【海外】中国の「ガンダムっぽい巨大ロボット」がさらに改造され再登場した模様

このエントリーをはてなブックマークに追加
1桃園ミキφ ★
『ガンダム』にそっくりなロボットの巨大立像が昨年中国四川省成都市の遊園地に登場した事件を
みなさん覚えているでしょうか。
「偽ガンダム」「中華ガンダム」「なんちゃってガンダム」などとも称されネットでも
かなり話題となっていたので前回の写真をご覧になった方も多いと思います。

昨年登場したこの「ガンダムっぽいヤツ」はいつの間にか撤去され、
ひとまずウヤムヤなうちに事態は収束したものと考えられていました。
撤去されたのできっと部品なんかも廃棄されてるんだろうなぁと皆さん考えていたと思うのですが。
が、しかし、ここでまた新たなチャレンジがおこなわれているという情報が流れています。

なんと、前回の金ぴかのニセモノにさらなるデコレーションを施した新しいバージョンの
「ガンダムっぽい巨大ロボット」が登場したというのです。
ベースはどう見ても前回の「偽ガンダム」なんですが、意味不明のパーツがたくさん付け加えられています。

この画像、現在Twitterで転送され噂が広まっているところでまだ詳細な情報が入ってきていませんが、
見たところ確かに例のアレです。画像を見た人々は「 誰だww」とか「安心の中華クオリティ」と苦笑気味。
確かにお台場や静岡で展示されている本物の『ガンダム』は素晴らしいの一言ですが、
それを模倣して展示、そしてそれを批判されると、一旦撤去、
そしてまたこの様な形で改造して展示……さすがにいかがなものかと筆者は思うのですが、
果たして今後どのようなことになるのでしょうか。

画像
http://getnews.jp/img/archives/gun3.jpg

ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/96078
2なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:02:13 ID:4Z0yMJy2
悪役みたい
3なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:02:16 ID:mSQg1Ydl
胸のマークがヤバイw
4なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:02:18 ID:X6pw08Ev
なんか、こんなガンダムなかったけ?
5なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:02:28 ID:fQX89Tzc
どこの世紀末だよw
6なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:03:16 ID:eeQiZGnL
ガンガルっぽくなってるw
7なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:05:17 ID:Un19WV2N
誰が泣かしたし?
8なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:05:32 ID:OPh7ixfE
いつ爆発するの?
9なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:05:37 ID:Xp0ARYvW
なんかグフとガンダム合わせたみたいな感じだな
パクリしかできんのか中国人
10なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:06:48 ID:qqQivoT+
認めたくはないものだな、斜め上の過ちというものを
11なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:06:50 ID:PAKMC60j
ガンダムのばったもんみたいなので朝鮮で発売されていたのに似ているなあ
12なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:06:53 ID:AJ+kBaTG
ひどすぎるwww
13なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:07:41 ID:U5S/uY9r
ザクかグフ混ぜただけじゃねえか
14なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:07:53 ID:Z5EZcZo0
比べるのも失礼な程雑な出来栄え
15なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:08:17 ID:WYVFQ82D
コレジャナイロボ
16なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:08:33 ID:zI+9e0aM
ワロタw
17なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:09:02 ID:ZBo7sMy0
やっぱりガンガルだな
著作権フリーだもんなwwwwwwwwwwwwwwww
18なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:09:23 ID:AstMHQQl
カトキにリファインさせろよ
19なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:09:35 ID:6llK83hh
ヤンキーのスクーターみたい
20なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:09:42 ID:jbgu3q7a
Gジェネ、スパロボで友愛出演のヨカン
21なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:11:02 ID:UIaQ4FWp
これはひどいw
22なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:11:15 ID:vdqm0W73
ザクダムか
23なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:11:41 ID:qWhfesdR
「超銀河伝説バイソン」に通ずる、パチモン臭がするw
24なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:11:47 ID:c6eouJEO
画像開いた瞬間に吹いた
いやーすごいわ
25なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:13:07 ID:OVOjqya2
股間の赤いのが気になるww
26なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:14:08 ID:LHmiXRto
グレンダイザー・・・?
27なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:14:09 ID:PiKIG+tA
画像見て激ワロタww
ザクレロの進化系だと思えば違う意味で「濡れるッ!」
28なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:15:51 ID:XqOwWvdN
で、誰がこれ見て喜ぶんだ?
29なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:16:35 ID:WZZ6eSQx
駄菓子屋に、こん手のパチモンロボットのイラストが昔はよくあったなw
30なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:16:54 ID:LdB+eG9s
誰かミキシングビルドかスクラッチで作ってくれなイカ?
積みプラから部材提供してやるからw
31あぬる共和国市民:2011/01/30(日) 19:17:56 ID:NmJbjwM+
もう、許してやれ! 充分、努力した。
32なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:19:04 ID:3z0631Rx
国鉄時代のシャダーン位突き抜ければ良いのに
33なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:20:11 ID:dlri/nxc
これなら文句いわんだろ
34なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:22:04 ID:lpoVNbhF
これを見て中国の子供は喜ぶのかよw
35なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:22:10 ID:Q0arJuRU
マグネロボ ガッキーン
アトランジャー
とか
36なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:24:16 ID:FxQjnQUt
俺は許せるけど中国の俺らは本当にこれでいいのかw
37なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:25:29 ID:f/RNusOt
ucでラスボスに登場希望
38なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:25:58 ID:Rxm5MsNP
はらいてぇwwwwww

