【業界】山本寛氏の引退騒動に東浩紀氏「ヤマカンは作品に自信があるなら自分の言葉で話すべき」― 代弁は無理と明言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
@hazuma hiroki azuma

フラクタルのプロデューサーに「フラクタルにかけるヤマカンの思いを東さんが
代弁するわけにいきませんかね」と尋ねられたので、それは無理ですと
きっぱりお断りした。

ヤマカンは作品に自信があるなら自分の言葉で話すべきだ。
引退とかなんとか言ってないで。

http://twitter.com/#!/hazuma/status/32007567693582336
――――――――――――――――――――――――――――――――
@hazuma hiroki azuma

内ゲバ勃発とかじゃなくて、最初からぼくはこういうスタンスですよ。
あまりぼくに期待されても困るので、明言したまで。>ヤマカン問題

http://twitter.com/#!/hazuma/status/32017032140558336
――――――――――――――――――――――――――――――――
・関連
【業界】アニメ監督・山本寛氏(ヤマカン)がブログ閉鎖、引退は否定
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1295890746/
2なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 20:23:27 ID:MplXUFuB
ヤマカンのネタっていつも場外戦だよな
内輪ネタばっかだし
まあプロレス的なエンターテイナーなんだろうね
3なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 20:27:13 ID:7byBrfDS
もう、ホントに作品で語ってくないかな
場外乱闘は飽きたわ
4なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 20:28:54 ID:bb/SZukU
フラクタルのプロデューサー山本幸治のつぶやき
http://twitter.com/koji8782/status/29947464911949824

> ブログのコメントにしろ2chにしろ、匿名で他人の責任論を振りかざすのとか目の当たりにするとそりゃムカっとくるわな。
> 消費者最強って、消費者代表してもないのに勘違い極まれり。
>
> 2:03 AM Jan 26th TweetMe for iPhoneから
> koji8782
> 山本幸治
5なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 20:29:48 ID:PXHn+zIx
こういうのがある度に見る気無くすわ
本編も全然引きが無い我慢の展開続いてるし
劇伴の使い方だせーし
6なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 20:34:46 ID:/OQJwJmU
こういうのがある度に見る気無くすわ(チラッチラッ
7なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 20:34:51 ID:7ZUcXwI3
フラクタルよりヤマカン問題の方がよほど面白いのは何故。

しっかし、世界設定とストーリー展開が全然うまく絡み合ってない感じがするのは、
ヤマカン、東、岡田の連携が全然取れてないことの証左なんだろうな。
8なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 20:35:04 ID:WUEtmsTs
なんかアニメってこういう場外乱闘ばっかり話題になるようになっちゃったね。
肝心のアニメそのものの話題は二の次

もう駄目だと思うわ
9なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 20:36:10 ID:4ZIgW8Dn
>>7
ヤマカン問題をアニメかした方が売れるかもwww
10なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 20:37:19 ID:yrbkS1hf
ヒロインのウンコシーンだけは評価する。
11なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 20:38:37 ID:hmgvK9Kp
当たったら原案である僕の手柄、外したら傑作原案を無駄にした無能な現場のせい。
敗戦処理の押し付け合い。
12なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 20:38:52 ID:hPGYkBIl
ヤマカンはむしろ細々と頑張って欲しいと思った
東はもうアニメ業界に関わるな。うぜえ
13なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 20:38:58 ID:6U+gGJYr
フラクタル結構面白いじゃない
だからこそ作品の外で雑音たてるのはやめてもらえんかな
14なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 20:41:38 ID:7ZUcXwI3
>>13
黙ってりゃ深夜アニメの並レベルの作品ではあるんだがな。
なんせヤマカン発言でハードル上げて勝手に自爆してる感が強い。
ジブリやナディアと比較されちゃねえ…
15なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 20:41:51 ID:jof68PGF
ブログ炎上閉鎖

内ゲバ勃発

ヤマカン失踪
と予想

次の話題作りは山Pがヤマカンと連絡が付かないと騒ぎ出すんだろ?w
16なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 20:46:03 ID:PiRx6fRM
ノイタミナ「フラクタル」の低視聴率に喘ぐ、フジテレビの山本幸治プロデューサーが
東浩紀に裏工作をお願いして断られ、その事実をツイッターに曝された模様w

これって、フジテレビ局内で本人らに事情聴取すべき事態なのでは!?



