【アニメ】「ケロロ軍曹」、3月で放送を一旦完了

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
TVアニメ『ケロロ軍曹』をご覧の皆様、いつも応援ありがとうございます。7年間続いた
TVアニメ『ケロロ軍曹』は、このたび、放送を一旦「完了」し、3月で最終回を迎えます。
長い間番組を支えていただきました感謝を込めまして、3/26土曜(テレビ東京系列)、
3/27日曜(テレビ東京エリアのみ)の放送は、最終回スペシャルとして特別拡大放送を行います。
4月以降の展開については、雑誌、WEBなどで順次お伝えしていきますので、引き続き
応援宜しくお願いいたします。

≪TVアニメ『ケロロ軍曹』最終回スペシャル番組≫
3/26(土)10:00〜10:30 『ケロロ軍曹 史上最高の侵略スペシャル!!』 ※テレビ東京系列で放送
3/27(日)26:05〜27:05 『ケロロ軍曹乙 史上最長の侵略スペシャル!!』 ※テレビ東京エリアのみで放送

SUNRISE Inc.
http://www.sunrise-anime.jp/news/sunrise/news_e.php?id=3646
2なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 10:31:55 ID:EKrM+jYC
さすがに息切れしたか。
3なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 10:33:13 ID:RyOmNOHM
ケロロってまだ人気あんの?
4なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 10:34:24 ID:i53cfKp4
1stは面白かった
まぁ、2ndまでかな
5なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 10:37:19 ID:IIbCl0tS
西武線の電車の張り紙でよく見る程度でいいんじゃない?
6なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 10:40:11 ID:cwkYkInC
ケロロは声優で金が掛かり過ぎるだろ、予算は増えないのに。
7なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 10:40:28 ID:s12ZSGEW
ついに打ち切りかよく今までやってたと思うわ
8名無し会員 ◆3O3fZIDqLY :2011/02/09(水) 10:40:36 ID:seqez2Gn
>3/27(日)26:05〜27:05 『ケロロ軍曹乙 史上最長の侵略スペシャル!!』 ※テレビ東京エリアのみで放送

DVD用ですね。わかります。
9なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 10:42:48 ID:eLAzNts+
最近のケロロはパロディーネタばかりで、それでも面白かったんだけど、
夏美のキャラがてきとーになりすぎで、落書きみたいになってるのが。
もっと原作っぽくして欲しいのに。
10なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 10:43:52 ID:ABgyQT4N
        ________ ノ`-、_,-一ー- ,_ _____________
                    _)  r'´ ,____ `★、
              ___ /^'~/フ´,r--、`、``'ヽ、`、 l i /, ______
            ━━━━/   .}i  {;;;;;;;;;;} .}:::u::r´`}、i|州|i/ム'__,,━━━━
  ┏┓  ┏━━┓     / U  ,!{  ゝ;__ノ ,ノ:::::::{ r^ヽ}` "=三__       ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    /     i::::゙ミ、___,,ノ::::u::::! !;;;;} !,  、ミミ、、       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━,/     ,!i_j:::::::::::::::::::::::::::::::`、`´ノ`、'ミミ、,━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ /     ,!:::::::u::::U:::::__:::::::::::::`´!  i`  `'      ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗・{     メ-一ー-ー'T´   `>、:::::;ノ  |━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃ _`、   ノ `>、,   `ー--'´ _,,>. v. .|_______   ┏━┓
  ┗┛  ──┗┛ ── '`-''´,r' ̄;r'/`ー-、__,,-'´ _ノ _,ノ─────    ┗━┛
────────────/::::::/ / __ノヽ_`ト=ニ-一''´──────
11なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 10:43:57 ID:BC4geC9t
7年もやってきて打ち切りの表現はおかしくないか?w
12なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 10:45:32 ID:EKrM+jYC
>>11
角川にとってドラえもん並みに長く売れ続けるはずの商材だった。
でも終わった。
13なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 10:46:55 ID:nxR/Jq1B
モアちゃんの出番が少なすぎて、番組の人気低下を招いたのは明らか
14なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 10:47:03 ID:9wTTV9sO
ぜひ、カテジナさんねたを入れてくれ
15なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 10:49:05 ID:k2hWgFJj



ここで 電車男が一言 ↓



16なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 10:49:27 ID:eLAzNts+
>>14
やってないかな?
あたしンちネタは、まるまる一本やったりしてたけど。
17なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 10:50:23 ID:nc3qL+wk
ケロロ小隊とかコゴローとか宇宙人だけの回はどうしても面白くならないんだよな
夏美がセクハラされてなんぼのアニメだと思うけど、それだけ集めてBD売ってくれ
18なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 10:51:13 ID:Tk5ZaYyW
>>12
ケロロでドラえもん級目指すとか

とんだ見込み違いだろ
19なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 10:54:50 ID:wr2jnmuw
まあここまでやったら長く持ったほうだな
20なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 10:56:54 ID:eLAzNts+
武者ケロとは一体なんだったのか・・・・
21なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 10:57:03 ID:Kv7L0y+m
ケロロ元帥で復活だな
22なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 10:57:57 ID:zQDlNrLa
流石に依衣子ねたは無かったか・・・
23なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 10:59:04 ID:cwkYkInC
いくら声優繋がりとはいえ、逮捕しちゃうぞネタが来るとは思わなかったな。
24なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 11:00:06 ID:UvgJxtto
ケロロを15分番組にして、減らした15分にガンダムをやれば、
ガンダムに引っ張ってもらって視聴率があがる!
          ↓
*2.7% 10:00-10:15 TX__ ケロロ軍曹
*1.5% 10:15-10:30 TX__ SDガンダム三国伝BraveBattle Warriors
25なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 11:05:18 ID:cwkYkInC
ガンプラでシミュレーションやるアニメやったじゃん。
アレのが釣れそうな気がするが、予算取れないんかのう。
26なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 11:08:59 ID:T//ySj9+
侵略はイカ娘に引き継がれたわけか
27なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 11:10:52 ID:lAQLQ5DO
川上とも子復活せずか
28なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 11:11:17 ID:zOY49p1z
マンネリでつまんなかったから終わっていいよ
29なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 11:14:02 ID:NeERlFfZ
むしろ延命しすぎたぐらいだな
30なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 11:14:43 ID:kk3V06xy
中の人らの態度が悪くて嫌いだったから嬉しい
31なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 11:15:26 ID:pbOo9bNH
ケロロ軍曹のアニメが大好きな子供達が大きくなって原作を読んだらどう思うんだろう
32なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 11:16:09 ID:2zMCd62x
>>1
吉祥寺が解放されるのか…
33なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 11:18:04 ID:qzAFwGYz
ついこのあいだ初めてアニメで観たけど面白いね。
ばかばかしくて。もちろんいい意味で。
34なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 11:18:33 ID:vWUXNH9c
>>14
冬になると〜

