【調査】オタク系女子に聞いた、カラオケで絶対盛り上がるアニソン エヴァ、ハルヒ、マクロスなどが上位

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼86,92@初恋φ ★
株式会社ビジュアルワークスと株式会社エクシングでは、オタク文化に興味を持つ
女性ユーザーや創作活動を行う女性ユーザーを中心に、「カラオケで絶対盛り上がる
アニソン」についてアンケートリサーチを行いました。

■カラオケで絶対盛り上がるアニソンベスト10
1位…残酷な天使のテーゼ / 高橋洋子
   TVアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」
2位…ハレ晴レユカイ / 涼宮ハルヒ(平野綾),長門有希(茅原実里),朝比奈みくる(後藤邑子)
   TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」
3位…ライオン / シェリル・ノーム(May'n),ランカ・リー(中島愛)
   TVアニメ「マクロスF」
4位…God knows... / 涼宮ハルヒ(平野綾)
   TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」
5位…めざせポケモンマスター / 松本梨香
   TVアニメ「ポケットモンスター」
6位…Butter-Fly / 和田光司
   TVアニメ「デジモンアドベンチャー」
7位…クフフのフ〜僕と契約〜 / 六道骸(飯田利信)
   TVアニメ「家庭教師ヒットマンREBORN!」
8位…チャームポイントは泣きボクロ / 跡部景吾(諏訪部順一)
   TVアニメ「テニスの王子様」
9位…星間飛行 / ランカ・リー(中島愛)
   TVアニメ「マクロスF」
10位…曇天 / DOES
   TVアニメ「銀魂」

>>2以降に続く)

■ソース:オタラボ
http://otalab.net/news/detail.php?news_id=1351
http://otalab.net/img2/101227-10.jpg

■関連スレ
【カラオケ】歌うと必ず盛り上がるアニソンランキング 調査対象20代なのに昭和な作品もランクイン
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1288597196/
2初恋φ ★:2010/12/28(火) 22:56:33 ID:???
>>1の続き)

■カラオケで絶対盛り上がるアニソンのタイトルベスト10
1位…「新世紀エヴァンゲリオン」
2位…「涼宮ハルヒの憂鬱」
3位…「マクロスF」
4位…「家庭教師ヒットマンREBORN!」
5位…「銀魂」
6位…「ヘタリア Axis Powers」
7位…「テニスの王子様」
8位…「けいおん!」
9位…「ポケットモンスター」
10位…「NARUTO -ナルト-」

■調査概要
○性別
女性…94%
男性…6%
○年齢
10代…86%
20代…13%
その他…1%


>>3以降に続く)
3初恋φ ★:2010/12/28(火) 22:57:00 ID:???
>>2の続き)

■根強い人気アニメから世代を超えてアニソン鉄板曲へ

1位の「残酷な天使のテーゼ」は、JOYSOUNDの総合年間ランキングでも1位に
なっている楽曲です。元の作品「新世紀エヴァンゲリオン」は15年前に放送していた楽曲で
今回のアンケートの回答者である10代オタク系女子層とは年代が違うのにもかかわらず
圧倒的な人気を博しており、世代を超えて愛される鉄板楽曲となっているようです。

2位の「ハレ晴レユカイ」は、「ダンスすると最高」などのコメントがおおく集まり、
アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」エンディングでキャラが踊るダンスを真似してカラオケで
盛り上がってるようです。

また、同じく「涼宮ハルヒの憂鬱」は4位に「God knows...」もランクインしており、
アニメタイトル別ランキングだと2位となっております。

”歌”がテーマのマクロスFの楽曲も、様々な人気曲がアニメから生まれており、
人気が高くなっております。

アニメタイトル別で見てみると、週刊少年ジャンプ系のアニメ作品が上位に名を連ねているのが
特徴的でした。

さらに、アニメの主題歌だけではなく、キャラクターソングも選ばれているようで、
わかる友達同士でカラオケに良く行くイメージが想像できました。

アニソンの特徴として、「テンポがノリやすい」、「いろいろな層も知っている(メジャーな曲)」、
「ダンスやジェスチャーなどが実際にPVやアニメなどで流れている」といったところが
良く挙がっており、歌詞についても、「意外に歌詞が泣ける」、「歌詞がカオスで笑える」、
など曲の意外な一面などが楽しみの一つなようです。

