【アニメ】DVD「劇場版 銀魂 新訳紅桜篇」 9.6万枚、BD「涼宮ハルヒの消失」 7.7万枚 ともに総合首位を獲得

このエントリーをはてなブックマークに追加
101なまえないよぉ〜
>>99
それ自分
あれ以来ハルヒ関連はバッサリ斬った
102なまえないよぉ〜:2010/12/22(水) 21:58:52 ID:yOj/2tae
銀魂は最後のシーンの銀時と桂の殺陣が凄かった
そのときにかかってた挿入歌がかっこよかった
103なまえないよぉ〜:2010/12/22(水) 22:03:53 ID:Hiuy41cJ
ハルヒは切るタイミングが何回かあったな
  ・原作の停止
  ・エンドレス8
  ・声優関連
俺は、最後まで見るけどw
104なまえないよぉ〜:2010/12/22(水) 22:54:19 ID:GRF0UJCU
劇場で消失を見てからエンドレスエイトを見て評価改めた。まあこういう演出も有りかと。
105なまえないよぉ〜:2010/12/22(水) 23:09:16 ID:VHIVxOtN
>>101
俺もそう
EEは見ていて声優が気の毒になった
106なまえないよぉ〜:2010/12/22(水) 23:15:20 ID:K2hSIdpk
>>102
あのシーン鳥肌ものだよな
ハルヒ見た後見たんだが一瞬で面白さ逆転した
107なまえないよぉ〜:2010/12/23(木) 00:30:17 ID:apzZakst
>>104
結構聞くのはそっち声の方が多いな

まだネチネチ言ってる奴も居るが大抵ハルヒファンは消失で戻って来たイメージ
108なまえないよぉ〜:2010/12/23(木) 00:39:10 ID:JafpI5+B
そうか
お前が言うならそれは本当なのだろう
お前んなかではな
109なまえないよぉ〜:2010/12/23(木) 00:48:04 ID:A2wxgaQU
銀魂厨に男に人気あるってアピールされて
映画見に行ったら女ばっかりで半なきしそうだった
でも知らないおばちゃんがガムくれて優しかった
110なまえないよぉ〜:2010/12/23(木) 00:48:07 ID:/lzDyY2e
>>108
涙拭けよ






外にも出ろよ
111なまえないよぉ〜:2010/12/23(木) 00:51:56 ID:+CK6FXyi
>>107
へーそうなのか
俺らの周りでは消失のできの良さを見て
なおさらにエンドレスエイトの出来をくやむ奴ばっかりだな
112なまえないよぉ〜:2010/12/23(木) 00:53:12 ID:8YXR16Xx
紅桜はテレビの方がずっとよかったな
113なまえないよぉ〜:2010/12/23(木) 00:57:23 ID:U0BvP/J+
エンドレスエイトDVDで何回も繰り返し見てるが、心が癒されるよ。
毎回毎回夏で俺の心もサマータイム
114なまえないよぉ〜:2010/12/23(木) 01:09:20 ID:Iy9zP5Ou
>>111
それが一般的な反応でしょ
115なまえないよぉ〜:2010/12/23(木) 01:12:25 ID:/lzDyY2e
>>111
>>107はエンドレスエイトを許したとは書いてないじゃん
∞8のせいでハルヒは全部クソ→∞8だけは惜しかったな〜
って程度になったって事だろ
116なまえないよぉ〜:2010/12/23(木) 01:15:25 ID:VBPBJsmp
消失だけ見て手切れだなっていう人は多かったね。
それが予想以上の出来の良さに考えを改めた人はすごく多い感じ
117なまえないよぉ〜:2010/12/23(木) 01:34:33 ID:AWi+tWje
でも3期の希望を見てておいて実際には原作が進まないと3期不可能なんだぜ
まあ3年まったというアニメハルヒ信者なら大丈夫なのかな
あれだけ大暴れしたしな
118なまえないよぉ〜:2010/12/23(木) 01:47:32 ID:6npt5Fgp
ヒトメボレLover
雪山症候群 前後編
猫はどこへいった
朝比奈みくるの憂鬱
涼宮ハルヒの陰謀TUVW
編集長一直線 前後編
ワンダリングシャドウ 前後編

