【GPU】AMD、ハイエンドGPU「Radeon HD 6970/6950」を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
米AMDは14日(現地時間)、これまで「Cayman」のコードネームで呼ばれてきたハイエンドGPU
「Radeon HD 6900」シリーズを発表した。

Radeon HD 6000シリーズとしては、コードネーム「Northern Islands」こと「Radeon HD 6800」
シリーズがすでに投入されている。これらの基本アーキテクチャが、それまでの「Radeon
HD 5000」シリーズを踏襲していたのに対し、新製品は核となる基本的な部分の構造を見直した。

レンダーバックエンド(ROP)も、16bit整数演算性能が2倍に、32bit浮動小数点演算性能
(単精度/倍精度とも)は2〜4倍に高速化された。

テッセレータは6800シリーズの第7世代から、第8世代へと進化。5800シリーズの第6世代から
2倍程度性能向上させた第7世代に対し、さらに性能を2〜3倍向上。これにより、DirectX 11
対応ゲームの性能が3割〜7割程度向上するという。

電源管理周りも、電力制御プロセッサを内蔵することで、クロックサイクル毎に監視し、ブロ
ック毎に動的にクロックを調整する「PowerTune」機能を実装。これにより、ユーザーは±20%の
範囲でGPUへの供給電力を手動で調整できる。ゲームでは、しばしばピーク値よりも
低いクロックで動作するので、この機能を活用することで、フレームレートを維持したまま、
動的にクロックを調整し、消費電力を減らすことができる。

具体的な製品としては、Radeon HD 6970と同6950の2製品が用意される。前者の主な仕様は、
コアクロックが880MHz、SP数が1,536基、テクスチャユニットが96基、ROP 数が32基。
メモリは5.5GHz駆動256bit接続のGDDR5を2GB搭載。ピーク性能は単精度が2.7TFLOPS、
倍精度が 675GFLOPS。消費電力は300W以下で、電源コネクタは8ピン+6ピン。
米国での実売価格は369ドル。

後者の主な仕様は、コアクロックが800MHz、SP数が1,408基、テクスチャユニットが88基、
ROP数が32基。メモリは5GHz駆動256bit接続のGDDR5を2GB搭載。ピーク性能は単精度が
2.25TFLOPS、倍精度が563GFLOPS。消費電力は225W以下で、電源コネクタは6ピン×2。
米国での実売価格は299ドル。
(※最大消費電力(300W/225W)とは別に、”ゲームプレイ時の典型的な消費電力”があり、
 それぞれ190W/150Wとされています。)

いずれも2スロット厚で、標準のディスプレイインターフェイスは、DVI×2(シングルリンク+
デュアルリンク)、mini DisplayPort(1.2)×2、HDMI(1.4a)。このほか、「Eyefinity」による
最大6画面出力や、最大4枚までのCrossFireXに対応する。

なお、10月時点では、デュアルGPUとなる「Antilles」こと「Radeon HD 6990」も第4四半期中に
投入予定だったが、こちらは現時点では発表されていない。そのため、同社資料では、
Radeon HD 6870投入後も最速のカードはRadeon HD 5970となっている。

PC Watch(一部略)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101215_414368.html
ベンチマーク等 >>2
2あやめφ ★:2010/12/15(水) 14:39:05 ID:???
(Dayシークエンスでは)GTX 580を基準にすると,描画負荷の高まりに応じて差を詰めるなど,
明らかな改善が見て取れる。よりDirectX 11エフェクトの負荷が大きくなる「SunShafts」
シークエンスだと,GeForce勢がRadeon勢を圧倒。DayシークエンスでRadeon HD 6900シリーズが
強みを見せた2560×1600ドットの高負荷設定でさえ,HD 6970はGTX 570に届かなかった。

STALKER CoP:Day/SunShafts(DX11、高負荷設定)
http://www.4gamer.net/games/122/G012292/20101214057/SS/039.gif
http://www.4gamer.net/games/122/G012292/20101214057/SS/041.gif

救いは標準設定でHD 6970がGTX 580に迫っていることで,これを見る限り,Fill Rateの
テスト結果を受けて述べた「テクスチャユニット自体の性能がVLIW5コアアーキテクチャから
低下している」可能性は低そうだが,それでも,テクスチャ性能に何らかの不安は残る。

Call of Duty 4(DX9、高負荷設定)
http://www.4gamer.net/games/122/G012292/20101214057/SS/045.gif

「バイオハザード5」だと,HD 6970のスコアは,GTX 570を若干上回り,AMDが主張する
ポジションに収まっている。HD 6950もHD 5870のスコアをわずかだが安定して上回った。

バイオハザード5(DX10、高負荷設定)
http://www.4gamer.net/games/122/G012292/20101214057/SS/049.gif

まずアイドル時におけるシステム全体の消費電力はHD 6970とHD 6950,HD 5870,
HD 6870が横一線。GTX 580やGTX 480よりは一段低い。

そして注目のアプリケーション実行時だが,HD 6970は362〜385Wで,GTX 570と同じか
若干低いといったところだ。AMDの主張する190Wという数字ほどは低くない印象だが,
Fermiアーキテクチャより低いレベルを保ったのは,相応に評価してよさそうである。
一方,HD 6950がHD 5870と同レベルを維持できているのは注目に値しよう。

システム全体の消費電力
http://www.4gamer.net/games/122/G012292/20101214057/SS/052.gif

ここで目に付くのは,HD 6970の高負荷時における温度だ。GTX 580やHD 6950などが
80℃前後のところに収まっているところ,HD 6970が頭1つ抜けているのは,看過できない。
(※GTX 480は他のGTX 480カードの平均より省電力・冷却に優れる個体のデータ)

