【同人誌】『Working!!』キャラデザ・作画監督の同人誌「Working!!のはなし」が即完売、中古の値段が高騰

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
アニメWORKING!!のキャラデザ・作画監督:足立慎吾氏の同人誌『WORKING!!のはなし』(とら専売)が、
とらのあな秋葉原店Aにで15日入荷分は当日完売、16日入荷分もその日のうちに完売してた。
http://services.img3.akibablog.net/11/jan/17/working/102.jpg
http://services.img3.akibablog.net/11/jan/17/working/103.jpg

とらのあな通販は3時間で完売したみたいで、とらのあな秋葉原店Aでも15日(土)入荷分は当日完売し、
秋葉原・新宿・八王子・町田のとらのあなを回って買えなかった人も居たみたい。そして16日(日)入荷分
も当日完売。足立慎吾氏のつぶやきによると「重版はしません」とのことで、K-BOOKS秋葉原新館では
とら販売価格2000円のところ中古が4725円の値が付いてた(K-Booksはもう無いかも)。

――――――――――――――――――――――――――――――――
アニメ"Working!!"のキャラクターデザイン・総作画監督を務めた足立慎吾氏のアニメ原画集です!
本編修正原画やDVDのパッケージイラスト原画、雑誌版権ラフ画などが詰まった計250ページにも
わたる大容量!!アニメの1話〜12話までのアニメで見たあのシーン、恥ずかしがる伊波さんや
髪の毛を椰子にされるぽぷらちゃん、殴られる小鳥遊君まで様々なシーンが掲載されています!
Working!!好きには勿論の事、足立慎吾氏ファン、アニメファンにも堪らない逸品となっております!

とら通販「WORKING!!のはなし」
――――――――――――――――――――――――――――――――
なお、同人誌『WORKING!!のはなし』は、まえがき『初めての会社で初めての人達と新鮮な気持ちで
望んだ作品でした。作品を通して新たな出会いもあり、たくさんの友人もできました。幸運な事に
作品も好評だったようですし、自分に取っては忘れられない作品になったと思います。作品に関わった
全ての人に感謝しています。全開同様フィルムが出来る過程で生まれたゴミ箱行き寸前のラフが多い
のですが、現場の雰囲気を感じ取って戴けたらと思い纏めてみました』や、#01原画『 1話は芝居の
巧い北田くんに、任せました。細やかな芝居で十分に応えてくれました。あれでもかなり芝居は削って
るんですよ』、#02原画『2話はちょっとスケジュールがずれ込んだので、近岡直君に来てもらいました、
伊波の練習にはよい回でした』、#03原画『八千代はずっと閉じ目なので、表情がなかなか難しいの
ですよ。ここで八千代たくさん描きました。八千代が机で寝てるカットは好きです。3話でXEBECの後輩、
高瀬智章くんが参戦。最終回まで支えてくれました。彼はほんとに巧いです』といったコメントや、
いろんなシーンに、足立氏の一言コメントがあり、あとがきにはプロデューサーや制作デスクやほか
スタッフへの謝辞と、視聴者への感謝のコメントを書かれている。。

http://services.img3.akibablog.net/11/jan/17/working/105.jpg カレンダーラフ
http://services.img3.akibablog.net/11/jan/17/working/104.jpg DVDパッケージラフ
http://services.img3.akibablog.net/11/jan/17/working/108.jpg
http://services.img3.akibablog.net/11/jan/17/working/109.jpg 
http://services.img3.akibablog.net/11/jan/17/working/110.jpg

