【漫画】「タイガーマスク」 11月に実写映画化 ”初代伊達直人””伊達直人基金”も発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
漫画「タイガーマスク」の主人公・伊達直人を名乗る人が、児童養護施設などに匿名寄付を行う
運動が各地で起きる中、原作者の故梶原一騎さんの実弟で作家真樹日佐夫氏(70)が10日、
同作品の実写版映画(11月公開予定)を製作することを明らかにした。「伊達直人の精神」が
さらに広がり、日本が良くなればという願いがあるという。真樹氏はこの日、長年寄付を続けてきた
福岡市のホストを「初代伊達直人」に任命。寄付のほか、災害被害を援助するための
「伊達直人基金」設立も発表した。

真樹氏によると「タイガーマスク」の実写版映画は5月にクランクイン、11月公開の予定。
「タイガーマスク」では児童養護施設で育った伊達直人が、タイガーマスクというレスラーで
あることを隠しつつ、施設に寄付をしていた姿が描かれた。映画版のテーマについて真樹氏は
「寄付をさとられたくない、という伊達直人の『匿名の愛』『秘めたる情熱』。こうした伊達直人の
精神がバックボーンになった作品になる」と説明した。

nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/news/f-et-tp1-20110211-735586.html
2なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 09:48:33 ID:myyR+eNB
もうやめろよwww
3なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 09:49:48 ID:Kq1OcQpW
なんだかなー・・・・・
4なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 09:55:17 ID:e66hUjW7
制作費を全額寄付した方が良い
5なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 09:56:58 ID:qFCVcBdL
あしたのジョーの映画は評判いいらしいぞ。同じスタッフに作らせたらあるいは
6なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 10:00:59 ID:VG5h2VqZ
調子に乗るな
7なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 10:03:14 ID:VVnoAlt1
原作には馬場や猪木も出て来るがさすがに無理だよな。
8なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 10:03:16 ID:RJ4oUMzg
伊達直人基金でガッポリ♪
9なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 10:07:09 ID:reZJPNR0
真樹先生はミスターXで出演してくれ
10なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 10:07:37 ID:4g3H9/53
パチ産業がお金を出してくれそうだな
11なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 10:07:43 ID:VRvOeboB
既に下火じゃないか?
12なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 10:11:51 ID:j5sfReSP
またTBSかっ
13なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 10:30:35 ID:MzSTBxF+
本家が便乗商売するんだねw
14なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 10:36:14 ID:/Fiey+l5
原作版はミスターXがX氏と呼称されてる…トホホ
15なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 10:37:53 ID:zJonAqH+
四月までに作らないと間に合いませんよ!  管直人のプロパガンダ映画なんでしょ?
16なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 10:54:26 ID:+xCppW33
こんなに長い物語を2時間でまとめられるわけないやないか。絶対グダグダになる

どうせjニーズいれるだろうし、業界ズブズブ作品になる。
17なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 11:08:41 ID:8JI5kTEu
熱しやすくて冷めやすい
18なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 11:10:10 ID:Djitv2W8
また募金寄生虫の犠牲者がでるんですね。
19なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 11:13:33 ID:tkEnWrmY
これは駄目だよ
20なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 11:20:34 ID:JgBlj/0I
企画会議&資金集め&キャスティングなんかの問題があるから実際は
去年から企画が動いてたんだろうな。

なんだ、結局最近の伊達直人ブームの火付け役はこいつらか。
宣伝ためにここまでやるとはスゴイなw
21なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 11:20:44 ID:kv3FhUZw
話はアニメ版のほうが絶対に良い
22なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 11:27:00 ID:jikZXZph
船木が実写版やったのは黒歴史?
23なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 11:27:14 ID:eihD4Vw9
SANKYO presents
24なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 11:28:38 ID:eHWumsVj
ランドセル会社の宣伝とそれに便乗した連中じゃないの?
25なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 11:43:21 ID:3Jq89Wml
兄貴が天国で悲しんでるぞ・・・絶対やめとけ
26なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 11:44:09 ID:QWQBPwkE
え?まさか
この仕込みのために寄付したんじゃないだろうなw
27なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 11:59:33 ID:ivaGHbhe
話題に乗った便乗ビジネス丸出しじゃん。
キモいわ。
28なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 12:03:00 ID:VZ+GrjJ8
実写じゃね〜
29なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 12:14:56 ID:fp+IhGTu
兄貴の遺産で食ってるヘタレのくせに
態度でかいなこいつ
30なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 12:16:43 ID:VVnoAlt1
試合のシーンは新日の初代タイガーマスクの試合VTRを編集して使ってくれ。
31なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 12:23:31 ID:7txkIU2R
♪泡のマットのジャングルに〜
32なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 12:31:40 ID:VymCCM2P
伊達役には山Pか
33なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 12:32:58 ID:reyuWSj2
その映画の制作費を寄付すればいいと思うよ。
34なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 12:39:26 ID:KNk/vEII
馬場の役は誰がやるの?
35なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 12:43:51 ID:VymCCM2P
馬場役は田上でカンペキ
36なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 12:51:34 ID:OQj98sKp
タイガーの吹き替えスタントは佐山で
37なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 12:56:39 ID:VQHUNMdo
ヤクザの真樹日佐夫と
慈善家の伊達直人じゃイメージが真逆だろ。






38なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 13:08:34 ID:E6bNX4af
4代目タイガーがアップをはじめました
39なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 13:16:31 ID:ER6mlSoq
小林邦昭役は誰なの?
40なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 13:28:55 ID:lWa7jdXQ
CRタイガーマスクの稼動と時期が重なりすぎて、色々邪推してしまう。
ランドセルの件も含めて
41aoi ◆U1p9jHYFr6 :2011/02/11(金) 13:30:09 ID:VYegb5tS
また胡散臭い利権絡みでしょうか
42なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 13:32:04 ID:WC+6sCDp
樋口監督が降ろされたというのは、この企画?
43なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 13:34:08 ID:23I4wg2c
いいんじゃないの?11月公開ってのが気にいった

ブーム先行で伊達直人運動とやらに参加した連中も
今年の秋ごろには忘れている可能性あるし
11月公開なら今年の冬は遅れずにみんなでメリークリスマスできるだろ

それだけだって意味があるから自信持って映画作って欲しい。

あとはとにかくタイガーマスクの物語の核心に至る所まで作って欲しい。
44なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 13:37:42 ID:HPvDuBkH
誰がやんのよ、伊達直人は。
蚊取り新語とか絶対にやめてね
45あやめφ ★:2011/02/11(金) 14:04:58 ID:???
真樹日佐夫氏は10日、ORICON STYLEの電話取材に応じ、
「5月クランクインして、11月公開を目指す。シナリオを書いているところで、
まだキャストも配給も決まっていない」と話した。

http://www.oricon.co.jp/news/movie/84740/full/
46なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 14:15:23 ID:YgarVqBv
タイガーマスクは梶原一騎の設定を土台に独自路線を向かった
アニメ版が最強、漫画のみなら後世に名を残す名作にはならなかった

当時の東映動画のスタッフは神
47なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 14:18:51 ID:WX4hKOI8
ついにヨシヒコが映画の主演に…
48なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 14:26:15 ID:cGhknpQE
もうブームは終わったよ。来年はないよ。
善意じゃなくマスゴミに取り上げられたいだけのクズがやってただけだよ。
49なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 14:37:32 ID:reENVzRd
公開の時には誰それ?だよね
50なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 14:39:44 ID:2bX5CLlE
主演は佐山だろうな
51なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 14:44:49 ID:23I4wg2c
>>46
それでも設定あればこそだと思うぜ。
52なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 14:50:43 ID:8JzGPpPE
こんな事したら逆に冷められるんじゃw
53なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 15:08:37 ID:mQg0Fs5r
>>30
特撮を駆使してもあれ以上の演技ができるとは思えないからな
54なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 15:17:53 ID:riRf08mJ
怒濤のジャニーズ攻勢ですか
55なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 15:20:42 ID:pi3IP7xC
棚橋
56なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 15:42:07 ID:mE3LFvUM
何でも実写化するなw
57なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 15:43:28 ID:tPnm9zHm
まーた糞実写か
58なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 15:46:23 ID:Ite6GZir
実写の人間がどよーーんとしたトーンベタ張り心理描写謎時空に数十秒放り込まれるのか
59なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 15:56:24 ID:cD3ra8hK
ウルトラタイガーブリーカーとか特撮なしじゃ無理だろ
60なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 17:15:22 ID:8AevcTE7
やっぱ宣伝活動だったか
真樹はいい加減、兄貴の遺産食いつぶす事ばっかすんなよ
こいつ自分じゃホント何も出来ねえな
61なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 17:24:02 ID:Pj68tPCi
便乗して宣伝した奴今どんな気持ち?〜(AA略
62なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 17:35:36 ID:z8+QSSr2
キャスト決まってないって嘘つくな
63なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 17:56:45 ID:wZJ+kPEz
サンダーマスクは実写映画化しないのかw
64なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 18:41:46 ID:cD3ra8hK
>>63
命光一の名で寄付しても「誰これ」だよw
65なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 19:10:30 ID:KKgXwXwQ
二時間で済む話じゃないやろ
66なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 19:57:06 ID:lS2wkeph
サンダーライガーは実写化しないのか
67なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 21:59:25 ID:IqX2POWK
主役は横山美雪でいいだろ
68品川祐:2011/02/11(金) 22:17:53 ID:rOvsr0sG
すごいですね、やっぱ養護施設の人って、
他人から物資援助してもらっても、平気で「現金が良かった」と言えるんですね。いや尊敬します、握手して下さい