(了)
4なまえないよぉ〜:2010/12/28(火) 22:57:32 ID:YzMZUqo1
平沢進先生だろうやはり。
5なまえないよぉ〜:2010/12/28(火) 22:57:59 ID:4mmsVP3P
7位8位おかしくねっすか
6なまえないよぉ〜:2010/12/28(火) 22:58:28 ID:Pf6zKsko
全員でメタルダーの主題歌を合唱だろJk
7なまえないよぉ〜:2010/12/28(火) 23:00:06 ID:JZfenzmC
8なまえないよぉ〜:2010/12/28(火) 23:01:40 ID:PkOEmoD3
水木一郎涙目w
9なまえないよぉ〜:2010/12/28(火) 23:03:01 ID:bg2l59/v
>>4
来月ライブいくぜ
10なまえないよぉ〜:2010/12/28(火) 23:03:08 ID:Q6yMQwDx
なぜわざわざ男性を6%いれたのか?
11なまえないよぉ〜:2010/12/28(火) 23:05:07 ID:iGTcHcKE
SMS社歌が無いとは何事か
12なまえないよぉ〜:2010/12/28(火) 23:05:16 ID:kN/rLfNY
おわこん厨は消えちゃったかな?
13なまえないよぉ〜:2010/12/28(火) 23:06:49 ID:aummOK1N
ペガサス幻想、タフボーイはメタル
あとぬーべーとかSIAM SHADEなんてのもいたな
14なまえないよぉ〜:2010/12/28(火) 23:08:05 ID:EWnfYeJ/
どうせ一緒にカラヲケ行くような女友達いないだろ俺たちは
15なまえないよぉ〜:2010/12/28(火) 23:12:30 ID:0dziUF7z
むしろヒトカラ
16なまえないよぉ〜:2010/12/28(火) 23:14:51 ID:Us4UlQIL
キラッ☆ってした時はあほかわいさ5割増
17なまえないよぉ〜:2010/12/28(火) 23:14:53 ID:bZd+L4v3
なぜGOGOトリトンが無い?
18なまえないよぉ〜:2010/12/28(火) 23:16:14 ID:xuk7bcDV
北斗の拳
19なまえないよぉ〜:2010/12/28(火) 23:23:55 ID:+1iRXVMH
最近のアニソンは女性が歌ってる曲が多いから
男が無理にでも歌おうとしてもキーが合わない
これに関しては女が素直に羨ましい
20なまえないよぉ〜:2010/12/28(火) 23:32:02 ID:2xuMXoU2
>>6
35オーバー乙。
シャリバンEDも忘れるな!
21なまえないよぉ〜:2010/12/28(火) 23:34:03 ID:eJW0KMVr
ポケモン歌いながらスカートめくりするんだな
22なまえないよぉ〜:2010/12/28(火) 23:36:29 ID:IinH7Kxd
きのこりたい
きのこりたい♪
この先生きのこりたい
23なまえないよぉ〜:2010/12/28(火) 23:37:25 ID:i4aW4tXX
男オタもライオンとか歌うの?
24なまえないよぉ〜:2010/12/28(火) 23:37:34 ID:NOV4HmNA
オワタ系女子に見えた
25なまえないよぉ〜:2010/12/28(火) 23:41:19 ID:UemMjKor
残酷な天使のテーゼっていつも上位にあるけど、あれ盛り上がるか?
エヴァのテーマとか曲調とかからすると、逆に盛り下がらねぇ?
26なまえないよぉ〜:2010/12/28(火) 23:43:51 ID:TszkVx2e
クレクレタコラだろ
27なまえないよぉ〜:2010/12/28(火) 23:44:40 ID:pdLqh9sc
>>24
ある意味オワタ系女子で間違いないとは思うが
28なまえないよぉ〜:2010/12/28(火) 23:51:14 ID:mRuq+mGE
オタク系女子ってやっぱり話し方でバレるのかな?
コンビニの店員でアニメ声のやつがいるんだが…
29なまえないよぉ〜:2010/12/28(火) 23:54:54 ID:i4aW4tXX
>>28
オタク系の話題出してどんな反応かどうかだね
30なまえないよぉ〜:2010/12/28(火) 23:58:32 ID:QF9LSHHc
この前「サンレッド」のOPとエンディングの溝口〜唄ったが、新鮮だったか以外に受けたぞ
31なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 00:00:42 ID:1nGGen3q
ほう
32なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 00:03:25 ID:wuB3bn92
オンタイム世代の感覚で作品内容に感情移入して見たら(鬱)だが、
15年前のネタアニメとして、シリアスな場面を爆笑しながら見てるんだろうね
リアルタイム世代以外には、明日のジョーが笑えてしまうのと同じで
一見、15年前と変わらない様に見えて、そういった形で世代交代は進んで行く
33なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 00:04:05 ID:1ODEolxx
来年マクロスが池袋を同化するらしいな
34なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 00:04:39 ID:Que/hPn5
>>23
超歌うよ
35なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 00:06:56 ID:EXMaqqBE
今度ironyと片道きゃっちぼーる歌ってみるか
36なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 00:08:26 ID:b87zCm8W
女でオタクは本気でやばいと思う
37なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 00:10:56 ID:+0gHJThb
キャバ嬢にオタが多いというのは本当か?
38なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 00:14:57 ID:bGRWh/cR
水商売の女はメンヘルも多いし
結構ネトゲやってるイメージはあるな
39なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 00:24:28 ID:MO7ZPoXq
>>9
うらやましい!!!!あああああああああああ
40なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 00:27:37 ID:LGYkIMS5
いまアニメ全然見てない人の方が珍しいでしょ
ヲタ女なら『裏切りの夕焼け』とか盛り上がるんじゃなイカ?
41なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 00:30:56 ID:xsAfG7TU
今度God only knowsを歌うか・・・
42なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 00:33:28 ID:1czte8mT
真っ赤な誓いが入ってない時点で、もうね。
43なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 00:34:13 ID:9t6wF34R
>>23
マクロス系はほとんど歌うだろ
44なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 00:36:47 ID:yzTX4qqJ
ネタとして宇宙戦艦ヤマト歌ったら、声質とキーが丁度合ってたみたいで妙にほめられた
45なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 00:40:49 ID:YQsuQDEf
ガンダム涙目ワロス