はやった
35なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 11:20:48 ID:q/ZewgJn
マジかよ
俺の親父毎週楽しみにしてんのに
36なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 11:24:06 ID:91O22+m2
>>31
原作読んでる子結構見るよ。かなり小さい子。
本屋で普通に平置きされてたりするし
字が読めるなら幼稚園児でも読んでるでしょ。
37なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 11:24:55 ID:H2K0ioM4
劇場版が駄目な成績だったのが致命傷でした
38なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 11:25:43 ID:us46Fk2j
これで三国伝は今さら30分にはならないだろうけど
日曜日は遅くまで起きなくて済むわー
39なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 11:33:45 ID:jQzm7Kd0
終わらないで
40なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 11:33:59 ID:ZTlIcZ+F
ケロロ軍曹乙になってから、すげー面白くなってたのに残念だなぁ
41なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 11:36:20 ID:euQcBFJX
HD化したの失敗だったのか?
それとも銀魂と交互に枠使うつもりなんだろうか
42なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 11:40:39 ID:ne9QLkoW
5期くらい?の子供向けな内容になってから駄目になった…
深夜枠にかわって期待したが中途半端!
アニメの夏美のかわいくなさはもう…原作の夏美はメチャメチャかわいいのに…
しゃーないね、終わるのも!
43なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 11:44:11 ID:51NupVwX
>>27
最後の最後で復活あるかもと期待してるよ
川上とも子も一時休養のつもりが、最後まで復帰出来ず番組終了
してしまったら悔し過ぎるだろう(超劇4も無理してアフレコしたし)
44なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 11:45:10 ID:SBHhw3fP
後番はイカ娘2期やろうよ
45なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 11:45:27 ID:eyqLtuEp
こりゃ
イカちゃんのレギュラー化あるで
46なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 11:47:08 ID:Hu2MC6Kn
★本スレ
[アニメ板] ケロロ軍曹 その163であります!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1295514381/
[アニメ2板] 侵略!イカ娘 125でゲソ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1297051622/
47なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 11:47:18 ID:Mpl7YV0s
でもまあ良く続いたよ。
48なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 11:47:41 ID:91O22+m2
個人的な意見
正直、子供向け化も駄目だったし
オタや腐に向けたエロ展開や男女カプ展開が個人的に気持ち悪くて駄目だったな。
一期のクオリティで続いてほしかった。
49なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 11:54:42 ID:2ZkSQBpr
OP・EDの歌に芸人をねじ込まれなくなったあたりから落ち目っぽかったよなあ
50なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 11:55:31 ID:/Rwjf8lD
この時代にケロロみたいのが続いたのはある意味日本終わってないなぁとは思ったが
51なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 11:57:54 ID:SRz9nt+z
内容もさることながらOPが糞すぎた
52なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 11:59:08 ID:o8Nyorsr
一旦「完了」って所が何とも・・・「よりぬき」とか「新」とかありえそうなんだが
53なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 12:01:31 ID:Qx0SGQES
過去の再放送でお茶を濁すってのはありえる
54なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 12:14:27 ID:2ZkSQBpr
>>52
原作準拠でパンチラしまくり深夜アニメとして一から作り直すんじゃねw
55なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 12:21:15 ID:13O/VmGk
ケロロは原作は好きだけどアニメはキャラデザが原作と違い
子供向けっぽく作られているので見る気がしないお
56なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 12:26:33 ID:BR2/NvJZ
クレしんとかと同じで元々子供向けの漫画じゃないよな・・・
57なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 12:43:46 ID:84a0nG1h
        ' ヽ   i」    \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`':::::::::::::::::i/, -、|
,             |     . \_   -――――-- ..,,__::::::::::::::::::::::::::: '´ ::::::ノ
⌒ ヽ_          |―――ァ  .|_ -‐ァ―――--  ..,_  ` ‐- 、 _::::::::::::: /
 / ~          l::::::::,.-'" ./.|.   |  , -―-、     _~" r、 __ l, -'"
  ,-、          ,' "´ /  ..|.   |          ´  `ヽ|   `|  ヾ`ー- __
   `     ,' 、! , ' , -'"     |.   |           ,',r=ュ、  !   ト、  \:::::::::::~`ー- 、
        , _ノ /-'".       ,r'´|   |           '゙/)l! `i! !   | \  \::::::::::::::::::::::ヽ
-‐-、 ,'   /  /-、,_      l  |   |,r===ュ      |ノ | !|  |  ..|   ヽ、  ' 、::::::::::::::::::)
、_ ,   ,- 、 ,´‐-v'"l ´~"''ァ  ヽ .!   !'´            | ツ ./ァ./!   |      >  ´~"''‐-'
__,,..  ヘ / , -‐-ト,.| , -'"_.     l   !"""     ,     ゙´ '´ /_,|   |  、-‐ '´
      /  ' , -‐-!| ` ̄ |    l   l      ,___   """/  |   ,!__, -'`-――- 、
       l   '  ., -i!     |  へ....∧  ゙,       l  |    />、|  /> |---- 、   )
      ヽ   '  ∧    '´   V...ヽ  ゙、 ` t 、 .`ー' _ - " ̄/ |! /;;;;;;;;;;|, - ´ , -'"
     < ̄ ̄ ̄ ̄'  ヽ、    _,,..-|゙ヽ ゙,ァ、 ̄フ⌒ヾ/⌒ ,r‐‐ | 人, -'" _,,.-‐''"
      (``        ヽ,.-‐''"__,r''|::::::ヾ,::::::V ::::::::::::::::::: /_,,.-‐''" _,,.-‐''" l
       て          >'´ ̄ 、\ヽ_ __,,.. .-‐ '''""~_,..-'''"   | ;;;;;;;;;;;;l
        ゝ       /_::::! ̄`ヾ_ヽ   __,,.. .-‐ '''/         l ;;;;;;;;;;;;; l
      / , r―――/.i´  `', ´_  l  ̄       /      _ ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、
      'ー'´ |ヽ/ヽ./_:::::!  //´  \     _,,..-‐/      / / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ゙、
         ヽ、 .〈 l  ̄ / ./      \.,,,,_/, -''"/      / /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、
           ~T \ ,' <       「`ヽ/:::::::/.       ∧ / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、
            |  `'、__>、      | \::::::/.       /::::∨ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ゙、
            | ,へ  ,、 .゙、 ゙、\「 ̄ ̄   '´     /::::::::/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;;:;:;;;;;;;;;;;;゙、
              .l `'  `'.゙、 ゙、::::\         /:::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;゙、
              l     ゙、 ゙、:::::o:\      /::::::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;;:;;:;:;:;:;:;::;:;\
               l      ゙、 ゙、:::::::::::\   /::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
               ヽ     ノ゙、 ゙、:::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;;:::;::;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: \