563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 19:09:21 ID:9y502ANM0
hazuma hiroki azuma
フラクタルのプロデューサーに「フラクタルにかけるヤマカンの思いを
東さんが代弁するわけにいきませんかね」と尋ねられたので、それは
無理ですときっぱりお断りした。ヤマカンは作品に自信があるなら自分の
言葉で話すべきだ。引退とかなんとか言ってないで。


だとさ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 19:11:31 ID:0nqXFjjeP
>>563続き
 hazuma hiroki azuma
 ちなみに今日は、フラクタルのムック(学研から発売予定)に向けて2時間以上のロングインタビューを受けてきた。
 ぼくは原案として言いたいことを言ってきた。でも監督の代弁はできません。ぼくは広報担当じゃないんだから。


祭りの予感……

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 19:28:50 ID:Gq88crTB0
>>563-564
これツイッター?
まあ正論だわな。
そのプロデューサーも何で代弁なんて言い出すんだか。
17なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 20:51:20 ID:U+Xtvg1t
>>15
山Pは違う方向に行ってしまったようだ

【ヤマカン問題】『フラクタル』山本幸治P、東浩紀氏の発言に「自信の有無の問題ではない」とヤマカンをフォロー
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1296472789/
18なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 20:54:38 ID:hCI6Vf0s
これ、「責任はお前(東)にもあるだろ、ちっとはフォローしろよ」と
いう気持ちがあったんだろうな。
19なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 20:57:23 ID:lu+xDTG2
これも仕込みなんでしょ
20なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 21:00:53 ID:G8mo5dLY
アニメが終わるまで黙ってればいいのに
面白ければ盛り上るしつまらなければそのうち忘れられるよ
21なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 21:05:16 ID:vOoLMLcy
ダメディアミックスだなw
22なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 21:06:20 ID:vrbakMjT
そもそも作品が面白くて評価が高ければこんなギスギスした雰囲気にはならないモノだが
責任のなすりつけ合いかよ
関係者全ての発言がA級戦犯は誰だ?俺じゃねえよと逃げの姿勢なのがナントモ
23なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 21:12:05 ID:7ZUcXwI3
もはや作品の評価以前に、この作品が無事に完結するのかが不安になってくるな。
下手したら「監督の域に達してない」とかいう理由で監督が別の人になるんじゃなかろうか。
24なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 21:12:24 ID:OknQEBDe
小説版も読むべき
25なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 21:15:55 ID:VgxKK3JR
東は利己的な人間だから嫌
ヤマカンのがまだまともに見える
26なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 21:23:01 ID:HeZ1B6K6
東もまだ3話しかしてないのにこの発言は・・・
それともどっかの方みたいに、ワザとこういう言い方してるんかしらん?
27なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 21:27:07 ID:Wo9McFVV
うんにゃ
黙ってる方がいいと思う
28なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 21:30:08 ID:rEAsjU+T
思想地図βが売れたのでフラクタルはどうでもよくなりました
29なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 21:38:48 ID:d5ferYP+
>>16
裏工作っつーか東ってフラクタルストーリー原案だしこのぐらいやれよって思うけど
ずーっと他人ごとなんだよねこの人・・・
30なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 21:40:40 ID:VTXNhYFB
もうこいつらの炎上ビジネスは見切られてる
視聴率は上がらないディスクは売れないが目に見えちゃってるから
31なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 21:44:05 ID:TOPrhwYZ
ヤマカンはUHF局アニメで実力がいかんなく発揮されるタイプですよ。
地上波キー局しかもフジなんて鬼門過ぎたんだよ。

某氏のコラムにもあるけどノイタミナ枠は制約があり過ぎるのと高尚なのを求められ過ぎるんだよ。
深夜アニメなんて猥雑なものでいいんだよ。
高尚なものを作りたいのなら劇場用アニメにでもするべき。