で計13話
分裂驚愕がなくても1クール作るストックなら普通に残ってる
1期みたいにオリジナル回を入れて終われば、1年終了できれいに区切りがつくというもの
2年生なんてなかった
119なまえないよぉ〜:2010/12/23(木) 01:54:11 ID:E6yljSZx
写真写り悪っっ! 2009年08月22日19:46
昨日発売の週刊ファミ通の特集にほんの少し出てたんですが、載ってる写真がメチャクチャ写り悪くてなんかもーチョベリバな気持ち……

(悪いのは写真なのかあたしの素顔なのか、それとも前世の行いの報いなのかは知りませんが……)


しかし一時間近くインタビューでしゃべったのに全然使われてないのがショック(つд`)

まぁお子様向け雑誌にそぐわない18禁トークばかりだったからしょうがないと言えばしょうがないんですけどね

ガチムチラガーマン育成恋愛発展交尾ゲームについて熱く語っても紙面にゃ載せらんないわな、そりゃ。




閑話休題

そういえば昨日は素敵なゲストがいらっしゃったわ〜♪ BL界の大御所「Kだか先生」がこれまた知る人ぞ知るJUNE界の大御所「吉原◯えこ」先生を連れて来て下さり、スギコ大はしゃぎ!みたいな?


そりゃあ高校生の頃からJUNEを愛読していたあたしですもの、嬉ションも漏らして当然ってもんですわよ。 あ〜〜思い出すわぁ〜『間の楔』のイアソンとリキ……(今じゃ全然逝けないけど)

その後遅くにロードス島の水野先生とハルヒの谷川君が来て、谷川君に説教くらわしてみる(←人生とか色々悩んでるのになまじ売れっ子になってしまった為、周りがチヤホヤするばかりでガツっと言ってくれないので、しょうがなく言っただけなのよ?)


しかし何て云うか売れるっていうのも大変なのねぇ……しみじみそう思った1日でした(^^;)


てか谷川君印税半分位くれないかしら………(笑)
id=51818
http://livedoor.2.blogimg.jp/akkiu312/imgs/5/2/520c1949.jpg
http://www.dreamswan.com/Sjk/S2/S16/BldSF.htm
http://blog.excite.co.jp/mizusawafumie/11850713/
120なまえないよぉ〜:2010/12/23(木) 01:58:49 ID:+CK6FXyi
>>115
??
121なまえないよぉ〜:2010/12/23(木) 02:01:53 ID:SC/0dz2f
銀魂は安いし人気エピソードだし、面白かったし・・・
いや、俺はファンでもなんでもないけど
122なまえないよぉ〜:2010/12/23(木) 03:34:19 ID:UMdjwyL7
>>121
銀魂って制作費安いくせに売れるんだよな
さすがに映画はがんばってたが
アニメでブリーチより与えられてる金が少ないとかなんとかいってた気がする
123なまえないよぉ〜:2010/12/23(木) 10:01:37 ID:GinXBBOw
>>122
銀魂は本放送もだけど映画も低予算だったらしいな
基本焼き直し前提の予算しか貰えてないし
それなのに背景書き直したり新作カット入れたりBGM作り直したり
いろんなことしたから大変なことになったとかなんとか
広告費もほとんど掛けてないらしいし
金掛けて売れない鰤とかと比べたら本当、ドル箱だなw
124なまえないよぉ〜:2010/12/23(木) 10:57:12 ID:PUCSxmnF
銀魂はツタヤの店内放送の宣伝でも
「今回はナルトやワンピースを借りて、それを返しに来たタイミングで銀魂劇場版を借りるのがおすすめ」
とかやってたな。
125なまえないよぉ〜:2010/12/23(木) 11:02:23 ID:RXeEt7oI
制作費はワンピースの1/10
上映館数も鰤やNARUTOの半分以下でこの興行だから
ウハウハだろうな
126なまえないよぉ〜:2010/12/23(木) 11:47:30 ID:pk3OhIw1
映画の紅桜編ってアニメの方とほとんど一緒だよな
アニメ見た方が早い
127なまえないよぉ〜:2010/12/23(木) 12:01:18 ID:AQ+MIg7X
オワコンハルヒ爆死ww
128なまえないよぉ〜:2010/12/23(木) 12:37:25 ID:Ma8MYtoP
銀魂は映画館、ハルヒはDVDで見た。
129なまえないよぉ〜:2010/12/23(木) 13:10:21 ID:8sOxNslf
銀魂は”ゲームは1日1時間”以外認めない
130なまえないよぉ〜:2010/12/23(木) 13:12:34 ID:hW9QnwuS
銀魂はいつまでDVDなんだろう