っていうか〜、次週からは私の番組がはじまります〜
58なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 12:45:51 ID:nVNEDMTj
しかしコナンとポケモンよく続くよな
59なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 12:49:42 ID:03LgZMh3
できるだけ中身をスカスカにしてどうでもいいイベントをぐるぐる繰り返していけば
いくらでも続けられそうな感じだけどなあ
60なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 13:06:29 ID:qgD1Qesh
         ,. ‐ _..二i二.._` 丶、
         / ,. '´         ==(__)、
        / /      , -- 、   +',  ハ
     / /        /    ヽ/7 ',
      |/      /     __   ヽ  l
      |....:.:.:.:,:.:―/ 、   '  `` |   :!
     |:.:.:,、:.:.:,ヘl          | ト :.|
.      Y:_! ト′_     ィ==ュ| | l::|
      |:l l: l z''⌒`゙          l !:':.|
      |:.`l: l  , ,   ' _ ' ' /.l:,:/
      l:.:.:.', ヽ、   「   |  /:./ ′
.      V| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
.      _|                |__
    ,ィ、 |    能登  、      |_ `i
    ',  /`丶、   かわいいよ  / ,.\|
     〉 l 'ヽヽj        能登   L/ __ lヽ、
    /  |  、丶!           └ '´_ l  |
61なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 13:09:57 ID:Rlceusg5
7年もやってたのか
62なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 13:22:07 ID:HskcaRGx
TV版電車男が好きだったな。
63なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 13:24:24 ID:C05z5DhZ
つかコナンはよ終われ。いーかげん生理的にムカツクわ。
64なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 13:28:50 ID:RXLjkGE0
コナンアニメが終わったら、週刊サンデーがあぼんしてしまうから無理
65なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 13:37:54 ID:zuq9J1eB
それだけであぼんする雑誌ならしちゃってもよくね?
66なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 13:40:56 ID:vrlImMBv
毎年一回劇場版作ってくれればいいなぁ
67なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 13:44:46 ID:bEG4zsiV
>>35
平日の昼間にネットやってるような息子はいない
68なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 14:00:26 ID:R3PVqY6b
侵略する前に終わっちゃったな
69なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 14:15:02 ID:bEG4zsiV
そういや、今週のGANTZ、ケロロ入ってたな
70なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 14:28:42 ID:7qyH4O3c
吉崎には護衛神エイトの番外編を描いてほしい
5巻の最後で予告編みたいな漫画を描いてたんだから
71なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 14:32:16 ID:rHy5Ngwb
7年…すげぇな。
最初の1クールか2クールだけ見てたな。

ちびっこ向けになってから全く見なくなったわ。
72なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 14:34:15 ID:UzGnYKa/
よくあんなつまらないアニメが7年も続いたな。
夏美の顔もいつの間にか美少女じゃなくてブスになってたしw
73なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 14:34:51 ID:aCiBM6j4
やっと終わるのか
侵略者なのに地球守った時点で終わりだろこの作品
74なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 14:35:26 ID:lOhAU2gc
よく知らないけど名前からして軍国主義番組だな
ドラゴンボール騒動思い出すよ
75なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 14:35:41 ID:y70llNoM
特別拡大放送で30分w
76なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 14:37:40 ID:sq53fhcS
>>12
キモオタ釣りに染まりきった角川に活かせる能力は無かったってことだ
バンダイに販促のために色々ねじ込まれたのもよくなかった。
プロデューサー・監督・脚本家も自己満オナニーやパロディやりましたってだけの手抜きが横行してた。
クレしんのようにナンセンスギャグという題材を長寿化させるための努力が根本的に足りてない。
映画に嵐を呼ぶとついてからののた打ち回るような紆余曲折をやるに至るまでもなく終わってしまった
77なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 14:46:17 ID:RXLjkGE0
普通この場合の一旦完了は、オレたちの戦いはこれからだ!と同じ「もう終わり」のえん曲な言回しなんだが
バンライズ角川の場合はマジで復活させるからな
78なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 14:48:49 ID:B8l6L3A2
のーとですと積みゲーと語尾に変な言葉
あと劇場版の海底の話だけ覚えてる。
2年目あたりで最終話まであと何回?みたいなカウントしてたような
79なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 14:49:40 ID:eLAzNts+
モアが指令を勘違いして、地球を破壊しようとした回で、「みんな いままで見てくれてありがとう」
みたいな絵が出たよな。
80なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 15:19:18 ID:X0kxmGLC
やっと終わるのか
心底つまらなかった
吉崎もろくなもん描けないし
バンライズと共に消えろと
81なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 15:20:15 ID:HzRzllWS
1年目は神だった
あとは・・・
82なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 15:20:32 ID:n7utkaa5
7年もやってんだから大往生だろ
最近も普通に面白かったよ
83なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 15:47:05 ID:pGwSWz/D
ここ最近は休日のフィニッシュとして楽しんでたのに…

半年ごとにイカ娘と交代しながら続かないかな
84なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 16:00:14 ID:wlQHM9fu
モアの為だけに惰性で見てたな。
それにしても細かいキャラ設定が多すぎて新規を取り込み辛かったとは思う。
渡る世間は鬼ばかりみたいなもんでキャラの人間関係とか
途中から見る人サッパリだもん。幼児ならなお更。
ドラえもんやサザエはキャラ数絞ってるしシンプル
85なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 16:00:44 ID:pRfvipBh
今度はイカ軍曹っていうの作れよ
86なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 16:19:30 ID:qlQh3CFx
ここまで誰も小雪に言及せずorz
87なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 16:37:06 ID:upRFIfaQ
もう本当につまんねーもんな・・・
特に556出すと寒い
88なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 16:38:44 ID:IUURtDAN
2004年放送開始のアニメ