ちなみに今深夜アニメ制作してる人達に委託されるならどこがいいかの一番人気は
TBS(毎日放送)だそうだ
一番好きに作れるらしい
その次にテレ東
その次が意外や意外NHKなんだって。

それ以外の局はNOらしい
32なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 21:44:08 ID:blktoB+g
ヤマカンにも問題はあるが
そのトラブルメーカー山本寛を起用した方にも責任とってもらわないとね
33なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 21:46:36 ID:fGS06fI5
>>31
ガタガタ条件つけられる立場も実績もないだろ
34なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 21:51:06 ID:XNvsKUra
冗談でもなんでもなく、本当にヤマカンは監督の器じゃない。
ハルヒのときのように、作品のベースがある程度形になってるものを「演出」として弄るほうが性格的にも能力的にも向いてる。
あずまんはヤマカンのこういう性格をとっくに見抜いてて、一皮向けないと本当に引退だぞと言ってるだけ
35なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 21:51:48 ID:VDg8vw1P
制約が無くても面白いものを作れる監督なんか
業界でも片手で数えられるほどしかいないでしょ。

そもそも、ヤマカンは作品に関係なく仕事上の人間関係でトラブル起こす人だし。
36なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 21:53:46 ID:7ZUcXwI3
>>34
まあツイッターで不特定多数に見られるところで言うこっちゃないがな。
だから「逃げに入ってる」と言われてしまう。
37なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 21:53:54 ID:oKMv9ot8
アニメも対して面白くないし
つくってる人間もおもしろくない
どうしようもないな
38なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 21:54:04 ID:d5ferYP+
>>34
単に責任逃れしてるだけだろ
39なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 21:54:19 ID:qZ5MXxyH
悪いのはヤマカンじゃなくて、原作作った人でしょ
40なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 21:58:40 ID:n8WCYF4C
これだって所詮話題づくり

今頃酒飲み見ながらこのスレ見てニヤニヤしてるのかもな
41なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 22:02:15 ID:EcgVt0S9
>>31
TBSはやってはいけないことの制約多いぞ
42なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 22:04:11 ID:wdDzhQvD
そんなに極端につまらないってわけじゃ無いんだけどね

単なる凡作
43なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 22:05:21 ID:Z3SyziGk
炎上商法というのは名前を知って貰うという利点のみだが
勝機はあるのかね?
44なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 22:34:33 ID:JS+KTzDM
無名のライターが俺は悪くないってか。だっさい奴。

45なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 22:34:52 ID:g3RfZPzY
ヤマカンはその域に達しなかったから消えているのか?
それとも修行の旅に出ているのか?
46なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 22:43:18 ID:mFmnZ/dg
ヤマカンみたいなエリートもどきは、東に対してはコンプレックス持つんじゃないの
47なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 22:46:01 ID:81eaQa5d
>>44
東に対して、無名のライターwww

まあ、生粋のアニオタにはそうかw
知らねえよなwww
48なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 22:54:43 ID:/Yx3gAWZ
>>44
東を無名のライターだなんて、エセオタクにもほどがある
49なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 23:04:22 ID:tzgqk+DP
原因は

東大>京大

だけだったりして
50なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 23:27:29 ID:Fj64fEoq
東は東京のトップエリートだし、
インテリらしい小難しい小説で三島賞を取ってる
中途半端にエリートコースに乗ったせいで、
絵は描けないわ、小説描いたらアインザッツだわのヤマカンは、
コンブを感じて発狂しても仕方ない
51なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 23:28:23 ID:Fzoocann
三島賞の方が地に落ちてきたとは考えられないかい?
52なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 23:32:23 ID:9gRMO91N
正直フラクタルで東に失望した
偉そうなこと言ってるけど作る物つまらないじゃん
53なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 23:40:49 ID:8Mjf3Xpp
>>16
東に話振ったの山本幸治プロデューサーじゃないから
もうちょっとツイート読めよ

