【音楽】I've×ランティス特設サイト公開、謎のカウントダウンがスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まっちょつるぎφ ★
ランティスのサイト内に、I've×ランティスの特設サイトがオープンした。現在は3月13日14:00に向けた謎のカウントダウンが行われている。

I've関連や所属アーティストのCDは、ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメントジャパンからリリースされることが
多いのだが、ランティスとI'veがタッグを組んで、どんな展開をするのか? 3月13日の情報公開を待つしかないようだ。

引用元:おた☆スケ
http://www.ota-suke.jp/news/46468

I'VE × Lantis|Lantis web site
http://www.lantis.jp/special/ive/
2なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 20:40:53 ID:zkIyqCgR
I'veは桐島愛里をもっとプッシュしろよ
3なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 20:45:58 ID:sBPFjNnb
カウントダウンとかもう流行んねっつーの
4なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 20:55:03 ID:PmsOUx7P
I'veは未だ健在なのか?一昔前は神がかってたけど
5なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 21:00:33 ID:BkkJFFSV
ニューレーベル起ち上げ
6なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 21:01:54 ID:p27Kv5mY
I'veというブランドだけで売れる時代は終わった
7なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 21:23:35 ID:TPHjBRuz
おねがいシリーズの続編キターー!!
8なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 22:25:33 ID:3MjFrvFo
もう終わコンだろ
みんな東方とけいおんしか見てないよ…バカげた話だけど
9なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 22:39:54 ID:q/5j7DzM
I've大嫌い
最低
10なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 22:43:33 ID:lWEIB6tI
>>4
シャナと禁書の曲は売れた
11なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 23:22:54 ID:9vTCJnyY
I'veか、昔はよかったんだけどな
最近のはどれを聴いてもピンと来ない
12なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 23:26:09 ID:DY78NxIy
>>11
そんな貴方にBullshit!! Hard problem!!
13なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 23:33:00 ID:EtK4UTXu
夏ライブ決定とかじゃないの
14なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 23:53:05 ID:UIEYG7JZ
ジェネオンと決別宣言?
15なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 23:59:18 ID:lWEIB6tI
そういえばDOG DAYSってi'veなんだよね
主題歌水樹だしキングだろうから、ジェネオンと決別もありえなくはない
禁書は超電磁砲にボロ負けしたし
16なまえないよぉ〜:2011/02/02(水) 00:08:00 ID:8ByUtE8N
>>15
公式サイトはSMEが取ってるんだっけ
17なまえないよぉ〜:2011/02/02(水) 00:18:51 ID:fPcIhgGO
>>16
いやアニプレ
アニプレ自体は音楽レーベルないから、他のところ使うよ
ABの時にkeyレーベルを取り込んでるから
ジェネオンと決別してもおかしくない
18なまえないよぉ〜:2011/02/02(水) 00:22:34 ID:to2Xv5nt
そもそもジェネオンと決別しなきゃいけない事情ってあるの?
19なまえないよぉ〜:2011/02/02(水) 00:30:19 ID:ydT1ReIY
I've
ランティス
はほんと落ち目だなー
20なまえないよぉ〜:2011/02/02(水) 00:32:24 ID:fPcIhgGO
レーベルとの契約によっては他のレーベルで出しちゃいけないことも多い
21なまえないよぉ〜:2011/02/02(水) 00:51:17 ID:6LQuRzVu
>>2
同意
22なまえないよぉ〜:2011/02/02(水) 00:52:20 ID:8ByUtE8N
>>17
黒執事とかセキレイのってアニプレ名義で出してなかったか?
もちょっと古いのだとP3のサントラとか

あそこの基準はよくわからん
23なまえないよぉ〜:2011/02/02(水) 01:42:13 ID:lYruO6vS
>>22
黒執事はジェネオン
セキレイはキングでなかったっけ
流通の問題だと思うけどね
24なまえないよぉ〜:2011/02/02(水) 01:47:35 ID:J6UB1fWQ
恋チョコのOP最高だった
25なまえないよぉ〜:2011/02/02(水) 01:56:05 ID:BEu3Lvig
エイベっ糞
ランティス

