【アニメ】『名探偵コナン』劇場版15年記念作、舞台は雪国新潟― 「(都知事の)傲岸不遜な4年間の都政に天誅を!」との場面も…
1 :
◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★:
[映画.com ニュース] 人気アニメの劇場版シリーズ最新作「名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)」が、
2011年4月16日に公開されることになった。劇場版誕生から15年を記念した作品で、物語の主な舞台が
雪国・新潟であることがわかった。
ナゾの組織によって体を小さくされてしまった高校生探偵の江戸川コナンが、数々の難解な事件を解決して
いくさまを描いた同シリーズ。今回は、再選を果たした都知事に「おまえの傲岸不遜(ごうがんふそん)な
4年間の都政に対し天誅を下す!」という脅迫状が届いた翌日、開通したばかりの地下鉄トンネルが爆発
されるところから始まる。
コナンは、私立探偵の毛利小五郎から脅迫状について聞いていたため、ケガ人を出すことなく大惨事は
まぬがれた。都知事が国土交通大臣時代に建設したダムの関係者のなかに、恨みをもつ者がいないかを
探るため雪が舞う新潟へ向かい、8年前に起こった悲劇について知ることとなる。
1997年の「名探偵コナン 時計じかけの摩天楼」から劇場版シリーズはスタートした。
初年度の観客動員100万人、興行収入11億円を皮切りに、常に安定した成績を残し、
前作「名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)」までに累計で動員3171万人、興収371億6000万円を
記録するまでに成長した。シリーズ開始から15年という節目の年に、どのような興行展開を見せるのかにも
注目が集まる。
「名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)」は、4月16日から全国で公開。
映画.com ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110101-00000002-eiga-movi ・関連
【映画】第15弾「名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)」 4月16日公開
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1291467226/
2 :
なまえないよぉ〜:2011/01/02(日) 01:43:24 ID:uyeyqtGf
あー
3 :
なまえないよぉ〜:2011/01/02(日) 01:48:26 ID:rEh1jo7h
雪国まいたけ
4 :
なまえないよぉ〜:2011/01/02(日) 01:56:15 ID:OlD5WXRl
作品に変な主張入れるのはマジで勘弁
5 :
なまえないよぉ〜:2011/01/02(日) 02:05:26 ID:8bqb7zDr
発表時期を考えるとこれは偶然。
まあよくここまでぴったり。。。
6 :
なまえないよぉ〜:2011/01/02(日) 02:07:22 ID:lZ6JH63g
まあ絵一枚描いときゃあとは編集でどうにでもなるし
7 :
なまえないよぉ〜:2011/01/02(日) 02:20:22 ID:eG9SX6Uy
15年て小学生な戻ってももう高校卒業してね?
8 :
なまえないよぉ〜:2011/01/02(日) 03:53:20 ID:DfG4Yc4b
石原は4年じゃなくて12年だろJK
9 :
なまえないよぉ〜:2011/01/02(日) 03:54:40 ID:DfG4Yc4b
石原は国土交通大臣じゃなくて運輸大臣だから
ダム絡みの事件みたいなので
東京都知事のあの人は関係ありません
11 :
なまえないよぉ〜:2011/01/02(日) 06:42:24 ID:XpugoKXh
舞台を岩手にしなかったのか
12 :
なまえないよぉ〜:2011/01/02(日) 06:47:30 ID:U+Cg2csd
小五郎の声が神谷明じゃないんだよね
石原氏っぽい都知事が出てくる話と言うと、漫画のアテルイ2世を思い出す。
>>11 田舎すぎて絵面が地味だから映画には無理でしょw
14 :
なまえないよぉ〜:2011/01/02(日) 08:13:50 ID:ydonFFul
石原ざまあ
16 :
なまえないよぉ〜:2011/01/02(日) 08:29:09 ID:jJs1JUWW
障子からブスッと。
17 :
なまえないよぉ〜:2011/01/02(日) 09:39:14 ID:RCRRKWb+
コナンは4月から規制対象になるから皮肉を込めたんだろ
新潟のダム・・・どこ?
オタク<漫画(アニメ)と現実は違う(キリッ
20 :
なまえないよぉ〜:2011/01/02(日) 09:57:44 ID:cgkf/L6Z
ネトオタ歓喜wwwキモい
21 :
なまえないよぉ〜:2011/01/02(日) 10:50:38 ID:QIACVuEg
雪国と書いてあるぐらいだし、奥只見ダムを参考にするんだろ
ホワイトアウトとかぶるな
またコナンの行く先で人が死ぬのか
あいつが犯人なんじゃねーのか?
主張は主張としてあっても構わないと思うけど
作品の中に入れるのはやめてくれ
26 :
なまえないよぉ〜:2011/01/02(日) 11:47:43 ID:Zwtc3lMy
名探偵コナンを見て、子供が真似して事件に首を突っ込んで危険な目にあう恐れがあるので放送禁止か成人指定へ。とならないことを祈る。
つまり政治的主張をアニメで出すのは
不健全表現なので規制して欲しいとな
28 :
なまえないよぉ〜:2011/01/03(月) 03:59:03 ID:p24pv19E
どの作品だったかは忘れたが黒の組織の仲間を逃げ切れないから殺した後に東京タワーでヘリの銃撃戦にはポカーンだったわ。
しかも乗ってたヘリ撃墜されたのにちゃんと逃げてるし。
もうあんな異次元展開は簡便して
29 :
なまえないよぉ〜:
コナンの作者は例の都条例に反対声明してた
関係有るかも