【秋葉原】「自炊」スペース完備の書店「自炊の森」が裏通りに! マンガ/同人誌大量在庫
2 :
なまえないよぉ〜:2010/12/28(火) 19:18:50 ID:hkrOGZg7
放流の森
3 :
なまえないよぉ〜:2010/12/28(火) 19:22:31 ID:HytQfeEF
自炊の森にきてみろりん♪
4 :
なまえないよぉ〜:2010/12/28(火) 19:29:36 ID:Mrr2uns/
>マンガ1冊約1分で電子化
裁断からページのチェックまでやったら1冊10分は軽くかかるんだが…
5 :
なまえないよぉ〜:2010/12/28(火) 19:32:43 ID:YpVpLlDt
『裏通り』ってなんかワクワクするなっ!w
6 :
なまえないよぉ〜:2010/12/28(火) 19:34:37 ID:MjcuKMn8
自分の家の機材でやるならともかく
これはすごくアウト臭い気がするんだが・・・
7 :
なまえないよぉ〜:2010/12/28(火) 19:35:06 ID:HbCb4pC9
>店にある裁断済み書籍(マンガや同人誌)を
利用者は店でコレ買って、店の業務用スキャナで自炊して持ち帰るってことだろ
かさばるし、バラバラじゃ2度と見ないだろうから「裁断済み書籍」は当然店に処分をお願いして置いて帰る
→それを店側はまた店頭に並べて使いまわし?
8 :
なまえないよぉ〜:2010/12/28(火) 19:36:48 ID:9l4Iibjb
食べ物を貰えると勘違いしたホームレスが、押し寄せて来そうだな
9 :
なまえないよぉ〜:2010/12/28(火) 19:38:42 ID:DIVA7elO
要はデータが持ち帰りできる漫画喫茶?
完全アウトじゃないの?
ええ、違法そのものです
(形式的に)断裁済みを購入→データ引き取り→断裁済み返却(中古で売る感じ?)
って流れなの?
12 :
なまえないよぉ〜:2010/12/28(火) 19:53:17 ID:nrO34Qfd
湯治場みたいな雰囲気かね?
アイロンとかも用意してあるのかな?
14 :
なまえないよぉ〜:2010/12/28(火) 19:57:54 ID:A0GTjjO1
自分でご飯炊いて同人誌をおかずにご飯食べる所?
お店のコンセプトはシンプルで、つまり裁断済みの本を店内でご用意し、
それを店頭で販売もしますし、またその本を店内のスキャンブースで
電子化し、メモリーカードに入れてお持ち帰りする事ができます。
私的複製をする為の条件としてオリジナルの本を自分で
買う必要は無いのです。
例えば、図書館内で設置されているコピー機を使って複製する行為も、
友人から書籍を借りて複製する行為も法的に全く問題有りません。
著作権法第三十条に定得られている私的複製です。
店内で本を来店者にアクセスさせる行為は、あくまで閲覧行為であって、
これもまた著作権法上の貸与権条項には抵触しないのです。
店から本を持ち出してはじめて貸与となります。
著作権法第5条の2にて、文書または図画の複製に供するものを
含まないとする、と記載されています。
簡単に言えば、音楽や動画では公衆の自動複製装置を用いた複製は
私的複製ではないと定められていますが、
書籍の場合はその限りでは無いという事です。
コンプライアンス的には、店内の書籍を利用者が店内で
自分の体を使って複製する事については、問題無いという認識です。
これはどうなんだ、やばくね?
図書館でも全ページコピーすることは禁じられてなかったっけ?
まぁそれも数回に分けてやられたらどうしようもないだろうけど
>>15 図書館でのコピーは図書館という特例施設だから認められてる
この店は図書館として認定されてないだろうからアウト
個人じゃなく他人が使うことを前提に設置されたスキャナーだから
私的複製の範囲じゃないからアウト
真っ黒じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwww
ごちゃごちゃ言ってるけどこれ争ったら負けるだろ
20 :
なまえないよぉ〜:2010/12/28(火) 20:26:55 ID:xMhAhcU3
犯罪幇助
どうせオーナーは朝鮮人だろう
いつまで持つかな
閉店前に何人か組んでいって根こそぎ炊いてくるか
どう言い訳しても真っ黒だろこんなの
こっそり1ページ持ち帰ったり差し替えする奴が出るんじゃねーの?
こういう商売ができても不思議じゃないけど、
せめて炊飯器とフライパンも用意して、
「もちろん自炊も可能です!」
って言っておけばいいのにね。
愛国詐欺集団「チャンネル桜」によると漫画家は「日本解体を目指すサヨク」らしいぞ、良かったな
>「チャンネル桜」代表取締役社長・水島総
>この連中、出版社の連中、一般の漫画家の人たち言ってますよ。
>でも彼らの言っている表現の自由は違いますよ。表現の自由じゃない。
>ポルノ漫画を描いて金儲けをする自由を求めているだけなんですよコレ。
>ね、子供をね、犯すようなね、こういう、子供を強姦するような漫画を描いたり近親相姦を描く様なね、
>そんなのを描くような漫画をね、描き たければ描きゃ良いんですよ。
>ただ、これを公の所で店頭に並べて子供の手に取れるような、そう言う事をやるような事は
>表現の自由では全くないんですよ。
>あの〜、ただ金儲けの自由だけなんですよ、
>ポルノ写真とかポルノ漫画をやって、売る自由とかを言ってるだけなんですよ。金儲けの自由を言 ってるだけなんですよ。
>それをね、すり替えて表現の自由だなんて言うのはとんでもない話でありましてですね。
>ポルノ写真、子供を駄目にするそういう事をやっちゃいけないと言うのが、ごく当たり前の事だと思いますね。
>子供を守る当然の改正だという のは、私は石原さんが仰っているのが、はっきりと支持したいと思いますね。
>助長しているのは大人ですよ。この連中ですよ。金儲けの為だったら、子供の心がどうなってもいいって言うね。
>これは本っ当にね、許せない と思いますね。
>何が暴挙だってね。お前たちこそこんな物をやってね、金儲けをしようとしてる事自体が、やっぱり、暴挙だと思いますね。
>暴挙許してきたん ですよ今まで
ttp://blog.livedoor.jp/akito3ta/archives/51936319.html
これ民事訴訟で済まないかもね。
29 :
なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 00:31:51 ID:tvmzUYFH
めちゃくちゃ違法なニオイしかしねーw
今年の派遣村か
>利用者は、店にある裁断済み書籍(マンガや同人誌)を
ダメじゃん
別に違法ではないんじゃないの?