どんどんやってくれ
39なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:26:40 ID:giKhXiLH
努力の方向を間違うにも限度があるだろw
40なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:27:00 ID:9ROmRlVv
ここまでの物が作れるなら最初から作っとけよw
41なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:27:06 ID:UQz4XcpT
「世紀末救世主伝説 ガンガル」w
42なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:27:30 ID:fQX89Tzc
胸のマークからすると原動力は核か
物騒な機体だな
43なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:27:38 ID:7xjVnMJg
偽メカンダーロボ
44なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:28:04 ID:ix/X/f8S
ファーストガンダム以前のロボットアニメの敵機体にありそうなデザインだ
50年前の感覚だな
45なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:32:17 ID:j/lFpG/q
ここまでくるともうどうでもいいな
46なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:33:19 ID:Q3YnSZjH
次は頭がハルヒになるとみた
47なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:36:24 ID:QbYzGlWi
確か韓国にこんなガンダムもどきがいたような気がするがw
48なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:37:41 ID:PPVn6+JC
画像を見た瞬間、UFO戦士ダイアポロンを想い出したw
49なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:39:47 ID:CwyV7MB2
ここまで改悪してくれたら許せるwww
50なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:40:57 ID:EYoLGYj9
ニセガンダムって奴を思い出したw
51なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:44:28 ID:zT6CqEZU
このガンダムはすごい必殺技がありそうだ
52なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:44:34 ID:JWnaF3gJ
たくましく成長したな
53なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:44:52 ID:nRyTk5fI
「トレス疑惑」の面白画像集のネタが増えたな

むしろこれを「COOL」と褒め殺しして
世界に広めてやればいいのに
小日本みたいな感じで
54なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:45:42 ID:2KutmSST
もうヤケクソだなw
55なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:46:16 ID:2G2mvPAp
中華キャノン装備ですねw
56なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:46:35 ID:Gh+P1PjD
驚いたぜ。世紀末と宇宙世紀があわさったようなロボットじゃないか。
57なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:47:29 ID:/8Y9OHAU
こいつも前回同様、提灯機能搭載しとんのか?
58なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:47:44 ID:XijMldZr
ザンボットエース似かな
59なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:47:48 ID:jAH7w9ct
朝鮮と中華はセンスが似てるな
あいつらお互い嫌ってるけどお似合いだ
60なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:48:55 ID:aFtxbYnX
ガキの頃こんな落書きした記憶あるわw
61なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:54:30 ID:bo8ZmzCt
ガンダムとザクを合体させました!
みたいな感じだなw
62なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:56:04 ID:hipMma8U
にせガンダムの時は愛すら感じる出来だったのに
63なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:56:51 ID:0L+VAohh
さらに残念なことになってるじゃねーかwwwwww
64なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:58:16 ID:Dm6HG5QM
とりあえず付けとけみたいな
ツノやスパイクは何だ
65なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 19:58:58 ID:UtgRzeBH
ビジョンがあってこうなったのではなく
ガンダムの印象を無理やり打ち消すために角とか付けただろーw
66なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 20:00:03 ID:JWOC+5d+
ジ・アニメージみたいなノリか
67なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 20:00:54 ID:CwyV7MB2
幾ら黄色が幸せを呼ぶ色だからって、全身黄色にしなくてもねえ。
68なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 20:02:13 ID:ncCDujJh
ウンコガジェットのウンコ色♪
69なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 20:03:07 ID:JWOC+5d+
子どもの頃に見た特撮モノの「レッドバロン」に出て来そうな感じ。
70なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 20:03:13 ID:DdJc/x77
昔の中国の鎧とかさ 参考にあるもんあるんだから
そっちの方向のデザインでロボット作ればいいだろ
なんでいちいち日本のをやるんだよ
71なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 20:06:35 ID:Z91qgNOT
劇場版OOのラスボス?
72なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 20:06:42 ID:USJdnNMX
カッコいいじゃんこのザク
73なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 20:11:57 ID:uQ71O1HT
ワロタw
74なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 20:14:19 ID:dkp8zBPm
色々と酷いwwwwwwwwww
75なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 20:17:17 ID://tB32Ws
だせぇwwwwwwwwww
76なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 20:18:07 ID:U4jqSZPw
>>70
そういった創造力が無いから
77なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 20:18:14 ID:EIZ8Npry
これは

