【米国】ゲームを「性的暴力助長」と結びつけるFox Newsの報道、ゲーム関連メディアの嘲笑浴びる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼12@初恋φ ★
あいかわらずセンセーショナルな報道が大好きなFox News。先日は暴力描写の多い
新作ゲームをとりあげて「性的暴力を助長する恐れがある」と伝えたが、あまりの根拠のなさに
ゲーム関連メディアの嘲笑を浴びている。

Fox Newsが今回やり玉にあげたのは、2月24日(木)に日本でも発売されるアクションシューティング
『バレットストーム』。Epic Gamesがプロデュースし、Electronic Artsが販売・流通を手がけるこの新作は、
バラエティに富んだ方法で敵を倒して経験値を稼ぐスキルショットシステムが特徴となっている。

スキルショットの名称は性的な内容のものが多く、それにより過激な暴力描写を茶化しているのだが、
Fox Newsは暴力と性を結びつけるものとして問題視。そして、本作のレーティングは“M”(17歳以上対象)
となっているにもかかわらず、9歳の子供がプレイするという前提で心理学者たちにコメントを求めた。
「年少の子供が『バレットストーム』の過激な言葉遣いや暴力表現を体験すると、その悪影響は著しいもの
になる」「レイプ犯罪が増えている主な原因は、ゲームの性的場面をプレイしたことによるものだ」
といった具合に。

だが、ゲームの性的内容が性的暴行に結びつくという証拠はどこにも示されていない。
また、GamePoliticsはコメントに対する反論として、政府の発表したグラフを掲載したが、
これによれば、レイプ犯罪は90年代以降、減少の一途をたどっている。

翌日には、EAも誤解を招くFox Newsの報道をただす必要があると感じたようだ。レイプ云々という
無根拠な糾弾に直接言及はしていないが、ゲームの基本設定とレーティングについて述べたのち、
次のように言っている。「私たちはあらゆる年代に向けてフィクションの娯楽作品をつくるアーティストの
権利を支持します。対象となる層には、本作のようなアクションアドベンチャーを楽しむ成人も含まれます。
映画『キル・ビル』や『シン・シティ』と同じく、本作はクリエイティブな成人向けエンターテインメントなのです」

筆者がこの騒ぎを見て真っ先に思い出したのは、3年前、SF RPG『マス エフェクト』を同局のトーク番組が
ポルノ扱いした件。“識者”を立てて恐怖をやたらにあおりたてる手法は、あれからちっとも変わっていない。
そろそろいい加減にこの姿勢を改めてほしいものだ。

●ソース:Gpara.com
http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2011021001/index.php

●関連リンク
Fox Newsの報道(英語)
http://www.foxnews.com/scitech/2011/02/08/bulletstorm-worst-game-kids/
該当記事(英語)※Game Politicsより
http://www.gamepolitics.com/2011/02/08/sex-games-leads-real-world-rape-and-other-ridiculousness
EAのコメント(英語)※Game Informerより
http://www.gameinformer.com/b/news/archive/2011/02/08/ea-responds-to-foxnews-39-bulletstorm-slam.aspx
2なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 10:15:49 ID:XOGhQI7P
Fo糞がボロクソでメシウマ
3なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 10:16:24 ID:fZ7ceTrH
コアゲーマーとして言わせて貰うが、
ゲームの悪影響はマジで計り知れない
時間配分の出来ない馬鹿からは取り上げるべきだ
4なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 10:18:52 ID:qhbokK0J
でもロリだと2次元の画像所持でもタイーホなんだろ?
5なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 10:23:37 ID:wtONBVpC
ウヨは、アメリカでもアホなのか
日本と一緒だなw
6なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 10:31:23 ID:9SJfRCEB
>5
これはどっちがウヨなんだ?
7なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 10:32:22 ID:tiqzhBh0
>>6
自分と違う意見は全部ウヨなんだよ
多分
8なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 10:35:10 ID:pirOOpQF
じゃあ、ゲーム人口がメチャクチャ少なそうな
アフリカ大陸でレイプが多いのはなぜ?
9なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 10:54:14 ID:MFgUzTsI
二次ロリが流通していないヨーロッパとか三次ロリの非合法販売の惨いことよ
現実に虐待されている児童のポルノはマフィア絡みで怖いから叩かない
こっちは平気で叩けるから叩くわけだ
10なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 11:00:36 ID:g6Dfr80z
というか、FOX はニューズ傘下だから、衛星TV/CATVと競合するメディアは全部敵というだけと思われ
そこにマードック氏の方針が追加される程度
11なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 11:00:40 ID:9SJfRCEB
>9
極端に言っちゃえばオタク叩いてメキシコ化を防げるならって話になるな

12なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 11:01:55 ID:o6p7uq7d
Foxはアメリカの産経。共和党支持で保守的。キリスト教的観念も深い。

アメリカの典型的ネトウヨはFoxつけっ放しというステレオタイプもある
13なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 11:04:21 ID:XOGhQI7P
アメリカのB層扇動メディアそれがFO糞
14なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 11:47:34 ID:JitLjrOs
保守派の低IQのB層向けマスメディア FOX

日本で産経や世界日報(統一協会の機関紙)を正論といってる連中と同じです
15なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 12:19:03 ID:mom8Ys0N
サイパンで生き残った田中徳祐・元陸軍大尉(独立混成第47旅団)は次のような事実を自らの目で
目撃している。
 @「米軍は虐待しません」の呼びかけを信じて洞窟から出てきた婦女子全員が素っ裸にされ、数台
のトラックに積み込まれた。「殺して!」「殺して!」の絶叫を残してトラックは走り去った。
 滑走路に集った老人と子供の周りにガソリンがまかれ、火がつけられた。忽ち阿鼻叫喚の巷と化した
滑走路。我慢ならず我兵が小銃射撃をしたが、米軍は全く無頓着に蛮行を続ける。
 B火から逃れようとする老人や子供を、米兵はゲラゲラ笑いながら火の中へ蹴り飛ばしたり、銃で
突き飛ばして火の中へ投げ入れる。二人の米兵は、草むらで泣いていた赤ん坊を見つけると、両足を
持ってまっ二つに引き裂いて火中に投げ込んだ。「ギャッ!」といふ悲鳴を残して蛙のように股裂き
にされた日本の赤ん坊とそれを見て笑ふ鬼畜の米兵士。
 Cこんなに優勢な戦闘にも拘らず、米軍は毒ガス弾(赤筒弾)攻撃まで仕掛けてきた。
 Dマッピ岬にHり付いた田中大尉は、岩の間に一本の青竹を渡し、それに串さしにされた婦人を見た。
更に自分と同じ洞窟に居た兵士や住民が五体をバラバラに切り刻まれて倒れてゐるのを眼前に見た。
 米軍の残忍非道から名誉と身を守るために「天皇陛下万歳」を奉唱してマッピ岬から太平洋に見を
躍らせた老人、婦女子や、左腕に注射針を刺し、君が代と従軍歌「砲筒の響遠ざかる・・・」を斉唱
しつつ自らの命を断った十余名の従軍看護婦達の最期を田中は見てゐる。


田中徳祐 『今日の話題. 戦記版 第三十二集 サイパン玉砕記』 土曜通信社 (1956年)
田中徳祐 『我ら降服せず サイパン玉砕戦の狂気と真実』 立風書房 (1983年)
田中徳祐 「岡兵団 われサイパン戦に生きて」『丸・別冊 太平洋戦争証言シリーズ(6) 玉砕の島々 中部太平洋戦記』 潮書房 (1987年)


16なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 12:22:53 ID:5ZqA3vMU
何この創価学会?
17なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 12:38:30 ID:qE/noJ9z
ウヨクはどこの国でもアホなんだな
18なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 12:41:48 ID:MkQH2tGG
やっぱり海外でも情弱一般人や頭の腐った老害はこういうの鵜呑みにすんだろな
19なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 12:52:10 ID:6zonrRoh
あおりたてるのも表現の自由ということでwww
20なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 12:57:09 ID:MFgUzTsI
最近はウヨクは表現の自由を縛る悪い奴、規制と統制で何もできなくなるぞみたいな
煽りが増えたな
そうまでして叩かないと負けそうなのか、サヨクの人たちも大変だな
21なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 12:57:19 ID:7IFDM+So
>>6.7
FOXNEWSは新しいゲームを認めず、保守的という意味では右よりといえるが
文化的な左右と政治的、経済的左右じゃ意味合いが全然違ってくるから余り意味がないねえ

