【公共交通/地域振興】今度はフェリー萌え? 苦境の2社、美少女キャラ採用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆.ID4KONATA @テルミナφ ★
 高速道路料金の値下げで客を奪われ、苦境にあえぐフェリー会社2社が、相次いで「萌(も)えキャラ」をPR役に抜擢(ばってき)した。
萌えキャラをあしらったさまざまな商品がヒットを重ねているだけに、関係者の期待は大きい。果たして、集客の「救世主」となるか――。

 岡山県・宇野港と香川県・高松港を結ぶ「宇高(うたか)航路」を運航する「国道(こくどう)フェリー」(高松市)。
宇野港にある宇野支店に入ると、直径約120センチの円形パネルが目に飛び込んできた。描かれているのは、水色のセーラー服を着た「うたかまりん」ちゃんだ。

 イラストがあしらわれたタオルを買った岡山市の男性会社員(31)は、「こんなキャラがあったとは知らなかった」。
旅行で乗った松山市の主婦飯野郁子さん(57)は「萌えキャラはフェリー会社では珍しい」と話した。

 まりんは、地元出身者の思いから生まれた。

 1988年に岡山県倉敷市と香川県坂出市を結ぶ瀬戸大橋が開通し、乗客数が下がっていた国道フェリーは、2009年3月から始まった「高速道路休日上限1千円」で追い打ちをかけられた。
昨年2月には同じ宇高航路に就航している四国フェリー(高松市)とともに事業廃止届を出す事態に。住民らの声に押され、両社とも撤回したが、厳しい状況が続いていた。

 そんな折の昨年4月、漫画家の八的暁(やまと・あきら)さん(42)が宇野支店を訪れ、「何かに役立ててください」と、フェリーを背景にまりんが敬礼するステッカーを手渡した。

 八的さんは宇野港がある玉野市出身。レース用バイクに張るステッカーのデザイナーなどをしてきた。
廃業届け出のニュースを聞き、「港にフェリーが停泊する見慣れた景色」を失いたくないとPRキャラクターを考案した。

 同社はすぐに起用を決定。直後からステッカーやTシャツを製造して乗り場や船内で販売すると、グッズ目的で訪れる客も出始めた。
同社は今年で運航50周年を迎える。近く、2人の姉「かれん」と「いおん」を加えた3人を「うたか3姉妹」としてホームページにPRキャラとしてデビューさせる予定だ。

 高速道路では4月から新たに「平日上限2千円」も始まる。宮脇幸次取締役は「集客のために一時的に運賃の割引をしたが、効果は短期間しか持たなかった。
人気の萌えキャラでPRし、フェリーに乗ったことのない若い世代を取り込みたい」と期待する。

ttp://www.asahi.com/national/update/0217/images/OSK201102170055.jpg

>>2に続く)

ソース:asahi.com
2なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 18:26:25 ID:b5S9EeJV
一番右の娘をください
3 ◆.ID4KONATA @テルミナφ ★:2011/02/17(木) 18:26:38 ID:???
(>>1続き)

 和歌山港と徳島港を結ぶ南海フェリー(和歌山市)も1月から、PR役に萌えキャラを採用した。
和歌山育ちの高校1年生の少女との設定で、名前はまだない。今月には徳島側の新キャラクターも登場した。
きっかけは、近畿運輸局の投げかけだった。

 南海フェリーも高速道路の値下げで打撃を受けた。09年4〜6月にフェリーに積載した乗用車の台数は約2万2800台で、前年同期から約25%落ち込んだ。
このため同運輸局は、利用実態を調べるアンケートを提案。「キャラクター」の利用も持ちかけた。

 南海フェリーや徳島、和歌山両県などで作る協議会で議論し、「少女キャラで行こう」と決定。和歌山市内のイラストレーターにデザインを依頼した。

 アンケートは1月下旬から一部の便で実施され、今月19、20日で終了。回答と引き換えにイラストがプリントされた下敷きや缶バッジがもらえる。
少女2人の名前も募集中だ。南海フェリーの担当者は「ゆるキャラよりもインパクトがある。アニメ人気もあるので、若年層がフェリーを知って乗ってもらうきっかけにしたい」と話す。
(滝沢卓)
ttp://www.asahi.com/national/update/0217/images/OSK201102170054.jpg
    ◇