ガンダムではありません

カンタム

カンタム

かんたむ

かんたむ
78なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 20:19:59 ID:JWOC+5d+
テレ東でやってるSDガンダムの「三国志」、
本場の中国はパクらんかったな。
79なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 20:27:05 ID:0tswc/Lm
悲しいけど、これって…
80なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 20:27:30 ID:0MUegWR9
ZZでこんなのをコレクションしてる人いたよな
81なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 20:29:01 ID:8fIkORhG
まあいいんじゃない
ここまで頑張ってれば
82なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 20:29:36 ID:Cyr6w5Jw
小学生による「僕の考えた最強のロボット」臭がひどい
83なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 20:30:19 ID:UBNVeRNk
ガンダムとザクを合体させました。
わざとでしょう
84なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 20:31:57 ID:Ywi+2LFn
胸のマークは核ですよねー
85なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 20:32:03 ID:ccxbz82C
子育てに忙しそうなデザインだな
86なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 20:33:44 ID:c1mZhfRf
コワイヨー
87なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 20:45:22 ID:aZxvXzaE
これならガンダムファイトに出れるな
88なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 20:46:49 ID:3x7G9+Gi
なに? この僕が考えた敵ロボットみたいなのりwww
恥ずかしく無いのかな。
しかも中学校の運動会とか文化祭とかに作るハリボテぽっさw
もう笑うしか無い
89なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 20:47:57 ID:DSRuu06Y
カラーリングとかこれに似てるかと思ったが、ぐぐってみてもぜんぜん似てなかった

http://www5e.biglobe.ne.jp/~gedo/top080406.jpg
90なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 20:51:32 ID:15bn3vGu
ガンダムファイト中国代表・グラディエーターガンダム
91なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 20:53:19 ID:IF5Rn1Z1
大河原邦男さんディスってんのか。
92なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 20:53:22 ID:A2/qyWjJ
パチモン臭がハンパねええええええええええええ
93なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 20:55:09 ID:OXiXyMWp
すげぇ
中国って笑いを取る達人だなw
94なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 20:56:03 ID:wjsf+bBn
悪のロボット化してまで改造の意味があるのか??

どんだけ見栄張ってんだよ。
95なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 21:00:08 ID:bAos3C6b
次はこれが爆発するのか?
96なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 21:01:05 ID:xtAm8nx0
タイムボカンシリーズかよ。
今度はタツノコからクレーム来るぞ。
97豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2011/01/30(日) 21:06:06 ID:Ugd9nGs7