ブックオフにもPDF化ができるコピー機があるし、店内の本の複製もOK
これは違法だろ、せめて客が本を持ち込んで、店は裁断機・スキャナーをレンタルするだけって形にしないと
捕まるー
35 :
なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 05:22:24 ID:xS9Iogkv
店内の漫画を「自炊」するレンタルスペースが仮オープン、裁断済み書籍を提供
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101228/etc_jisui.html こうしたことから、どうしても気になってしまうのが、「この仕組みが関連法規に違反していないか」だが、同店では
「知的財産権に詳しい弁護士と相談し、問題ない仕組みと判断した」と説明。イメージとしては「マンガ喫茶においてあるコピー機」に近いという。
具体的な同店の説明によると、
「まず、著作権法上、私的複製をするために、オリジナルの本を自分で買う必要はなく、たとえば書籍を友人から借りて複製する行為も法的には問題ない」
「店内で本を来店者にアクセスさせる行為は、あくまで閲覧行為であって、著作権法上の貸与権条項には抵触しない」
「私的複製の範囲を制限する、“公衆の自動複製装置”に関する規定も文書または図画については対象外とされている」
とのこと。「閲覧行為」に関しては、マンガ喫茶の業態に関するものとして、文化庁からコメントも出ているという。
36 :
なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 05:33:11 ID:QSuBU904
漫画家だがもう勘弁してくれよ
都条例で枷付けられて
読者は買ってすら貰えなくなるのか
何か悪いことしたのか
漫画家がみんなワンピースみたいにバカ売れ
してる訳じゃないんだよ
死ねってのか
裁断済みの書籍がもうあるんかいw
週アスかなんかで見た限りだと、マン喫的なスペースに
裁断機とスキャナーが置いてあった写真だったけど。
A4とかをスキャン出来るのがあれば、通うんだけどなぁ。
38 :
なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 05:38:24 ID:aTq9MOwm
>37
頼むから通わないでくれ。面白いマンガが世の中からなくなるぞ。
>>38 ここにあるマンガをどうこうしようじゃなく、
家にあるのをA4サイズのをスキャンしに行きたいって意味ね。
もう、自宅に裁断機とscansnapはあるから。
41 :
なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 06:08:35 ID:UDeCbH/5
何遍読んでもわかんないんだけど。
これって裁断済み書籍は「販売」なの?
それとも「貸与」なの?
>>40 自炊代行サービスにやってもらったほうが早くね?
>>43 ということは、名目はともかくとして、書籍は「貸与」ってこと?
だとしたらアウトだと思うんだけど、どうなんだ?
明らかに「私的複製」じゃない複製がされる事を前提で、貸本するって事だろ?
……ありえねー……
法的に仮にまかりとおっても俺はこの店とこの店の利用者をマジで軽蔑する。
モラル崩壊だな
結構売れたけど同人作家そろそろ辞めるかな
>>44 貸与しているのではなく、店内で客が閲覧しているだけだ、というのが店の主張
図書館で本をコピーしたり友人の本をコピーしたりするのが合法なように
これも合法だ、といいたいらしい
貸与だとマンガに付属する貸与権が絡むのでややこしくなるのだね
>>46 本一冊単位でチャージかけたらその理屈通らないだろ。
しかも、貸与権で処理しないって事は、使用料も払わんってことか……。
いやー……もうすごいね、いろんな意味で。
速攻で潰れるな
49 :
なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 09:31:58 ID:LHRw2hDA
著作権にたいしてのモラルの低いゆとりがこぞって押し掛けるから安心だよ
自家発電するスペースがあるのかと思った
まあ真っ黒といえば同人誌だって真っ黒だからなあ
二次創作は
>利用者は、店にある裁断済み書籍(マンガや同人誌)を
>業務用スキャナで電子化して持ち帰りすることもできる。
使いまわしてたらアウトだろ……
こういうアホがいると他のスキャン代行屋とかは迷惑だろ
>>15 法の目をかいくぐってドヤ顔しているみたいだが、これはアウト。
最悪、これを取り締まる法改正が行われる。
>>32 買ってから、だろ?
この店も、裁断済みの漫画を売って、その場で電子化&裁断するのかと思ってたわ。
まさか、裁断済みの漫画を閲覧扱いするとは…
55 :
なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 11:33:49 ID:4zdzJvgW
自炊って確かスキャンして流す違法行為の隠語だろ?
どーなってんの日本
包丁や鍋が完備してあるのだと思った
パチンコ屋みたいに本を買う店と自炊する店を分ければ良いじゃん。
裁断済みの本を「買って」、隣の「コピー屋さん」でコピーして、元のお店に売りに行く。
これで問題ない。
59 :
なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 11:55:15 ID:/Oq08QHp
60 :
なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 11:57:14 ID:4DtoQQk0
この店は図書館でもないし、一般的に普及しているものを全ページ複製することを目的としてるからアウト
以下、法的根拠
図書館その他の施設で政令で定めるもの、政令1条の3で
・国立国会図書館
・公立図書館など図書館法に基づく図書館
・大学・高専に設置された図書館その他
を規定している。これを「図書館等」という。
この図書館等だけ営利を目的としない事業とされていて、
その施設で特定の条件下で初めて著作物を複製することができる
その条件というのが
・調査研究用に、著作物の一部分を複製する場合
・図書館の収蔵スペースの関係で原資料の廃棄等を条件として複製する場合
・他の図書館の求めに応じて入手困難なものを提供するために複製する場合
ちなみに権利を侵害する行為によって作成された物であるということを知りながら頒布する目的で所持すると
みなし侵害が適用されるから、店側は頑なに侵害はしていないと認識していると繰り返してるんだと思う
世の中には企業の設置した図書館ってのもあるんだが。
529 名前: 風邪ぐすり(三重県) :2010/12/29(水) 11:29:27.43 ID:+bntky2c0
http://twitter.com/Hideo_Ogura 「自炊の森は完全に合法だ」という知的財産に詳しい弁護士
小倉秀夫さんのツイートを読めばこの手法に問題のないことがよくわかる
閲覧に関しても、自炊されたものを店内のコンピュータで見るだけならセーフになるだろうが
客がそれを持ち帰った時点で複製になるからアウト
客の所有物だと主張しても、自動複製装置で本を丸々複製するんだからアウト
>>62 企業の図書館は政令には含まれていないよ
セーフとなるのは一部をコピーする場合に限るんだよ
学生が教科書コピーするのもテスト範囲とかだけだからかろうじてセーフになってるだけ
学者先生も全ページコピーとかアホなことしてないだろ
これはwinnyが盛んだった頃にでた話だけれど、著作権者側が
「いやー、技術や法律が進んで、著作物で稼ごうなんて時代遅れなんですね!
わかりました。
これからはどんどんコピーしてください!」
だなんて言う世界はあり得ない。
必ず何らかの手を打ってくる。
P2Pで調子こいてコピーしまくった結局、法律が改正されて、アップロードは勿論、著作権物の違法なダウンロードさえも罪になるようになってしまった。
この店が、仮に法律的に問題ないとしても、問題になるように法が改正される。
大宅壮一文庫って、版元に金払ってるんだっけ?
そりゃ秋葉原とか胡散臭い店があってこそ面白い場所だが
こういう笑えないアホな店はさっさと潰れろ
値段設定がアホ臭い
商業漫画は定価の四割w 同人は210〜420円w
明らかに自分で裁断してコピった方が安い
そもそも電子化のメリットって大量の書籍のためのスペースを省くことであって
数冊を選んでどうこうとかいうもんじゃねーだろ
単純に黒化する前に小遣い稼いで逃げますっていう魂胆丸見え
秋葉警察なんとかしろw
72 :
なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 15:06:25 ID:rLN2FsKM
さすがにこれは私的複製で逃げられるとは思えんな
あと、この金の取り方だと閲覧行為とは呼べなくなるんじゃねーの?