 〈萌えキャラ〉 心がときめくような漫画やアニメのキャラクターを指す。過去には秋田県の農協が袋に萌えキャラをあしらった米を発売して注文が殺到したことも。
昨年のベストセラー「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」の表紙にも描かれている。

関連スレ
【萌えフェリー】名前考えてね。南海フェリー萌え系美少女キャラ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1295444310/
4なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 18:28:55 ID:4BtX9DCJ
これは買わね
5 ◆.ID4KONATA :2011/02/17(木) 18:30:36 ID:zl+k1s9N
http://twitpic.com/3wokog

でもこれは普通に一般人レベルなので⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
6なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 18:30:39 ID:gmK0pewp
誰も知らんようなレベルの「女優」でも呼ぶと80万とか100万なんだよなー
それに比べたら物凄い賢さ
話題性も遥かに上だしな
7なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 18:33:56 ID:i6mvneds
悪いことは言わん

客寄せならB級グルメにしとけ
萌えキャラとではファンの裾野が段違いだ
8なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 18:35:21 ID:p8/lfI37
南海フェリーの完敗だな
かませ犬にしかなってない
9なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 18:36:40 ID:0656WvIy
なぜ南海はハルヒを起用しなかったのか?
理解に苦しむ
10なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 18:36:54 ID:q124zv9R
まあ正直ゆるキャラより好感が持てる>萌えキャラ
11なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 18:37:27 ID:ykM1ATRO
問題は倒産しない限り恒久的にそのキャラを使い続けてくれるかどうかだぜ
それに効果が出ずに萌えそのものの否定に繋がるのが心配
つまり、全然収益上がらなかったり倒産ってことになったらそのキャラのせいにされそう
12なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 18:42:12 ID:KidVgYh2
意外と普通にかわいいちょっと岡山言ってくる
13なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 18:43:46 ID:ZjoA1JhV
先立って神奈川県警が登用した萌えキャラ
ttp://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/47ps/47mes/47mes401.htm
14なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 18:46:23 ID:DzCb07xV
しかしどれくらいの確立で成功してるのかねぇ?

あっちこっちでやってる、こーゆー「萌え」戦略・・・
15なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 18:50:48 ID:xGQxQsYu
萌えゼリーのジュレミックスも確か岡山だったよな
16なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 18:51:56 ID:BApHexwI
終わりそうになると2次元美少女頼りになるのはコンシューマゲーム機のようだ。
17なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 18:54:01 ID:fZrufyCs
>>14
それをネタで卒論一本書けるな
マーケティング論まで話を進めれば、商gy…ビジネス研究書としてもいけそう
18なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 18:54:38 ID:0656WvIy
>>14
成功率は100%です
行政や会社ではなく広告代理店視点ですが
19なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 18:59:32 ID:KidVgYh2
>>13
これはないあざとい
20なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 19:19:10 ID:fsfGmHAh
ガチペド作家じゃねーかw
21なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 23:13:36 ID:Uy9OoncU
なんとなく90年代のにおいが
22なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 23:17:15 ID:CD5qOutJ
>>13
ここまひっぽく見える
23なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 00:19:40 ID:p287oiXy
>>13
東北のどこかの警察がシャーマンキングの作者がデザインしたキャラを
採用してたのを思い出した
24なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 00:24:29 ID:JMrVhPQY
>>23
同じ東北で逮捕しちゃうぞのキャラが描かれた警察のポスター見たことがある
25なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 04:22:13 ID:6qkSdG14
>>1
これはかわいいな
26なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 04:31:35 ID:cL/p5Prg
これはエロいな
27なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 04:31:43 ID:Icj8OOpK
苦しい時の萌え頼み
28なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 04:39:26 ID:EXPlTU88
ゲッP-Xの人じゃないですか。
29なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 04:46:09 ID:J1t4q6YQ
痛船登場も近いかw
30なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 05:25:14 ID:Otj5GWVh
うたか3姉妹はスターボーを想起させる。
31なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 05:44:41 ID:W7DR83Ld
オンボロトラック。「ハワイ大海戦」〜お姉ちゃんの「馬鹿じゃない」が理想。
32なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 05:45:37 ID:sqL5Q9VY
これは良いウンディーネさんたちですね!
その調子で、立派なプリマをめざして下さいね。(´∀` )
33なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 06:23:31 ID:EnFJUK8Y
>>6
なんかアニメ漫画をオタクと貶す風潮の理由の一端を見た気がした
34なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 07:56:11 ID:tG/F2pUb
予想以上にツボを突いたデザインでワロタ
35なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 08:00:13 ID:IzOqVA08
>>1
まりんちゃんの圧勝
36なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 08:05:15 ID:IzOqVA08
うたか3姉妹
http://blogs.yahoo.co.jp/hachiprodesign/34186548.html