良家のお嬢様がやさぐれて港町のスナックのホステスになっちゃったみたいな展開だな _φ(・_・
98なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 21:06:32 ID:FoxHd9Eb
これ、模型作りたいから、ちゃんと全身の写真が欲しい。
正面と横と後ろの。
誰か撮ってきて。
99なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 21:10:15 ID:ZJ7ZKwiy
Gガンダムにこんなのが出てきた気がする
100なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 21:16:21 ID:wZjc9EfK
何というパーフェクトガンダムw
101なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 21:18:09 ID:rQaPz/Bm
すげえ、今度は韓国がパクられたと騒ぎ出すぞ
102なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 21:19:41 ID:6t/Oaj+U
ベーダーガンダム
103なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 21:20:54 ID:cgbpZ5YG
104なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 21:24:41 ID:n6vdaJVe
そうか、これのことだったのか

http://www.youtube.com/watch?v=DcxfDGxDTKM
105なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 21:24:41 ID:3x7G9+Gi
>>103
右下wwwwww
106なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 21:27:35 ID:WZZ6eSQx
これ、ホビージャパンか電撃ホビーマガジンで作んねーかなw
107なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 21:31:21 ID:U9FqWa5o
>>106
中国に訴えられるぞw
108なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 21:34:20 ID:QdfB0JR0
>>103
右下www

ハゲは子供の絵にも容赦ねぇな
109なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 21:48:12 ID:+EvoJJNu
アニメ化決定
110なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 21:48:34 ID:jV8xtP7B
すげえええwwww
111なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 21:51:03 ID:+EvoJJNu
なんだよこの追加装甲
アナハイムのセンスを疑うわ
112なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 21:54:37 ID:m1Neb3Et
もはや原型を留めてないが、70年代のロボットアニメはこんな感じだった気がする。
113なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 22:02:24 ID:aV1TaQ1n
これはひどいwwwww
114なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 22:03:59 ID:vlIoN22e
今度はダイアポロンか
115なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 22:05:28 ID:taCvuGWN
すげー一切のオリジナルが無い
116なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 22:05:49 ID:CswlQ3cU
>>111
装甲じゃないよ
拘束具だよ
117なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 22:06:57 ID:FoxHd9Eb
>>103
子供相手でもガチの批評してる禿はすげーな。
118なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 22:11:15 ID:pmM0FM8y
119なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 22:13:12 ID:pmM0FM8y
120なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 22:17:16 ID:9KIGdxV0
もう、これが「イシマタラ」でいいよw
121なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 22:21:19 ID:z1QrK1aM
>>117ゲージツに少年法は無ぇからな
122なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 22:26:19 ID:RRkclerF
次の中国代表ガンダムはこれで
123なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 22:28:24 ID:SHrqbaQN
>103
なにこれ違和感無さ過ぎるwww
124なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 22:29:49 ID:AbcYLVHf
禿は子供相手に本気になったからああいう作品生めたんだよ
例を挙げると母親圧死首ポーン「母さんです…」も子供に分かりやすく作った
125なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 22:32:48 ID:umBptA6h
どんどん付け足して終いには重さで倒壊しそうな気がする
126なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 22:42:19 ID:wpAKF3WN
誰がガンダーロボ作れって言ったよ
127なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 22:43:11 ID:2rhrrbQI
なんかスーパーロボットぽくなったな
128なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 22:49:39 ID:jd2ftdLP
大河原さんツイッターで反応しないかな
129なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 22:52:47 ID:cYozkr1N
これがマジで攻めてきたら勝てる気しないw
130なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 22:58:12 ID:G0RSM1gp
>>66
「ジ」じゃねえ!「ザ」なんだよ!
131なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 22:59:17 ID:De/hnTr2
ここまでやればオリジナルってことでいい気がする。
132なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 23:00:22 ID:CwyV7MB2
>>130
ジ・アニメージってのは、プラモでそういうシリーズ名のやつがあったんだよ。マジレス。
マイナーメーカーのガンプラ便乗商品。
133132:2011/01/30(日) 23:01:35 ID:CwyV7MB2
すまん、素で記憶違いだった。>>130が正しい。
134なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 23:11:35 ID:MrPi8plq
オリジナリティ溢れてるわ
135なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 23:32:21 ID:pU9CCTeo
さらに残念な事になっているWWW
136なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 23:33:48 ID:VaxDI2Zb
WFでコレ売る奴が出てきそうだな。
まあ今回には間に合わないから、半年後だとネタの鮮度的に厳しいけども。
137なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 23:34:35 ID:5dn2hWR1
デザインすごいなw
グフに見えてきた
138なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 23:35:17 ID:sbDBV9/r
ウケ狙ったな 中国あなどれんな
139なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 23:35:58 ID:axScwK+q
ちょw酷いw
140なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 23:38:52 ID:GdVwUoId
なんだマクダランじゃないか。
141なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 23:44:43 ID:83FPBFp7
ここまでやったら逆に評価すべきw
142なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 23:55:01 ID:H8+pEN8U
本気で笑った
143なまえないよぉ〜:2011/01/30(日) 23:57:52 ID:j+e5oJPD
コラであることを願うw
144なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 00:24:55 ID:iObz4/Rf
これはもうオリジナルってことでいーよ。
小学生の「ぼくのかんがえた○○」シリーズっぽくて素敵。
145なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 00:38:07 ID:NA0l5cca
これは評価していいw
146なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 00:47:52 ID:v7vhEUd9
なんだこの宇宙世紀末MSww
147なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 00:49:14 ID:WzHqGl/D
なんだろう・・・なぜか電王のクライマックスフォーム思い出したわ
148なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 01:57:39 ID:uPvj4COl
Gガンのデスアーミー
149なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 02:03:20 ID:IgGJUG39
すげーかっこいいだろ
シナ人はこれアニメ化すべき
150なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 02:25:26 ID:LFzOUey/
これを見た子どもたちが2、30年後に
「俺、あのロボットを見て、この道に進む決意をしたんだよな」って
ロボットの開発者や先端技術の研究者になる切っ掛けになったりするんだろうか…
それとも、後に日本の劣化パクリだと知って、自分の国が大嫌いなヒネた大人になるんだろうか…
151なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 06:51:27 ID:UPTsomkc
サイサイシーは、こいつと中国代表を掛けて戦うのか!