高杉ワロタw
権利者に金払ってるコミックレンタル屋より高いじゃん。
75 :
なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 15:26:52 ID:QohIkynN
値段みてワロタwたけえwww
ワンピース一冊置いてきてみ
集英社が全力で潰してくれるから
どっかの母子家庭の中学生みたいに甘い処罰じゃねーぞ
数十億の賠償が来るぞ
大手が自前でデジタル貸本始めれば、こんなの一瞬で潰れるだろう
78 :
なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 15:45:10 ID:xS9Iogkv
やってることはレンタルDVDやレンタルCDとかわらんように思うけどな
>>78 レンタルは権利者と契約むすんでるし、利益も還元される。
ここは貸本契約はしてないようだし、コピー前提でレンタルコミック店よりも高い金取る予定。
>>77 電子媒体のレンタル業って借りたいと思わないんだよな。
正直、そのレンタル料金(あるいはもう若干上のせ)でコンテンツ売るのが妥当だと思う。
流通も印刷も無いのに、高すぎるんだよ。
だからってこのサービスはないが。
おっとHD画質レンタル1000円のガンダムUCの文句はそこまでだ
ここまであからさまだと逆に大丈夫な対策してそうな気がしてくるわw
違法上等の中国人経営者だろ
>>79 レンタルコミック屋が裁断済みのものをレンタルして、それとは別店舗でスキャナを時間単位でレンタルできるとかいう仕組みになったらどうなんだろう。なんかパチ屋と景品所みたいだがw
でも裁断済みのコミックをレンタルする場合、その管理が難しそうだ。漫画にはあまりページ数とか書いてないし。その手間を考えると、あんま賢い商売って気しないなぁ。
>>76 そんな額訴訟したら弁護士費用で赤字になるわ
妥当な額の数百万単位だろ
払えない額は意味が無い
顧問弁護士いるだろうし、訴訟するとしても金銭的な損得は考えないんじゃね?
見せしめ的なところがでかい気が。
ここにしろ、自宅で自炊やるにしても
法的には「バックアップ」の扱いだから
厳密に言うなら、裁断した紙のオリジナルとっとかないと
全部アウトじゃなかったっけ?
それがアウトならバックアップのマスター消失したらバックアップの所持自体違法になって
バックアップの存在自体不可能に。
>>86 出版社が提訴に手間暇かけて数百万のはした金を手に入れてもしょうがない。
払えない額をふっかけて同じことをやろうとする輩がこれ以上出ないようにするほうが得策。
>>90 じゃあ裁判に出版社側が負けたら大変なことになるなw
>89
物置の奥地に肥やしにしといてもいいから
ただオリジナル持ってりゃいいだけの話なんだから
存在自体不可能でもないだろ
マスターあってのバックアップなんだし
マスター処分したらバックアップも
ただちに廃棄するのは当たり前という事で
コピーして、そのコピー版は手元に残しつつ
オリジナルは売っっちゃうって手口と
扱いは一緒になっちゃてる筈
>>92 私的複製はバックアップを目的としているわけじゃないから問題ないよ。
原本を手元に保持しなければならない、という制約はない。
つーか、そんな制約あったら図書館でコピーできん。
スーパーで買った食材を、自前で調理して食べられる夢のようなイートインが付いた書店
とかニッチすぎる業態の本屋が出てきたのかと思ったら…
限りなく黒に近い灰色のスレだった…
catvの敗走かなこりゃ
これがOKなら、ゲームのマスターディスクと焼き用のPC置いて
コピー1回2000円です。とかもOKなわけ?
自分でやれば私的複製なわけでしょ。
>>97 昔そういうのあったなー。MSXとかの時代だけど。
著作者への“利益還元妨害”が目的であるのがミエミエでサムイんだよ。
才能に恵まれない人間の妬みと怨念
醜いよ
こいつはひでえ。
まんが喫茶を例に出してるけど、こっちはデータ持ち帰れるんだから
その場限りのまんが喫茶とはぜんぜん別物じゃんか。
>>100 時間あたりで値段が決まってるならまだしも
思いっきり原本の定価から値段決めちゃってるからなあ。
そこらへんが脇が甘い感じがしなくもない
102 :
なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 23:34:48 ID:3iufzjAC
これはひどいwww
103 :
なまえないよぉ〜:2010/12/30(木) 00:15:27 ID:CcUBzrwG
おもしろそうだけどこれ許したら著作権てあってないようなもんだよな
104 :
なまえないよぉ〜:2010/12/30(木) 00:36:35 ID:DUHpdyR4
コミケに支店を作れよwwww
105 :
なまえないよぉ〜:2010/12/30(木) 00:55:16 ID:GHOqKBDK
ユーザは、裁断済みの書籍を買う。
備え付けのスキャナ機材を借りて取りこむ。
最後に、店が一定割引で元の書籍を買い取る。
売却額と買い取り額の差額が、事実上の「レンタル料」になっていたとしても、
パチンコ三店方式同様、法的にはクリアになるな。
この話とは全然関係ないが、ビデオBOX店にノートパソコンを持ち込んで、
店内のエロDVDをガンガンリッピングすれば、最低限の利用料で大量のエロビデオをゲットできてお得じゃね?
コルシカってどうして潰されちゃったんだろうね☆
108 :
なまえないよぉ〜:2010/12/30(木) 01:14:53 ID:hWrYV8AE
自家発電スペース完備の
精子力発電所
実家が印刷会社だから、デカい裁断機あるんだがなー
レンタルサービス始めようかなー
110 :
なまえないよぉ〜:2010/12/30(木) 02:23:35 ID:hWrYV8AE
こういうのって中身が欲しいんじゃなくて
ただのコレクションするゲームとして楽しんでるだけだからな
むしろこういうアトラクションが流行るってことは
中身が飽きられているってことだよ
>>109 電子化までやると確かやばかったはず。
裁断だけ請け負ったら?
正直裁断が一番面倒くさい。
112 :
なまえないよぉ〜:2010/12/30(木) 02:59:53 ID:WHNLFdRr
まぁ、オタクが色々コレクションとしてグッズを1000点と集めたのを何とかして稼ぐ方法の一つなんだなって思った。
マンガ5000冊も買い集めた人っているだろ。30年も買ってるとそうなる。
中古屋としてケーブックスやまんだらけみたいなことしてても意味ないんだよ。もちろん、ヤフオクに流しても仕方ない。
せっかく買ったお宝の商売方法だよ。
喫茶店開いてマンガを並べたり床屋の本棚とか色々あったのさ。
秋葉原にはチャイムという小さなテレカ屋があるが、あれじゃ商売としてどうしようもないだろっていつも思う。
マンガ喫茶みたいに1時間いくらの商売もいいか。 買うためだけの店ってこれから廃れると思ってるんだ。人って「買いたい」の前に「見たい」があるから。
113 :
なまえないよぉ〜:2010/12/30(木) 03:29:32 ID:DUHpdyR4
ほんと、自重するってことをしらないよなこういう連中は。
結果的に自分の首を締めるだけだってのに。
これが法的に悪いかどうかはわからんが、著作者にカネが渡る仕組みつくらないと
最終的に業界しぼむ。
オオカワリュウホウとかの本ばっかりになるのかな。最終的に。
115 :
なまえないよぉ〜:2010/12/30(木) 03:56:04 ID:hWrYV8AE
逆に考えるんだ
裁断したマンガ本を売れば良いって
116 :
なまえないよぉ〜:2010/12/30(木) 04:18:07 ID:GHOqKBDK
昨日ビラ配ってたな
蕩れや洒落でまとめて落とした方がタダだし早いと思うんだけど
生で読みたければSDカードにデータ入れてコンビニでコピーとかすりゃいいだけの事
119 :
なまえないよぉ〜:2010/12/30(木) 05:20:26 ID:37qrCR5y
これ作った奴も経営してる奴も、漫画が大嫌いなんだろ?
漫画規制派の刺客なんだろ?
漫画を内部から破壊するためにこんなゴミクズ外道マシンを用意したんだろ?
なあ、そうなんだろ?
答えろや!
クソッタレ漫画文化破壊野郎!