東が話振ったあと山本Pがそんな話合ったんですかーってツイートしてるから
54なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 23:41:38 ID:bCdLQ/Ge
東は自分の宣伝としてフラクタルに参加しただけで、
別に作品の善し悪しについて熱くなるほど本気じゃないでしょ
55なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 23:41:41 ID:NeWgtRGp
アニメ業界の関係者はこういうのばっかり
作品より目立ってどうすんだよ
56なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 23:44:10 ID:8Mjf3Xpp
>>50
アインザッツぼつぼつ売れてるよ、音楽流通使ってるらしいけど
賞はもらってないけどね

絵が描けない演出家も名監督になる要素はあるし、
逆に絵が描けても名監督になるわけでもない
57なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 00:05:11 ID:kaWvmlSt

http://togetter.com/li/95313
フラクタルがおもしろいかつまらんかは知らん。今期はマギカ大勝ってことで
それはそれでいいと思うけど、ヤマカンはああいうアキバ狙い撃ちがイヤに
なってアニメ作ったんでしょ。フラクタルは違う視聴者捕まえるって言って
いるんだから、少しは長い目で見ればいいんじゃない? ぼくはそう思うけどね。
hazuma
2011-01-31 22:40:09

今度はまどかに延焼させる気らしい
58なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 00:12:49 ID:lV+Giknj
>>57
なんかものすごい他人事っぷりだな
59なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 00:29:57 ID:bkgtb09r
>>50
文学系の賞に内容に伴う価値があるとでも思っているのだろうか
アレは出版側が売りたいものに箔つけるためだけのただの看板だぞ
60なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 00:42:34 ID:5w6b+YEb
>>57
本人いわく批判ではないそうで
ttp://twitter.com/#!/hazuma/status/32072455405182976

フラクタルのネッサにダンスさせてほしいそうですよーヤマカンさーん?
61なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 00:53:42 ID:MWnl4w6n
ていうか、これだけ他人事っぽく言えるのは本当にストーリー原案、ってだけだからだろうね。
食材を提供した農家が、それがまずい料理になったところで自分のせいだとは思わないだろ。
この作品がつまんないなら、責任の大半はヤマカンと岡田になるだろう
62なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 00:58:40 ID:cx3jZti4
>>60
>アキバ狙い打ちいいことじゃん

ちょっと前まではこういうこと言える人じゃなかった
余裕が出てきたんだな
63なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 01:06:10 ID:xMVkBXVm
しみじみブザマだな
64なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 01:09:20 ID:lLPEwmz+
フラクタルも美少女が何の根拠もなく主人公の男になつくいつものオタク向けアニメじゃん
65なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 01:38:01 ID:7bfUDexM
違う視聴者なんて存在しないのにな
66なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 02:30:07 ID:LMFi+pG6
>>41
MBSは別の方向で自由じゃないか?
67なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 04:15:28 ID:u06fUFBJ
東とヤマカンって組み合わせは物凄い勢いで仲が悪くなりそうな気しかしない
どっちも理屈で人をやりこめるのが大好きそうだし
68なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 04:18:24 ID:bdQZnxrb
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′   
.       V            V   
.       i{ ●      ● }i    
       八    、_,_,     八    ゴメンね、ボクと契約してもさすがにこれは売れないや
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__

フラクタル第1巻Blu-ray【数量限定生産版】「ねんどろいどぷち ネッサ」付
【2011年 01月 31日 19時】 ***,493位
【2011年 01月 31日 20時】 ***,562位
【2011年 01月 31日 21時】 ***,593位
【2011年 01月 31日 22時】 ***,664位
【2011年 01月 31日 23時】 ***,695位
【2011年 02月 01日 00時】 ***,780位
【2011年 02月 01日 01時】 ***,780位
【2011年 02月 01日 02時】 ***,871位
【2011年 02月 01日 03時】 ***,870位
69なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 05:01:40 ID:Ac8yRd4E
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +    ///;ト,
 フラクタル .━━//・\ ./・\\━━////゙l゙l;━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l   .i .! | +
        |  ┬   トェェェイ     | │   | .|
     +  \│   `ー'´     / {   .ノ.ノ +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     > 注ぎませー 火に油を    <
70なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 05:33:00 ID:sJCjYJQ/
               ∧       ∧    +
               / ヽ     / ヽ
       +      /,-''"´ ̄ ̄ ``丶 ヘ
              / ,: " ̄ ̄`':    ヽ
             //      \    ト、        +
             |/          \   l     
            {l ^~゙''、  ::''"~^  ヽ彡リ     
             l| ''ー=・、〉  ,ィ・=ー'' ヽ/"〉   
     +       l             リ )ソ    +
              l.   ‘・-・’     ノー'  
              ヘ. ヽェ三ェェ='   イ       
       +       \  ー‐   /          +
                 ヽ、___/