Gガンダムは10年早すぎたね。
46なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 00:41:40 ID:X1TCKhQu
男同士のライオンはきついけどな。
47なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 00:41:43 ID:TKbUPcGF
キングゲイナー1択だろjk
48なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 00:55:51 ID:yFoKdHiA
俺の妹が愛おぼ歌ったら友人から誰も知らない言われ恥かいて封印した
らしい。15年以上前の話だけどな。
49なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 01:00:38 ID:jHVUTlPk
>>47
みんなでゴーゴーおどるとか?
50なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 01:09:56 ID:mlQnGVEL
半年前にカラオケ言ったら、洋楽NO.1はウッウッーウマウマーだった
51なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 01:26:36 ID:KAvgH6zG
シグマシ〜グマゴッドシグマ♪パパン♪
52なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 01:30:46 ID:VuSqqwYe
男だが星間イヴは歌える
53なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 01:42:21 ID:vOEmR8bb
>>23
マクロのそ〜らをつらぬーいてー♪
54なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 02:06:43 ID:S2cDZ1cN
>>45
出た例えがGガン
90年代に取り残されたオッサン乙だな
55なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 02:20:34 ID:WK2zj6Tw
無難にシティハンターだろ。あと北斗
56なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 02:33:20 ID:LglR0voB
大学の奴らといくと必ず誰か歌うからなぁ。

アルベガスとか未来戦線異常アリとかいい歌なのに、誰も知らん。悲しい
57なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 02:51:46 ID:KfhttUQK
マクロスっつたらファイアーボンバーだろ
58なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 02:54:12 ID:JZEXGdxN
あれ、水樹奈々は?
59なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 03:00:20 ID:xXl6c7Zy
のらくろの主題歌が入って無い
60なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 03:21:23 ID:O1LTbpxW
なんでドテラマンとトライダーG7無いの?
61なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 03:31:03 ID:krSC93wA
いい加減エヴァエヴァ飽きたからやめてくんない?
62なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 03:32:19 ID:sy3Jiyba
初っぱなのつかみは「ハクション大魔王」だろ。
63なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 04:01:39 ID:r0pq9bT7
今オタ女でカラオケなら東方とかミクとかfripSideとかじゃね?
なんかランキングもそればっかりだし。
64なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 05:03:25 ID:2MkPVkCt
デジモンと北斗とドラゴンボールしか歌ったことねえ
65なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 05:17:15 ID:l9S941x+
けいおん関係は〜?
66なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 05:35:13 ID:uk8FT2b2
>>65
一時だけでフェードアウトなんじゃね?
67なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 05:39:34 ID:A/eymtsW
>>45
ガンダムは昔から歌が弱いんだよ
初代のOPとか挿入歌(シャアが来るw)とかからの、ある意味伝統
セリフとかBGMとかの方が強い
たとえば、GガンならOPやEDは忘れても、
シャイニング&ゴッドフィンガーのセリフとBGMは絶対忘れない、的な
そして、どっちかというと、あの時Gガンダムがあったから、
ガンダムが今でも新しいシリーズが作られ続けてて、
少し前までのロボットアニメの流れがあったといえる。

ちなみに種シリーズは珍しく歌は良かった。
ここら辺、やっぱ福田は上手いのかなあ、と思ったり。
68なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 05:59:38 ID:2MkPVkCt
アニメじゃない!!
69なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 06:13:39 ID:CD6xx6W6
俺の好きな「愛よファラウェイ」は…
70なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 06:29:05 ID:nrsdVb1m
この上位はあと三年したら歌われたらうざく感じるアニソントップ10に入る予感
71なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 08:56:07 ID:N/O+Lu2h
蒼いナイフにぃ〜
集めたムーンラァァイィ〜
72なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 09:34:00 ID:57opP/gR
マクロス(ランカ・リー)は、歌が上手い女が歌えば盛り上がる
合唱部上がりとか、いるから聞いてて飽きない
73なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 09:48:40 ID:c4zFgxAA
絶対盛り上がるっていったら
キングゲイナー、アニメ店長、勇者王あたりだろ
74なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 10:33:58 ID:ap1I0ziY
ニコ厨くさいな
75なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 10:44:42 ID:5jx8vc8x
ひぐらし解ED
化物語つばさOP
俗絶望ED
続夏目OP

こんなもんかな
76なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 11:36:16 ID:yFvfCk0Z
ウォーオー セーェラ〜
77なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 11:43:13 ID:qbffc6+4
アクエリオン歌うだろ?
CMで一時期流れてたし
78なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 12:00:39 ID:JlC1IoVk
ペガサス幻想、台湾のクラブでめちゃめちゃウケだった.