アキバBlog
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51179785.html
2なまえないよぉ〜:2011/01/17(月) 20:28:00 ID:4kXMVVp7
宣伝やめろ
3なまえないよぉ〜:2011/01/17(月) 20:39:42 ID:ZGxQQ1Zt
興味ないな・・・
で、次の入荷は何時かね?
4なまえないよぉ〜:2011/01/17(月) 20:42:39 ID:JE/Hvs4r
これ原作ありだよね?
プロなのにこういうことやっていいんだ
5なまえないよぉ〜:2011/01/17(月) 20:44:19 ID:NBgsf1jj
なんだ、エロ同人じゃないのか……解散。
6なまえないよぉ〜:2011/01/17(月) 20:49:41 ID:Ub10Bpul
持ってる
7なまえないよぉ〜:2011/01/17(月) 20:50:24 ID:CA74fL8U
原作の単行本巻末イラストでこの人描いてた気がする
原作より上手いから困る
8なまえないよぉ〜:2011/01/17(月) 20:51:16 ID:0arZ3bjU
こういうの大っぴらにやってOKになったのか?
9なまえないよぉ〜:2011/01/17(月) 20:52:13 ID:g/uR2SUW
知るかバカ
10なまえないよぉ〜:2011/01/17(月) 20:53:11 ID:c1nAVcx4
たかだかx2.5でなにを・・・
11なまえないよぉ〜:2011/01/17(月) 21:08:59 ID:G8l/iU0x
特に興味はないけど買った。
ロックマンのヤツも。
12なまえないよぉ〜:2011/01/17(月) 21:09:47 ID:qXbm3jxu
多分何も悪くないとは思うのだが
どーしても「ずるい」感が抜けないのはなぜだろう。
13なまえないよぉ〜:2011/01/17(月) 21:13:07 ID:E74hstw/
>>12
自分のオリジナルでもないのに、職業上得た内容を元に作った
その同人誌の売上はどこに行くの? ってところかなぁ。
14なまえないよぉ〜:2011/01/17(月) 21:15:12 ID:g/uR2SUW
2000円で250Pの本作った場合の利益を計算できない馬鹿がいる気がする
15なまえないよぉ〜:2011/01/17(月) 21:38:13 ID:qwW9NEIF
これって要は仕事で作った資料だよね?
こんなもんを勝手に同人で出して監督個人の利益にしていいものなのか?
16なまえないよぉ〜:2011/01/17(月) 21:39:23 ID:1TPGJzuK
駄目ならやらねーんじゃねーの。知らんけど。
17なまえないよぉ〜:2011/01/17(月) 21:42:29 ID:0arZ3bjU
仁義的にはダメだけどアニメーター金無いから仕方ねーなーで見逃されてるんだろ
例えば堀口がけいおんで同じ事やったら大問題になるだろ
18なまえないよぉ〜:2011/01/17(月) 21:58:34 ID:RJkuEgaL
>17
けいおんの場合は堀口と音楽家連中で売れたから
むしろ堀口のけいおん資料集同人のほうが本家単行本より需要あるだろw

ワーキングも本家の絵下手だからこういうのアリだと思うけどね
こえでおしごと!もこういうの出してたけど作者もゲストページで1枚描いてたし作者の許可得てた
だからこれも作者には許可もらってるんじゃないか?
19なまえないよぉ〜:2011/01/17(月) 21:59:58 ID:Y8DkbQJF
男性向け女性大手作家がごみ同然のグッズとやる気なしのラフ本でクリエイター気取りしながら荒稼ぎしてる中、作画厨から叩かれながらも薄給激務で働き続けてるんだしな
かんざきひろとかようやく報われたかって感じだよ