あ、○○園の人ですよね。大丈夫ですか?親に虐待受けて心に傷負ってるみたいですけど・・・

あ、どうも。いいですね。与えられる人って楽ですよね。僕ら与える方だからちょっと大変なんすよ。
いいですよね、居るだけで。特に何もしなくてもランドセル貰えるから
69なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 22:29:23 ID:wZJ+kPEz
>>68
通報しました
70なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 23:01:53 ID:qrXY1s7W
あれは壮大な宣伝だったのか
71なまえないよぉ〜:2011/02/12(土) 00:12:12 ID:jcJWqBhL
キャスト
ジャイアント馬場:チェ・ホンマン
アントニオ猪木:春一番
72なまえないよぉ〜:2011/02/12(土) 00:37:11 ID:fky4Ke5q
>46
アニメ版は、勝手な変更は一切許さない梶原一騎が認めた位の最終回だったからな。
73なまえないよぉ〜:2011/02/12(土) 01:23:23 ID:crVS41T+
> 「伊達直人基金」設立も発表した。
うわ〜・・・
74なまえないよぉ〜:2011/02/12(土) 01:59:16 ID:7OskgvgD
あしたのジョー並みのクオリティでないと納得しない。
後テーマソングは変えてはいけない。
75なまえないよぉ〜:2011/02/12(土) 08:30:29 ID:QMb1HEpT
歌の人生きてればな
76なまえないよぉ〜:2011/02/12(土) 18:35:35 ID:jbE6XTPY
映画とアニメで稼ぐしかないTBSはむちゃくちゃだなw
77なまえないよぉ〜:2011/02/12(土) 21:36:08 ID:T/0W4F9C
肝心のタイガーマスクの造形がポイントかも
78なまえないよぉ〜:2011/02/12(土) 21:38:51 ID:I/6KWeFp
チャリティビジネスという名の乞食商法www
79なまえないよぉ〜:2011/02/12(土) 22:59:02 ID:TJ1WPUqW
ただのプロレス興行の録画放送みたなもんだろ
80なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 02:42:01 ID:B0eC4vUK
また 辻なおき氏の遺族から 訴えられなければいいですけどね
81なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 03:37:32 ID:sd2VIOy1
ドラえもん募金みたいになるのかな?

>原作者の故梶原一騎さんの実弟で

この前、タイガーのニュースで映像が出てたけど
いかにもヤ○ザっぽい姿で実況が盛り上がってたw
82なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 13:35:40 ID:SoJyjltW
41 名前: なまえないよぉ〜 投稿日: 2011/01/26(水) 00:57:44 ID:NWtz9emg
増刷されるまでこのタイガーマスクで我慢しる
ttp://www.youtube.com/watch?v=rEggprYExtM
ttp://www.youtube.com/watch?v=LwNdiY4h8Ao
42 名前: なまえないよぉ〜 投稿日: 2011/01/26(水) 01:00:07 ID:NWtz9emg
こっちだったね、スマソ
ttp://www.youtube.com/watch?v=xDTdb1OFGQo&feature=related
83なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 19:37:47 ID:05ndNTxG
主役は当然佐山サトルだよな?
84なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 00:35:56 ID:ziwetKqS
つうか、梶原作品は萌えニューから最も真逆に位置するジャンルだろ。
ボディガード牙とか人間兇器読んだことある人間が何人いるんだよ
85なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 05:26:39 ID:2nlQYbUq
>>83
確定だろうね。未来永劫の精神感で繋がってるらしいよ。

ttp://www.keiten.info/ph/066_02.htm
86なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 20:54:51 ID:9by20/WD
掣圏道対PRIDE興行を見に行ったのはいい思い出だ。
87なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 22:27:52 ID:2nlQYbUq
そんな事よりも、五分五分の兄弟分ってのが笑えるよなwww
フィクサー気取りの朝堂院総裁と、その他大勢ってところか・・