   _ノ ̄,/ /__7 ./''7/ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄./ /二二二/_
/ ̄  ,/  /__7 / ./  ̄ ̄ノ / ./ ./二/ ./ / __  /
 ̄/ /    ___.ノ /   <  <..  /__,--,  ./  ̄  __,ノ /
 /__/   /____,../     ヽ、_/    /___..ノ    /____,/
71なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 06:37:08 ID:tbh5hkZn
ネズミより先に船主と船頭が沈みかける船から逃げ出した状態か
必死に舵取りしてる船員が哀れになってくるな
72なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 07:15:49 ID:FDKyND4n
作品の内容さえ良ければ内部のゴタゴタなんてどうでもいいし
スタッフがDQNだろうが一向に構わんけど
こうやって裏事情を明かされると萎える
なんでアニメの業界人って自分や他人の醜い部分を平然と晒せるんだ
アニメという一般には受け入れがたい職業に就いて世間話が普通の人に通じないから
ネット上で不満と嫌味言ってストレス発散してるようにしか見えん
73なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 07:30:05 ID:MQ2JpDfP
フラクタルを制作者が愛していないことだけは理解できた
74なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 07:39:50 ID:vKbSndqz
>>67
それでいてお互いがお互いに
「こんな奴と一緒にするな」って本気で思っているんだろな。
75なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 07:46:06 ID:P7MkpRhB
ヤマカンはオワカン
今の時代は虚淵でしょ!
76なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 08:04:12 ID:sBPFjNnb
>>72
内部がゴタゴタしてて内容が良かった事なんてほぼ無いのでは
77なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 08:18:35 ID:rWuhs0z4
あのデブは喋り下手なんだから喋らなきゃいいんだ
78なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 08:19:47 ID:Ac8yRd4E
東浩紀、フラクタルが失敗した腹いせにまどか☆マギカを叩くの巻
ttp://togetter.com/li/95313

クズすぎるwwwwwwwwww
79なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 08:24:51 ID:Yu0EddEY

    ┌-┐      .┌─┐┌─┐    ┌-┐  ┌┬┐.__┌─┐__  ┌───┐    ┌-┐
  .┌-┘ .└┐┌┐┌┘  └┘  └┐   |   |   .| | | .|          |  |      |    ._|   |__ ____
  .|      | .| | |________.| ┌┘ .└-、└┴┘|________|  └───┘   |     | |    |
  .└-┐  l二 .└┘┌──-i i--ii--┐ .|      ヽ┌-┐  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ┌──── 、  .|_   _| |   _|
   /      ヽ、  | _  | |  ||   | |_   _  | .|   |  .|_____|   |       ヽ   |  |  |  .|
  /    _   .l  .|  ̄  | |  ||   |   |  | |  .|. .|   |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |____   |   .|  | _|   |
  .|  ,..  |  ヽ  | .| ==  | |  ||   |  .|  | .|  .| |   | .|_____|        ヽ   |  .|  |/    .ヽ、
  .|  .| |  |  |  | .| _  | |_||   |  |   .| .|   | |_.| |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       |  |   |   |  ,__   .|
  |  V  .| _.ノ  ./ .| | T. | __|  .|  .|  .| .|  |    |  ┌─-─┐  |  ┌──'''"  /   |   ||  | |  _. |
  ヽ.   / |   ./  .| | |  | |    |  |  .| |  ノ    .|  └─-─┘  |  |      /  .└-┘l   ̄ / ヽl
    `─" └─"  └┘└┘.└─-┘ └-┘└-"    .└.-----------┘ └───-"       ヽ─-"
80なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 08:36:24 ID:zv1Shpbt
東、酷いな
大人だったらビジネスで割りきって擁護してやればいいのに・・・
包み隠さずにぶっちゃけて言うのが俺のスタイルとか思ってそうだ
こんな人と一緒の仕事したくないわ
81なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 09:06:34 ID:8gRwhNNa
戦犯二人が罪のなすりつけ合い
82なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 09:11:32 ID:VRh2wIJX
みっともないね
小児みたい
83なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 09:16:22 ID:sf66zi7G
>大人だったらビジネスで割りきって擁護してやればいいのに・・・
同意。
84なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 10:15:26 ID:/KAZfvXz
対価が発生しないのにビジネスとは言わんだろう
85なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 10:19:25 ID:NbxzFhO2
>>80
そのくせ自分の本は買え買えとうるさいからリムった
86なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 10:19:48 ID:cvU8lhL9
>>84
それは時給労働者の発想
あるいは社会に出た事の無い子供かニート
87なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 10:45:24 ID:XPT3Xi9p
全くだ
88なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 10:52:27 ID:htI6quUI
とても分別ある大人とは思えないような行動だし
擁護してられないだろ
89なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 10:59:16 ID:Kx3aa2hK
作品より場外乱闘の方が面白い
90豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2011/02/01(火) 11:00:09 ID:N8lzuhcJ
>8