特典フィルムのため複数買いするやつが手放したDVDを
オークションで買うと3200円くらいで買える
131なまえないよぉ〜:2010/12/23(木) 13:17:22 ID:krPs4clp
ハルヒはフィルムないの?
映画でフィルム商法で使ったとかか?
132なまえないよぉ〜:2010/12/23(木) 13:30:38 ID:5qcdPGG6
>>85
言ってるのはけいおん厨の中でも無知な低脳だけ


別にけいおんファンの中にもハルヒファンは居るし何もけいおん厨全員がそう言ってる訳じゃない
133なまえないよぉ〜:2010/12/23(木) 13:35:43 ID:D7LQilJI
Fate、マクロスやなのは辺りには勝ったのかハルヒは?
あとは00がどれくらい売れるのか気になるな
134なまえないよぉ〜:2010/12/23(木) 13:36:49 ID:Tg/lYleS
>>131
ない。フィルムは映画でオワタ。
135なまえないよぉ〜:2010/12/23(木) 17:41:51 ID:q+tTvvNv
>>125
 と言う事は、ワンピースやNARUTOやBLEACHはちゃんと子供のファンがついてるが、
銀魂のファンは大人ばっかりって事なんだろうな。
 まぁ、作品の内容的に当たり前といえば当たり前か。
136なまえないよぉ〜:2010/12/23(木) 17:55:22 ID:77PariKd
>>135
子供が幾つくらいを想定してるか知らんが、
銀玉って小学生が読んでもコネタとかわからんくてあまり面白くない気がする
137なまえないよぉ〜:2010/12/23(木) 17:56:57 ID:pq6wiJRC
下ネタとかがうけるんじゃねえか?
138なまえないよぉ〜:2010/12/23(木) 18:00:21 ID:EvtKd9cC
映画を見に行った時にはいつもの静止画の時に子供の笑い声が聞こえてたような
地元銀魂地上波でやってないのにw
139なまえないよぉ〜:2010/12/23(木) 18:02:23 ID:5RCq82Zt
元ネタが分からなくても台詞回しである程度笑えるようになってるのが銀魂のミソ
140なまえないよぉ〜:2010/12/23(木) 19:40:27 ID:ELGxQzn2
ハルヒは嫌気さしてきった
映画評判いいけどみる気ないだよなあ
銀魂はDVD購入
141なまえないよぉ〜:2010/12/23(木) 19:43:31 ID:IhD7Rxbe
消失の杉田はよかった
142なまえないよぉ〜:2010/12/23(木) 19:43:33 ID:TCSJ1cOB
【社会】妹の下着画像をネットで公開しているサイトが妹に見つかり本人写真掲載(画像多数あり)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1291900605/
143なまえないよぉ〜:2010/12/23(木) 19:52:08 ID:tmkZrSrt
今期は俺を含めた俺妹の原作組が怒りまくってるのを見てると消失がいかに凄かったかわかるわ。
原作を2時間50分かけて忠実にアニメ化し、なおかつ屋上のシーンという最高の+αをやってのけたからな。
原作組からほとんど不満が出ずに称賛されたアニメなんてほとんどないでしょ。
144なまえないよぉ〜:2010/12/23(木) 20:02:05 ID:W3cTXYaU
>>143
テレビアニメと映画じゃ尺の制限が違うからしゃーない
ハルヒの特典でも監督が言ってたけど
145なまえないよぉ〜:2010/12/23(木) 20:05:06 ID:emtX+/hv
ハルヒの主人公はキョンなんだっけ?
杉田2冠と思うと凄いな
146なまえないよぉ〜:2010/12/23(木) 20:07:10 ID:uSCqJX06
劇場版はDVDやBDを買うのが普通の事になってきたんだな。
特典とか考えると以前ほど割高感もないしな。
147なまえないよぉ〜:2010/12/23(木) 20:08:25 ID:TCSJ1cOB
Share史上かつてないほど異常に拡散してる

