t+EXKv6A
蠍座のミロの方が印象深い
38なまえないよぉ〜:2011/02/19(土) 02:17:27 ID:V6+VYup4
池田さんと古谷さんと御禿様が生きてるうちに、1stガンダムのリメイクを
39なまえないよぉ〜:2011/02/19(土) 02:34:08 ID:Z5lpAo8o
リメイクというよりはオリジンを基にやるんだったらアリじゃないか?
青年期シャアや幼年期アムロ、萌えキャラドズル、美熟女キシリアがいるし
全巻アニメ化出来たら安彦さんに続く画力のアニメーターも育つ
40なまえないよぉ〜:2011/02/19(土) 04:50:53 ID:op6Y7eu2
このインタビューを音声で聞きたいんだがwww
41なまえないよぉ〜:2011/02/19(土) 05:58:54 ID:JYpCorcu
42なまえないよぉ〜:2011/02/19(土) 06:02:45 ID:WtAQNBoO
ヘンケン艦長の人をいびってたってのを知ってどん引きしたわ
43なまえないよぉ〜:2011/02/19(土) 06:09:28 ID:KDJs3OqQ
大河ドラマも出てるんだよな 若い頃
44なまえないよぉ〜:2011/02/19(土) 06:31:20 ID:eTwnyhvW
>>42
ガンダムでは波平さんがナレーションだったのに、Zガンダムで変更されたのが気に入らなかったらしい

で、ヘンケン艦長役の人に「君、病気かなんかにならないか?」とあの声でつっこんで
そうとう落ち込ませたらしいな
45なまえないよぉ〜:2011/02/19(土) 06:45:31 ID:lWt+jDWs
SDガンダムのOVAでは腹筋崩壊した記憶があるw
46なまえないよぉ〜:2011/02/19(土) 11:24:53 ID:TcUFpIim
シャアは日本アニメ史上最高の敵キャラ
47なまえないよぉ〜:2011/02/19(土) 14:10:54 ID:Y12+sQtO
で、赤の肖像の単品発売まだ?
48なまえないよぉ〜:2011/02/19(土) 17:19:20 ID:qH1k6aG+
ポポロクロイスの白騎士もやっているがやはりこの流れだと違和感あるな。
(かといって赤騎士はできないし)
49なまえないよぉ〜:2011/02/19(土) 17:43:00 ID:JQLSTwxt
スタークの声はしんのすけのパパじゃないの?
50なまえないよぉ〜:2011/02/19(土) 18:23:23 ID:WlK9RKeq
>>49
テレビ放映で変わるのはよくあること
たいていソフト化しないから幻の吹き替えとして語られる
51なまえないよぉ〜:2011/02/19(土) 20:56:35.37 ID:4PYrag9u
>>33
黒歴史にしておられるぞ
52なまえないよぉ〜:2011/02/19(土) 21:00:12.41 ID:eVdpdpf8
>>44
若い時は「小さくてうるさい人」という言われようだったらしいぜ>秀一
53なまえないよぉ〜:2011/02/19(土) 21:54:27.08 ID:Z5lpAo8o
前にアニメ化されたゴルゴ13ではカルトの仮面つけた教祖様演じてたw
あとSH2のロリコン狼w
54なまえないよぉ〜:2011/02/19(土) 22:04:01.11 ID:HTTr1yEN
>『シャアみたいにやってください』って言われて。