昔の作品ばかりを懐かしむ様に見て虚しさを紛らわす様になっちゃうよね
語ったり内に秘めて自分の血肉にするより消費する事で寂しさを紛らわす様な状況を作り出してるんだもんな _φ(・_・)ウムム
91なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 11:13:24 ID:cuqsasOG
アニメが失敗したから今度はエロゲで、とか言い出さないことを望む。
92なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 11:15:29 ID:dSbGBUNd
結局引退しないの?
93なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 11:17:17 ID:SjMsNqT6
来年辺りCRフラクタル出そうw
94なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 11:24:08 ID:Ac8yRd4E
hazuma フラクタルについてはもう原則呟かないと決めた。
5 minutes ago webから
95なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 11:26:29 ID:NbQ+/IVh
おせーよバカw
さんざんてめえの馬鹿さ加減晒し回っといていまさらかよ!
96なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 11:39:37 ID:lLPEwmz+
まあまともな頭があったらヤマカンと組んでないよね
97なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 11:52:56 ID:lV+Giknj
>>90
それはもうアニメから卒業したということだから
見るのをやめなさいって富野が言ってた
98なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 12:00:16 ID:3o7EVscj
>>41
MBSが主導してる場合のアニメってことだろ
銀河美少年とかw
あんな阿呆なアニメ未だに作れるのはMBSだけだろw
99なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 12:50:33 ID:TO25PVjW
炎上ネタですらこの勢いの無さが
全てを物語ってる
100なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 13:39:49 ID:SjMsNqT6
炎上も日々グレードアップしていかなければ飽きるだけだからな
101なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 14:22:32 ID:5w6b+YEb
>>91
あずまん原案のエロゲなら興味があるな
ヤマカン制作のエロゲも
102なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 15:58:34 ID:xLUzD4ab
ゲーム制作じゃヤマカンが担当できる仕事ないだろ
103なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 15:59:39 ID:SjMsNqT6
>>101
ちんこがコチコチコチコチ
104なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 16:22:02 ID:K5SrBcxp
>>10
イン何とかさんはヒロインなの??
105なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 18:30:07 ID:Ac8yRd4E
ヤマカン監督がフラクタルのためにツイッターを期間限定で開始したよ!
監督様から直々にありがたいお言葉が頂けるかも?もしかしたら偽物かも?
その目で確かめよう!


http://twitter.com/yamacane_0901
山本寛(yamacane_0901)

>ブログを閉鎖した直後にアレですが、Twitter界隈がどうも騒がしくなっているようなので、
>最低限の説明責任もあるだろうと思い、再び間借りさせていただきます。 約1時間前 webから

>……とは言え、いただく返信のうち、 ・知り合いでもないのに礼節をわきまえない口調のもの
>・明らかに「煽り」と思われる口調のもの に対しては、
>内容如何に関わらずブロックさせていただきます。何卒ご了承ください。 約1時間前 webから