ケロロ軍曹
ふたりはプリキュア
スクールランブル
ブリーチ
メジャー
ローゼンメイデン
魔法少女リリカルなのは
89なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 16:40:04 ID:aZsWdMXE
イカ信者でしゃばりすぎ
所詮深夜アニメなのに神格化しすぎ
90なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 16:57:54 ID:DG2vDHU6
それ、けい豚にも言ってやれよ
連載再開くらいで騒ぎ過ぎでウザい
91なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 17:02:33 ID:2OVvTU8Q
>>24
完全に失敗だったよな。まぁこうなるだろうとは思ったが
92なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 17:13:41 ID:d/ltUh1q
>>87あいつ出てくるだけでつまんなくなるよな
93なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 17:21:13 ID:Y8vubgIl
おかしいですよケロロさん!
94なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 17:26:36 ID:0dD2szub
おみむらまゆこの貴重な出演作が
95e-名無し ◆CeKgdP/GaOXX :2011/02/09(水) 17:35:01 ID:i88MTAWL
>>88
これで「平成16年組三羽烏」のみに。
プリブリそれに、今後「祝日SPアニメ」という名の
小出しがある「MAJOR」。
96なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 17:42:26 ID:qzlVr8Ik
映画3レベルを連発していれば・・・
97なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 18:04:11 ID:6fkEc4tk
池澤春菜の貴重なs(ry
98なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 18:38:01 ID:HvCMloVm
銀魂終わったらまたやるんじゃね?
99なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 18:44:40 ID:JPyHSoPv
銀魂って次は5期だっけ?
最近のアニメでそんなに長くやってるのって珍しいね
なのはも長かったかな?タイトル違うけど
100なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 18:50:40 ID:WqSwaIq2
>>18>それだけ、今はサブカルへの「入口」的な、

悪く言えば、教育教養を装った(笑)「幼児向け」が、
壊滅的だからな。

21世紀に「ボンボン」「ブンブン」潰れて、コロコロの独壇場だしな…。


>>50>同意。↑の通り、娯楽や心に余裕が無くなったら、日本は終わるわな。

>>44-45>あの「聖闘士星矢」でさえOVA止まりな秋田書店に、
金出せるのは無理だな、
一から人気騰がったイカちゃんでも…。


>>63-64>コナン終わったら、
集英社以外の雑誌が心中してしまう、出発不況だからな…。

道理で一橋グループの再編しまくってるのが分かる、ワンピ人気作る位にね。
101なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 19:05:00 ID:WqSwaIq2
>>84>渡る世間は鬼ばかりみたいなもんでキャラの人間関係とか
>途中から見る人サッパリだもん。幼児ならなお更。


同意、と言うか、今の漫画が例の条例振られる位、危機的なの理由は「設定が複雑分からないのばかり」
だからね…。


>>90>無理矢理な続編は、蛇足でお茶濁すのが落ち。

「マカロニ」やら「ななか6/17」やら「奇面組」やら(略)

>>98-99>銀魂自体、
2ちゃんが大嫌いな電通アニメなのになw

ま、ジャンプの「浮波雲・シティハン部門」では好きだけど、何だか引っ掛かるな。

長文失礼。
102なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 19:13:21 ID:sEcd+qyJ
SDガンダムも終わるの?
103なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 20:05:52 ID:Z8kevBiT
俺が危惧した通りの展開が続々と........。
テレ東アニメだと毎日かあさんはどうにか残ったが。

親子向けも視野に入れたアニメが続々終了し、残るは半端なヲタ向けアニメのみ。
そもそもは漫画アクション連載のクレヨンしんちゃんも映画の興業成績次第で即終了だな。

ホラ、言わないこっちゃ無いだろーが?ボケ東京都。
104なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 20:05:52 ID:mXyWWvea
ケロロ終了→おみまゆ引退
見えたな

罪なことをする
105なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 20:16:56 ID:Z8kevBiT
>>101
ガタガタ屁理屈言うなよ、糞創価w

反天皇制なのは別に構わんけど、「日本で一番偉いのは天皇。」って言った人間に対して
教育現場の場で「危険思想」だの「過激派」呼ばわりと人民裁判紛いの真似までする様な
連中は自由と民主政治を実践し、又事実上の立憲君主国である日本に住む資格そのものが
無いわw
106なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 20:18:25 ID:0WQEHDoX
>>102
三国伝は元々赤壁までって話じゃなかったっけ?
107なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 20:19:33 ID:W2u5dZck
イカ娘がここまで浸透している事に少し嬉しい驚き
108なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 20:32:24 ID:pIDgrJY6
銀魂とかと同じパターンっすね
109なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 20:39:51 ID:KhlVMsWn
これ誰をターゲットにしてたの?
110なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 20:48:39 ID:3zyjp56/
ケロロってまだやってたんだ
111なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 20:52:09 ID:+KcxHxFI
ブリーチとかも落ち目だしそろそろ終わるんじゃね
112なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 20:54:42 ID:0Fy6dKQ2
しかしまあよく7年ももったな
113なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 20:56:24 ID:3hHku+qp
15分を、関東だけ深夜に30分にして再放送完全版
最終回
30分を、関東だけ深夜に60分にして再放送完全版w
114なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 20:58:04 ID:85OysgDz
もっとマニアックにしてAT−Xでだけやりゃいいよ
115なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 21:00:26 ID:sDq0Bw0d
好きだったんだけどねー
うちのエリアだと土曜の15分しか見れねーよ
116なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 21:02:16 ID:doimSf95
やっと終わるのか、3年位遅かったな。
117なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 21:02:58 ID:fFXjrw3v
ヤフーニュースのコメ投票でエロ要素否定してる人凄く多いけど
明らかに狙ったエロ要素あるよな
クレしんとはまた別の角度からの
「よつばと」が持ってるやつを濃くした感じかな
118なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 21:05:03 ID:SsvwTCvq
>>65
青年誌等に流れた人材を引き摺り戻して無理矢理少年漫画を描かせればどうか?
119なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 21:14:43 ID:OIYiaVfM
まだ、信じらんねー(・ω・`)
120なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 21:35:14 ID:d187Y2qA
よりぬきケロロさん始まるの?
121なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 21:35:21 ID:9R3sLh5S
しっかし、よくもったよなw