麻生さんだって政治的には右、漫画が好きだから文化的には左とも言えるぐらいだし
22なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 13:11:22 ID:Yj2iWTZh
アメリカに行った時FOXばっか見てたわ
若者向けでなんか楽しかった
日本でいえばフジかな?
23なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 13:38:17 ID:/ev/NXat
FOXTVのドル箱番組「シンプソンズ」がFOXの偏向ぷりを皮肉りまくったそうだけど
つぎの名探偵コナンの劇場版が傲慢な都知事がテロ攻撃されるって内容らしいんだが
これって自分の米びつに砂まかれたよみうりTVがナベツネに中指立てたってこと?
24なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 14:04:04 ID:HxqiNsTe
ゲームにそんな洗脳効果あるなら逆に良い方向に利用すればいいじゃねぇか
善人の政治家しか出てこないゲームでいい国になるね
めでたしめでたし
25なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 14:12:48 ID:85mgfNlr
>>9
現実の児童に手を出して処罰もされない芸能関係者や権力者を放置して
漫画やアニメを見て楽しんでいる層ばかり槍玉に挙げるどっかの団体みたいだな
26なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 14:14:07 ID:sG2r8r2D
名探偵コナンは小学館主導だろ
27なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 14:21:12 ID:+8T1y1xl
キーボードクラッシャーの少年が事件を起こしたら信じてもいい
28なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 14:40:01 ID:e71OWqrz
結局は民度なんだよ
日本じゃこれだけエロゲあっても模倣して犯罪なんて起きないけどアメリカでは実際に銃乱射事件とか起きてる
漫画だって日本じゃタイガーマスクだがヨーロッパじゃキラだし
29なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 14:48:57 ID:T1oqxl3V
つーか未だに根拠や実態なく強力効果論を言い出す報道って馬鹿を
晒してるだけだよな、大体本当にそうだったら今頃日本は犯罪大国になってるよ。
実際は若者の犯罪は減少、高齢者の犯罪は増えてるけどww
30なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 14:54:22 ID:vTjL8WWW
>>24
某大統領のゲームですね、わかります
31なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 15:08:55 ID:LLS3yCWE
Foxといい産経といい日米に限らずバカウヨメディアのキチガイっぷりは異常
32なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 15:28:43 ID:LLS3yCWE
>>20
>最近はウヨクは表現の自由を縛る悪い奴、規制と統制で何もできなくなるぞ
極論ではあるけどそれが「保守」じゃん、別にその思想が悪いとは言わないがオタクとは相容れない。

石原閣下(笑)の幻想から目覚めても未だに麻生さん(笑)がオタクの味方だと思ってる
アホがいるがこいつ含め自民党が規制推進派だっていつになったら知るんだよ。
麻生が好きなマンガはそのへんの中年が好きな奴でおまえらの読むマンガはどうなろうが興味ない。

大体>>21の「麻生は文化的には左派と言える」の意味が全くわかんねぇよw
経済的な右左と政治的な右左の軸が一致しないのは一般的にありえる話だけど
そこに文化的な右左なんて軸の対立、関連なんて全く聞いたことないわw
そんな言葉があるなら文化的な右左はほぼ間違いなく政治的な右左と一致、関連するか親和性があるし
それで麻生が政治的に左ってなるか?wつーかマンガが好きってだけで左とかw

中途半端に知ったかぶったバカほど痛々しいものはないぞ。
33なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 17:20:23 ID:LnfnROwn
テス
34なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 17:21:19 ID:LnfnROwn
何かやべえなこの流れ、変なのが一人で騒いでんのか
35なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 17:31:55 ID:CP34iTte
そもそも日本に保守なんて思想はもともと無かったという意見もあるが、保守を標榜する連中に規制派が目立つ
のは確かだな。表現規制することがはたして保守なのかということすらわからんが
36なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 18:05:22 ID:Gz26R9bd
もれ馬鹿だからさ〜。『右翼の定義』と『左翼の定義』を分かり易く説明して戴けないでしょうか。
37なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 18:54:43 ID:XJ2RChep
まあ○○さんが漫画の味方〜みたいなのは滑稽だと思うんだが、
今条例反対者の中で内ゲバまがいの事をしてもしょうがないのでは?
自民公明は漫画アニメがしぼもうと平気な顔だし、民主は肝心なところでヘタレるし、
明確な反対が共産党くらいしかいなかったって状況は痛い
38なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 19:19:50 ID:CP34iTte
>>36
右翼=馬鹿
左翼=キチガイ
39なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 19:26:20 ID:xAmhmjpA
流石モンキー裁判の国や
40なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 19:37:08 ID:MYT4W+xT
引きこもりが増えるから犯罪者は減るぞ
41なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 19:52:08 ID:a6dpf0+o
石原慎太郎が週刊ポストで若者を鍛えるために徴兵制にしろとか言ってるけどさ
http://nantuka.blog119.fc2.com/blog-entry-317.html

ウヨはカスばっか
42なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 19:55:38 ID:LnfnROwn
つーかもともとはアメリカでゲームが云々という話なのに何でこんな流れになってしまったん?
43なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 20:43:11 ID:7ypV5LOF
>>35
欧米では保守思想としてキリスト教があるんだよねえ