>海外では若干事情が異なるのですが、日本では通例として「作品は監督のもの」ということになっています。
>もちろん私も『フラクタル』監督としての重責を負う立場にあります。 約1時間前 webから

>とりあえず今日中はいます。お邪魔しますが皆様何卒寛恕のほどを。 42分前 webから
106なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 18:44:21 ID:ZkkLC3w1
類友という言葉が非常に似合う
107なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 18:45:37 ID:NbQ+/IVh
本物だとしたら今一番殺っちゃいけない行為
108なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 18:46:35 ID:JeoI2ACn
結局の所
「ブログやってても一般に注目されねーからTwitterに移動するか」
ってことでブログ閉鎖したわけだね
無駄だけど
109なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 18:47:26 ID:QBc3Y41x
うざいな今度はツイッターかよ
110なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 18:50:57 ID:xaqAKLY5
完全に構ってちゃん化しちゃったようだなぁ・・・
111なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 18:55:24 ID:vI+LCrRR
>>105
礼節をわきまえない=批判意見になってブロックしまくり
にすぐなるに1000ガバス

仮に本物だとして
112なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 19:59:43 ID:5zaxmFjM
監督とかって作品が成功したからこそ発言を聞きたくなるワケで
結果が何も出てない段階でしゃべりたがるのはただ自己顕示欲が強いだけだな
113なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 20:30:03 ID:hhAyB5By
わずか数日黙ってることすらできないのかこの人
114なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 20:31:21 ID:aJtDM7V2
>寛恕

読めないから調べたけど「かんじょ」だって。
115なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 20:34:08 ID:t0s6COTZ
これはさすがに偽者だろ
本物ならいくらなんでも放映中の監督が何やってんのって話だ
116なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 23:01:52 ID:2LlUo163
>>115
あおきえいも放送期間中の期間限定でTwitterやってるが
117なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 23:48:16 ID:ZAKFvYaw
引退しろ
118なまえないよぉ〜:2011/02/02(水) 07:53:50 ID:+FjQPKgQ
フラクタルそんなにつまらんか?
十分見れるレベルだと思うけどな。
119なまえないよぉ〜:2011/02/02(水) 08:30:34 ID:cQowa/oM
で?
120なまえないよぉ〜:2011/02/02(水) 11:32:32 ID:sw7Vp5FR
以下フラクタルテコ入れ策のアイデアを↓
121なまえないよぉ〜:2011/02/02(水) 11:40:37 ID:CkjhWnJA
>>118
うん、結構いいと思う
さして新しくはないがまったり見る分には適当だと思う
122なまえないよぉ〜:2011/02/02(水) 16:25:28 ID:n0O0OqQK
新世代の旗手みたいに持ち上げられてるし、富野や押井みたいな大御所に色々文句付けてるからな
それでその大御所以下の出来じゃケチ付けられるのもまぁ自業自得だと思う
123なまえないよぉ〜:2011/02/02(水) 21:13:41 ID:abRw/lq7
>>122
上の奴に批判する奴誰もいないじゃん
神格化されるだけでのちの世代の得にならん

宮崎が手塚批判したおかげで、神格化も完璧にならないで批評や再評価できてるし
124なまえないよぉ〜:2011/02/02(水) 21:30:29 ID:AH76MlLv
>>123
上の奴ら同士で批判してるし…
125なまえないよぉ〜:2011/02/03(木) 01:51:11 ID:FSeMeQ8E
オワコン
126なまえないよぉ〜:2011/02/03(木) 02:15:19 ID:Ld74us+G
作家は作品で語れって、誰か言ってたなww
127なまえないよぉ〜:2011/02/03(木) 02:19:19 ID:xHphi688
もう監督交代でいいんじゃ
128なまえないよぉ〜:2011/02/03(木) 03:11:12 ID:KqYq2yrY
過剰な宣伝に炎上商法