まぁど疲れさん。
122なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 21:38:09 ID:6iTeSi40
ガルルガ攻めてきたときの話と桃華の母ちゃんが防衛ライン突破してくる話が好き
123なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 21:40:20 ID:MQ3ZQU2i
本当に終わるのか・・・
ちびまる子やサザエさんやドラえもんのような国民的アニメになるのは無理だとしても、
忍たまのように気づいたらもう10年以上放送しているようなアニメになるかと思ってたのに
124なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 21:42:09 ID:AqV7Gwoi
そういえば、TBSに移籍するなんて噂が一時期あったような
125なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 21:46:45 ID:WwXAy7Bt
深夜枠になったのに原作にあったオッパイもださなかったのが敗因だよね.・・・・
126なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 21:51:43 ID:LECDdAbL
もうイカ娘でいいだろw
127なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 22:07:01 ID:aPmM2DKR
打ち切りか
128なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 22:09:57 ID:lHzTeDsf
とも蔵、帰還せず…(´・ω・`)
最終回なんとか無理かな
129なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 22:16:23 ID:Pcx3O+3Y
イカなんてさんざん担がれてるけど所詮7000程度のアニメだろ
漫画は全然売れてないし
過大評価されすぎなんだよ
130なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 22:27:17 ID:iuGz7ZJc
帰還しないまま「ゴール!」か・・・ゴールしたらあかん!
131なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 22:34:35 ID:GiuU6DmF
ケロロ大佐で復活ニダ。
132なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 22:38:33 ID:am6rT/Yk
また一話から再放送してくれ
133なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 22:48:28 ID:qDX3ZO/9
ケロケロエース
http://www.kadokawa.co.jp/mag/kerokero/
どうするんだろ。
134なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 22:57:30 ID:RrI1jkeF
いつまで軍曹なんだよ、早く尉官になれよこのカエルが
135なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 23:01:09 ID:iDEkUloA
やっと録画が止められる…
136なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 23:15:49 ID:HF9g3xi7
4月からケロロ艦長をお送りします
137なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 23:30:58 ID:eeJGTxea
>>1
「ます」多過ぎ
138なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 23:54:48 ID:EeEnxYwt
長期アニメになるにはマンネリ化は不可避だからそれはいいとして
テレ東はオタク向けより児童向けにシフトしたいんだから切るべきでは無かった。
時間移動は悪手でしかない。
ここはとっとこハム太郎の復活で手打ちとしようではないか
139なまえないよぉ〜:2011/02/10(木) 00:33:54 ID:62O1FDO6
>>97
斎藤千和の貴重な仕事も(ry
140なまえないよぉ〜:2011/02/10(木) 00:40:26 ID:nNOmXX5G
児童向けとしても中途半端
141なまえないよぉ〜:2011/02/10(木) 02:06:24 ID:GhaFXYge
>>138
> テレ東はオタク向けより児童向けにシフトしたいんだから切るべきでは無かった。
「少子化」なのに「児童向けにシフト」ってまじで!?
142なまえないよぉ〜:2011/02/10(木) 04:19:26 ID:RGo9zIZ9
>>139
でまくりだからいいじゃんどうでも
143なまえないよぉ〜:2011/02/10(木) 06:30:03 ID:GoSjdC40
のらくろ大好きなじいちゃんとその娘で漫画やアニメ好きの母ちゃんも一緒に喜んで見てたのにな
6スタがサンライズから独立してから徐々に不遇な道を歩んでいたような気がする
でも一旦「完了」ってことは同じサンライズ制作だったシティハンターみたいにスペシャルやったり再開したりするのかな
後継的位置の銀魂は4月から再開するけどケロロもいつかは再開してほしいな
144なまえないよぉ〜:2011/02/10(木) 06:51:57 ID:w/DNVZbe
>>141
キャラクター商品を出したいスポンサーにとって、「オタ向け」より「児童向け」のほうがありがたい。
145なまえないよぉ〜:2011/02/10(木) 13:44:45 ID:uW23+yna
カブトボーグのおもちゃって子供に受けたんかな
146なまえないよぉ〜:2011/02/10(木) 21:18:36 ID:l+NqF3ED
子供向けやファミリー向けのアニメも1年かせいぜい3年くらいで回してった方がいいよ視聴者的には
終わらなくていいのはサザエさんとアンパンマンくらい。毎年おもちゃ買うのめんどいって親もいるだろうけど
147なまえないよぉ〜:2011/02/10(木) 21:27:48 ID:WWn3PFir
16:9ので放送は短命だったか・・・
148なまえないよぉ〜:2011/02/10(木) 22:01:07 ID:PxJoipJt
15分にしなければ持っていたのだろうか
149なまえないよぉ〜:2011/02/10(木) 22:37:07 ID:QftYnfbG
ケロロエースも休刊しそうだな。
150なまえないよぉ〜:2011/02/10(木) 23:09:04 ID:VQ/JWlot
二期ぐらいまでは面白かったがそのあとは惰性で見てただけだったな
151e-名無し ◆CeKgdP/GaOXX :2011/02/10(木) 23:44:47 ID:IALcNyMA
 テレ東角川連合で、勝ったのは「いばらの王」。
「水曜シアター9」は、あぼーんしたけんど。
「Qさま」「ニュースウォッチ9」いっぺんに砕ける
「月曜プレミア」ワクでも邦画は放送できる。
「月曜プレミア」の値打ちを高める、非コミック原作長編を
年イチでできたら…。
152なまえないよぉ〜:2011/02/10(木) 23:56:57 ID:uZwYQCWz
SDガンダム三国伝が30分になるのか
153なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 01:34:48 ID:8syhoAQo
角川って昔から小学生相手の商売ってのが下手なんだよ。
文学・漫画・アニメ・ゲーム・ファッション全部下手。
やるなら小学館から学年誌とかコロコロの編集者引きぬくぐらいしたほうが良かったな。
154なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 02:19:13 ID:12h8q9Pb
空いた枠は有り難く使わせてもらおうじゃなイカ
155なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 02:25:44 ID:5vGUHU+l
もう10年以上放送するアニメは出ないかもな。
156なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 02:29:43 ID:ljuCoEB4
ってかこんなもん出なくて普通なんだよ
昔を考えるとケロロの5年以上ですら異常なぐらい長いのに
157なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 05:19:28 ID:CPUDnXve
ま、ネタ切れなのだろうな。
158なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 07:16:42 ID:pyr8zJo7
単体だけで成立する内容ならともかく、パロディがなきゃ話が作れないのが致命傷だよね
パロディのおかげでオタは釣れるけど、過剰なパロディのせいで子供が置いてきぼり
銀魂も似たような感じだけど、腐女子と下ネタの多い分オタが支えてる印象だわ
159なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 09:51:54 ID:Kq1OcQpW
二期からキャラデザ微妙になったよね。
ケロロの黒目が小さくなって可愛くなくなった。
なんで変えたんだろう
160なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 10:07:28 ID:zDWP5aHX
クズ吉崎はコレでいくら儲けたの?
161なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 12:23:15 ID:zDhE4dtd
>>160
お前の生涯所得の100倍はかたいな
いや、ゼロで割っちゃいかんから、計算不能だな
162なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 13:03:04 ID:5UUejSCQ
ケロロ軍曹 その164であります!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1297271405/
163なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 13:52:47 ID:thWzv/8u
1巻とか読んだとき不二子をパロった吉崎らしいアングラコミックだなって思ったけど、
まさかここまで市民権を得るような作品になるとは思いもしなかったわw
164なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 14:03:57 ID:wmiJ8W5r
サトジュンが徹底的に子供向けアレンジしてしまったしな
上手くやったものだ
165なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 15:13:59 ID:6qnpM4nh
子供とオタ、両方離れちゃったからねえ...
166なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 15:19:44 ID:IzoedBmH
惰性で見てたから終わるのは助かる
167なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 16:46:33 ID:4kNriBhy
遅れ放送でやってる局は途中で打ち切りなのかな?
とくに遅れがひどいと言われてるMROとか
168なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 22:18:25 ID:HEGyR03z
>>164
「夏美、母を凌ぐ巨乳」設定がマイルド化されちまったのが
169なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 22:29:41 ID:qxvJa1Q7
っていうか〜、一旦完了?
170なまえないよぉ〜:2011/02/12(土) 00:35:17 ID:LC6FjYMl
電車男のスレでも出てきてたんだよな。
171なまえないよぉ〜:2011/02/12(土) 02:59:58 ID:+EHmAW/L
パロディだけのアニメ
172なまえないよぉ〜:2011/02/12(土) 04:16:51 ID:rmcOA9j3
>>169