ほんとクソ量産させたら天下一品やでぇー
26なまえないよぉ〜:2011/02/02(水) 02:03:38 ID:EV+GXo7W
まだ5pb.とくっついた方が絶対いいと思うが
それかひろ美社長介してエレガと連むか
27なまえないよぉ〜:2011/02/02(水) 02:18:16 ID:yf7sjrHJ
ランティスはアニソン歌手より声優のほうが所属多いんじゃないかと思う
28なまえないよぉ〜:2011/02/02(水) 02:45:26 ID:AsPiOVV5
禁書の新ED好きよ
ランティスとなにするんだろ
29なまえないよぉ〜:2011/02/02(水) 03:13:03 ID:tOYZxzsq
>>20
だよね普通は専属契約なんだけど
もともとVAレーベルでの販売続けてたから結構緩かったんじゃないの?

それにランティスって基本は販売ルート別だよね
それが一部ジェネオンユニバーサルじゃなかったっけ?
30なまえないよぉ〜:2011/02/02(水) 03:18:27 ID:tyFvn0FS
ジェネオンから移籍したの?
31なまえないよぉ〜:2011/02/02(水) 04:22:01 ID:pD9C6m6a
ランティス名義がキングレコード
メロウヘッドがジェネオン
グローリーヘブンがSME
32なまえないよぉ〜:2011/02/02(水) 05:00:49 ID:19vfFERb
ジェネオン移籍は考えられない
だって、川田がA&Gのジェネオン枠でパーソナリティ始めたばかりだし
33なまえないよぉ〜:2011/02/02(水) 07:24:06 ID:ps30gHwT
>>31
現在のランティス名義はバンダイビジュアル流通
34なまえないよぉ〜:2011/02/02(水) 08:16:01 ID:B9XSZ6Ji
電波ソングをランティスへ移行させるのかねぇ?
35なまえないよぉ〜:2011/02/02(水) 08:43:05 ID:ueNtPLT8
利害が一致しないとタッグを組むわけがない。
今後の展開は予想が付く。
36なまえないよぉ〜:2011/02/02(水) 13:05:06 ID:TJZVWowI
蜆とKOTOKOは早く電波ソング作る仕事に戻れよ
37なまえないよぉ〜:2011/02/02(水) 14:04:47 ID:LcR1+E9Y
I'veクリエーター陣×ランティス歌手のコラボ?
38なまえないよぉ〜:2011/02/02(水) 14:39:00 ID:9ujr929Q
去年のアニサマにKOTOKOが初登場したのは、これの布石だったのか。
39なまえないよぉ〜:2011/02/02(水) 20:20:45 ID:jf89bu9L
>>37
マンネリ×マンネリ=超マンネリ
40なまえないよぉ〜:2011/02/02(水) 22:35:13 ID:syd7bnhU
去年は良い曲多かった
でも高瀬もっと曲書いてくれ
41なまえないよぉ〜:2011/02/03(木) 01:42:33 ID:HjLJS6e3
>>39
まさにそれ。
正直不安でしかない。
近頃はI've曲といえば、10年くらい前のアルバムばかり聞いてるわ。