120 :
なまえないよぉ〜:2010/12/30(木) 05:28:05 ID:QGocl+2X
どうせつぶれるだろ。
121 :
なまえないよぉ〜:2010/12/30(木) 05:39:37 ID:S2NH/1IS
自炊っつーより残飯漁りだろ、これは
>>105 貸与とみなされてアウト
裁判官は機械じゃないんだよ
BD/DVDはプロテクトを解除して複製することが禁じられてるから駄目だけど
それ以外の私的複製が認められてる媒体はすべて同じサービスが可能ってことになるな。
音楽業界、ゲーム業界、出版業界全部に関わることだし、さすがにこれは潰されるんじゃね?
そのうち自炊用に裁断済みの新刊本が出たりするのだろうか
>>124 そこまでするなら最初から電子書籍買うわ。
端末乗り換え時にライセンス移行できるようにしてもらえればDRMがちがちでもいいから
最新本をどんどん出して欲しい。
2500円の本が1500円とかなら喜んで買うわ
法的議論おいておいても、こんなのがカジュアルコピーで認められれば
マジコン以上に一般人の子供が漫画買わなくなって業界壊滅するな。
電子書籍ハード普及とかしなくてもUSBメモリとPC簡単に使いこなすし>子供たち
電気屋勤めだったけどマジコンでDSの商売完全に終わったもの。
著作権調べてみたけどたしかにどこにも抵触しないな。
図書館や漫画喫茶や貸し本業が合法なわけだよ。
強いてあげれば客がデータ持ち帰ることを前提としてるわけだから
公衆送信権侵害相当な気がするぐらい。
もう出版業界がレンタルのシステムを作るしかないな。
はじめから出版社が実本の4割の値段でデータ配信すればいい
製本と流通のコストが省けるわけだから4割にしても実本より儲かるはず
製紙、印刷業界や流通業界の反発と違法コピーが問題だが
これアウトっぽいよなぁ
これが通るなら
ツタヤ店内でCDコピーとかも可能じゃね
131 :
なまえないよぉ〜:2010/12/30(木) 10:11:58 ID:b3hH8gvB
>>119 妬みの感情が動機としてある様な気はしますね
俺はブクオフでも
絶版本しか買わないよ
マンガ好き紳士としては当然だけどね
同人はいらねーだろw
135 :
なまえないよぉ〜:2010/12/30(木) 10:52:19 ID:u0wgTh3+
機材、スペースをレンタルするだけでも問題あるような・・・
この店のHDDには一時とはいえ客から集めたデーターがストックされるわけだよね
それをP2Pをかいして流したり海外サーバー使ってHP立ち上げて違法に集金したり
そうぞうしただけで色々違法なことにつかわれそうだな・・・
136 :
なまえないよぉ〜:2010/12/30(木) 11:03:27 ID:Z4UB3lM/
これを確実に潰す方法は、各出版社が統一規格で電子出版を盛んにして
現物よりも安い料金で電子データを販売するのが一番なんだけどね。
公式に保証された読みやすく綺麗なデータが安く読めるのなら
怪しげな店で傾いたり汚くなったりする自力スキャンなんてする人は居なくなる。
でも「怪しい店を潰せ!」の方だけ熱心になり「電子出版を進めろ!」の方は言われないんだなあ。
>>136 否定はせんが本読みの多い先進国文化圏でも実はそんなに普及してない。>電子書籍
特に漫画だとコピー対策以前に表現力的にまだipad含めデバイス的にきついよ正直。
138 :
なまえないよぉ〜:2010/12/30(木) 11:57:19 ID:NZkpa25x
>これを確実に潰す方法は、各出版社が統一規格で電子出版を盛んにして
>現物よりも安い料金で電子データを販売するのが一番なんだけどね。
そしたらもっと安い値段で売るだけだろ
出版社と違って大して原価かからねーんだから
安売り合戦なんて始めたら出版社が負けるだけ
電子書籍でてる本を公式より安いからってわざわざ金払って時間かけてスキャンしに行くのか…
まあ貧乏人、無職はそれでいいかもしれないな。
>>97 >これがOKなら、ゲームのマスターディスクと焼き用のPC置いて
>コピー1回2000円です。とかもOKなわけ?
>自分でやれば私的複製なわけでしょ。
昔そういうダビング屋が多かったけど業界の圧力で一掃された
そもそも、著作権法で自炊なんて想定してない、のがダメなんじゃね?
超能力による傷害も法律では想定してないからな、
俺の嫁である黒子ちゃんが大暴れしても
取り締まりようがない。
>>138 iTunesみたいに利便性がある程度あれば効果はあるぜ
日本では糞ボッタ価格の着うたとか携帯コミックが
そこそこ成り立っちゃってるんだから、公式なうえに便利だ、というのはかなりの価値がある。
143 :
なまえないよぉ〜:2010/12/30(木) 17:31:53 ID:yKianf3/
>>141 イギリスでは超能力と永久機関の発明が法律で認められたり、罰せられたりするのだ。
さすが紳士の国。後黒子は俺の嫁だから。
これって
警察のがさ入れのときに運悪く店内にいた客は
実名報道されるんだろ
録画代行業のアウトさより格段に
客側にリスクがありすぎるな
コミケの待機列でビラ配ってんのマジうざかった
請負いでやるよりはマシか
コミケ需要で稼いでさっさとトンズラしよう、って感じなんかねえ
どう考えても長期的に出来る商売じゃなし、初期投資とかペイできるんかココ?
客入りはどうなんだろう。
>>141 法律なんてそんなもの
文言を解釈する学問ですから
後手後手になるのは仕様です
問題は後手から追いつくまでの時間だね
149 :
なまえないよぉ〜:2010/12/30(木) 18:29:40 ID:122kkr2y
そのうちパンクすると思う
電子化にしても建前上実物は店頭に用意しなきゃいけないわけで
今の店舗をフルに使っても物理的に扱える漫画の数は既存の電子書籍を上回ることは出来ないだろう
ただし同人誌だけにターゲットを絞ってやるならいけるかもしれん
薄い割に単価高いし、比較的出版社より訴訟リスクは低い
それに同人誌の電子書籍を商業化してるのは殆ど無いからね
経営側のリスクを危惧する声があるようだが・・・
そんなの雇われ店長を用意しておけば問題ないだろ?
普段は下っ端、ガサ入れの際は責任者みたいな
でも実際、数百ページを一々スキャンする手間考えるとやる気起こるか?
一度、自分も持ってる本を炊こうかと思って試しにやろうとしたけど30ページぐらいでやる気無くしたぞ。
>>151 裁断上等の場合、流れ作業でガーッといくらしい
前に請負で話題になった業者の動画ではそういう話だった
153 :
なまえないよぉ〜:2010/12/30(木) 18:57:07 ID:Z4UB3lM/
>>151 >でも実際、数百ページを一々スキャンする手間考えるとやる気起こるか?
裁断してあると、こんなスキャナで自動連続読み取り出来てしまうよ。
http://www.youtube.com/watch?v=OphcR4yEiX4 >>149 >ただし同人誌だけにターゲットを絞ってやるならいけるかもしれん
それはありそう…売り切れた人気サークルの本なんてヤフオクでプレミア付いたりするもんな。
「スキャンデータで良いから欲しい!」という人が来そうだ。
そもそも同人誌は無断でキャラを使う著作権違反してるから
訴えられそうにないし、薄い本だからスキャンはすぐ終わる。
コミケでビラ配ってたのはその需要狙いか?