頑張ってくれ!サイサイシーWWW
152なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 07:27:50 ID:l//hitYa
もう、このままガンダム三国志のニューキャラつう事でいいんじゃね?w
153なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 07:31:13 ID:GBFPXtFB
これはもう逆にアリだなw
154なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 07:59:51 ID:2dCiEHLJ
パクリばっかりだった中国人が
なんとか創意工夫をして辿り着いた「カッコイイ」なんだから
認めてやれよ

日本は敬意を表してガレキにすべき
155なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 08:07:06 ID:FhQLMRKe
ガンプラブームで行列して買ってた頃に
こういう偽ガンダムのプラモがあったな。
改造して遊ぶのにちょうどよかった。
156なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 08:09:28 ID:3K6x+8ro
プラモチャン四郎かよ
157なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 08:22:45 ID:tLswHKJX
FAかMk-IIになってたら面白かったのに
158なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 09:57:39 ID:W9EylYNJ
>>155
でも実際はニセのガンプラですらない、以前からある金型を利用し
ガンプラ風の商品名とパッケージにしたものが多かったりする
159なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 10:28:54 ID:AW96XQ1g
先行者をプラモにした日本だ。
これもぜひ商品化してほしい。
160なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 11:07:45 ID:W9EylYNJ
>>159
先行者は中国の許可はとったのだろうか?
161なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 12:28:55 ID:OVa8QDe5
ワロタw
これはもうオリジナルでいいよ
162なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 13:05:09 ID:nRd3F9KF
下手に攻撃したら半径10km 以内は核汚染される。
地上戦では無敵!
163なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 13:36:41 ID:VpXZZw9c
こんなセンスの欠片も無いものを恥ずかしくもなく人目に曝すよなぁ
164なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 13:53:57 ID:mjcXoRR9
165なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 14:23:28 ID:m93hPJIK
これなら問題ないだろwww
166なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 14:26:46 ID:caqeJvAS
第××回ガンダムファイト ネオチャイナ代表ファンロン(黄竜)ガンダムって感じだな。w
167なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 14:54:06 ID:Am9zefti
ザクのテイストも入ってるところがセンスを感じさせない
168なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 14:59:16 ID:om9ubua4
踏切戦士シャダーン
169なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 15:03:58 ID:pwig37bt
>>1
いいね、こういうの大好きw

肩はちょっとスモーっぽい
http://www.turn-a-gundam.net/mobilesuit/images/07.gif
170なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 16:05:22 ID:9lp7VgW2
うすた辺りのシュールギャグの人は嫉妬してそうだなw
こういうのを現実にやれるってある意味すごいw
171なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 17:19:22 ID:Y/1qAPT8
世紀末ガンダム
172なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 20:49:41 ID:TqeimxYg
スーパーチャイナクオリティー
173なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 23:43:26 ID:uLsNLmyT
ああ、なんておりじなりてぃ〜〜溢れるデザインだ!!
これならなんにも文句のつけ様もない。
中国もやれば出来る子。安易にジャポンのパクリに走らず、ぜひこの調子で精進してほしい。