正直出落ちのようなキャラソンで盛り上がるとは思えないのだが
79なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 12:03:55 ID:1HJL4wRk
7位8位がおもしろ過ぎるww
80なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 12:37:35 ID:RZHWzBWh
セーラームーンとプリキュア無印から全部歌ってったらドン引きされた
81なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 13:47:58 ID:nrGhPUFd
割と納得できるランキングじゃないか?
82なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 15:25:39 ID:gIEo4N7I
キラ!
83なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 15:28:01 ID:GjiITWFF
俺の世代はザ・チャンバラだな
84なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 15:53:17 ID:uAFXuFNw
>>81
納得出来ない

裏表ラバーズとか
ロミオとシンデレラとか
magnetとか
Just be friendsとか

腐女子に人気のボカロ曲が1つも入ってないランキングは不自然
アニソンよりボカロのほうが盛り上がるのにね
85なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 15:54:41 ID:cR+6wT7v
>>84
だって「アニソン」ランキングって書いてあるがな
86なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 15:59:43 ID:/4mPF01P
アニソンはオタクの仲間内だけでやった方がいいよ
この前忘年会の二次会でカラオケ行ったんだけどそこでハルヒの主題歌を歌った子がいたんだけど周りはドン引きか苦笑だった
87なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 16:05:20 ID:6AlhDmV4
ロマンス
ハルカ
ロケットダイブ
創聖のアクエリオン
そばかす

俺がオススメするパンピーとカラオケ行って、盛り上がれるアニソン。
特に、ロマンスはいい。
88なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 16:05:21 ID:uk8FT2b2
>>86
選曲にもよるだろ
89なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 16:08:02 ID:uAFXuFNw
>>85
ミクはアニソンだろ、キャラ付いてるんだから
90なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 16:15:43 ID:6AlhDmV4
>>89
そしたら、倖田來未とかドリカムもアニソンになっちまうのでは?
91なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 16:40:15 ID:4mRsMw/A
>>89
アニメソングではない
92なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 16:47:08 ID:WmJ+ad5L
のだめ「Allegro Cantabile」「こんなに近くで...」
ハルヒ「God knows」「Super Driver」
俺妹「Irony」
93なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 16:50:13 ID:eZOULjPc
マクロス新曲
放課後オーバーフロウ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13125882
虹色クマクマ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13126059
94なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 16:50:58 ID:8lbgtMN7
>>86
EXILEの後にgod knows(アニメPV)歌ったらナニコレって言われてちょっと空気変わった
95なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 17:01:18 ID:/BX2tEpC
最近のオタは自重しないキモイ奴ばっか
96なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 17:20:09 ID:qhXorwWL
どうせマクロスって言っても、ランナーとか突撃ラブハート歌ったら引くんだろ
97なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 17:26:20 ID:gLpSyjgE
忘年会の二次会、こじゃれたカクテルバーで星間飛行(振り付き)歌ったらドン引きされたぞ!

by四十路
98なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 17:41:09 ID:U998Sr38
>>97
カラオケで空手の型なんかやったらそりゃドン引きだろwww
99なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 17:43:59 ID:yFoKdHiA
15年前から何も変わってない。
20人で借りてアニソンメドレーやったら
部屋の外からカラオケボックス店員に笑われてた。

つまり声がデカくなっただけ。
100なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 18:03:02 ID:vznPf6HC
結局は皆が分かるアニソンって事だろ
知らん曲がでるととたんにしらける
マイナーなアニソン歌うのはヒトカラだけにしとけ
101なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 18:03:07 ID:XYEQeV43
女友達が妄想代理人のOPを歌った時は笑った
102なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 18:03:44 ID:Fi4Rz4HN
>>37
暇だからニコ動やアニメに走るらしいよ
103なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 18:23:56 ID:krnCYQ3f
結局ミク曲はアニソンにはいんの?
104なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 18:24:51 ID:C9d1SECr
>>100
みんなが知らない曲を歌う人も必要だよ。
その人が歌っている間に飲み物注文したり
自分が歌う曲を探したり、番号を入力したり
他の人たちと次の予定を決めたり…
105なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 18:33:21 ID:A/eymtsW
>>104
おいやめろ(´;ω;`)
106なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 18:44:55 ID:O6cV60k3
>>103
初音ミクは歌手なので
その曲がアニメの主題歌や挿入歌になればアニソンだろう
107なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 18:54:06 ID:krnCYQ3f
>>106
今はアニソンではないということか

ありがとう
108なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 18:54:38 ID:XQxJ00rH
ハレハレとか明らかにウケ狙いだからいいんだよ
中途半端にガチな曲だと反応に困る
109なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 21:41:12 ID:NBL086CI
全部にわか向けのゴミ曲ばかりじゃん