翻案著作物には原著作権者の権利が及ぶでしょう
だから同人誌が出版社の管理する著作物の権利を侵害してるという状態を
出版社があえて目をつぶっていたとしても
同人誌の無断コピーに対しても目をつぶるという保証は無い
むしろ法的措置をとると考えるのが普通じゃないでしょうか
155 :
なまえないよぉ〜:2010/12/30(木) 19:36:33 ID:sSr3B96E
俺は業務用のスキャナが複数台あるところに魅力を感じている。みんなが使ってる
ScanSnapより数段高速ですし、裁断機とかスペースの都合で部屋におきたくない人
なので持ち込み可能になったら自宅のスキャナは処分予定。裁断自体は Kinko's でも
できるので同人誌とかなくていいので業務用スキャナとPCの台数を増やして勝手に
スキャンする場所にしてくれると嬉しいですね。
昨日行きましたけど開店当時は10数人は並んでいたかな?盛況だと思いますよ。
ニーズあるのは事実
あとは法的にどうかだね
請負業者よりはましだろうけど
著作権は親告罪だから、完全オリジナルな同人誌以外は訴えようがないんじゃない?
下手すりゃ、同人誌作者側が著作権法違反になるんだから。
よって、問題起きずに続けられる可能性はあるな。
普通に販売されているコミックは、完全にアウトだろうな。
159 :
なまえないよぉ〜:2010/12/30(木) 20:50:29 ID:WHNLFdRr
>>153のマシンすげえな。ジャンプコミックなら5分といったとこか。段取り含めてな。
でも安く読めたら良いのか、気軽に読めたら良いのかマンガ本そのものについて問われてるな。
裁断したマンガを例え半額だからって意味ないんだわ。
キンタマンやアホーガンのような絶版なら欲しい。ブコフであるようなのは別に欲しくないし更に新刊も興味ない。
昔ながらの古本屋が復活する感じだよ。古本屋の店主によってラインナップがまるで違うという。だからあちこち回らなくちゃならない。
私も絶版マンガを持っているんだがこのマンガって自分1人しか楽しめないんだよなって寂しく思う。
エロ同人誌ばかりピックアップされてるかもしれんがノーマルギャグとかやおいとかも需要ありそうだな。
もし、同人誌だけセーフとなったら逆に同人誌業界が更に拡大するんじゃないか?こういう店主はコミケに繰り出して島を全て買い集めるしかないのだ。
大手の壁サークルほどこれを嫌うだろう。一冊で十分だからだ。
昔は古本屋って市町村に一件以上は確実にあったんだぜ。8畳程度の狭い店舗にさ。
なんか地方自治体の起爆剤にもなりかねん。店主によってまるっきり違う店になるし。
古いと言われようがなんだろうが、本を切り刻む人間を
読書家、愛読者、ファン、等とは言いたくないな
161 :
なまえないよぉ〜:2010/12/30(木) 22:11:30 ID:sSr3B96E
もう10年も紙の本は持たないと思う。
そもそも重要なのは中身であって提供形態ではない。
自己正当化の詭弁にしか聞こえんね
「女は穴ぼこだけありゃ事足りる」って言ってるのと同じだ
163 :
なまえないよぉ〜:2010/12/31(金) 01:35:46 ID:K2GT9iPa
「魔太郎が来る!」とか「ブラック・ジャック」とか
自主規制で削除や絶版になってプレミア価格になってる漫画を読みたい。
展示場前の駅からちょっと離れた処でビラ配ってたなぁ
で、実際儲かるのかね?実入りが少なそうでは有るが・・・
まぁ初期投資さえ確保できれば後は余り費用かからないか。
166 :
なまえないよぉ〜:2010/12/31(金) 03:05:57 ID:0sR+LebA
これはマジで気持ち悪い
裁断して提供してるのが複製を前提としてしまっているので無理っぽいな
3ヶ月くらいで通達来るかな
168 :
なまえないよぉ〜:2010/12/31(金) 03:17:01 ID:0sR+LebA
公取だか消費者センターだか知らないけど、こんな物絶対に認めないだろ
これが通用したら世界中の著作権が吹っ飛ぶわ
169 :
なまえないよぉ〜:2010/12/31(金) 03:19:50 ID:XpVDGw6p
日本も順調に落ちぶれ続けて民度も隣国並みになってきたな
>>76 赤松健が弁護士とツイートで会話してたけど、
一冊1000回スキャンされたとしても、マンガ家が訴えて
それが著作権侵害だと認められたとしても
取れる額は1000冊分の印税(せいぜい4〜6万円)だってさ。
それに基本的には出版社には著作権はないので
著作権侵害が認められたとしても出版社の取り分はゼロという…
賠償以前につぶれて二度とこういう輩が出てこないようになればいい。
首くくって死ねばいい
それか、店は関与も管理もしていないってんなら、
デ ィ ズ ニ ー と か ア グ ネ ス が 発 狂 す る や つ し こ んど け w
偵察に行ったが、ワンピース等の有名どころの本とエロ同人誌しかなかったな
せめて絶版本でも置いてくれれば出版や流通というものを考え直す契機になっただろうが
>>170 1000回は無理だわー。
どこかでジャムって破れる。
この弁護士、どこかの元ペテン金融専門知事と同じく最低な部類の弁護士だな
入場待機列でチラシ配ってたけど
スタッフの許可出てるの?
これあれか、東京の条例通すために誰かがわざと裏で仕掛けてるのか?
iPadが発売された年にこういう商売が出てきたのは、
初代ウォークマン発売とほぼ同時期に貸レコードの商売が出始めたのと被るな。
当時の貸レコードも、利用者が複製することが見え見えでありながら、
権利者には一銭の金も入ることがなく、それでも「適法」だった。
法律が追いついて整備され、権利者に金が入るようになっていったは後からだった。
この件も同じような道辿るんじゃないかね
ただ当時と違いそうなのは、貸レコードは追随する店が当時いっぱい出てきたけど
自炊の森は追随する店がいなさそうな事かw
逆に追随する店がいないと、法の整備は遅れる。とは言えどんどん追随しろとも言いにくい
179 :
なまえないよぉ〜:2010/12/31(金) 12:23:56 ID:5Hb/F9aJ
パナソニックのスキャナのデモンストレーションだろ
これで打撃を受けるとすれば
同人誌、マンガ、騒いでたインプレスが出しているような技術書、
そんなもんかも
ほかはいまのところユーザー層が重ならない
>>170 印税分以上とってるから賠償しても自炊の森大儲けじゃん
>>181 あれ?だったらこれ著作権料支払うの前提にして商売に出来るんじゃね?
それをやろうとしてるのが赤松
あいつはもう稼ぐ必要がないのもあるけど、真剣に作者や作品を大事にしてる。
こいつらはハイエナ。
185 :
なまえないよぉ〜:2010/12/31(金) 14:43:16 ID:K2GT9iPa
同人誌なら大丈夫なんじゃないかな?
もともと著作権違反してるんだから
オリジナル作品以外は作者も文句は言えないでしょ?
この連中の擁護発言をしてるツイッターはロクなヤツが一人もいないな。
TLまとめなんか見てると吐き気がする。
>>185 二次創作でも版権者が認めてるのあるけどなぁ
>>無闇な推測は禁物ですが、コミックスや同人誌をある程度持っていて、
更にスキャンに詳しい方々となると・・・RT@fladdict 「自炊の森」は、
純粋な馬鹿やチャレンジャーが個人で起業するにはリスクも資金でかそうなビジネスなので、
どっかから資本が注入されてるのかな。背後関係知りたい。
ぜったいこうの手のは裏に資金源と手を引いてるやつが居る。
>>187 こいつらは閲覧といいつつ無限に完全に複製させてるよな?