福田だなww
55なまえないよぉ〜:2011/02/19(土) 22:56:48.15 ID:zZzA13a2
暗闇仕留人に出てたな
56なまえないよぉ〜:2011/02/19(土) 23:04:10.68 ID:zZzA13a2
真剣で私に恋しなさいでは伊藤静な親父役
57なまえないよぉ〜:2011/02/19(土) 23:06:12.96 ID:/n+xPR4t
【声優】池田秀一、30年経過し「シャアは弟」ってことは「アルテイシアは妹」
「あんな妹いいなぁ」「セイラさん萌え〜〜〜〜〜」「小説版のアムロの野郎あんな
ことやこんなことしやがって」「だからあいつは野放しに出来んのだ」
「『アムロ君が呼んでいる』っつたって、何もエッチなことしていいとはお兄さんは
言ってませんよ!」
58なまえないよぉ〜:2011/02/19(土) 23:30:50.86 ID:cPwJi9vf
戦隊ヒーローの赤は全部、池田!
59なまえないよぉ〜:2011/02/20(日) 00:00:47.87 ID:tWpdJdfr
シャア
60なまえないよぉ〜:2011/02/20(日) 00:41:20.87 ID:HYnwFOBi
見せてもらおう、地球のカラクリ巨人の性能とやらを
61なまえないよぉ〜:2011/02/20(日) 01:34:26.23 ID:IZshtNlQ
録画予約しといた
62なまえないよぉ〜:2011/02/20(日) 01:47:11.93 ID:V64dMcGT
あの声で虐められたい
63なまえないよぉ〜:2011/02/20(日) 02:44:38.31 ID:yBDf+ZtM
エロゲやってるとたまにシャアの声がするけど気のせい
64なまえないよぉ〜:2011/02/20(日) 03:23:38.93 ID:iOxz0bVn
>>31
そりゃもう、 消火栓役だろうと赤信号役だろうとハンコの朱肉役だろうと
赤ちゃん役だろうと
65なまえないよぉ〜:2011/02/20(日) 07:06:54.41 ID:V64dMcGT
昔リップスティックっていう70年代のアメリカ映画で強姦魔の声やってたよ
主人公をレイプして、その妹の中学生もレイプして、最後主人公に射殺されてた
66なまえないよぉ〜:2011/02/20(日) 07:21:27.44 ID:H7DlOe20
魔法のルージュ、リップスティック
67なまえないよぉ〜:2011/02/20(日) 07:36:03.81 ID:esKlz+ww
そういえば、真剣に私に恋しなさいというエロゲーに出てそれがTVアニメ化だが
ギャラの関係でアニメのほうにはでないのかね

出るならいろいろギャグやパロディやらされそうだが
68なまえないよぉ〜:2011/02/20(日) 10:29:28.49 ID:RkBX5BeW
>なお今回は、同局の深夜ランキングバラエティ番組『お願い!ランキング』に登場するおねがい戦士からレッドとピンクがレポーター役でアフレコに挑戦している
フザケすぎだろ、テロ朝!
69なまえないよぉ〜:2011/02/20(日) 11:11:39.85 ID:cJQzAV+z
某ガンダムの監督「もっとシャアっぽく演じてください」
70なまえないよぉ〜:2011/02/20(日) 11:23:51.56 ID:MP7pQ9eL
ひろし声のロバート・ダウニーJrもいいが
アイアンマンの場合イケメンイメージが強いから
シャア声も合いそうだな。
71なまえないよぉ〜:2011/02/20(日) 11:42:36.99 ID:QvPS65lQ
初めて聞いたのはスタハチかな
あとジェット・リーの吹き替え続けて欲しかった
72なまえないよぉ〜:2011/02/20(日) 11:58:18.55 ID:eriyYxwy
ひろしでトニースタークは固定されちゃってたからこれはちょっと楽しみだwww
73なまえないよぉ〜:2011/02/20(日) 11:58:22.23 ID:dcuMDHEz
飲み屋で電話口に女の子泣かせている男がいたので、
電話に代わらせてシャアとして説教したんだっけかw
74なまえないよぉ〜:2011/02/20(日) 12:01:24.59 ID:eriyYxwy
シャアに説教されるのか……

「うるせえこのロリコン!」とか返しちまいそうだwww
75なまえないよぉ〜:2011/02/20(日) 12:07:22.73 ID:Hlf1fyRs
フリーザやバイキンマンの声やってる人の低音域が池田秀一と被るんだよな
76なまえないよぉ〜:2011/02/20(日) 13:22:16.10 ID:9+1ACNJk
今日の実況楽しみ過ぎるww
77なまえないよぉ〜:2011/02/20(日) 13:29:44.21 ID:MP7pQ9eL
シャア専用アイアンマンとか、3倍速いとか言われるわけか。
もともと赤いけどさw
78なまえないよぉ〜:2011/02/20(日) 14:55:46.53 ID:pfvsZdyN
>>9
NHKで連ドラの主役やってたんだっけ
世代によってイメージされる役がこれだけ違う人も珍しい

片や名子役、片やシャアだもんなwww
79なまえないよぉ〜:2011/02/20(日) 15:23:27.12 ID:CNGXWX3H
共演の田中敦子には何も期待しないで見ようかな…
いつも同じ高慢演技だろうから
80なまえないよぉ〜:2011/02/20(日) 15:48:14.93 ID:KtqwEiID
今日は凶暴な大佐を拝聴出来る訳ですか…
81なまえないよぉ〜:2011/02/20(日) 21:59:06.32 ID:iqPN/ken
>>67
00の蒼月ならぬ赤月とかそういう名義で出れば良いんじゃね?
82なまえないよぉ〜:2011/02/20(日) 22:56:10.70 ID:W0CFvzdV
>>81
それならば紅大君という偽名が既にある