尚、このロボがヒットした暁には、自国内で無版権の海賊版が出回るのは
覚悟しておくように。
174なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 10:04:25 ID:B45jKi6C
>>1
最初からここまでやっていれば支持したw
175なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 13:31:38 ID:DlocaMVl
>>169天馬と駄馬を並べるような門・・
176なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 14:32:35 ID:EWt9/816
これで、やっとスタートラインって感じだな。
ここからオリジナルを作り出すのに
また時間が掛かるけどw
177なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 17:07:59 ID:P2L93af/
天郷2号って言うんだって、コレw
178なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 18:18:07 ID:1jTXYpZE
>>177

1号は、あのガンダムもどきなんだろうか?WW
179なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 20:18:17 ID:UJsYax5r
強化新型だったらなぁ…
180なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 21:35:41 ID:dXhRqRyr
これはダメージ受けたら、外部装甲をパージする機体だな
間違いない!
181なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 21:38:58 ID:qPnm0pgz
ケンプファー倒しちゃうのか
182なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 22:04:48 ID:dXhRqRyr
劇場版ナデシコのブラックサレナみたいに、
パージしたら中から前の機体が…
183なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 22:05:55 ID:SU8v16rN
これは許すwwwwwがんばれwww
184なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 22:23:33 ID:JThYlE4r
しかしそこまでして建てたい理由がわからん
これ目当てに遊園地にくるやついるのか?
185なまえないよぉ〜:2011/02/02(水) 00:09:39 ID:Q2ZuI+Zb
さっきTVニュースでやってたが、アナウンサーが「動力パイプなどを追加して」と
ガンダム専門用語言ってたのがワロタw
186なまえないよぉ〜:2011/02/02(水) 00:59:51 ID:NolUYyjX
>>185
いや、動力パイプは専門でもないだろw

60ミリバルカンとかアポジモーターとか言い出したら別だけどさw
187kingkatana:2011/02/02(水) 15:23:13 ID:VlKX8L84
こらわゎゎゎゎわわわ
188なまえないよぉ〜:2011/02/02(水) 17:07:23 ID:6r4bhivg
怪獣とか異星人と戦いそうだな
189なまえないよぉ〜:2011/02/02(水) 18:23:23 ID:QdsJ0xvt
なんでこうなるのかw
190なまえないよぉ〜:2011/02/02(水) 18:43:09 ID:78MF9Z8E
北斗の拳の悪役みてーだ
つーかジャギ
191なまえないよぉ〜:2011/02/02(水) 19:03:12 ID:Q2ZuI+Zb
誰か中国とのパイプを持ってる方、「日本人にはおおむね好評だった」と
伝えて置いてくださいw
192なまえないよぉ〜:2011/02/02(水) 19:49:18 ID:vn6B3bgq
中国人オタクの反応
ttp://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51681904.html

>これは笑える!カッコイイとは思えんが、娯楽としてはアリなんじゃないか!?

>俺も腹がよじれるほど笑っちまったよ。
>もうここまで来るとパクリとかそういうレベルじゃねぇ!

>えーっと、頭はヒゲ、肩はなんだ。ザクのスパイクアーマー?
>これが中国的なロボット魂の結晶だよ!もうどうにでもなれ!!

>これは……ある意味、勝ったんじゃないだろうか?

>案外ウチの国の人間も創造力あるんじゃないか?笑いを取れるということは今回のコレで証明された。
>いっそこれでプラモ出すといいよ。俺は買わないけどな!

>えーとまぁ、何と言うか。震えが来るデザインだな!
>パワーはありそうだし、アムロが乗ってないRX-78には勝てそうな気がしないでもないぞ!