購入廚涙目だな?
なんでだよ?
好きな作品、作者に新しいものを作り続けてもらうこと、
新しい作者・作品が出ることに投資するのに無駄なんて思わない。
こいつらには一円も払いたくない。消えて欲しい。
一応販売なんだよな。
じゃあ、店内全ての書籍を買い取ってお持ち帰りと言うのが一番困る行為になるのかな。
この店に取って。
この前ラジオでいってたが、
『著作権料とは、それを作った人に追っかけてってでも対価を払いたいと言う気持ちの表れ』
だそうな。
確かに、おりゃそう言うもんにしか金払って無いしよんでない。
同人誌の収納スペースに困り始めた俺にとっちゃ救世主だな
ツイッターとかブログとか見てると、著作権法の30条とか31条持ち出して
「明らかに違法」って断言してる人いるけど、そんな単純な問題じゃないよねコレ。
感情論的には真っ黒にしか思えないけれど、法律的にはまさに「法の穴をついた」という感じ。
このサービスが今後どういう展開になるのか個人的には注目してる
法的にもアウトだよ。
他の法律にいくつか引っ掛かってる
今回これを擁護する弁護士や専門家は全員所属や経歴名前をチェックしておいたほうがいいなw
>>196 擁護してるのなんているのか?
専門家の立場としては違法と断言できないというスタンスの人ばかりだと思うが
それも擁護のうちなのか
てか叩いてるのは同人作家とインプレス?
法律厨うざいよ。判例持ってこいと。
擁護キタw
ああいえば上祐野郎にまだ係争もしていない事の手の内教えて対策させる馬鹿はいないよ
せいぜいない知恵で言い訳でも考えな
>>198 同人作家はわからんが漫画家の赤松はブチ切れ
赤松ブチ切れなん?
どう考えてもJコミを漫画家仲間に宣伝する絶好のチャンスじゃん
自炊の森なんて、Jコミみたいなのが普及したら死ぬしかないビジネスモデルだし
なにいってんだ?w
犯罪だろこれは
軽く整理してみた
5条の2:文章または図画の複製に供する自動機器は例外
⇒私的利用の概念が従来のアナログ方式による複製は権利者に与える損害が少ないためとあって当時は本はアナログコピー方式を前提としたため短時間でコピーできちゃうCDのみアウトにした経緯がある。
条文成立時に議論はされてたが文言上追いついてないから微妙だが訴訟まで行けばアウト+改正
図書館の例外規定:公共の利益になる図書館じゃないのでそもそも適用なしで理由にならん
私的利用:カラオケ法理もあるしさらに過去に秋葉原でソフトを売ってその場でコピーさせて買い取ってた業者があったが実質レンタルとして潰されてる
前提としてCDレンタル+複製機の設置は完全アウトだから5条の2のみが争点
てか他分野の弁護士が文言だけ読んでゴーサインだしたならまだ分かるけど著作権に詳しい弁護士や弁理士だったらアウトって言うと思うぞ。(図書館の例外規定出してくるあたり専門外の弁護士がここまで大事になると知らず適当にやったっぽいが)
>>165 つか、本業はあくまで本屋でしょ
自炊コーナーは集客用
今後の展開次第で、持ち込み自炊が増えるかもしれんけど
ここまで全体を仕組んじゃうと
この店が(客の行為を利用してるとはいえ)無断コピーの販売・頒布
~~~~~~~~~
をしてるって見方も成り立っちゃうんじゃないの。
実際は弁護士にすら相談してなさそうな気がするが。
悪徳のダメな弁護士にしか相談してないなw
登記簿調べた香具師は居ないのか?
背景調べたら面白そうだな
マジコン業者とか関わってそう。
小倉秀夫って弁護士は実はこれの裏で糸引いてるの?
つかちらし配ってる奴の張り付いたような笑みが気持ち悪かった
そしてちらしの中身はもっと気持ち悪かった
>>212 こんなチンケなやつが主犯じゃないだろ
もっとでかいのが金も動かしてるに決まってる
216 :
なまえないよぉ〜:2011/01/01(土) 18:17:41 ID:BdspvFKW
東京のマンガ規制条例に引っかかるぞ
217 :
なまえないよぉ〜:2011/01/01(土) 18:20:01 ID:6TazM1mj
>>185 「オリジナル作品以外は」と言っておいて「同人誌ならいい」ってのは矛盾してるだろ
218 :
なまえないよぉ〜:2011/01/01(土) 18:32:52 ID:dgbUV1RO
二次創作の同人誌の方がヤバいっつーの
元ネタの著作権も関わってくるんだから
220 :
なまえないよぉ〜:2011/01/01(土) 19:08:11 ID:lp71qYoS
それにデジタル化しない、っていうのも作者の権利の一つだから
消費者が求めているからって作者の意向無視してやることでもないよな。
コピーされた画像は更にネットに流出させるわけだから。
まぁデジタル化やスキャンの問題は今後も出てくるし
一度大議論して方策は固めるべきだけどね。
どうせなら、裁断済み古本の販売買取と、スキャナ作業場レンタルを併設したら、
抜け穴できそうなモンなのに、なんでわざわざ危ない方に寄るのか?w
「漫画喫茶(裁断済み)にスキャナが設置してあるだけだからおk」ということなのか
>>220 賛成。世の中はまだ「漫画みたいな商品が詰まるところ
一種の画像データ、一種の情報、無形物である」って事を
理解&消化できていないと思う。
有形物としての取り扱いはもうあきらめろと。
224 :
なまえないよぉ〜:2011/01/01(土) 20:08:22 ID:2/u405Cj
料金はいくらなんだ?
同人誌とかは中古の臭いの買うよりは良さそうだが
>>221 別スレ再掲
それはつまり「裁断済みの漫画を定価で売って、
定価の6割で買い戻す古本屋」な訳だから、
不要本を裁断して持ち込んで「6割値で買ってちょ」
って言う奴が当然現れる。
断ったら建前が立たないし、といってそんな値で買い取ったら
今ブックオフに流れてる中古本が全部持ち込まれるだろう。
>>224 新品買えよ
中古しかない?再販ドットコムにいけ
227 :
なまえないよぉ〜:2011/01/01(土) 20:32:25 ID:lp71qYoS
>>223 >有形物としての取り扱いはもうあきらめろと。
そこまで言ってないが…ま、100年先にどうなるか考えたら
今のうちに対応練るのが良い、ってのは確か。
ただ実際に手にとって物として扱えるもの+デジタルであれば
言うことはない。
あと違法DLの問題とかも含め歪んでるしな。
228 :
なまえないよぉ〜:2011/01/01(土) 21:01:55 ID:I1qKbmap
もし隣のまんだらけが裁断済み書籍の買取を始めたら
単なる裁断機&スキャナのPCレンタルスペースを開業するだけで儲かりそうだ。
ていうか、これだけ電子書籍が話題になると、
裁断済み書籍を売買する古本屋が登場するのは時間の問題な気がする。
>>225 >「裁断済みの漫画を定価で売って、定価の6割で買い戻す古本屋」な訳
リスキーな経営だのw
231 :
【大吉】 【866円】 :2011/01/01(土) 22:58:55 ID:cE/dMShu
オウムくさいな
232 :
なまえないよぉ〜:2011/01/01(土) 23:43:01 ID:iB6GFhtl
出版社から一斉に訴訟されたら数億の賠償金を支払うのか
裁断機と高速スキャナ使える、
だけでも良いのになぁ。
そしてゴミ捨ててくれるなら。
234 :
なまえないよぉ〜:2011/01/02(日) 04:29:12 ID:V+d0G8a2
歩み寄るとかおかしくないか?