女死ね

女はおもしろくない
110なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 21:47:16 ID:l3O50Nhu
>>103
世間一般ではアニソン扱いだけどな
ミクコンのニュース見てた一般人は皆そう思う
111なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 22:10:19 ID:aUafS8dL
高校卒業したら女子ではなく女性
ババアの自称女子とか痛々しい
112なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 22:47:11 ID:klVwIp5l
女子中国人留学生前でチチをもげを熱唱したら次からサークル来なくなった
113なまえないよぉ〜:2010/12/30(木) 00:39:58 ID:0BDyNq0t
奇跡の一曲もってけセーラーふく
114なまえないよぉ〜:2010/12/30(木) 01:09:28 ID:d0XLynpv
男でマクロスFの曲なんて歌ってたらドン引きだわ。
ネタでキラッが許されるレベル。
男は黙って突撃ラブハート。
115なまえないよぉ〜:2010/12/30(木) 11:37:13 ID:Jywhx1M9
>>10
腐の彼氏だよ。言わせんな
116なまえないよぉ〜:2010/12/30(木) 14:47:43 ID:J48eE0Eb
>>109 別に女が全員にわかって訳じゃないだろ
   ただ、歌いやすかったりみんなが知ってるとかも考えて
   「盛り上がれる」曲として選んだと思う
   1人で歌う曲でランキング作ったらまた違う
   結果になるはずだ
117なまえないよぉ〜:2010/12/30(木) 14:51:55 ID:tb5pArkP
マクロスよりオーガスの方が曲良いよな?
118なまえないよぉ〜:2010/12/30(木) 15:19:20 ID:OWY/FgIU
マクロスFの曲はライオン以外低く歌えないなぁ
119なまえないよぉ〜:2010/12/30(木) 16:00:07 ID:qU3rEb5K
盛り上がる曲ではないが
黒石ひとみのPLANETESを丁寧に歌い上げる人がいたら
多分惚れる
120なまえないよぉ〜:2010/12/30(木) 16:04:07 ID:GrJ2h/L3
秘密のあっこちゃん
魔女っ子メグちゃんは?
121なまえないよぉ〜:2010/12/30(木) 17:34:20 ID:WnSYsqB7
エヴァは簡単に歌えるってだけな気がする
122なまえないよぉ〜:2010/12/30(木) 18:16:20 ID:FNOAl4mf
カラオケには持ってこいというか自分が歌ってて気持ち良かったり尚且盛り上がるって感じの曲が上位に入ってる気がするな


ただアンケート対象が女子だからなのかチャラヘッチャラが入ってないのは謎だな
123なまえないよぉ〜:2010/12/30(木) 19:33:21 ID:ywcwXrAg
ハルヒやエヴァ好きな女はにわかオタ
そして進化して、ショタ好き
さらに進化して立派な腐女子となります
124なまえないよぉ〜:2010/12/30(木) 22:16:29 ID:9ig9tRpR
ダイガンダー
125なまえないよぉ〜:2010/12/30(木) 22:28:50 ID:/HQvzo7D
盛り上がるなら
マシンロボ ぶっちぎりバトルハッカーズ の「ぶっちぎりバトルハッカーズ」
もしくは
トランスフォーマー2010の「ホワッツ・ユー」だろう
126なまえないよぉ〜:2010/12/30(木) 22:35:20 ID:agE1X8wl
以前、電車に乗っている時、隣の女性が本を読んでいたんだけど
その女性、年齢的にもかなり上で高校生くらいの子どもが居ても不思議じゃない容姿だったから
「家庭で忙しいだろうに電車の中で読書なんて、よっぽど本が好きなんだな」って思って
何気なく見ていたら、その女性がページをめくった瞬間
男同士が絡み合っている挿絵が目に飛び込んで来たw
年季の入った婦女子っていうのを目撃した貴重な体験だったよ。
127なまえないよぉ〜:2010/12/30(木) 23:13:44 ID:AGwaMrV0
>>126
そういうのは貴腐人と呼ぶらしい
128なまえないよぉ〜:2010/12/31(金) 03:18:12 ID:auMIaj7l
残テはみんな知ってるからな
129なまえないよぉ〜:2010/12/31(金) 16:14:47 ID:HzlHwZen
2ch ニュース新着閲覧サイト
http://headline.2ch.net/bbynews/
難しいニュースもねらーのカキコミで一発理解。
130なまえないよぉ〜:2010/12/31(金) 17:52:54 ID:46ZL9mgz
http://reimu.orz.hm/
よかったらどうぞ
131なまえないよぉ〜:2011/01/01(土) 05:12:14 ID:YIBY0sKb
光のオーロラ身に纏い♪
132なまえないよぉ〜:2011/01/01(土) 20:03:29 ID:E5afn6b6
リボーンとかもう人気ないだろ
133なまえないよぉ〜:2011/01/01(土) 20:22:58 ID:Jhh/RYgT
アクエリオンを原音キーで
これが俺のトレンド
134なまえないよぉ〜:2011/01/01(土) 20:23:31 ID:/u7K/3Gh
ライオンとかカラオケ音源がチャチィと盛り上がりに欠ける。
135なまえないよぉ〜:2011/01/01(土) 21:35:22 ID:WBDMTTAF
双子の兄弟さえいたらワンダービートS歌えるのに
(´・ω・`)
136なまえないよぉ〜:2011/01/03(月) 01:38:51 ID:txx1GIcv
ときめきの導火線がない
137なまえないよぉ〜:2011/01/04(火) 01:17:47 ID:yuy0TOKX
腐女子は化物が多い
138なまえないよぉ〜:2011/01/04(火) 01:56:00 ID:WUL5B+09
アニソンばっか歌う女を知ってるけど
流行り所を押さえつつ自分の好きな曲は別腹って感じ
ジャンルがアニソンってだけで普通にJPOP歌う奴と変わらん
139なまえないよぉ〜:2011/01/06(木) 01:50:25 ID:G+m4K4eD
カラオケで絶対盛り上がるアニソン、1位になったのはあの曲!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110105-00000005-rbb-ent

