【キャラクター】「からあげクン」パッケージのニワトリっぽいアレは、ニワトリじゃなくて「妖精」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼306@初恋φ ★
(前略)

そして2003年に、今のキャラクターが決定しました 意外と最近の事なんですねー
http://www.lawson.co.jp/company/news/prblog/files/Karaagekun3shu.jpg

ここで問題!!このからあげクンのキャラクター・・・ 何に見えますか?


ニワトリ!!


と思いますよね〜
残念!!!!!

実は「妖精」なんですよーーー!!
私たちも初めて知りました・・・! からあげクンのトリビアです!!

さらにこの3人(匹?)は、「家族」なんですって
子供の「レギュラーくん」と、「レッドママ」&「チーズパパ」です


キャラクターができて以降、
「ご当地からあげクン」や、映画や人気アニメのキャラクターとのコラボなどが続々登場し
小さいお子さまから、からあげクンと一緒に育ってきた世代の方々まで
幅広いお客様に支えられ・・・

今年2011年に25周年を迎えます!

みなさまありがとうございます!!

●ソース:ローソン広報HAPPY BLOG 2011年1月19日
http://www.lawson.co.jp/company/news/prblog/2011011901/
2なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 17:40:58 ID:MGPy3RDi
ムーミンもカバじゃなくて妖精だしね
3なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 17:47:14 ID:WSVTSbqH
バタ子さんとジャムおじさんもアレだったしな・・・
4なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 17:47:15 ID:YqYANaTf
>2
まじか。
ジャムおじさんたちも妖精だもんな・・・
5なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 17:47:28 ID:cDeZ6Cvy
妖精に見えるわけないじゃん

ニワトリ 
6なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 17:48:08 ID:SeprNpb1
チキンジョージだろ?
7なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 17:51:14 ID:WSVTSbqH
ムーミンはムーミントロールっつう妖精
ヤンソンは最初くるぶし大の大きさって言ってたんだがじゃあスナフキンやミーも
小せえのかとか街の人たちどーすんだよとかっていうオカルティックな作品
8なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 17:54:36 ID:rMGY7hUB
>>6
おい、やめろ
9なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 17:59:13 ID:caJOss00
あとづけ乙
10なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 18:07:55 ID:oQuX9Sa3
妖精を揚げてるのか
11なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 18:09:52 ID:mAdDU5Wn
昔のX-ペケ-って四コマ漫画でこれ系のネタがあった。
お姉さんと鶏のマスコットが鳥のから揚げのCMをしてるんだが
それを見てる視聴者が「自分の仲間を売ったのか」みたいな事を突っ込まれてた
12なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 18:14:19 ID:lPpcaBLI
からあげクンさん
13なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 18:22:46 ID:LFzOUey/
俺たちも魔法使いだしなw
14なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 18:25:05 ID:LFzOUey/
>>7
>スナフキンやミーも
>小せえのかとか街の人たちどーすんだよとか

みんな妖精だろ。
第一「スナフキン」って妖精の名前だぜw
15なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 18:38:42 ID:NVSDDH3U
「オレひよこじゃないっピ!!」
16なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 18:41:55 ID:e598egre
>>1レッドママ
なんか恐妻っぽいな…
17なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 19:25:16 ID:zF2oUeND
>>11
なついw
18なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 19:43:37 ID:F3MDFBg4
からあげクンだけにトリビアか。

妖精とか余計に生々しいなw
19なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 20:56:33 ID:H4e1El5d
鶏(ブロイラー)の精霊ね?
20なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 21:25:23 ID:wzJ68+sc
ほっとぞぬ?
21なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 21:27:59 ID:HSTbN8me
ブロイラーの妖精wwwwwwwww
22なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 21:48:47 ID:C0kcd1v4
可愛い鳥の絵の箱を開けたら中身が唐揚げって、ビフォーアフターみたいだよな

なんということでしょう
23なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 22:10:42 ID:srfVaPKc
かえって残酷だわw
24なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 23:28:48 ID:l2OtYFyb
妖精でもニワトリ風にしたら鶏だろチキチキボーン
25なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 23:40:24 ID:niICmBEA
なるほどね・・・
ようするにニワトリだと食品の表示として問題があるわけだw
からあげくんは何の肉が使われてるんだろうねwww
26なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 23:55:45 ID:8cduD5N7
これはひどい、ムーミンがカバじゃないくらいにひどい
ニワトリだと思ってからあげ食っていたのに
27なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 00:01:50 ID:qTrOnTiQ
このスレタイは良心的だな
どっかの板のスレタイはまるで唐揚げには鶏肉を使ってないとしか取れない
悪意の塊のようなのタイトルだったわw
28なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 00:51:39 ID:FRr8kL86
>>11
数年前から流れているフライスターっていうパン粉のCMで
鶏のキャラクターがマスコットとして登場しているけど
お前らそのパン粉で揚げられる立場じゃんって見る度に思うわ
29茨木シンフォニー(71.2kg) ◆8f5aiXx9Mw :2011/02/01(火) 01:34:46 ID:TSfPEAAW
不覚にもスレタイで吹いた
30なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 10:01:29 ID:iD+akpXB
ニワトリの霊みたいなもんか?
残さず食べるのが供養というものだな
31なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 12:55:53 ID:kUa6eLL1
からあげクンの容器を見ると、折り紙の検尿の容器を思い出すw
32なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 12:59:20 ID:Vp+Wl1z3
ケッコーケッコー!
33なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 13:13:06 ID:AkVKEQqe
ニワトリだと食いづれえだろ
34なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 13:34:11 ID:IX2mXsM5


俺が妖精だ!!

35なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 13:34:26 ID:sBPFjNnb
豚骨ラーメンやトンカツの店でも豚のコックが看板でニコニコしてたりするじゃねぇか
36なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 13:36:34 ID:kW7hK6SP
こんなものがニワトリなわけないだろ
37なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 14:11:23 ID:OLFVhD1c
レッドママは中国嫁なんかね
38なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 14:14:27 ID:9cyl0QPn
おさびし山って、実は小さいんだな。標高30cmくらいか。

うちに、スナフキンの声当ててた人が歌う「おさびし山の歌」とか、
「ムーミンへの遺書」とか、妙な歌のレコードがあるわ。
39なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 14:30:49 ID:EWt9/816
ムーミンって北欧の話なのに「おさびし山の歌」ってカントリー調なんだよな。
40なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 15:46:47 ID:wOa+zVeH
笑う犬で南原がからあげくんは黙ってろっていわれたやつで爆笑した
41なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 16:45:44 ID:KJTPeJgs
>>13
俺はもうすぐ賢者に昇格出来るんだぜ。
42なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 17:42:28 ID:sBPFjNnb
チュートリアル福田もさつま揚げ言われとる
43なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 18:00:23 ID:qnkltUfd
からあげクンの原料には大豆たんぱくが含まれているような気がする
44なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 18:01:18 ID:aMi8xjjR
からあげクンの肉ってものすごく人工物くさいよね
45なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 22:24:25 ID:JThYlE4r
俺はいつもケンタッキーで妖精食ってたのか
46なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 22:49:06 ID:uXLt34HB
高校の文化祭でローソンでからあげ君買ってきて
20円増しで屋台で売っていたクラスがあったのを思い出した
47なまえないよぉ〜:2011/02/03(木) 00:43:23 ID:PwABh+7f
からあげクンとかりあげクンって似てる
48なまえないよぉ〜:2011/02/03(木) 00:44:49 ID:1feUdUIY
なんだお前らの仲間じゃん
49なまえないよぉ〜:2011/02/03(木) 00:50:22 ID:yubxp1Mw
>>47
実際に発売当時人気だった、かりあげクンをもじって付けた商品名だよ
テレ朝のシルシルミシルでやってた
50なまえないよぉ〜:2011/02/03(木) 01:08:15 ID:28PPCoKY
何の肉かは「なんとからあげクンの原料は鶏肉だったことが判明!」ってスレで
結局鶏肉だったとか前にあった気がするが

容器の鶏もとい妖精を見ると全部残さず食べなきゃと思えてくる
切なくなるんだよ、見た目完全に今食べてる物の生前だから
店に残ってたりすると
俺買わなかったら廃棄されるんかな…とか思ってついつい買ってしまう

妖精とかなぜ余計な設定を……色々想像するだろうw
51なまえないよぉ〜:2011/02/03(木) 04:31:21 ID:vxehdTwx
>>10
そんな事をするのはよーせー、なんつって
52なまえないよぉ〜:2011/02/03(木) 04:38:50 ID:5hYP+j40
>>50
つーかコスト的に鶏しか有り得んし
カエルとかワニとかだと鶏肉っぽいけど鶏よりずっと高くなるし、量も確保できん
53なまえないよぉ〜:2011/02/03(木) 05:09:12 ID:OWP80W81
かりあげクンも実は妖精
54なまえないよぉ〜:2011/02/03(木) 06:56:17 ID:Nt4ToZG6
悟空とかのコスプレしてるからあげくんが可愛い
55なまえないよぉ〜:2011/02/03(木) 07:12:52 ID:YHUM0a4y
夭逝だしな・・・。

>>41
俺たちは、ウサギイヌと命と交換に契約しなくても、魔法使いになれるからな・・・。
56なまえないよぉ〜:2011/02/03(木) 11:20:21 ID:6stDqmQm
知らなかった...
妖精の肉を食ってたのか...
思わず罪悪感が湧き上がるな
57なまえないよぉ〜:2011/02/03(木) 12:31:11 ID:1rkrd2Fs
スレタイ見て
「かりあげクンにニワトリなんか出てたっけ?」
と思ってしまった…
58なまえないよぉ〜
ホンニャラホンニャラ