みつみの「職業:ゲーム屋さん」とかハイパーメディアクリエイター(笑)と同レベルだよ
20なまえないよぉ〜:2011/01/17(月) 22:11:24 ID:Y3JvzIvL
撮影とか音響とか彩色のスタッフにも分け前払えよ
21なまえないよぉ〜:2011/01/17(月) 22:14:59 ID:mIqDYFep
なんかイラっとするなこういうの
22なまえないよぉ〜:2011/01/17(月) 22:22:42 ID:ed/EHKg9
>>1
同人完売でプレミアなんて全く珍しくねーだろがカス死ね
23なまえないよぉ〜:2011/01/17(月) 23:57:58 ID:7x7OGXIg
いやまだ全然プレミアって感じじゃないだろ。
原作者の設定資料系の同人の数が少なければ
いいときは1〜2万はつくよ。
24なまえないよぉ〜:2011/01/18(火) 00:15:56 ID:3DzDrbJI
定価の2倍ちょいなら全然プレミアじゃないな。追加入荷もしてるみたいだし。
25なまえないよぉ〜:2011/01/18(火) 01:08:36 ID:c6bkHFtb
toLOVEるのやつも高騰してたな
26なまえないよぉ〜:2011/01/18(火) 01:28:04 ID:ZLGuBaSP
こういうのはアリなの?
コミカライズ版ハルヒの1作目とは違うわけ?
27なまえないよぉ〜:2011/01/18(火) 02:05:00 ID:QCMVze3j
商業ベースで出せよ
一般人のエロパラ以上にグレーだろ
28なまえないよぉ〜:2011/01/18(火) 02:06:34 ID:QCMVze3j
○エロパロ
×エロパラ
29なまえないよぉ〜:2011/01/18(火) 02:52:53 ID:RSZaTNer
作監クラスでもかなり酷いんだよね こんなので食いつなぐなんて
日本のアニメーターやばい
脚本演出系は結構高いらしいけど
30なまえないよぉ〜:2011/01/18(火) 03:05:04 ID:58w3l0Ra
コミケだとそんなに並んでなくて楽に買えた
31なまえないよぉ〜:2011/01/18(火) 07:50:31 ID:Y61yWcDl
次回は転売屋がたくさん来るんだろうな
購入順序の参考にしよう
32なまえないよぉ〜:2011/01/18(火) 07:59:42 ID:8eQwXF6E
>>27
商業ベースで出して金になるようなモノなら商業ベースで出すんだろうけどね
ファンの事なんか二の次で金の事しか考えてない

こうして形にして出してくれただけでもファンにとっては喜ぶべき話(ただし情弱は除く)
33なまえないよぉ〜:2011/01/18(火) 11:37:26 ID:A23ir7u9
良く出版社がOKだしてくれたなこれ
そっちのほうが驚きだよ
34なまえないよぉ〜:2011/01/18(火) 11:39:26 ID:64DkxeL1
これ原作者の人承諾してるんか?
35なまえないよぉ〜:2011/01/18(火) 11:41:04 ID:77Nf3WPS
WorkingはOPをCDで出せてたら、いろいろと違った気がする。
36なまえないよぉ〜:2011/01/18(火) 11:50:50 ID:gx6zim8+
37なまえないよぉ〜:2011/01/18(火) 12:00:49 ID:VbgKlpFI
なんかイラっとするアニメだったな
多分暴力女のせい
38なまえないよぉ〜:2011/01/18(火) 12:11:01 ID:Fwl1Ly5a
重版すると相場下がるし良いことないからね
敢えて品薄状況を維持するのさ
39なまえないよぉ〜:2011/01/18(火) 12:11:05 ID:cvBe5qY1
これ目くじら立てるようなことか?www
40なまえないよぉ〜:2011/01/18(火) 12:14:45 ID:gT+H60TG
ひだまりスケッチちゃんも同人で売りやがって
41なまえないよぉ〜:2011/01/18(火) 12:19:04 ID:xClOwDHV
>>30
1500円だったしね
ほんとおいしい本だった
42なまえないよぉ〜:2011/01/18(火) 12:28:05 ID:Xc3dZ+jy
一昨年の冬コミで出たとらどらのおつかれさまでした本もアフィサイトで取り上げられて一悶着あったな