こいつら全員、程度低いよねww
真面目な保守系にとっては大迷惑な連中だよ。
88なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 13:00:37 ID:P1XH4XFK
>>66
「獣神ライガー」か「怒りの獣神」か何かそんな感じの名前でVシネになってた筈。
因みに素顔のライガー役の俳優さんが明らかにライガーより大柄で噴いた。
89なまえないよぉ〜:2011/02/19(土) 09:57:54 ID:3B3C48Je
男塾ってつい最近映画になったばかりじゃなかったっけ?
主役は伊達じゃなくて桃だったけど。
90なまえないよぉ〜:2011/02/19(土) 17:09:39 ID:wjvhpVFi
調子に乗りすぎだろ
アニメの再放送くらいにしとけばいいのに
91ホスト:2011/03/01(火) 00:12:21.01 ID:EcGK/2VL
伊達直人カイザってどんなひと?
92ホスト:2011/03/01(火) 00:15:23.21 ID:EcGK/2VL
福岡のホストクラブらしいけど 気になる だれが情報ないの?たしかカイザってひと
93なまえないよぉ〜:2011/03/03(木) 11:23:38.49 ID:swmqoUk7
管じゃなくて小沢一郎じゃない?
子供が好きだから
94なまえないよぉ〜:2011/03/03(木) 11:29:50.84 ID:bCCoib0X
おれの胃袋は、宇宙だ
95なまえないよぉ〜:2011/03/03(木) 12:37:40.50 ID:FFIv8bHs
ブームもう終わってない?めちゃイケで矢部直人とかネタあったけど実況では冷めてたし・・・・・
96なまえないよぉ〜:2011/03/03(木) 14:43:11.44 ID:4STo4EII
>>37
しかしタイガーマスクの原作者も、真樹日佐夫以上のヤクザだし・・・・・・ 
97なまえないよぉ〜:2011/03/03(木) 15:30:07.51 ID:kG79snEv
結局こうやって金儲けに走っちゃうんだな
98なまえないよぉ〜:2011/03/04(金) 12:09:25.08 ID:rb13xxQF
○○直人基金
99なまえないよぉ〜:2011/03/04(金) 16:12:45.66 ID:rb13xxQF
a
100なまえないよぉ〜:2011/03/04(金) 16:28:52.58 ID:RdO79p2o
タイガーマスクに限っては、初代タイガーが登場して
レスラー自体がマンガを超える存在になっちゃったから
いまさら実写化するのはものすごく困難
101なまえないよぉ〜:2011/03/04(金) 16:30:58.95 ID:iLY8OeeP
カイザっていうホスト 中洲のクラブ マルロスです
102なまえないよぉ〜:2011/03/04(金) 16:32:10.70 ID:iLY8OeeP
マルロスにいったことある人いますか?
103なまえないよぉ〜:2011/03/04(金) 17:02:42.00 ID:pb8Nu+xE
マルロスだったら杏子さんがいいよ
オーナ-のカイザさんもステキです
104なまえないよぉ〜:2011/03/04(金) 17:36:01.66 ID:k6KiORux
人の善意をこうやって金儲けに利用しようとするんだからなクズすぎる
105なまえないよぉ〜:2011/03/04(金) 19:08:51.72 ID:ofaHn5Nf
いいんだけど、また誰かピンハネ考えてるんじゃないの?
そうではないと証明出来る?
106なまえないよぉ〜:2011/03/05(土) 23:17:25.83 ID:LM2iqI8S
107なまえないよぉ〜:2011/03/11(金) 23:15:51.35 ID:4eIyvaL3
445 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 22:47:24.95 ID:zWRJIFyA0
落ち着いたら被災地にふるさと納税しようぜ!

ttp://www.pref.miyagi.jp/zeimu/hurusato/tetsuduki.html(宮城県)
ttp://www5.pref.iwate.jp/~hp0106/gaiyou/furusato_nouzei/index.html(岩手県)
ttp://www.pref.fukushima.jp/zeimu/furusato/furusato2.htm(福島県)

青森県のページがつながらない、ごめん。
他にもどこかある?
108無なさん:2011/03/14(月) 09:15:16.69 ID:eQdJSXp0
映画の宣伝の為にランドセルを配り回っていたのだとしたら、
今回の大地震で全ておじゃんになってしまったな。
大成功かに見えて全て徒労に終わるとは儚いものだ。
109なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 04:27:07.81 ID:vq05/3T2
>>108
んなわけあるかい
ランドセルって結構高いんだぞ


最初はギャンブルか何かで当てた人間が遊び半分でやったことだと思う。
ここまで大騒ぎになって驚いてるはず。
110なまえないよぉ〜
タイガーマスクの実写映画は、デビルマンの監督が撮ってたよーな