まさかネットワークの再整理?
173なまえないよぉ〜:2011/02/12(土) 04:28:53 ID:1BIB+hPt
積みゲーとかヲタのリアリティをついた話は面白かった
174なまえないよぉ〜:2011/02/12(土) 08:11:13 ID:WxLxg8yh
ケロロVSケロロ も ドラゴンウォーリア も好きなんだが…地味に良作じゃね?
175なまえないよぉ〜:2011/02/12(土) 10:27:49 ID:LC21iwEm
ドラゴンウォーリアはねーよケロロでやる意味が無い
176なまえないよぉ〜:2011/02/12(土) 21:06:15 ID:oU05JYu6
熱心に見てたわけじゃないけどなくなるのは寂しいよ
177なまえないよぉ〜:2011/02/12(土) 22:22:31 ID:SZ7eYnG3
原作者が制作途中でドラゴン出せってねじ込んだせいで映画コケたのだったな
178なまえないよぉ〜:2011/02/12(土) 23:26:54 ID:MHbPzx0f
惰性で続ける内容じゃないからな。
角川にコロコロやまんがタイムスみたいなノウハウがあれば
もっと細く長くやれたとは思うが。
179なまえないよぉ〜:2011/02/13(日) 00:41:04 ID:h3N94hun
前にあった騒動を、引き継いだり引き継がなかったりするのが良くなかった。
続けたければサザエさんを見習って、毎話例外なくリセットすべき。
180なまえないよぉ〜:2011/02/14(月) 17:35:21 ID:KWcUxrEC
惰性でみてたけど、なんか安心感はあったなぁ。
あと、広橋の貴重なs(ry
181なまえないよぉ〜:2011/02/14(月) 20:15:25 ID:glOo1HnU
はるから再放送
182なまえないよぉ〜:2011/02/14(月) 22:44:12 ID:dkQ+FYnW
また原作のストックが貯まったらアニメ化してほしいな。
183なまえないよぉ〜:2011/02/14(月) 22:49:57 ID:zUkSOFrz
もう再開しなくていいよ
184なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 00:17:58 ID:aWuETRhT
ドラゴンウォーリアじゃなくガンプラウォーリアにしておけば・・
ケロロらしさが無かったね映画の4は
185なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 02:22:33 ID:1Km9Klxt
>>182
もう原作の量なんか関係無いだろ
7年やったって事は単行本にしたら少なくとも70冊分以上は下らないんだから
186なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 16:20:52 ID:yw36D60c
冬樹の声が桑島に変わった時点で作品に死亡フラグが立ったか
187なまえないよぉ〜:2011/02/15(火) 23:02:51 ID:qervyKJl

          、_>´/:::::::::::::/l:l::::i::::::::::::::::::ヽ
             フ:::,':::::;::::/ノハ:i、:::ト:::ト::::::::::::::',
              i::l::l:::/l:/  ´ /=ヽヾ ヾ 、::::::::::i     お前ら待たせたな
              |::|::l/ '--‐''"    "''‐-- 、:i:::::}
            ∨rー‐‐‐‐´-,  r‐`‐‐‐‐‐、l::j
            ,-i| rチ死ネ`}‐‐{  'ヌ死ト、 }‐、
           {r ∧ `遺ン  j  t   遺ン´ノヾ}
            ∨ ! ''‐--‐''" , "'‐--‐''レ ノ
              `‐、   ト‐=‐ァ'   ,r ´
                 ヽ、 `ニニ´  /
               /ゝ、  . __ . イ 、
188なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 10:46:26 ID:V318hJVM
>>187
CSでどこも再放送しないから3年ぶりくらいに見たよお前
189なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 13:15:02 ID:TEzOCDBx
15分番組にしちゃたのが一番致命傷になってるでしょ
15分からオープニング・エンディング・CMの時間引いたら即効終わるし

残りの15分にSDガンダムねじ込むとかバカすぎるわ
190なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 19:17:08 ID:Qn5m+4s4
15分になったアニメは須らく滅ぶ、テレ東はそれをわかってない

後番組はなしで枠消滅、土曜授業復活では視聴率は見込めないからね
都条例改悪を考えると、ここらで撤退の布石を打っておきたいんだろう
191なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 19:22:20 ID:l9DasC/w
ヴはこんなとこまで出てこないでさっさと氏ね
192なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 19:23:10 ID:7C4oHDzv
15分になったのは採算とれなくて経費削られたからでしょ
お情けで続けさせてもらってたけどバンナムの赤字が引き金でこうなった
193なまえないよぉ〜:2011/02/16(水) 20:33:36 ID:fki8onIq
>>192
15分で中途半端にやって、製作陣の労力の割には視聴率取れない状態になるより
去年終了でも良かったのでは?
194なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 01:15:29 ID:XjsckMAx
30分版(乙)が深夜+ほぼ関東ローカルだったのも影響?
195なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 01:24:47 ID:t2MmqAaP
系列局では関東だけだが、
遅れネット局はみんな乙だったからほぼ関東ローカルって言い切っちゃうのも
196なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 03:35:09 ID:jhiprO8m
つまんなすぎて人気が落ちて15分になったんだよ
前後が逆
197なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 04:19:42 ID:VEYm1Pb8
銀魂を水戸黄門、ケロロを佐々木蔵之助のドラマみたいに交互にやってほしい
198なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 08:37:49 ID:MGnB23xF
>>190
須らくの使い方間違ってる(笑)
199なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 18:19:25 ID:t2MmqAaP
水戸黄門も今回のシリーズが最後じゃなかったかな
平均1桁だし続かない
200なまえないよぉ〜:2011/02/17(木) 19:03:46 ID:qZAmF8JN
初代→ヤッターマン
MH→ヤッターマン二年目
SS→ゼンダマン
5&Go→オタスケマン
フレッシュ→ヤットデタマン
ハートキャッチ→逆転イッパツマン
スイート→イタダキマン?