やっぱり長女。健康的なフトモモがたまらん。
37なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 08:15:25 ID:v3vGmrW3
溺れる者は藁をも掴む
38なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 09:02:26 ID:V8QMO3Rd
戦艦みたいに艤装すればヲタ喜ぶのに
39なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 09:12:27 ID:us2xjPqU
ショートの次女がいいな
40なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 11:15:43 ID:qVSqlV75
長女だな、ああ長女だ
41なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 11:21:40 ID:1IZBvoDn
萌え豚相手の焼畑商売に手出すって末期もいいところだな
42なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 12:19:52 ID:WE54YodF
>>41
萌えに手を出す前から高速料金上限制の影響で経営は末期ですが
43なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 12:31:05 ID:C80UpFKI
三女だな
44なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 12:40:04 ID:FqfJPVm/
>>1
右の娘をください
45なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 12:51:06 ID:IzOqVA08
二女は、「男の娘」らしいぞ?
46なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 12:54:19 ID:k8f+x+yM
これは想像以上にエロマンガな絵柄
47なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 13:02:20 ID:WqlHqJzJ
「萌え絵」ではないよなw
48なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 13:23:04 ID:ZzIc59dR
地元のフェリーはつい此の間潰れたな...
49なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 13:26:11 ID:Ps4ui9ed
>>46
エロマンガ書いてたし表現のナントカで無修正エロマンガを自分のサイトにうpしてたりしたな
今はどうしてんだろ
50なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 15:46:01 ID:F+2IKskO
超音速船を早く作ってくれ・・・
51なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 17:37:44 ID:iXN81tU3
なんだか可哀相になってきたんだぜ
52なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 18:21:38 ID:ZMN4oK1k
萌え〜。
フェリーで、ぬっくりした〜い。
53なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 18:30:26 ID:6aWNMi70
南海フェリーなんて萌えキャラがあろうがなかろうが
廃止への流れは止めようがないよ

せいぜい金使ってやってくれw
54なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 18:42:00 ID:Pk8RWTvj
ぱんつ先生のネタになりそうだな
55なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 18:42:48 ID:xQzVGMla
磯野フネには勝てない
56なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 18:53:48 ID:GTFVMIeE
年に何度かフェリーで「痛車フェス」とか開催してくれれば
集客&話題になっていいかと思うんだが
57なまえないよぉ〜:2011/02/27(日) 02:14:27.90 ID:40olqSo6
ただキャラ作ってグッズ売るだけで劇的に業績が回復するなんて思わないでくれ・・・
58なまえないよぉ〜:2011/02/27(日) 02:19:28.69 ID:g36UIr/v
やまあ
59なまえないよぉ〜:2011/02/27(日) 02:37:21.50 ID:B6DeYyik
>>50
船の超音速は、空気における音速と水における音速、どっちを超えればいいんだ?
60なまえないよぉ〜:2011/02/27(日) 03:32:51.41 ID:DOVArHhB
Nice boat.
61なまえないよぉ〜:2011/02/27(日) 15:16:23.26 ID:FgpMfAK4
>>56
続々と痛車がフェリーから降りてくるの想像して吹いた。
62 ◆.ID4KONATA :2011/02/27(日) 17:24:48.95 ID:ZbnT2XU9
>>61
サンポート高松で痛車のイベントがあったときに
実際にそういうのがあった(´・ω・)
63なまえないよぉ〜:2011/02/28(月) 17:11:18.26 ID:bHL6oBRR
このキャラでフェリー乗りに行こうとは思わない
まだまだだな
64なまえないよぉ〜:2011/02/28(月) 17:53:02.96 ID:Ko+ms9ci
マスコットキャラ作ってもな・・・
いっそフェリーの中で萌えうどんでも売れよ
買うもの無きゃオタクは行かないぞ
65なまえないよぉ〜
>>64
でも萌えキャラやってる企業に常に金を貢がないと世間から萌えが否定される強迫観念を持つオタクは多いと思うんだよな