つか日本では右翼は本来あるべき国体への改革。左翼はより革新的社会への改革を訴えているんで結局はどちらも社会改革をうたう革新思想なんだよな
44なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 20:50:56 ID:AbzOVBUl
それでも箱船パークはガチな米人
45なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 21:04:36 ID:aD+bnvNV
アメリカにも石原がいたか
46なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 21:05:30 ID:Xz2NjBh6
>>41
そやつは若者からテレビPC携帯を取り上げろ
とも言うておるからなぁ

やっぱ狂ってるんだろうなぁ
47なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 22:21:15 ID:wNRAkBHO
あらゆるところで恐怖を煽られて行動させられていることは自覚しないとな
48なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 23:05:36 ID:5lIyTTIo
そういやFOXはモロ右寄りだったな
イラク戦争開始時とか超ノリノリだったし
49なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 23:49:44 ID:RTgMY9WD
嘲笑してるのはゲーム関連メディアだけなのか。
50なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 03:34:48 ID:oQGASeZw
PS3ユーザーの精神年齢は9歳だから、間違いとは言い切れない。
51なまえないよぉ〜 :2011/02/16(水) 04:15:41 ID:v4DSl07k
若者嫌いは規制派が多いな。「今の時代の娯楽をなくせば俺の若い時のようにまともになる」
と思ってるだろうがお前の若い時いもいた根性なしや碌でもない若者の存在をなかった事に
してるんだからボケてるとしか思えない
52なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 09:07:31 ID:nj4zcB5p
>>5
よく見るねこういうレス
スレタイの米国に反応するスクリプトか何か?
53なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 13:01:17 ID:rQwCMdUo
なんでもこういう話題に持っていきたいだけだろ
54なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 13:53:54 ID:/W7pdAkp
>>38
毒ギョウザ福田や統一祝電安倍やハニトラ谷垣の
いる党を愛国者の政党だと持て囃している人たちは右翼を
名乗っていますが左翼扱いでいいですよね キチガイだし
55なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 14:06:46 ID:/W7pdAkp
自ら移民の必要性を産経で語り、
東京の中国人の数をこの10年間で約2倍に増やした
石原慎太郎を閣下と呼ぶ自称右翼たちも左翼でいいよね?

トンキンの支那人を15万人突破させてくれた
都知事とその支持者たちにはこの国から出て行って欲しいデス
56なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 19:03:00 ID:QvcWLjPs
むしろ性規制が日本より厳しいカナダ、イギリスあたりは日本より性犯罪は多いからな
特にイギリスは児童ポルノ規制を強化したら逆に増えてるしな
こないだもイギリスで話題になってたしな

http://ms-t.jp/Statistics/Data/Crimerate2.html
http://www.unodc.org/pdf/crime/seventh_survey/7sc.pdf

国別 犯罪率統計

強姦(件/10万人)
日本.    1.78件
ドイツ.   9.12件
韓国   12.98件
フランス 14.36件
イギリス 16.23件
アメリカ. 32.05件
カナダ  78.08件

(3.05追加)
G8の1999年ないし2000年の強姦(件/10万人)
カナダ  78.08件   単純所持禁止   二次元禁止
アメリカ. 32.05件   単純所持禁止   二次元禁止(ただし違憲で無効)
イギリス 16.23件   単純所持禁止
フランス 14.36件   単純所持禁止
ドイツ.    9.12件   単純所持禁止
ロシア...  4.78件  
イタリア  4.05件   単純所持禁止
日本.    1.78件

http://www.crimestatistics.org.uk/output/page27.asp
↑イギリスの強姦の推移
57なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 20:07:45 ID:wurPS9XO
性犯罪が多いからメディア規制やってるって話もある
つか日本人男性は性衝動がレイプにいかずに覗き(盗撮)に向かうという説も…
58なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 20:49:53 ID:xFI7jjuO
多いから規制だと規制後は減らないと意味がないが
減ってないからなぁ
59なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 06:16:34 ID:+xo4raxD
まあ欲望を肯定的にコントロールするほうが社会の秩序や社会全体のモラルの安定に役に立つってなったら宗教の意味合いが薄くなるからねい
いくら個人のモラルを高めても社会全体のモラルにはあまり関係ないって結論になったら困るひといるんだし
60なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 15:46:07 ID:tk17HPQK
射殺ゲームは良くてエロゲは駄目とか都合のいい事言ってやがるからな
61なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 23:27:22 ID:vrY+xJK5

性欲を持て余す
62なまえないよぉ〜
世界的に論理的思考能力が退行しとる
いや昔から馬鹿だな日比谷焼打事件とか