法律ありきで最初にケンカうってんだぜ?
235 :
なまえないよぉ〜:2011/01/02(日) 04:32:30 ID:V+d0G8a2
今後の方針に関しては色々と検討を進めておりますが、平行して権利者の方々、もしくは代理の委託を受けた法定代理人様から今回の件についてお問い合わせ、ご意見、苦情などございましたら
[email protected]までお寄せください。
4時間前 お気に入り リツイート 返信
jisuinomori JisuinoMori
一定の条件下の詳細については、直接メールでコンタクトを取って頂いた上でお問い合わせ頂ければと思います。基本的に一般的な契約の範囲内(合意内容はお互いの合意無しに第三者に対して開示しない、等)とお考えください。
パプコメかよ。
当事者が開示してもいいんだな?
>>234 購入厨の感情を傷付けて絶対に許さない!
だな
これ違法じゃないのか
自分は一歩も退かないからこっちに歩み寄って来い、っていってんだろ
話にもならねーよ
240 :
なまえないよぉ〜:2011/01/02(日) 05:40:46 ID:9OQmh1nv
法律云々は置いといて総攻撃されるのは当然だな。
阿呆の一つ覚え見たいに答えは念仏唱えてるからな
あとコンビニだのカラオケだの中古販売だの
自分から矛先逸らせたりさも同じ様な言い方で誤解させるような事ばかり
相手を言い負かすのではなくて、納得させてみろ
家にあるエロ同人誌を
スキャンしたいんだけど裁断とか
作業を見られるの恥ずかしいお
たしかに
業務用機で自宅の書籍を一気に裁断して吸いたいけど
人に見られるのは。いや、同じ穴の狢か
244 :
なまえないよぉ〜:2011/01/02(日) 16:50:09 ID:zBMKbTu2
これも朝鮮人893のしのぎかね
裁断済みの漫画ヤフオクで売るのは?
自分の漫画をかさばるからスキャンして保存。で読んでみたら眼がちかちかして辛かったな。
本は紙がいいよ…。
これ持ち込みダメなん?
書類とか電子化したいんだが・・・
ここの会社昔PS2のmodチップ輸入してた所っぽいね
印象操作が始まった
251 :
なまえないよぉ〜:2011/01/02(日) 22:19:00 ID:TrBwOJwh
石原の嫌がらせに思えてくるんだよな
秋葉でオタ職質してしょっぴいて前科付けて点数稼いでた屑警官共も
元は石原の肝いりだったし
>>250 個人で買って本人が自分のためだけにデータ化する事まで許可受けろってか
254 :
なまえないよぉ〜:2011/01/03(月) 16:18:49 ID:Ni+6dcDx
ん
255 :
なまえないよぉ〜:2011/01/03(月) 16:47:19 ID:RO76O4Jz
秋葉原に湯治場でもできたのかと・・・
アングラをアングラに留めておけない、先の読めない馬鹿な男の人って死ねばいいよ
257 :
なまえないよぉ〜:2011/01/04(火) 15:47:16 ID:fg27Ur0T
ジ・アウト。
258 :
なまえないよぉ〜:2011/01/04(火) 15:49:36 ID:wSCR7NNE
これは著作者が声上げないとどうにもねー。
259 :
なまえないよぉ〜:2011/01/04(火) 15:52:08 ID:q5ICWJsd
これを作って売り出した奴は漫画に恨みでもあるのか?
あるいは反日勢力の陰謀だろ
たまたま隣にいて親しくなった人と交換してみたり、色々な交流もできるね!
261 :
なまえないよぉ〜:2011/01/04(火) 16:06:24 ID:TBxVQVZO
>>182 音楽だったらJASRACが強制許諾させちゃうから、その手口で商売になるけど、
絵画や文章には強制許諾させる団体がないから無理だね。
2ちゃんではJASRACの評判がクソほど悪いけど、
実は金を払う利用者にとって非常に便利な団体なの。
便利な以上に問題も多いって話じゃん?
>>261 昔のDTM人は骨まで憎んでるよねJASRAC。
どんな言い訳書いたところで『自炊』なんていうアングラ用語を臆面もなく使っている時点でお察し下さいってなもんよ
265 :
なまえないよぉ〜:2011/01/06(木) 00:34:53 ID:KzI2b5YS
いったいどんなつもりで立ち上げたのかと思って
わざわざ公式サイトに行ってみりゃ
1月中旬に正式オープン予定(キリッ
これだけかよwwww 正式も何もまだ全然始まってねーダロガwww
>>264 普通の新聞に自炊って書いてあったぞ。
たしか朝日か毎日。
>>264 自炊なんて今や普通に使われてる言葉だぞ
WBSでもデジタル書籍の特集の時に自炊自炊言ってたし
某企業の役員だかはiPhone使って移動中に読めるようにと
自炊できる機器をそろえてるし
>>263 > 昔のDTM人は骨まで憎んでるよねJASRAC。
それは無い。
うちの同人誌なら置いても良いなぁ……
>>266 とある場所をクリックするとメニューが・・・・価格たけー!
272 :
なまえないよぉ〜:2011/01/11(火) 10:26:13 ID:tXAa1l79
書籍に自炊って用語はまだ完全にアングラだろ
273 :
なまえないよぉ〜:2011/01/11(火) 10:31:40 ID:tNdWHEyr
これがOKならコンビニで本買わずにケータイで撮るのもOKにならないか?
変に拡大解釈してるような…
違法エロ同人だけにしときゃいいのにw
著作権違反のゴロ同人なんていくら複製してもいいだろ
宣伝になってる(笑)
東方のは合法だし!
「法律上問題無いので他人の描いた物で勝手に商売します」
じゃあお前は法律上問題無きゃ他人を殺しまくったりするのかと
真面目な話、こう言う非常識なのが出てくると法規制の強化に
繋がりかねんから、早く諦めてくれた方が良いな
277 :
なまえないよぉ〜:2011/01/16(日) 11:48:21 ID:9VpKTXB0
>「法律上問題無いので他人の描いた物で勝手に商売します」
入っていけないと書いてませんでしたので、池に入りましたとかのノリだな
278 :
なまえないよぉ〜:2011/01/16(日) 12:27:57 ID:hgTJP529
さすがにこれはマズいだろ
いきなり完全に開き直っててワロタ
まず持ち込み対応でやるのかな。
持ち込んでみようかな。
高速スキャナ、試してぇ!