今回は現地に行ければ余裕で買えたし、情報収集してれば通販、委託で余裕で買えた
まぁ公式で出せたとしてもビジュアルブック程度で終わってたと思うけど
43なまえないよぉ〜:2011/01/18(火) 12:35:29 ID:t2FWdQsI
とらドラのは即ネットに出回ってたし
44なまえないよぉ〜:2011/01/18(火) 12:37:33 ID:tdUnbEU5
関係者が同人でこういうことやっちゃっていいの?
45なまえないよぉ〜:2011/01/18(火) 12:41:37 ID:G/kFMhcT
エロ描いてたりする人もいるしなあ
46なまえないよぉ〜:2011/01/18(火) 12:45:35 ID:xiEKmum2
商業ベースでは売れない本でも
同人にしたら即完売
ふしぎ!
47なまえないよぉ〜:2011/01/18(火) 12:52:21 ID:VC8M50qx
まあ常識のある人なら許可取ってるはず
欲しい人は製作委員会に問い合わせてみよう!
出版してくれるかもしれないゾ!
48なまえないよぉ〜:2011/01/18(火) 12:55:33 ID:y5bIJeLt
マクロスの頃からプロ参加版権物同人なんてあったしなぁ・・・
49なまえないよぉ〜:2011/01/18(火) 12:59:40 ID:VC8M50qx
昔とは著作権の意識が違うから
当事者がしっかりしてないとユーザーのことをどうこう言えないよ
50なまえないよぉ〜:2011/01/18(火) 13:12:37 ID:nu3Ky6CY
俺も欲しいお
51なまえないよぉ〜:2011/01/18(火) 13:25:42 ID:gx6zim8+
ネットにただであげろよ
52なまえないよぉ〜:2011/01/18(火) 13:54:22 ID:gX1ja4l7
給料が低いと言われるアニメーターやら売れない漫画家らが自分の参加した作品の原画、資料集みたいな本をだしたり
他版権の同人やイラスト本を出すなんてそんな珍しくないような気がするけど
でもこうニュースに上がっちゃうのはよくないよね。こういうのはこっそりやるべきものだと思う
話が広がれば問題になって規制とかにつながってくるし
今のオタク系サイトはなんでもかんでもニュースにするがそれもほどほどにした方がいいと思うんだけどなあ
会社側はこういうのは大抵知っているものだが暗黙の了解で見て見ぬふりをしてるのに問題になったら対応せざるをえなくなる


53なまえないよぉ〜:2011/01/18(火) 13:59:58 ID:y5bIJeLt
>>52
アキバ(盗撮)ブログは寝た子を起こしてばかりじゃん
54なまえないよぉ〜:2011/01/18(火) 14:13:13 ID:NBTRY9Am
公式のムック本とか出そうにないしこれは欲しいな
55なまえないよぉ〜:2011/01/18(火) 14:38:24 ID:5CCuBeae
末端スタッフが勝手に資料持ち出して流出させてるとかじゃあるまいし、
キャラデザ・作監って立場の人が実名出して出版してるんだから
当然原作者や出版社や製作委員会にお伺いの一つくらい事前に済ましてるだろ
56なまえないよぉ〜:2011/01/18(火) 14:41:26 ID:1MHiuEFs
さすがにこれは、原作者にいくらかお金配分してるんだろうか。
57なまえないよぉ〜:2011/01/18(火) 15:15:37 ID:i4hVVZm1
まったくおまえらはww
58なまえないよぉ〜:2011/01/18(火) 15:29:11 ID:i6Z5Xh5o
同人誌で売るなよ。
俺が買えないじゃなイカ
59なまえないよぉ〜:2011/01/18(火) 15:41:10 ID:IbNDjxrX
>>48
逆シャア本豪華だったでござる。
ああいうのだと今でもそれなりの価値がありそうだね。
60なまえないよぉ〜:2011/01/18(火) 15:42:31 ID:VAZEKVmf
250ページで1500円、とらのあなへ販売委託した分は2000円。
こんなに安くて元取れるの?
61なまえないよぉ〜:2011/01/18(火) 15:44:55 ID:XN0L1PWb
>>60
数千部単位で刷ってるなら1冊原価はせいぜい500円くらいじゃないのか?
62なまえないよぉ〜:2011/01/18(火) 15:51:50 ID:4xSeRqqX
63なまえないよぉ〜:2011/01/18(火) 16:02:42 ID:jkImP4v4
倍じゃ速攻で暴落するな。
しかも、虎に流した時点で、プレミア性が薄い。
飛びつくなよw
64なまえないよぉ〜:2011/01/18(火) 16:05:57 ID:jkImP4v4
>>44
珍しくない。
原作者自らやってることもある。
だから、今、同人は、プロかセミプロじゃないと
中々売れないよ。
商業誌や番組で宣伝してるような連中に
太刀打ちできるわけないw
65なまえないよぉ〜:2011/01/18(火) 16:17:39 ID:L75FNTsj
こういうの結構あるじゃん
商業誌でも同人誌でも自分の関わった作品の画集とか資料とか
66なまえないよぉ〜:2011/01/18(火) 16:24:55 ID:KRyqgfsB
俺の伊波さん・・・
67なまえないよぉ〜:2011/01/18(火) 17:26:50 ID:1XhIdeBi
さすがに仕事で描いた原画を無許可で自分の同人誌に載せても問題無しってことはないんじゃないか
68なまえないよぉ〜:2011/01/18(火) 18:12:54 ID:NxE3+71M
>>67
大抵は話を通してるか、暗黙の了解。
この手ので問題になったのは、某大作RPGのキャラデザが勝手に18禁本出して降板くらったという都市伝説ぐらい。
アニメーターが本出す場合は、企業ブースと被らないようにしたり、部数を抑えたり、いろいろ制限があるけど。

