【漫画】『ONE PIECE(ワンピース)』 最新61巻で原点回帰? 表紙イラストが初巻と同じ構図

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼364@初恋φ ★
マンガ「ONE PIECE(ワンピース)」のコミックス61巻が4日発売され、
表紙イラストがコミックス1巻(97年発売)と同じ構図であることが明らかになった。
主人公ルフィが海賊王になることを誓う1巻と、決戦後の長い修業をへて仲間たちが
再集結した61巻を重ねている。 

「ワンピース」は、97年から「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載され、コミックス累計で
2億部突破を記録している尾田栄一郎さんの大ヒット作品。99年からテレビアニメが
放送されている。手足が伸びるゴムのような体の少年ルフィが、海賊王になるため、
3本の刀を使う剣士ゾロや、女航海士のナミらと大海原を冒険する……という物語。

●画像:構図が同じ「ワンピース」1巻(左)と61巻の表紙
http://j.mycom.jp/news/2011/02/07/025/images/001l.jpg

●ソース:マイコミジャーナル 2011/02/07
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/02/07/025/
2なまえないよぉ〜:2011/02/07(月) 21:56:01 ID:e2Wd26UY
こうやって比べると、昔の荒い絵のほうがアクがあってよかったな。
3なまえないよぉ〜:2011/02/07(月) 21:58:59 ID:09sG+Flj
アニメの引き伸ばし方がドラゴンボールと一緒だと先週気がついた
4なまえないよぉ〜:2011/02/07(月) 22:00:00 ID:yQhJeEzy
つまり、ここからまた60巻分続くよって事?
5なまえないよぉ〜:2011/02/07(月) 22:01:08 ID:nVKLJ61L
昔の方が絵がごちゃごちゃしてなくて良かった
6なまえないよぉ〜:2011/02/07(月) 22:04:08 ID:t+mUdxKR
あと15年gdgd稼ぐからよろしくな、って意味
7なまえないよぉ〜:2011/02/07(月) 22:04:39 ID:lokF6Szt
亀仙人の
「もうちっとだけ続くぞい」
のようなもの
8なまえないよぉ〜:2011/02/07(月) 22:06:00 ID:TVfkSE91
ワンピースとナルトは初期の方が味があって良い絵だったな
9なまえないよぉ〜:2011/02/07(月) 22:13:55 ID:LFvZVEKl
これ知らないとジジィ扱いか?
2巻くらいまでしか体力持たない
10なまえないよぉ〜:2011/02/07(月) 22:16:17 ID:XmE/fEzy
今から、アニメ見始めるか。
アイシールド21と、ブリートは、100強話で挫折した。
11なまえないよぉ〜:2011/02/07(月) 22:16:45 ID:7+C+lLbV
水戸アナルとほぼ同じ展開だな
年寄りと子供しかみねーだろ
12なまえないよぉ〜:2011/02/07(月) 22:19:54 ID:GlvFQFjl
よくこんな糞つまんねー漫画読む気になるな
ガキもいいとこ
13なまえないよぉ〜:2011/02/07(月) 22:26:24 ID:OSwp4iy2
いいなこういうの
14なまえないよぉ〜:2011/02/07(月) 22:31:23 ID:TDQJMKnD
ハンターハンターはおもしろく読めたがワンピースは1巻で投げた
15なまえないよぉ〜:2011/02/07(月) 22:34:33 ID:4dT3ct6F
エース処刑編が面白すぎて今の引き伸ばしっぷりが辛い
16なまえないよぉ〜:2011/02/07(月) 22:36:21 ID:BTh79Q44
構図の使いまわしかよ
60巻も経てばバレないと思ったのかね
17なまえないよぉ〜:2011/02/07(月) 22:37:40 ID:OSwp4iy2
>>16
ぇ、わざとだろこれ
18なまえないよぉ〜:2011/02/07(月) 22:37:57 ID:11haUlJx
ワンピース61巻
ハンターハンター27巻

なぜ差がついたのか
19なまえないよぉ〜:2011/02/07(月) 22:46:15 ID:wrsozrVa
>>16
今世紀最大の馬鹿
20なまえないよぉ〜:2011/02/07(月) 22:59:53 ID:LyepXLsG
>>9
とか読む体力がない人に。
53巻で一度仲間がバラバラになってルフィの単独行動が続くから
最近の盛り上がりの理由を知りたいなら53巻からがお薦め。