[DVDISO][映画][アニメ][101218] 涼宮ハルヒの消失 限定版 + 限定版同梱特典(2iso+mds+jpg+rr3).rar 10,812,631,887 a6e2b0e5b972d38fa85fbe23e01dbbfcd5423cd7
148なまえないよぉ〜:2010/12/23(木) 20:09:37 ID:pRD8m5op
死ね
149なまえないよぉ〜:2010/12/23(木) 20:34:03 ID:JcjMJnkA
信者が買って甘やかすからいつまで経っても新作出ないんだぞ
150なまえないよぉ〜:2010/12/23(木) 20:46:29 ID:It1ztIe4
国でイカタコウイルスばらまけよ
151なまえないよぉ〜:2010/12/24(金) 09:45:32 ID:GODWPsfK
銀魂は郊外の映画観で見たが、予想を裏切って子供だらけで驚いたw
やっぱりジャンプなんだなと思ったよ
152なまえないよぉ〜:2010/12/24(金) 10:40:18 ID:La7Oqby2
銀魂は確かに女が多いんだけど客層のカオスっぷりも半端なかったな
ざっと周りを見回したときに、
子供と強面のニーチャンと老夫婦が一緒くたに目に入って
なんだこれと思った
153なまえないよぉ〜:2010/12/24(金) 10:48:46 ID:FyXiwtrs
>原作組からほとんど不満が出ずに称賛されたアニメ
EEの事か?
154なまえないよぉ〜:2010/12/24(金) 10:49:15 ID:HMdi+TMI
閑話休題

とか書く奴って
なんで100%気持ち悪いんだろう。
155↑自己言及のパラドックス:2010/12/24(金) 11:12:06 ID:Wf+8TD+3
そろそろ杉田大勝利に戻ろうか。
156なまえないよぉ〜:2010/12/24(金) 11:56:08 ID:dYhu9U0f
本日24日夜の10時からDVD同時実況やります
該当スレは下記
途中参加でもオッケー

涼宮ハルヒの消失 BD/DVD 同時視聴実況★10
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1293115308/
157なまえないよぉ〜:2010/12/24(金) 13:30:01 ID:VMeCpTzi
アマゾンで20%オフだったから銀魂買ってみたが特典映像が意外と良かった
つうか素朴な疑問なんだが釘宮病の人はこれ買うのか?
158なまえないよぉ〜:2010/12/24(金) 13:32:56 ID:ILOYD5kd
少しはいるだろ
前にはDVDの特典映像で阪口大助にすき焼きをアーンしてる話とかもあったはず
159なまえないよぉ〜:2010/12/25(土) 03:18:32 ID:EGi47PzW
釘宮のブサ顔なんか別に見たくもないだろ
160なまえないよぉ〜:2010/12/25(土) 03:22:21 ID:KXldl01G
>>157
くぎゅ病だけど銀魂病ではないので
買わないよ
161なまえないよぉ〜:2010/12/25(土) 03:31:08 ID:fO1GoiGY
162なまえないよぉ〜:2010/12/25(土) 03:59:07 ID:2Qb3PmFs
杉田のトークは並のお笑い芸人より面白い
その辺は平野とは正反対だな
163なまえないよぉ〜:2010/12/25(土) 04:58:40 ID:fZP7jJEf
消失すげー楽しめた
そして見終わった後の喪失感
まだ見ていない状態に戻りたいぜ畜生
164なまえないよぉ〜:2010/12/25(土) 05:43:20 ID:4/4/aqvO
俺は銀魂は原作だけ
ハルヒは第一期?のアニメ版しか見たことないけど

銀魂の映画版は面白かったな〜
ハルヒは久しぶりだったけど出来は良かった
どっちも良かったが、家族(兄弟)の反応は銀魂に一点集中だったな
親父(40代後半)が銀魂のアニメに最近はまってたのもあるか
165なまえないよぉ〜:2010/12/25(土) 06:10:06 ID:iwQsvIyY
>>157
ハタ王子の吹き替えは面白かったなw
銀魂はいらない特典全部売っぱらったら実質タダになったわw
まあフィルムがそこそこの値段になったのがでかいんだが