■カラオケで絶対盛り上がるアニソンベスト10
1位…残酷な天使のテーゼ / 高橋洋子
2位…ハレ晴レユカイ / 涼宮ハルヒ(平野綾),長門有希(茅原実里),朝比奈みくる(後藤邑子)
3位…ライオン / シェリル・ノーム(May’n),ランカ・リー(中島愛)
4位…God knows... / 涼宮ハルヒ(平野綾)
5位…めざせポケモンマスター / 松本梨香
6位…Butter-Fly / 和田光司
7位…クフフのフ〜僕と契約〜 / 六道骸(飯田利信)
8位…チャームポイントは泣きボクロ / 跡部景吾(諏訪部順一)
9位…星間飛行 / ランカ・リー(中島愛)
10位…曇天 / DOES
140なまえないよぉ〜:2011/01/06(木) 16:57:27 ID:3So7+dzO
ハルヒ(笑)
141なまえないよぉ〜:2011/01/06(木) 22:05:58 ID:c4K26Ruw
エヴァ(笑)
142なまえないよぉ〜:2011/01/08(土) 17:40:06 ID:UzXUQQgq
カラオケ(笑)
143なまえないよぉ〜:2011/01/09(日) 20:13:31 ID:s2Lg3oPg
驚愕発売
144なまえないよぉ〜:2011/01/09(日) 22:38:40 ID:bOHvzcgV
何を歌うかじゃなくてね誰が歌うかなの
145なまえないよぉ〜:2011/01/09(日) 22:44:25 ID:6HUQV50S
146なまえないよぉ〜:2011/01/09(日) 23:00:45 ID:fF+r8E0l
ルパン三世 セクシーアドベンチャー だろJK。
147なまえないよぉ〜:2011/01/09(日) 23:17:02 ID:f+Cf/oJS
選曲から溢れ出るにわか臭()
148なまえないよぉ〜:2011/01/10(月) 01:23:04 ID:I6lqQ+b+
オーガス02のOPだろ
149なまえないよぉ〜:2011/01/10(月) 06:54:47 ID:NiaU0upN
けいおん・・・
150なまえないよぉ〜:2011/01/10(月) 09:30:48 ID:oeBcIgR/
>>147
社会性の無い馬鹿の自己紹介。
151なまえないよぉ〜:2011/01/21(金) 03:16:42 ID:iLM+mjyL
意外とけいおんが低いな
152なまえないよぉ〜:2011/01/21(金) 13:06:11 ID:f53FRQle
エヴァやハルヒは流石だな
153なまえないよぉ〜:2011/01/21(金) 23:44:56 ID:qdcdiMCd
>>2のランキングとか、最近で一番勢いのあったアニメを何とか記事に絡ませようと
がんばったように見えてなんだかなぁ。けいおんファンのための温情w措置か。
154なまえないよぉ〜:2011/01/22(土) 00:29:34 ID:fEAyVcZj
ペガサス幻想(聖闘士星矢)
LOVEサバイバー (忍者戦士飛影)
銀河の青春(機甲艦隊ダイラガーXV)


俺の中で、この三曲ほど自分に酔うことが出来る歌はない。
155なまえないよぉ〜:2011/01/22(土) 12:17:06 ID:cT60j4iL
堀江美都子はないのか?
156なまえないよぉ〜:2011/01/22(土) 15:05:23 ID:xCGVldWQ
157なまえないよぉ〜:2011/01/22(土) 15:11:31 ID:ZLHpBiB3
>>155
オタの皮かぶったパンピーは「キャンディキャンディ」しか知らんからな