こんなもん、仮処分申し立てて止めてから法廷で文句いってね、で終わらせるわ。
なぜいちいちこいつと問答する必要がある。
創作で食っていくのはもう無理なのかもな
よっぽどの売れっ子なら専業でいけるかもしれんけど
同人誌は発行するのも難しくなるから最初からデータでネット流通ってスタイルか
Fate 東方をやってるサークルは抗議できるが他は泣き寝入り
マジで同人文化は良くも悪くも変化すると思う 大手といわれてる奴らは消えるね
金にならないなら商業いくさ
この会社?は同人とも違うだろ。いっしょにすんな
安く読みたいだけならネットで只で拾えば良いだけだし 運賃も要らん
現在本を買ってる層はサークルの存続や本の利点を重視してるからだろ
そう言う人間が定価の4割につられてのこのここんな
キムチ系犯罪者丸出しの店に行く様が想像出来ないんだが
285 :
なまえないよぉ〜:2011/01/19(水) 23:39:17 ID:Aya71Bu3
俺は太めの技術書を電子化して持ち運びやすくしたいだけです。
キモイのでエロ同人誌とかむしろ置かないで欲しいですね。
>金にならないなら商業いくさ
これは、健全な流れなのでは。
286 :
なまえないよぉ〜:2011/01/20(木) 00:01:47 ID:719WAJII
>>282 >大手といわれてる奴らは消えるね
>金にならないなら商業いくさ
ムリムリ。昔のように「この作品が好きでたまらない、
このキャラが好きでたまらない、だから描いちゃう!」という
いつまでも持続する情熱なんてなくて
「今売れ筋のキャラをとりあえずズンズンパコパコさせますた」
っていう本を取っ替え引っ替えしてるだけの奴らが
オリジナル描いて商業で勝負できるわけないじゃん。
作品への思い入れで本を作るんじゃなくて売る為に売れるネタで描くだけ、
今人気のあるキャラをズンズンパコパコ、売れなくなったら次に乗り換えて
そのとき人気のあるキャラをズンズンパコパコ、だけしか出来ないのに(w
287 :
なまえないよぉ〜:2011/01/20(木) 00:42:47 ID:8jVPE8kY
違反ではないという実名で弁護士の見解がのっているならなぁ。
こういうのが増えても結局権利料が入ったり、本が売れないわけだから業界が衰退する。
288 :
なまえないよぉ〜:2011/01/20(木) 03:30:27 ID:dVMU/sxj
>>288 実際のとこ、15分で文庫本何冊行けるんだろ。
片付け含めて。
290 :
なまえないよぉ〜:2011/01/20(木) 12:23:28 ID:EzymB4rx
形態変えてまたやるな
ここってさ、自分でとらとかメイトとかで買った漫画も
裁断したりスキャンしたりできるの?
だとしたら、個人的には利用したい・・・
初期投資なしでデータ化できるなら、ちょっといいかも
292 :
なまえないよぉ〜:2011/01/20(木) 14:28:22 ID:dVMU/sxj
600dpi/フルカラーでとりたいのでこの料金体系だと辛いね。
同人誌とか不要ですしみんながみんな漫画読む訳でもないことも理解してほしい。
料金とかどうでもいい
こんなのが増えたら大変だぞ
294 :
なまえないよぉ〜:2011/01/20(木) 19:49:09 ID:dVMU/sxj
>こんなのが増えたら大変だぞ
そう思わないのは俺だけか??
家で同じことできるじゃん。機材置きたくない人はそりゃ借りて済ますでしょ。
>>294 家の場合 店の場合
・断裁した本は1人1冊 ・置いてある本をスキャンし放題 本は皆で一冊
これが大変だとおもわないお前はどうかしてる
店に本は蓄積していくしな
買取?その前に複製してる
>>295 断裁済の本を売買する事は自由な訳だよ
結局同じ事に気がつかないお前はどうかしてる
298 :
なまえないよぉ〜:2011/01/21(金) 11:35:50 ID:LbKBXXDX
>・置いてある本をスキャンし放題 本は皆で一冊
みんなが同じ本を読む事が前提にあるが
価値観が多様化している現在裁断すみ
書籍の売却と変わらない
なわけない
こういうの出てくると、生きてるだけで著作権補償料取られる時代来そうだな
301 :
なまえないよぉ〜:2011/01/21(金) 16:45:37 ID:u0tV5Hqw
屁理屈こねて裁判なりで負けた後の言い訳が見物だな
まぁ、書籍版JASRACみたいな組織作りたがってる連中にとっては追い風なのかもな
JASRACが自民党(森元)の金づるになってる現状みて手を出したがってるやつたくさんいるし
303 :
なまえないよぉ〜:2011/01/22(土) 03:33:39 ID:jUc3t7Zf
「自炊の森」が21日オープン、システムは変更、店内の書籍展示は継続
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110122/etc_jisui.html >新システムのコンセプトは「自炊スペースの時間貸し」。
>変更前のシステムは、「(主に店内の書籍を対象に)一冊いくら」という料金でスキャン機材をレンタルする、というものだったが、
>変更後は単なる「時間単位でのスキャン機材レンタル(15分1,000〜1,500円)」となり、持ち込み書籍を主眼としたものになっている。
>これに合わせて、店内の業務用裁断機を使った裁断サービスも開始(1冊50〜100円)、
>「持ち込んだ書籍をスムーズに、かつこだわって自炊できる」ことをテーマにしたという
同人作家が店側の言う(展示)を拒否したらやめてくれるってことか?
>>304 やめるなんて書いてないじゃん。
それにどうせ権利者本人であることを証明しろとか言うだろうし。
306 :
なまえないよぉ〜:2011/01/22(土) 14:27:07 ID:jUc3t7Zf
金曜に行ってきました。
値段はそれなりですが家でやるより早いし快適でしたよ。
同人誌とかは興味ないのでなくてもいいかも。それよりは機材とか増やしてほしいですね。
307 :
なまえないよぉ〜:2011/01/22(土) 15:04:01 ID:NZW5rfrD
チラシかブログにでも書いてろ
308 :
なまえないよぉ〜:2011/01/22(土) 19:52:24 ID:FOrJfkyZ
単純に気持ち悪いんだよ
こんな悪は滅び去るべきだ!!
準備中は、「ちょ、俺頭よすぎww」
て思ってたんだよ。
何が気に食わないって、完全に自己中な思考
頭湧いてるとしか思えない
311 :
なまえないよぉ〜:2011/01/23(日) 06:55:21 ID:sQBtFNbb
jisuinomori JisuinoMori
あと、店内で写真を取りたい方は、メディア取材の方であってもなくても(個人の方でも)、必ず事前に許可を求めてください。無許可の撮影は原則禁止とさせて頂きます。
お前は各方面に一言でも連絡したのかと
312 :
なまえないよぉ〜:2011/01/23(日) 10:36:47 ID:OeGW/wxn
元々同人はブラックなんだから、同人のみに絞ればよかったのに。
というかウチの本スキャンしてくれないかな??自分でやるには量が多すぎる。
313 :
なまえないよぉ〜:2011/01/23(日) 10:57:04 ID:jHefZJC2
>>312 >元々同人はブラックなんだから、同人のみに絞ればよかったのに。
たしかに。同人誌のみを店内に置いてスキャン出来ますよ〜という商売ならいけた気がする。
作者が訴えるとか無理でしょ。自分が先に著作権侵害してるんだから(w
今すぐ市ね
>>313 プッ→(w
なんで引用でもないのに一行空けてんの?
半年ROMってろ
で、何時頃潰れそう?
裁断サービスはありがたいなぁ
前裁断サービスに同人誌持ち込んだら
ビジネス向けみたいな店で物凄い羞恥プレイだった
318 :
なまえないよぉ〜:2011/01/27(木) 17:38:20 ID:MMoDfTIC
>312
代行業に段ボールで送りつけれ
319 :
なまえないよぉ〜:2011/01/27(木) 17:44:57 ID:MMoDfTIC
>317
確かに厚みのある奴までいけるのはありがたい。
確かキン◯ーズだと2cmくらいまでだったんだよ。
もちろん、エロ漫画や同人を持っていこうものなら罰ゲーム並の羞恥…
今も店内にある裁断済みの本をスキャンできんの?
できるよ。
また料金体系、システムが変わった。
今度は
(スキャン原稿重量g数÷2 +500)円
だって。
セルフ裁断は出来なくなった。一冊80円一律。