種死のヒロインが司会のラジオに種死放映中に出た時に
種死の話を一切せずに、劇場版Ζの話と
「このキャラはどんなキャラですか?と質問した時にシャアっぽくやってくださいと言われると凄くがっかりします」
と言っていたのが忘れられないよ
83なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 00:00:31.94 ID:gSCk6VEc
アイアンマンの社長はシャアに例えるとジュドーと気が合いそうなシャアでしたw
というより、ジオン・ダイクンに甘やかされたシャアか
84なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 06:15:17.86 ID:8zSxb3pu
>>67
ドラマCDには池田さん出てる
アニメの場合は毎回出るキャラじゃないし、キャスト変更はないだろ
85なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 16:36:36.07 ID:SLjJ6wKc
アイアンマンは壊れたシャアだよ
86なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 17:26:54.71 ID:su8+liya
>>71
少林寺三十六房の主人公の吹き替えもこの人だった気がする
87なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 18:13:43.80 ID:p44QK5yt
また捏造広めてるよ
88なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 19:39:10.58 ID:wnExNOJ1
血のバレンタインの犯人の声もやってたな
遊星からの物体Xだと、天井に張り付いた奴に殺される役
89なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 20:23:57.09 ID:+6/6L8wr
Gacktのファンである藩恵子が、
直接の知り合いである池田秀一に会わせてくれとねだったが、
池田が難色を示した為、
「あの時助けてあげたのに!」
とララァがシャアを庇って落命した事を持ち出し、
結果池田は渋々Gacktに電話をした。
90なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 21:26:38.07 ID:yyp4jovt
この人キチガイっぽいハイテンションな役が合いそう
91なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 22:28:23.60 ID:HwheCwhR
顔出しで西遊記に出てたよね
もちろん初代
92なまえないよぉ〜:2011/02/22(火) 02:56:10.51 ID:7mZPBelA
ルーツ の クンタ・キンテ
93なまえないよぉ〜:2011/02/22(火) 03:59:38.41 ID:cyDNgnz5
アイアンマンはダブル少佐だったな
シャアと素子
94なまえないよぉ〜:2011/02/22(火) 07:15:23.21 ID:j5Z21CDf
アイアンマンはクソ面白かった
最後は性能の劣るモビルスーツで強大な敵モビルスーツに挑むって感じだったなw
95なまえないよぉ〜:2011/02/23(水) 14:52:03.98 ID:YTPpemrQ
>>68
ワールドデストラクションっていうDSのゲームのアニメでもっとすごい役してるぞ
アムロの古谷がレギュラーキャラだったから、そりゃもう・・・
96なまえないよぉ〜:2011/02/23(水) 14:54:19.08 ID:YTPpemrQ
>>90
天上天下でそういうのやったな
もちろんガンダムMAD素材になってる
矢尾のキャラと戦ったからシャアVSジュドーだった
97なまえないよぉ〜:2011/02/23(水) 19:24:39.98 ID:oamUfsZG
>>94
俺は普通にあってるやんと思ったが、何か所々で「あってねえ」「違和感ある」とか
やたら言われてたな・・・

内容も程好くカットされてるお陰で、テンポも良くなってて、より面白かった。
アイキャッチはウザかったw
98なまえないよぉ〜:2011/02/24(木) 17:25:10.62 ID:OE5svlmV
ガンダムのシャアの声で親孝行DVDが制作できるサービス
基本プランの費用は一般向けが386400円


シャアの声などで親孝行DVDが制作できるサービス
−オヤノコトネット。番組制作のプロが映像化
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110224_429034.html
99なまえないよぉ〜:2011/02/24(木) 17:52:15.48 ID:KP/+2YvO
「越前竹人形」