・・・マズい、これは非常にマズいぞ
「タイムボカン」や「プリキュア」も、7年を超えたら、コケて終わるのか?
「キテレツ大百科」や「こち亀」は、何年続いたっけ?
201なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 07:12:41 ID:SX0FZA1E
やめる勇気
202なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 07:28:58 ID:mdOwmQDG
空いた枠はぼのぼのの再放送でもしてくれや
203なまえないよぉ〜:2011/02/18(金) 07:31:24 ID:+9B6vclB
>>200タイムボカンが入っていないが
204なまえないよぉ〜:2011/02/20(日) 01:54:41.72 ID:I4mPnDWw
TVhで放送する角川物はこれで全滅でおk?
205なまえないよぉ〜:2011/02/20(日) 02:08:00.53 ID:+4CmgixX
日常が始まるんじゃなかったか
個人的には全然期待してないけど
206なまえないよぉ〜:2011/02/20(日) 03:01:36.37 ID:iOxz0bVn
>>200

キミのハートをイタダキ♪ いーつかぜったいイタダキ♪

毎日会いたい付き合いたぁい やぁまのてっぺん イタダキ♪

ハートイタダキプリキュア
207なまえないよぉ〜:2011/02/20(日) 08:22:35.94 ID:XA5ahbGC
昇格して帰ってくるのか
208なまえないよぉ〜:2011/02/20(日) 08:59:39.60 ID:ubf+R6d+
>>204
全滅、というか在京テレビ局全てからはじかれるかもね
209なまえないよぉ〜:2011/02/20(日) 09:55:11.27 ID:pvzBwrvS
石原を敵に回したツケはこういう形で支払わされるのか
どこまで腐りきってるんだ日本のテレビ局
210なまえないよぉ〜:2011/02/20(日) 11:02:50.49 ID:K9908A3e
そう言いつつ、参加社が少ないからって援助依頼出したらしいじゃねーか。
211なまえないよぉ〜:2011/02/20(日) 21:49:47.63 ID:PwLeZEBj
デッドマンワンダーランドが4月から放送するじゃん
212なまえないよぉ〜:2011/02/22(火) 02:15:37.67 ID:7mZPBelA
昨年の劇場版のエンドタイトルのバックの絵が それまでの劇場版の名場面集で
構成されていたので その時点からもう終わりだと予想していました
213なまえないよぉ〜:2011/02/22(火) 02:23:11.15 ID:VE+dm4Zx
近年唯一見てたアニメ

悲しいなー
214なまえないよぉ〜:2011/02/22(火) 05:24:25.95 ID:FqgvlLIN
銀魂再開するからケロロも再開すると思う どっちも一旦終了だし
4月からは銀魂みたいにOP、EDだけ変えた再放送やって欲しい
誰かケロロ達がアニメ再開する為に銀魂の世界に行った話をここに書いて下さい

余談ですけど去年銀魂スレでこんな話がありました

四月より十五分に短縮されたケロロ軍曹。
「ケロロまでもがこれじゃなぁ、サンライズも大変だな」
などと思い放送を見ていると日向家の背景が写るだけ。
なんだ?放送事故か?と思っているとなにやら聞き覚えのある曲とケロロのふてくされた声が。
ケロロ「ちょっとー我輩たちの枠減ってね?どうなってるの〜」
ギロロ「しかたあるまい!残っただけでも良しとせんか!」
クルル「クック〜、サンライズも不況にはかてねーってことだ、銀魂さんも終わっちまったし次はうちらも……クック〜」
ケロロ「なんですと〜!そんなことは許さないのであります!たとえ最後の一兵になっても我輩は戦い続けるであります!」
神楽「そんなこと言っても終わる時は終わるネ」
銀時「ああ、まったくだ。今回も終わる終わる詐欺になるかもね〜、とか忘年会でほざいてたテレ東の偉い人!もうあの時には次の番組決まってたんじゃねーか」
神楽「だから大人は汚いネ」
ケロロ「あ、あの〜どちらさまで?」
銀時「あ、どうも〜今度転校してきた坂田で〜す」
神楽「銀ちゃん、この緑の丸いのなにアルカ?食べれるアルカ?かじってもいいアルカ?」
銀時「いけません。そんな汚いの口にしたらお腹壊しますよ!」
神楽「ちぇ〜、使えない緑アルナ〜」
ケロロ「あれ〜なんか我輩アウェーにいる気分だぞ〜。今、土曜の十時代だよね」
銀時「そんな訳で、今週から銀魂はご覧の時間で」
新八「始まるかァァァァ!なにしてんすか銀さん!人様の番組ですよこれ!」
銀時「え〜だって銀魂のアニメが終わって暇なんだもんよ〜。これもサンライズだし、今時4:3のアニメだしいいかな〜と思って」
神楽「近所のよしみアル」
新八「いいわけあるかァァァァァ!!なにそのちょっと隣の醤油を借りる的な発想!そんな昭和の下町みたいに牧歌的じゃないからね! アニメは冗談で作ってるんじゃないからね!」
神楽「銀魂はほとんど悪ふざけでつくってたアル」
新八「ウワァァァ! そう言う事は思っててもいったらだめでしょ! ほらほら、銀さんも、そんなところでおたまじゃくしのお菓子を取り上げてないで帰りますよ」
銀時「ちっ、しょうがねーな、でも隙あったらまた出てやるからな」
神楽「だから毎週見ろよ」
そして去っていく万事屋一行。
そんな夢を見た。
215なまえないよぉ〜:2011/02/22(火) 14:51:32.50 ID:2Gp/cPQm
7期は面白くなってたのにな。
ざんねんだよ
ギャグアニメも消滅の一途だな
216なまえないよぉ〜:2011/02/23(水) 07:12:32.82 ID:4VGIf23c
テレ東でも擁護できなくなったか
217なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 00:11:51.72 ID:LEivCB+K
じゃあ次はよみうりテレビで
218なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 17:26:03.44 ID:2D3m5drh
次はこれらしい

プリティーリズム
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1295490072/
4月2日よりスタート
毎週土曜日朝10時〜10時半
219なまえないよぉ〜:2011/02/25(金) 22:55:28.80 ID:pP4f6kho
死を選んだようだな
220なまえないよぉ〜:2011/03/03(木) 00:47:53.49 ID:FPCe/n9u
春からは よりぬきケロロさん で
221なまえないよぉ〜:2011/03/03(木) 01:34:31.96 ID:QqzrDFjQ
なんか飛び飛びでしか見てないんだけど
毎回なつみとギロロが絡んでエロい妄想が膨らんで
ギロロが光る鼻血やゲロを出す内容なイメージ。
そりゃ飽きるだろうさ
222なまえないよぉ〜:2011/03/03(木) 09:06:52.28 ID:toEWq/DB
マジかorz
藤井先生もA級陥落するし今年は散々な出来事が多い…
223なまえないよぉ〜:2011/03/03(木) 19:08:48.17 ID:O3Y0aQxe
>>221
他はそうでもない。