昔のライバルとの再会とかあるから完全に楽しめるかはわかんないけど。
21なまえないよぉ〜:2011/02/07(月) 23:09:10 ID:PMR/1hDv
全然読む気にならんから知らんけど
今の奴ってアラバスタ編よりおもしろいの?
22なまえないよぉ〜:2011/02/07(月) 23:38:49 ID:w1mNvBvA
還暦的な意味だな。
23なまえないよぉ〜:2011/02/08(火) 00:36:36 ID:tIRON8PV
ワンピース最近やたら線が多くて読みづらい・・・
先週の宮殿とかごちゃごちゃしてて絵が五月蝿かったし、なんで画風変えたんだろ
アシスタント変えたとか?
24なまえないよぉ〜:2011/02/08(火) 01:01:22 ID:6W3bO/P8
1話の表紙と2年後1話の表紙も同じ構図なんだよな
こういうの気付く人凄いわ
25なまえないよぉ〜:2011/02/08(火) 01:05:54 ID:Y2RPqvoT
グランドライン入るまでが楽しかった。
砂漠の鬱展開でだんだん冷めて穹島から見てない
26なまえないよぉ〜:2011/02/08(火) 02:27:01 ID:4uTsfdo+
>>25
自分と全く同じだ
サンジ〜アーロン編が一番面白かった
27なまえないよぉ〜:2011/02/08(火) 02:52:38 ID:qTQljfLD
>>21
アラバスタまでが最高
あとは余韻を楽しむ
28なまえないよぉ〜:2011/02/08(火) 04:36:32 ID:TfTdw13d
昔の絵のほうが好きだったな
29猫煎餅:2011/02/08(火) 09:30:28 ID:19LLKZM9
今のワンピースはごちゃごちゃ描き込み過ぎてて読む気がおきない
30なまえないよぉ〜:2011/02/08(火) 15:47:40 ID:oHw4g+oI
昔の方が動きがあっていいし、新しい方の表情も固まってて怖い
31なまえないよぉ〜:2011/02/08(火) 15:57:18 ID:Kp9yZPYC
1の画像見る限り、一番変わったのはナミだな。
32なまえないよぉ〜:2011/02/08(火) 16:21:48 ID:+K1bEZjg
おれも空島で離れてしばらく読んでなかったけどメリー号とかCP9のとこあたりからまたおもしろくなってきたから買い直した
33なまえないよぉ〜:2011/02/08(火) 16:22:02 ID:vDYNREr7
>>30
ナルトにも同じことが言えるなそれ
34なまえないよぉ〜:2011/02/08(火) 16:46:49 ID:x5z3Ndg+
空島で冷めてから 全然熱くなれん………
一気に好きになって一気に冷めると 回復は望めないみたいだ 自分………
つか空島がなきゃ きっとまだコミック買ってたかもしれない……
いまだに なんで空島があんなにつまらなかったのか理解できんw
35なまえないよぉ〜:2011/02/08(火) 16:59:32 ID:RJ266T7Z
魚人島編全然盛り上がる気配ないんだけど
36なまえないよぉ〜:2011/02/08(火) 17:57:04 ID:6ahUQs6/
アニメしか見たことない俺は幸せ者?
37なまえないよぉ〜:2011/02/08(火) 18:03:10 ID:thA8dGYG

この漫画、ごり押しばっかだから
かなりウザいわ、とっとと終わればいいのに
38なまえないよぉ〜:2011/02/08(火) 18:14:09 ID:6jS8uimX
腕時計を手に入れたあたりからひたすらループ展開だったな
途中でジャンプ卒業したけど
39なまえないよぉ〜:2011/02/08(火) 18:36:11 ID:x6myFwiB
ワンピと鰤足して2で割ったくらいが丁度いい


ワンピはくどい

鰤は20秒で読める
40なまえないよぉ〜:2011/02/08(火) 18:39:19 ID:C0/x4MI9
売れてる漫画ってなんとなく売れてる理由分かるけど、唯一これだけ分からん。
そこそこ売れたんなら、ああ・・って思うけど、漫画史上1番ってのが解せないんだよな
41なまえないよぉ〜:2011/02/08(火) 18:49:26 ID:l1jEKK5u
魚人島編から一気に読みづらくなった
42なまえないよぉ〜:2011/02/08(火) 19:18:51 ID:Z43OJaVG
覇気とかなぁ、自然系能力でも殴れちゃうんでしょ

最近でも白ひげとかイワさんとかキャラクターは好きなんだけど
43なまえないよぉ〜:2011/02/08(火) 19:35:50 ID:lp/DXEtQ
俺的に一番盛り上がったのはロビンの「生ぎだい゛!」のときの泣き顔
やべ、これ書いてて涙でた(T-T)
44なまえないよぉ〜:2011/02/08(火) 21:27:03 ID:dDH3Qh2Q
無駄な寄り道が多すぎるんだよ
でも読んじゃう悔しいビクンビクン
45なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 03:55:47 ID:s8myFTOg
>>34
いままで痛快に切ったり殴ったり蹴ったりしてた主人公側が
なすすべなくやられたのがツマラナイ

貝の力や飛行で戦いにくいとしても
当たらなければどうという事はないはず

いきなり神様が敵とか言うふざけた設定もなんか嫌だった
46なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 04:10:20 ID:izDIh9uI
惰性で買ってる人が多そうだな
47なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 04:56:44 ID:ktA9Y9UN
ワンピース好きだけどここ2、3年の世間でのマンセーっぷりがやだ
48なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 05:13:07 ID:YGpzRnWT
ここ1年で初版95万部も上がったんでしょ。惰性で買ってる奴は少ないでしょw
49なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 10:04:38 ID:IIbCl0tS
もしドラと共通してるな
話題だけで買う人が増えてる
作品自体に興味ないけどとりあえず周りが読んでるから自分も読んでる感じ
50なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 16:27:58 ID:B8l6L3A2
土下寝は面白かったな
51なまえないよぉ〜:2011/02/12(土) 06:09:50 ID:3ymRgK1Y
【漫画】「ONE PIECE」第61巻初版380万部 前巻から40万部増
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1296787731/
52なまえないよぉ〜:2011/02/12(土) 12:01:29 ID:FALPy63T
>>26
だな、アーロン倒したあたりまではなかなか面白かった
53なまえないよぉ〜:2011/02/12(土) 12:12:12 ID:JJAR5/0a
還暦か
54なまえないよぉ〜:2011/02/12(土) 14:55:47 ID:5ld/k21Q
>>1
あああ、それは最終巻用にとっとかなきゃらめなのに
55なまえないよぉ〜:2011/02/12(土) 15:09:55 ID:PzwbTqb3
魚人島編はやっと面白くなってきた
56なまえないよぉ〜
>>50
とらドラがどうした?