デメタンやロッキーチャックやあしたへアタックを挙げられる人間が
腐乱生物なんてくだらんイキモノになるものか
158なまえないよぉ〜:2011/01/22(土) 16:21:06 ID:qOkevTLo
>>157
それをドヤ顔で語ってるのがSUGEEEいきものですかw
159なまえないよぉ〜:2011/01/23(日) 21:35:35 ID:kg28XD2G
ミッチのアニソンといえば

・恋は突然
・ハロー!サンディベル
・魔女っ子チックル

あたりが好きどすえ。
160なまえないよぉ〜:2011/01/24(月) 07:43:34 ID:DFopLcgY
7、8、10位がさっぱりわからん

自分の周りだとマクロスだけが定番
161なまえないよぉ〜:2011/01/24(月) 10:39:48 ID:dRuE7ZDm
ミッチーの衰えなさは異常
水木一郎はあんなにも衰えてるのに
162なまえないよぉ〜:2011/01/29(土) 20:47:59 ID:twcQgbLP
SD三国伝のEDは熱い
163なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 21:03:30 ID:UBzWZyXH
けいおんのOPとか歌える人いるの?
164なまえないよぉ〜:2011/01/31(月) 23:51:33 ID:X+cNJqQt
>>164
歌おうともしないかと…
165なまえないよぉ〜:2011/02/01(火) 16:08:15 ID:AH/CDUKl
【調査】20代男女に聞いた、「つい口ずさみたくなるアニメソング」ランキング
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1296461726/

1 依頼303@初恋φ ★ sage 2011/01/31(月) 17:15:26 ID:???
男性編
1位 残酷な天使のテーゼ『新世紀エヴァンゲリオン』 22.3%
2位 崖の上のポニョ『崖の上のポニョ』 19.8%
3位 CHA-LA HEAD-CHA-LA『DRAGON BALL Z』 19.3%
3位 となりのトトロ『となりのトトロ』 19.3%
5位 ハレ晴レユカイ『涼宮ハルヒの憂鬱』 5.9%

女性編
1位 崖の上のポニョ『崖の上のポニョ』 32.4%
1位 となりのトトロ『となりのトトロ』 32.4%
3位 残酷な天使のテーゼ『新世紀エヴァンゲリオン』 28.8%
4位 ムーンライト伝説『美少女戦士セーラームーン』 23.2%
5位 CHA-LA HEAD-CHA-LA『DRAGON BALL Z』 11.8%
166なまえないよぉ〜:2011/02/03(木) 04:16:03 ID:1wQEtj4T
ハルヒはこういうの強いな
上位陣がまさに国民的知名度を誇るアニメばかりの中で健闘してる
167なまえないよぉ〜:2011/02/04(金) 22:26:19 ID:kKEzyBfN
>>165
アクエリオンとか無いのか
168なまえないよぉ〜:2011/02/05(土) 00:22:06 ID:dTO91QEP
>>166
テレビで国民的アニメと紹介されてたのを知った時は笑った
169なまえないよぉ〜:2011/02/05(土) 09:44:26 ID:Dn/JJ/ef
ドラゴンボールZの後期OPは意外と盛り上がったぞ
いっぱいおっぱいのアレだ
170なまえないよぉ〜:2011/02/05(土) 12:16:20 ID:OWmLiwHu
>>117よぉ、おっさん。
171なまえないよぉ〜:2011/02/05(土) 12:27:32 ID:G07sDZ3I
ブサイクな女とか、ましてや男がキラッ☆とかやったらガチで殴る
泣いても殴るのをやめない
172なまえないよぉ〜:2011/02/05(土) 12:42:03 ID:/bqt+CM3
サクラ大戦は入らないのかな
173なまえないよぉ〜:2011/02/05(土) 12:50:05 ID:RsOf0gXt
これオタの振りしたパンピーのランキングだろ
174なまえないよぉ〜:2011/02/05(土) 12:55:32 ID:C+XQl+O6
オタクじゃなくて、にわかアニヲタに聞いたにしろよ
175なまえないよぉ〜:2011/02/05(土) 13:01:17 ID:o6jDvwiI
>>171
自演乙にケンカ売るとは度胸あるな
176なまえないよぉ〜:2011/02/05(土) 14:04:52 ID:72Cgk+LW
婆が歌う「キラメキラリ」ほど苛つくものは無い
気持ち悪い作り声でギターソロカモーン☆って言った時は
灰皿投げつけてやりたくなった
自称「声がやよいにソックリ」だから
アイマスばっか歌いやがるし・・・
177なまえないよぉ〜:2011/02/05(土) 15:56:56 ID:9erXGhAK
アリプロジェ糞がないだけましか


独創的なメロディとアレンジ、文学的な歌詞で
幅広いファン層を魅了するALI PROJECT。
ダークなロック、官能ゴシック、妖しいロリータ、
極上バラード、きらびやかでキュートなポップスから
現代音楽まで、その表現は様々である。