しかし曲作る側も商売だし、大人の事情も大いにありそう(´・ω・)
42なまえないよぉ〜:2011/02/03(木) 06:53:45 ID:ZW0WIuiq
>>39これに尽きる
43なまえないよぉ〜:2011/02/03(木) 06:54:36 ID:ZW0WIuiq
違った>>40
44なまえないよぉ〜:2011/02/05(土) 21:50:57 ID:Cm/B/TBu
初めてのテレビアニメ主題歌もランティスだったよね
45なまえないよぉ〜:2011/02/07(月) 22:12:55 ID:3SHr969H
皆の言うとおり。
I'veはメジャー出てから、大衆向けになったせいか、落ちた。
いわゆるダーク系が激減したから、昔のしか聞いてない。
46なまえないよぉ〜:2011/02/07(月) 22:21:06 ID:JCzcy94I
みんなの言うとおりて、俺は禁書の曲好きって言ってるんだが
47なまえないよぉ〜:2011/02/07(月) 22:21:32 ID:kfI1nkVr
>>45
本当
KOTOKOがメジャーデビューしてバラード曲が多くなったのが納得できなかった
当時の2chでも叩かれてたな
48なまえないよぉ〜:2011/02/07(月) 22:29:56 ID:4J+220uv
KOTOKOはI've以前の曲はバラード多いだろ
そこら辺のこだわりのせいかメジャー1stアルバムが散々だった
49なまえないよぉ〜:2011/02/07(月) 22:38:15 ID:sB5xNU4l
50なまえないよぉ〜:2011/02/08(火) 23:54:37 ID:OtKTpYIO
>>45
曲調が大衆向けになったのは分かるが、「落ちた」はないだろ
シングルはやっぱりメジャー以前にI'veがやっていた通りのことはできないだろうし
その分アルバムでなんとかやってると思うが
でも羽やUZU-MAKI辺りは好みが完全に分かれるだろうな
51なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 00:10:12 ID:7Ju5C7TD
5年以上前にやってたI'veの武道館ライブは最高だったけど、
同時期にあったKOTOKOのワンマンライブはMCが下手過ぎとかで期待外れだった
最近のライブはどうなんだろ?
52なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 08:08:57 ID:W68dp1GT
今も良いと思うが一曲聞いて飽きるのが早くなった。
禁書関連とか悪くないけど
似たようなレールガンの曲のほうが聴きやすいと思ってまう
当時人気あったときに使ってた機材とか作風で曲作ってほしいな
53なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 22:41:38 ID:gTfokwL1
高瀬蜆が完全に駄目だから、中沢井内が頑張ればいいのに
レールガンのサントラはよかった
54なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 22:50:18 ID:mlm68Y13
フィッシュ中坪今なにやってんの?
55なまえないよぉ〜:2011/02/19(土) 01:29:00 ID:fQxZwgr8
正直、今のI'veなら別にI'veでなくてもいい。他で間に合っている。

POP系歌わすならアイドル声優で間に合うし。

見た目も問われるメジャーなら、かわいい歌手なんて多くいるわけだし。

KOTOKO、川田以外があまりにも中途半端で。
Larvalなんてものつくるくらいなら、コンポーザー増やして、高瀬使って
曲に力を入れてほしい。

ゲーソン主力の謎めいてた時代の頃が懐かしいです。

懐古厨で大変申し訳ない。
56なまえないよぉ〜:2011/02/19(土) 12:33:19 ID:gKyKDHQc
I'veは歌手云々より
作曲編曲に新しい風を入れんと
もうネタ枯れ気味。

同じような曲ばっかな上にクオリティが低い。
57なまえないよぉ〜:2011/02/19(土) 20:30:59.73 ID:uX/oV6Bt
猫撫の曲はいい感じだった
58なまえないよぉ〜:2011/02/20(日) 00:23:40.20 ID:ViZ5FgrU
>>55
Larvalはサガプラが新しいユニットでって注文だったような気もする
でも確かに歌い手ばかり増えてもなあ
MOMOSHIHO怜奈の時代もあったけどメジャーが大半の今じゃあね
59なまえないよぉ〜:2011/02/20(日) 17:34:48.24 ID:NXGictdd
影山社長のソリボに米倉や喜多他ランティス専業歌手集まったりと
ランティス周辺は息詰まったアニソン歌手の寄り合いになってるね
60なまえないよぉ〜:2011/02/27(日) 20:48:19.52 ID:oCorNs6Z
まだ13日もあるのかよ
61なまえないよぉ〜
>>2
同意