ハルヒは欲しいがコミケ資金に回したいからやめた。
数出てればそのうち安くなる可能性高いしな。
ただポータブルDVDプレーヤーとか持っていってコミケ待機列で鑑賞したかったw
166なまえないよぉ〜:2010/12/25(土) 06:15:50 ID:iwQsvIyY
>>151
20代のおっさんが初日の土曜日に丸ノ内(銀座付近)でネットで予約した一番いい席(やや後ろの真ん中)で見たら周りが女子小中高生だらけで居心地悪かったw
見渡した限り男がほとんどいなかった
女が多いのは覚悟してたが銀座付近だからせめて大学生などのお姉さんを期待してたのにw
せめて席は端にしとけばよかったw
167なまえないよぉ〜:2010/12/25(土) 08:01:25 ID:2ljsLeN/
なんだハルヒは観客動員も負け売り上げも負けたか・・・・・

胸熱w
168なまえないよぉ〜:2010/12/25(土) 08:22:42 ID:iwQsvIyY
>>167
ハルヒの場合は発売後数日しかなかったしブルーレイとDVDわかれてるからでしょ
銀魂はブルーレイ版はないからDVD一択だし
169なまえないよぉ〜:2010/12/25(土) 09:17:26 ID:HVcA26uY
2010/12/27付 DVDTOP100
*1 --- 96,014 *,*96,014 **1 劇場版 銀魂 新訳紅桜篇(完全生産限定版)
*4 --- 19,667 *,*19,667 **1 涼宮ハルヒの消失 限定版
10 --- 11,076 *,*11,076 **1 劇場版 銀魂 新訳紅桜篇(通常版)
92 --- *1,283 *,**1,283 **1 涼宮ハルヒの消失 通常版

2010/12/27付 BDTOP50
*1 -- 77,056 *77,056 *1 涼宮ハルヒの消失 限定版
15 -- *2,030 **2,030 *1 涼宮ハルヒの消失 通常版

銀魂 107,090枚
消失 100,036枚
170なまえないよぉ〜:2010/12/25(土) 15:00:43 ID:Zr81/I1J
>>169
「あと数日あれば、ハルヒが銀魂抜くな。やっぱりハルヒが一番(キリッ)」
とくるんだろうか。
171なまえないよぉ〜:2010/12/25(土) 15:04:26 ID:Zr81/I1J
http://unkar.org/r/news4vip/1285656324

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/28(火) 15:45:24.01 ID:Jo3LPLR+0
ジャンプ4番手の総集編の劇場版に抜かれる雑魚アニメハルヒwwwwww

2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/28(火) 15:47:47.08 ID:CVk3HkzHO
DVDで巻き返す。問題ない

--
劇場版のときからこんな感じだったのか。
172なまえないよぉ〜:2010/12/25(土) 16:17:07 ID:OtgUv7UR
>>152
基本的に1話完結で、ギャグが大人でも笑えるから広い層に受けてるのかな。
ほかのジャンプアニメとはちょっと違う客層だよな。
173なまえないよぉ〜:2010/12/25(土) 18:24:22 ID:kgUoT1Go
ジャンプ一番の漫画もテレビアニメではハルヒに完敗してるじゃん
そんなこと言い出したらきりがないな
174なまえないよぉ〜:2010/12/25(土) 18:38:01 ID:ESXpXF1H
>>171
銀魂 90館 10億5000万