これは酷すぎるwwww
身の程知らずにもクラシックの名曲から引用するようなチンポニック系&ゴシッ糞系アニソンプログレに
これだけ狂信的な称賛を並べられるなんて、さすが厨二病信者はこいつらと同じく妄想力がたくましいなww
178なまえないよぉ〜:2011/02/05(土) 22:04:19 ID:zDM8fdNz
7、8位だけは全く理解出来ない
179なまえないよぉ〜:2011/02/07(月) 07:49:22 ID:CnWGBX4z
>>178
リボーンとかテニプリの女子人気はすごいよ
180なまえないよぉ〜:2011/02/07(月) 09:23:00 ID:9PnPsLj+
ハレ晴れどこがいいんだろう
181なまえないよぉ〜:2011/02/07(月) 22:28:41 ID:5nd3KzZI
残テの良さが分からないwwww
182なまえないよぉ〜:2011/02/07(月) 22:35:22 ID:E0g//9kq
夢色チェイサーは? IN MY DREAMは?
一般人対象じゃないのこれ?
183なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 07:48:35 ID:Ay0hiWv/
「夢を勝ち取ろう」

すげー盛り上がる
184なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 08:38:44 ID:qoE+oYhg
宇宙刑事のシリーズって、何気に名曲多いよね。
185なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 09:40:09 ID:6iVe9q00
このスレに書き込んでる奴らでカラオケに行くと、
アンケートに答えた層が( ゚Д゚)ポカーンとしそうな選曲だけをするに違いない……

大学の時にサークル(アニオタゲーオタ)の連中でカラオケ行った時に、
レザリオン歌ったら爆笑されたのを思い出した。
セクシー・アドベンチャーも何の主題歌か知られてなかったな……

知らなかった曲を他人が歌ってて気に入ったのは、輝く太陽カゲスターとメタルダー主題歌だな。
特撮好きの先輩がカラオケで歌ってたのを聞いて初めて知った。
186なまえないよぉ〜:2011/02/09(水) 10:20:59 ID:IIbCl0tS
>>185
メタルダー知らないとか何様だよお前
187なまえないよぉ〜:2011/02/10(木) 21:28:47 ID:JdG04QRE
アニメ本編見ずに曲だけ知ってる奴は総じて歌に魂がこもってない
188なまえないよぉ〜:2011/02/10(木) 21:56:40 ID:9Y6xvWaG
>>186
あの枠は宙明サウンド時代のほうが印象に残っている
という人が多そうだな。
レーザーブレードのテーマはみんな覚えているだろう。
189なまえないよぉ〜:2011/02/10(木) 23:09:38 ID:OJHKDlf3
魂のルフランがTOP10に入ってないとか…
190なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 00:58:56 ID:Xm2Yuy8l
>>187
エヴァもハルヒもそういうの多いな
191なまえないよぉ〜:2011/02/11(金) 13:15:03 ID:TDZ32JeT
>>189
残酷な天使のテーゼより圧倒的に神曲だな
192なまえないよぉ〜:2011/02/12(土) 01:32:55 ID:0MeMWPXJ
高橋洋子なら夜明け生まれ来る少女のほうが好きだ
193なまえないよぉ〜:2011/02/12(土) 17:07:46 ID:cNVBAJLr
>>1
1位と5位だけ知ってるけど他は分からない
流石オタクに聞いたアンケートだなw
俺がカラオケアニソンで思いつくのは北斗かタッチ
194なまえないよぉ〜:2011/02/13(日) 04:40:32 ID:b0xTGjNL
個人的にはHINAの歌が好きだな
195なまえないよぉ〜:2011/02/13(日) 05:46:23 ID:sHYcaQAD
>>193
ただ単に世代が古いだけじゃね?
196なまえないよぉ〜:2011/02/13(日) 07:32:06 ID:Ny2VD2C1
>>193
この板に来てる時点でそれは嘘だな
197なまえないよぉ〜:2011/02/13(日) 10:25:10 ID:YX3j+hK4
カラオケっつうか俺はヒトカラだけど、特撮とかテンション上がるわー
ウィンスペクターとかソルブレイン最高
198なまえないよぉ〜:2011/02/13(日) 13:12:24 ID:wTBoZdvA
>>196
普通にカラオケで検索したら引っ掛かったんだろ
疑い深いなw
199なまえないよぉ〜:2011/02/13(日) 21:11:43 ID:5SlaeZCA
よく見たら4位が分からん
200なまえないよぉ〜:2011/02/13(日) 21:16:34 ID:b0xTGjNL
俺は6位から下が分からん
201なまえないよぉ〜:2011/02/13(日) 21:22:36 ID:UFFniI8t
炎のさだめでむせるようぜ
202なまえないよぉ〜:2011/02/13(日) 21:32:24 ID:RUu8MrJI
シェリルの変な曲
唄えるのか
203なまえないよぉ〜:2011/02/20(日) 20:21:04.70 ID:f4Qjewxa
>>201
むせないボトムズの歌を歌おうぜ
204なまえないよぉ〜:2011/02/20(日) 20:42:35.32 ID:G+60k+qS
アンインストールがない。
205なまえないよぉ〜
じゃあ逆に
絶対に盛り上がらないベスト10も決めようぜ