妻と呼ばれず
 母にもなれず…

↑このネタに食い付ける人はかなりのマニアだろうね
100なまえないよぉ〜:2011/02/24(木) 19:27:17.38 ID:0Hmud0+j
百式
101なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 14:51:56.01 ID:oOcb8PUq
>>44
ヘンケン艦長の中の人には悪いけど、前作のナレが永井さんだったから期待してた
Zのナレ、聞いてみたら・・・・・・(´・ω・`)ショボーンだったよ。
正直永井さんじゃなくてももっとうまい人にやってもらいたかったとか当時思ってたわ。
現場のイジメはともかく、私と同じような事感じてたファンはほかにもいるような気がする。
102なまえないよぉ〜:2011/02/26(土) 01:57:31.78 ID:x9hfvjTo
聖闘士星矢の黄金聖闘士のミロ テレビでは池田さんだったのに OVAでは
なぜ関俊彦さんに交代になったのだろうか?
103なまえないよぉ〜:2011/02/26(土) 02:50:09.19 ID:BsYaRi3x
Zはヘンケンの声で普通にいい感じだと思ったけどなぁ
104なまえないよぉ〜:2011/02/26(土) 14:44:40.60 ID:OIQnujuf
この人の話になるとシャアの話しか出てこない
105なまえないよぉ〜:2011/02/27(日) 17:17:32.36 ID:ucX7CmY3
10〜20代 シャンクスの人
30〜40代 シャアの人
106なまえないよぉ〜:2011/03/01(火) 12:51:16.12 ID:+oXOjiGI
仮面・グラサン・オールバック

あなたはどのシャアにする?
107なまえないよぉ〜:2011/03/01(火) 13:06:46.80 ID:tDTadCZH
なんかGジェネの特典での朗読?でシャアの並びにフルフロンタルいたんだが、
あいつって結局シャア自身なの?
108なまえないよぉ〜:2011/03/01(火) 13:10:41.97 ID:hCizq6vm
十郎太さんはZの頃はデビューしたてだったからな
109なまえないよぉ〜:2011/03/01(火) 13:41:42.66 ID:EkDwn63L
古い話だけど「プロジェクトA子」ではアホ役やってたなぁ
しかも女
110なまえないよぉ〜:2011/03/01(火) 14:46:04.27 ID:Kk69rvMD
やっぱり福田には相当カチンときてたんだな
111なまえないよぉ〜:2011/03/01(火) 15:43:42.24 ID:x/e3oAF5
捏造真に受ける馬鹿
112なまえないよぉ〜:2011/03/01(火) 17:20:27.20 ID:4rIPDVdf
池田といえばジェームス・ディーン
113なまえないよぉ〜:2011/03/01(火) 17:23:13.21 ID:jSwVrobb
じゃあフルフロンタルは、おれおれ弟詐欺か?
114なまえないよぉ〜:2011/03/01(火) 18:49:15.61 ID:73oYaYz8
サッカーにもシャア大佐がいるお。
115なまえないよぉ〜:2011/03/01(火) 20:11:44.49 ID:1XtCOxfb
池田さんと言えば県立地球防衛軍のチルソニア将軍
敵役にはアムロもいたっけ・・・
116なまえないよぉ〜:2011/03/01(火) 20:42:05.98 ID:v7LP+0gb
むかしNHKでやってた「次朗物語」の池田さんですか。
117なまえないよぉ〜:2011/03/01(火) 20:53:30.98 ID:4j7cTuX3
マチャアキの西遊記 前にMXで再放送してたのだが役者として出ててビビった記憶が。
何やってもシャアって言われるのは幸せなのか不幸なのかw
118なまえないよぉ〜
                               ノ       ゚.ノヽ  , /}
                            ,,イ`"      、-'   `;_' '
                   ,-、  _.._,,-'' ̄          (,(~ヽ'~
                 )'~  レ 、 !              i`'}
日本は黄砂でで崩壊する ~つ  /  ヽ             | i'
                 /   "ゝ  ヽ モワモワ〜   。/   !
         ´.,'. `:,._,,..、;;:/:.:.:.:.:.:.:.:.::{:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.../},-'' ,,ノ
   ●一● ,;;:〜-'´゙`::::::::、:.:.:.:.:.:.::..:/_;=-" ,i':.:_,,::.,-‐-、/:.:.:.:.:.:..i:.:.:.:......
  ( ・ω・)● モワワ〜〜 i:..:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.::.,...-,,'-.,r='、j:.:.:.:.:.:.,,-,/:.:.:.:.:..:::::::
  ●□  ノ ``゛''-〜:;;、..,:::):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.::~〉~v-^::`ー゙`'~::.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  c(    )  ,'. ``'. :‘゛''-{.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.レ_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
   ●'⌒●         ノ

日本人:なんでこんなものを日本に流す!これでは、布団が干せなくなって人が住めなくなるぞ!
中国人:日本に住む者は自分達の事しか考えていない。だから黄砂を散布すると決定した!
美国人:日本は犠牲になったのだ……アメリカが貿易赤字から脱却するための犠牲……その犠牲にな……