69なまえないよぉ〜:2011/01/18(火) 18:16:14 ID:4eWWLZjB
公認でエロ同人誌出してたゴーダンナー
70なまえないよぉ〜:2011/01/18(火) 18:41:41 ID:NxE3+71M
ゴーダンナーは2期の製作資金稼ぐために同人誌出したそうだからな。ほぼ公式w
71なまえないよぉ〜:2011/01/18(火) 20:08:36 ID:K1GI8hc8
結城信輝のゴミ本も買ってやれよ
72なまえないよぉ〜:2011/01/18(火) 22:59:08 ID:mdo7nSRw
オクは倍どころじゃないな ショップも既に値段張替え済みだろうw
73なまえないよぉ〜:2011/01/18(火) 23:19:45 ID:1QwydnMc
なるほど
表向きは小部数なんだね
74なまえないよぉ〜:2011/01/19(水) 04:07:03 ID:0Ts9ufHS
>>64
書店にある大手の同人誌しか買ったことがないのバレバレですよw
75なまえないよぉ〜:2011/01/19(水) 07:26:18 ID:cGXec/Hb
こういう資料集は好きじゃない
76なまえないよぉ〜:2011/01/19(水) 07:51:38 ID:8gOMjXD4
ヤフオクが高騰してんじゃん
通販転売組待てば安くなるだろうに
77なまえないよぉ〜:2011/01/19(水) 08:01:14 ID:UbTVx729
「お前同人何出すの?まさか仕事関係じゃないよな。」
「WORKING!!のはなしだよ。」
「そうか。ならいいんだ。」
「(いいのかよ。)」
というやりとりがあったと予感。。。
78なまえないよぉ〜:2011/01/19(水) 09:45:07 ID:avBC3+6D
ハルヒの公式コミカライズ担当してた漫画家がハルヒの18禁本出して
連載打ち切られたことがあったよな
79なまえないよぉ〜:2011/01/19(水) 10:52:01 ID:oA5hdzcK
>>78
それ実はガセって聞いたけど。
80なまえないよぉ〜:2011/01/19(水) 11:32:17 ID:7OkZQQpG
>>79
ガセなら絶版にまではされないだろ。
みずの版は歴史的になかったことにまでされてるんだぜ。
81なまえないよぉ〜:2011/01/19(水) 12:10:04 ID:rYkuPvqP
>>68
ネタバレやらかしちまったのが製本後に判明して
納品された本の該当ページだけ慌てて切り取って販売した同人誌は?w
82なまえないよぉ〜:2011/01/19(水) 14:33:24 ID:KA5uiwDE
ヤフオク倍は倍でも4倍になってるじゃねーか
83なまえないよぉ〜:2011/01/28(金) 08:31:53 ID:1tbQgsQH
がはこの絵じゃないならイラネ
84なまえないよぉ〜:2011/01/28(金) 12:25:04 ID:kWRz13TA
公式設定資料集も再販してくれないかなー
85なまえないよぉ〜
>>84
MOVICは時々再販をするみたいだけどすぐなくなるからなぁ
アニメイトとかで取寄頼めば手にはいるとおもうよ
もう手に入らないかなと思ってたけどアニメイトで取寄お願いしたらあっさりと手に入った