ハルヒ 24館 8億4000万


ってハルヒすげぇなwww
175なまえないよぉ〜:2010/12/25(土) 18:44:08 ID:HG6Fnnab
え!ハルヒ24箇所だけかよ
オタクは僅かに限られたスペースでも大人数で押し寄せるんだな
176なまえないよぉ〜:2010/12/25(土) 18:49:15 ID:CobBwIF1
ハルヒはもう落ち目ってことか
177なまえないよぉ〜:2010/12/25(土) 19:44:42 ID:KYiHg4Ar
>>176
どこをどう見たらそうなるんだよwww
178なまえないよぉ〜:2010/12/25(土) 20:47:41 ID:xyq46Umb
必死だなぁ。
179なまえないよぉ〜:2010/12/25(土) 21:35:47 ID:etSHdFBc
思ったより少ないなハルヒ。
10万超えるかと思ったがやはり高すぎたか。
180なまえないよぉ〜:2010/12/25(土) 21:43:01 ID:xyq46Umb
いや10万越えたよ。
181なまえないよぉ〜:2010/12/25(土) 21:52:58 ID:MTar0rYl
俺がまだ買ってないからあと一枚は増える
182なまえないよぉ〜:2010/12/25(土) 22:34:18 ID:Z0CnIMic
>>170
くるんだろうかってかその通りだろw
ただでさえ消失は発売日をストーリーに合わせたから集計期間が3日しかなかったんだから
銀魂はきっちり6日間の売上の集計だし
183なまえないよぉ〜:2010/12/25(土) 22:59:38 ID:4/4/aqvO
ハルヒも銀魂もどっちも凄いって事にしておこうぜ
ハルヒはオタが熱くて、銀魂は腐女子と一般がそれぞれ熱いって事で
184なまえないよぉ〜:2010/12/25(土) 23:13:34 ID:ESXpXF1H
ハルヒにも腐は居るけどな

それにしてもけいおんもオタで凄いことになりそうだなwww
185なまえないよぉ〜:2010/12/26(日) 00:25:23 ID:ZGi1Znj+
ハルヒ信者きめぇ…
186なまえないよぉ〜:2010/12/26(日) 00:47:28 ID:i8ZR7vYT
ハルヒとけいおんは凄かったなぁ
当たり前にキャラの顔が一般に浸透してたし
いやキャラの名前までは全然わからんけども
187なまえないよぉ〜:2010/12/26(日) 01:46:52 ID:3ikDgGml
>>186
最近体育の授業でハレハレ踊ってる中学校があると知ってびっくりした
188なまえないよぉ〜:2010/12/26(日) 04:52:01 ID:AV33oLNA
ハルヒは先行だったのにあっさり観客動員抜かれて銀魂に負けたしたな
189なまえないよぉ〜:2010/12/26(日) 06:13:52 ID:qBYY2QsU
マクロスが頭一つ抜けてるな
190なまえないよぉ〜:2010/12/26(日) 06:20:15 ID:RP2LwE/a
アマゾン缶入り消失買ったが、再生できないので未開封
191なまえないよぉ〜:2010/12/26(日) 08:26:19 ID:UGpS3ue0
>>140
(´;ω;`)ブワッ!!
192なまえないよぉ〜:2010/12/26(日) 08:28:42 ID:UGpS3ue0
>>109
(´;ω;`)ブワッ!!

ミスアンカー>>140
193なまえないよぉ〜:2010/12/26(日) 08:53:07 ID:lTkxNu/i
両方出演してるキャストって杉田と他いてんの?両方出演でしかも主演と来たら杉田儲けまくってんだろうね。
194なまえないよぉ〜:2010/12/26(日) 09:25:13 ID:qR2IsRat
DVDの売上は声優に還元されないんじゃないか、多分
次の仕事は気安くなるだろうが
195なまえないよぉ〜:2010/12/26(日) 15:51:45 ID:4ecYB/r4
銀魂は最後の殺陣がとにかくかっこいいんだよな〜
196なまえないよぉ〜:2010/12/28(火) 03:08:27 ID:LC7tKZBp
アマゾン缶入り余裕かましてたら無くなってた!
197なまえないよぉ〜:2010/12/28(火) 14:06:14 ID:K5jSqvL2
水嶋ヒロの本
もしドラ
おかま
ハルヒ


話題性という広告で売れたもの
198なまえないよぉ〜:2010/12/28(火) 14:09:47 ID:K5jSqvL2
>>174
ハルヒ上映館は少ないけど期間は長いしりリピート商法とかやったけどな



はい 私も二回見ました
199なまえないよぉ〜:2010/12/28(火) 14:14:45 ID:XTs25HpV
特典で釣ってるのはどの映画も変わらん。特にアニメは。
200なまえないよぉ〜:2010/12/28(火) 17:00:01 ID:oA6+ugoZ
>>197
ハルヒは原作良かったからな
それがアニメ化となりゃ期待されるわ