と、それに乗っかる頭のゆるいお前ら
129なまえないよぉ〜:2011/02/03(木) 08:57:29 ID:YNy7rsKP
>>126
海外フォーラムでさえ、まさにそれを言われてるからなぁ
クリエイターなんだから、人の作品をどうこう言わずに自分の作品で語ればいいのにと
130なまえないよぉ〜:2011/02/03(木) 11:22:37 ID:45utJYO4
>>128
乗ってはいるけど商法には乗ってないよね
実際売れそうにもないし、この件から予約のランキングは一気に下がったw
131なまえないよぉ〜:2011/02/03(木) 20:26:37 ID:kDzP0XWc
一体何本売れるか
132i121-115-136-88.s04.a013.ap.plala.or.jp :2011/02/04(金) 01:10:09 ID:2UoXijDK
東はケツまくった発言をしていた頃、
プロデューサーは視聴者の批判にキレて相手をdisりまくっていた。



673 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/02/03(木) 20:07:19 ID:VqYs6x+U0
>>671
「引退かけてこの程度の出来?」とガッカリさせられました。その後の原案者の敗北宣言みたいな
ツイートがさらに拍車をかけました。 RT @koji8782 評価のハードルが上がって、そちらに何か
不都合がありましたか?

about 7 hours ago TweetMe for iPhoneから .一人でも多くの人に楽しんでもらいたいと思って
一丸となって作っているのでガッカリさせたとしたら残念です。でも好評のリアクションも多数
もらっているので、あなたの尺度合わなかったというだけでは?RT @ishiguronaoki: 「引退
かけてこの程度の出来?」とガッカリさせられました


この人はプロのライターっぽいプロフィールだけど本当なのか?信じられないな。。お互い
自分の仕事を見つめる事でよいとおもう。わざわさアットマークつけてこないでもいいのに


133なまえないよぉ〜:2011/02/04(金) 02:56:47 ID:r3sn0Wnn
誰かと思ったらOSたん絡みでさんざ叩かれまくった石黒直樹かよ。
フリーのくせに電撃大王の編集者代表面してる印象しかない。
いくらヤマカンがアレでも放置して唾棄すべき輩だよ。
134なまえないよぉ〜:2011/02/04(金) 03:07:04 ID:ziGmEoct
アキバ狙い撃ちってその通りじゃん、相当萌え豚の癇に障りそうなワードだけどw
135なまえないよぉ〜:2011/02/04(金) 10:20:29 ID:EuiccUQN
>>132
石黒性格悪すぎだろ。ヤマカンのこと言えねえじゃん。
ブログで好きなだけやってろよ。
Pの対応もへったくそだけどな。
136なまえないよぉ〜:2011/02/19(土) 22:50:35.30 ID:V5yElo8D
東ってなんなん
137なまえないよぉ〜:2011/02/19(土) 23:29:16.56 ID:SHg5JcJG
ttp://twitter.com/hazuma/status/12281915650351104
>おれは圧倒的に規制反対派(オタクだしロリすきだし)

だそうです
138なまえないよぉ〜:2011/02/20(日) 03:35:30.88 ID:Dzl0YvAe
>>136
日本の糖質、基地外どもを代表する豚
あまりにも臭いので誰も近寄れない
その状況を「一人勝ち」状態と揶揄されるも勘違いして有頂天になった

嘘だと思うなら東浩紀スレを覗いてみればいい
吐き気をもよおすほど腐臭を放ってる
関連スレが500以上あるが全部読むと嘔吐、目眩、下手すると気絶すると言われている
139なまえないよぉ〜:2011/02/20(日) 19:22:14.89 ID:Us3ErPRk
あいたた
140なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 05:08:43.44 ID:NsfCv8/b
宮崎パヤオは天才なんだなと実感した
141なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 08:16:26.39 ID:VNufrI3j
“竹達彩奈みたいな車を作ってほしい”
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1297899831/
142なまえないよぉ〜:2011/02/21(月) 08:27:09.01 ID:rE9DE4fY
ヤマカンは原作なしのアニメをヒットさせることの難しさも知らずに調子のいいことばっか言ってるからなぁ
原作の持つ力を自分の力と勘違いしちゃったんだろう
143なまえないよぉ〜
パヤオのアニメに注ぐ熱は狂気のレベルだからな
有象無象の監督が容易く到達できる境地ではないんだろう