でも確かにその二人に関しては内容が
萌えオタやギロ夏好きの腐とかに偏りがちだから飽きる。
224なまえないよぉ〜:2011/03/03(木) 20:14:10.20 ID:xEOa1QeR
ギロ夏好きなら腐と違うやんか
アホがいい加減な知識で語ると恥かくで?
225なまえないよぉ〜:2011/03/03(木) 23:34:10.95 ID:O3Y0aQxe
>>224
カプ萌えしてる時点で一緒じゃん。
認めたら?
226なまえないよぉ〜:2011/03/04(金) 00:48:42.30 ID:qXReHDn3
言葉の意味は正しく使おうなボク
227なまえないよぉ〜:2011/03/04(金) 07:30:10.65 ID:27CJTMtR
なにこのオタ同士の喧嘩w
カプ萌えなんて一般人からしたら腐った思考。
「腐ってる」と言われ「違う!」と
ムキになってる奴は「自分はまとも」って思いたいだけの同族嫌悪だろ。
228なまえないよぉ〜:2011/03/04(金) 07:43:15.08 ID:RgrCy3l/
カプ厨だろ
229なまえないよぉ〜:2011/03/04(金) 08:13:07.94 ID:27CJTMtR
>>228
どこにいても厨はイタいなw
230なまえないよぉ〜:2011/03/04(金) 19:45:11.73 ID:TdLKLRZD
おまいら全員同じ穴のクソ虫だろ
231なまえないよぉ〜:2011/03/04(金) 21:21:27.62 ID:tWQl3xDP
そうか、終わっちゃうんだね。

バンダイチャンネルで、気に入った回の分だけを見てHDDに保存してる。
232なまえないよぉ〜:2011/03/05(土) 12:58:29.08 ID:P5TNc4ux
でも一生見返すことはないでしょう。
233なまえないよぉ〜:2011/03/11(金) 07:50:53.80 ID:jB7naWnu
終わるのか。友人に勧められて1月から、時間あるとき見てて今6期中間。
とりあえず、感想。
・普通に面白いと思う
・が、連続してみてるせいか回が進むにつれ何か飽きてきた;
・最初はパロディ豊富で面白かったけど、だんだん何でもかんでもパロディ取り入れてパロネタ入ると「またか・・・」と思うこともしばしば
・556ちょっと自重して欲しい。
・冬樹君が変声期迎えた頃から段々変わってる様な、
・作画不安定が多くなってる。
・夏美・ギロロの反応・扱いが雑で悪化。
・シリアス回でのあの頃ケロロの戦闘シーン期待してるが未だ見れず
・ドロロがアサシントップと恐れられているはずがどんどん弱体化。ギャグ回でないシリアス戦闘回で苦戦またやあっけなく捕まったりやられっぷりが目立つ
・「ぶっちゃけ、ダソヌ・マソいらね」
・クルルがきれいになっっていく
・原作見たことないから今度古本屋で立ち読みでもしてみよう
234なまえないよぉ〜:2011/03/11(金) 07:59:58.87 ID:ZjYxE5kG
原作集めるのマジだるくなってきたんで早く終わって欲しい
235なまえないよぉ〜:2011/03/12(土) 21:48:06.67 ID:Q9mYEVSL
土日の放送は休止であります
236なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 15:56:15.41 ID:oxB32FrD
 *テレビ東京「ケロロ軍曹乙」は東北地方太平洋沖地震に伴う特別編成のため、1時間"繰り上げ"です。ご注意下さい。
237兵器爺:2011/03/13(日) 17:37:53.68 ID:y5DSQSzm
今夜放送予定のサブタイトルが

「生き残ることができるか」

だぞ。

放送無理なんじゃない?
238なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 18:10:10.28 ID:y5DSQSzm
>>236
釣りかと思ったら本当に繰り上げなんだな。
土曜の朝は放送されなかったし見逃す奴沢山いそう
239なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 18:13:02.71 ID:/9eKzuij
これで5年以上続いているアニメはポケモンのみになっちゃったか・・・
240なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 18:18:49.06 ID:XOIpkBHA
>>239
サザエさんもちびまるこも終わっていたのか…
241なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 18:52:39.81 ID:TIZV8asC
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/19453_201103132505.html
2011年3月13日(日) 深夜1時05分〜深夜1時35分
「ケロロ 君は生き残る事ができるか であります」

お知らせ
次回の「ケロロ軍曹乙」は深夜3時5分から放送します


来週は深夜3時5分からだなんて・・・まあ、これも変更になる可能性があるな
242なまえないよぉ〜:2011/03/13(日) 19:49:48.91 ID:7BPFF+qt
ケロロって今は深夜にやってたのか。
途中まではすごく面白かったんだが。
3Dとかはやめてほしかった。
243なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 01:09:10.26 ID:10SWnlXV
マジ放送してるな…L字でw
これ以上書くと実況扱いされそうなので控えとく
244なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 15:57:00.85 ID:sJTBpIA1
>>239
初代→タイムボカン
オレンジ諸島編→ヤッターマン
ジョウト編→ゼンダマン
AGホウエン編→オタスケマン
AGバトフロ編→ヤットデタマン
DP→逆転イッパツマン
BW→イタダキマン?

・・・マズい、これは非常にマズいぞ
「ポケモン」も、15年を超えたら、コケて終わるのか?
「ドラえもん」や「クレヨンしんちゃん」は、何年続いたっけ?
245なまえないよぉ〜:2011/03/14(月) 20:50:42.40 ID:0PAUGg3E
>>241
この時期にこのタイトルは 何かシャレになっていない
246なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 16:28:08.43 ID:43K5XkNB
>>244
AG→アドバンスジェネレーション
DP→ダイヤモンド&パール
BW→ベストウイッシュ

ポケモンはAG編31話からずっと視聴率1ケタかよ。5%とか……
もしも「ポケモン」が、15年超えたら、コケて終わるのかな?
247なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 16:30:35.75 ID:rZrHCtYw
うんこほいほい
248なまえないよぉ〜:2011/03/15(火) 20:26:45.44 ID:d4eKvhIl
>>200も今年で終わりかな
249なまえないよぉ〜:2011/03/16(水) 15:57:23.59 ID:qUOvl4mO
>>244
ポケモンも2012年で終了だな。
250なまえないよぉ〜
>>218
これ、9日に延期になったな。