>なんでウチの国はこんなネタを提供することしかやらないんだ。恥を世界に向けて宣伝するだけじゃないか。

>こんなトンデモナイものが出現しちゃうなんて……やはり版権管理って大事なんだなーと実感しました。

>ネタとしては勝ちなのかもしれないけど、これを見て我が国が何か大切なものを失ってしまっているのではと思ってしまった。そもそも、こんなのだったら作らない方がマシじゃないか。

>もうね、なんだかガックリしたとしか言えないわ。
>造形替えたって言ってもほとんどのパーツがどこかで見たような感じのヤツで、全体的なイメージが更に怪しくなっている。

>ここの公式HPでは春節のイベントにイルミネーションがあるらしいが、その中に
>「未来の星での未来戦士と怪獣の闘い」
>ってのがある。もしかしてこの謎の進化をしたロボはソレか?
>実はあのガンダムを作って今回このロボにした制作者ってすごい粘り強い頑張りをしたんじゃないか?出し物やめればいいのに、どうにかしてロボを出してしまうとは。

>どうだ日本人ども、ウチの国はスゴイだろう!俺達だってこのロボには笑い死にしそうになってるんだぜ!!

>このロボを見て分かったことがある。ウチの国は……ガンダムになれない!!
193なまえないよぉ〜:2011/02/02(水) 20:52:08 ID:gK+zWcX+
>>192
すごいな。
批判や罵倒じゃなくて
ちゃんと「楽しんでいる」じゃないか(皮肉ぬきに)
194なまえないよぉ〜:2011/02/03(木) 01:10:18 ID:TfSHQY4D
春節だからまぁいいじゃねえか。楽しもうぜ。
195なまえないよぉ〜:2011/02/03(木) 12:46:52 ID:nUyc6ZVa
196なまえないよぉ〜:2011/02/03(木) 12:53:51 ID:pSb7yPJW
コレジャナイガンダムwww
197なまえないよぉ〜:2011/02/03(木) 13:18:55 ID:ahGB2H0Q
胸部のマーク意味わかっててやってんのか
198なまえないよぉ〜:2011/02/03(木) 13:50:48 ID:9SzerpGw
199なまえないよぉ〜:2011/02/03(木) 14:15:34 ID:lK/jQjjH
我是路過的圍觀群眾
200某人:2011/02/03(木) 14:43:38 ID:66k+UyVO
我去,= -

一定要和谐
201なまえないよぉ〜:2011/02/03(木) 15:06:37 ID:ZeUT/AzZ
>>108>>117
個性という名の独りよがりをぶっ潰してこそ個性が伸びるってもんだ
202なまえないよぉ〜:2011/02/04(金) 00:01:17 ID:Za27JphU
>>1
とかく、∀と比較される理由のひとつは
空を見上げてるロボットだからかもね

空を見上げるロボットってなにかグッと来る
http://www.murauchi.com/MCJ/front/images/commodity/711/00000934711L.jpg
203なまえないよぉ〜:2011/02/04(金) 00:42:12 ID:ZHBn3ZWC
もうガンダムじゃねえ…ってのをまだ作る意味はなんだ?ギャグ?
204なまえないよぉ〜:2011/02/04(金) 01:26:23 ID:zFhoGSFf
もうガンダムじゃねぇ、ってことは
これはもうオリジナルなんじゃないのか!
205なまえないよぉ〜:2011/02/04(金) 10:35:20 ID:ns48MQbp
意図が見えねぇ
206なまえないよぉ〜:2011/02/04(金) 10:55:00 ID:QzRP4YU+
>>197
すんごく遠回しに「動力源は縮退炉です」とアピールしてるんじゃなかろうか。
(“原子炉”じゃ直截過ぎるよなw)
207なまえないよぉ〜:2011/02/05(土) 14:31:14 ID:IKqhYqXX
>>206
縮退炉も核マークなのか?
208manabu ◆0MNfpQMUag :2011/02/05(土) 15:16:45 ID:j35ii5Jv

 ○ 党独裁共産型 ガンダム?
(し′
  ̄
209なまえないよぉ〜:2011/02/05(土) 19:53:45 ID:pgEjJ0z0
これはガンダムさんに登場するか?
210なまえないよぉ〜:2011/02/05(土) 22:53:11 ID:Xb+ZjDLR
>>209
まあ、そうなったら
マニアが後付け設定を満載したり、勝手に世界観や戦記をでっち上げて
いつの間にか「ガンダムワールドで当たり前に語られる存在」になったりするんだろうな。
211路人:2011/02/06(日) 12:02:09 ID:saETlbDo
看看
212なまえないよぉ〜
既にアニメ化されてる
http://www.youtube.com/watch?v=lU0p670qbgA