HD 6970のファン動作音が静かであることそれ自体はいいのだが,いささか静音動作に
振りすぎていると言えるかもしれない。

GPUの温度
http://www.4gamer.net/games/122/G012292/20101214057/TN/053.gif


“GTX 570キラー”としてのHD 6970は,勝ったり負けたりがあり,総合的には互角といったところ。
流通筋の話を総合すると,HD 6970搭載カードは当初,4万円台半ばから後半で流通する
見込みなので,3万円半ばから手に入るGTX 570と比べるとやや不利か。
(※実際にこの価格帯で流通しているようです。)

問題はHD 6950である。店頭にもまだ豊富に在庫があり,しかもRadeon HD 6800シリーズの
登場以降,大きく値を下げ,2万円程度から購入することも不可能ではなくなっている
HD 5870が,強力なライバルとして立ちはだかる。

Radeon HD 6900シリーズが真価を発揮するのは,ドライバの最適化が進み,実勢価格が下がり,
HD 5870カードが市場から姿を消してからではなかろうか。そしてそれは残念ながら,
この年末商戦ではなさそうだ。

http://www.4gamer.net/games/122/G012292/20101214057/
3なまえないよぉ〜:2010/12/15(水) 14:40:13 ID:K4QTePRq
FF14がコケてしまった今、これで何をしろと!?
4なまえないよぉ〜:2010/12/15(水) 14:41:31 ID:SrNiObue
一般のゲーマー向けハイエンドGPUでnVidiaよりも一歩リードしている感じのAMDだが
全体の何パーセントかはわからないけどFF14がこけたのはAMDにちょっと痛いだろうな。
5なまえないよぉ〜:2010/12/15(水) 14:42:12 ID:SrNiObue
>>3
負けたorz
6なまえないよぉ〜:2010/12/15(水) 14:52:29 ID:udNnHFTd
BTXの俺には関係ないね
7なまえないよぉ〜:2010/12/15(水) 14:55:45 ID:JAbBdyRn
Crysis2まだかな
8なまえないよぉ〜:2010/12/15(水) 14:58:33 ID:p6MfPn+U
自作から離れたせいか、もう何が書いてあって何が凄いのかさっぱりの助
9なまえないよぉ〜:2010/12/15(水) 15:16:18 ID:nYG4+mr0
6970はゲフォに勝てず
6950は激安5870に負ける

これが新製品なのかと……
10なまえないよぉ〜:2010/12/15(水) 15:23:57 ID:l6zMx6Td
年末商戦に間に合わせました、みたいなのはいらないよ。
7970からだな。
11なまえないよぉ〜:2010/12/15(水) 15:26:13 ID:cZ8lf265
nVidiaの型番はわからんくなったが
AMDの型番は一応わかるな

何がどうすごいのかサッパリだが
12なまえないよぉ〜:2010/12/15(水) 15:27:41 ID:qkM0aytu
よしさっそくこれ取り付けて2ちゃん見るお
13なまえないよぉ〜:2010/12/15(水) 15:27:50 ID:gmwMc5I/
最大負荷持に200W超えるパソコンってありえないよな。
14なまえないよぉ〜:2010/12/15(水) 15:28:10 ID:wJXh2VVp
なるほど、最速を狙うのでなければ5850・5870・6850・6870辺りから、用途と財布事情にあったものを選べってことか。
15なまえないよぉ〜:2010/12/15(水) 15:29:10 ID:SK/wZShZ
>>3
は?
16なまえないよぉ〜:2010/12/15(水) 15:47:00 ID:+JrVD9z3
全長50cmくらいあるのかい?
17なまえないよぉ〜:2010/12/15(水) 15:48:03 ID:MRE2IQqE
これで2ちゃんサックサクやでえええ
18なまえないよぉ〜:2010/12/15(水) 16:04:21 ID:AldcstA7
安い5870が売れるってことだな
19なまえないよぉ〜:2010/12/15(水) 16:09:15 ID:f6r0JMDn
これってCTX570/580の対向品?
20なまえないよぉ〜:2010/12/15(水) 16:10:22 ID:R5rB5v+K
最速は要らない
コスパがよければいい
21なまえないよぉ〜:2010/12/15(水) 16:10:58 ID:QExNdFq2
そろそろ4年ぶりくらいにPC買い換えようかと思ってるところだけど、
とりあえずグラボは5870ってのを買っておけばいいのね
22なまえないよぉ〜:2010/12/15(水) 16:13:11 ID:NQDeHX4T
あやめ「ゲフォ厨なのでdx9テストは表記しません」
23なまえないよぉ〜:2010/12/16(木) 00:58:44 ID:yvPymf4E
つまり5870を買うのが現状ベストって事でええんか?
24なまえないよぉ〜:2010/12/16(木) 02:11:04 ID:hUNGeMAg
HD5770でいいわけだな
25なまえないよぉ〜:2010/12/16(木) 02:41:15 ID:Sg+OvLoT
てことは俺には5750が最適ってことだな
26なまえないよぉ〜:2010/12/16(木) 08:26:47 ID:LXVP5CZX
ハイエンド厨ズコー
27なまえないよぉ〜:2010/12/16(木) 22:12:36 ID:dT0DhGzo
>>23
車のセールスマン小話みたいな結果。
28なまえないよぉ〜
5870買うなら2GBの6950の値下がりを待つべき