【アニメ】BD「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」、シリーズ初のオリコンBD/DVD首位獲得

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
オリコンは、12月6日付(集計期間:11月22日〜11月28日)の「オリコンDVD&Blu-ray Disc
ランキング」を発表した。

BDランキングの首位は、5.8万枚を売上げた「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st
(初回限定版)」で、シリーズ初の首位獲得となった。なお、これまでのシリーズ最高位はDVD
「魔法少女リリカルなのはStrikerS」の第1/2/8巻で記録した4位だった。
(略)

AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101201_410504.html
2なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 10:26:52 ID:FbFSRaRU
きんも〜☆
3なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 10:27:47 ID:WDvbVLOB
オリコンて何処の店が対象なの?
電気街の店とか入ってなさそう
4なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 10:29:49 ID:y8ydljwV
売れるから良いもの
というわけではないと
最近もけいおんとイヒ物語が教えてくれたではないか
5なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 10:35:52 ID:ybJeNhEn
なのは完売
6なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 10:36:11 ID:T/ojDGru
ヲタだけど、あの乳首は引くわ
7なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 10:38:18 ID:XYgzohT+
あれを乳首と思い込める想像力がキモい
8なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 10:42:42 ID:eT5NB+X/
アンチざまあwwwwwwwwwww
9なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 10:45:58 ID:CfH7cjWd
>>4
納得せずに買ってる人ばっかりとでも言いたいのか?
10なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 10:49:42 ID:T/ojDGru
>>7
影だとしても、あそこまて裸になる必要があるのか?
11なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 10:52:18 ID:wmOfogjG
正確には乳首そのものの描写じゃなく、ふくらみのみを表現する光と影だな
12なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 10:54:14 ID:Koo88hrs
クソアニメ
13なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 11:19:01 ID:HPrc2CRc
>>12 そう思うお前がクソwww
                _
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、>>6x2は死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←ホモ  //  |        ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )( ´,_ゝ)(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )( ´,_ゝ)(TдT)(∀` )
14なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 11:21:10 ID:YBFQIULH
規制条例施行までの命だw
さっさと規制されろ
15なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 11:28:26 ID:kp/OSThx
ファンもキモイ
16なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 11:33:24 ID:+KQcS5yo
なまえをよんで
17なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 11:52:06 ID:tWEIv/RM
>>11
小学三年生ってふくらみかけてるの?
18なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 11:57:29 ID:1sAI4v33
映画自体は面白かった
やはりアクションものは血沸き踊るものがある
これになのはオタが発狂するのも納得
19なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 12:35:27 ID:B21VhZwX
かなり手直しされてたな
BD買ったがやはり良い
20なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 12:51:31 ID:ziF6oBj+
義兄の神台詞を消し、ユーノを助ける<ライバル娘ハァハァ&魔法バトルマンセーにした
ガチレズ執務官監修プロパガンダか
21なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 13:41:08 ID:tLxiM0EY
乳首なんてどうでもいい
この作品のテーマは友情 努力 勝利 だろ
22なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 14:41:30 ID:6TpdUgCa
TVが面白くなかった俺は劇場版観てないんだが、見直すと面白いかな?
23なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 14:44:04 ID:1sAI4v33
>>22
俺は最初に劇場版みたあとTV版をすこしみたけど
戦闘の迫力も全然違うし、演出も段違い
ストーリーは同じだけどそのほかは別作品だな、今更TV版を見直す必要は無いだろう
ただ、A'sは劇場版みたあと見ると面白い
24なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 15:02:20 ID:ziF6oBj+
ストーリー・演出 劇場版<<<TV版
迫力 劇場版>>TV版

25なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 15:15:54 ID:NZCVhzVh
>>24
よくわかってる
26なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 15:52:44 ID:6TpdUgCa
>>23-25
よく分かったTHX
27なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 17:18:18 ID:wg4Cir0M
TV版は有名アニメーターの作画あるからあの辺をサルベージしてくれたら良かった
28なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 18:19:52 ID:mbj0hfAZ
TV版:センスある人がたくさん関わったので見せ方が凝ってる
    お金と時間はそんなになかったので大人しめ
    変わり種でも魔法少女モノで、尺もあるので日常/戦闘が上手くアクセントとった

劇場版:センスは並だけどお金と時間をかけたので丁寧に動く
    草川お得意のエフェクトてんこ盛りの効果で仰々しい派手さがある
    尺がないので最初から開き直ってバトル尽くし、少年漫画的感動モノに仕上がった
29なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 18:27:28 ID:1sAI4v33
A'sの劇場版は2年後なんだよな
なげーし、つまりそれまでなのは4期は無いということか
30なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 18:34:05 ID:mbj0hfAZ
まあ漫画が正史認定されてんだから、あえてパラレルなTV版を作る意味もなかろ

しかし今の漫画の先にある新シリーズってA'sともオサラバしそうな別物になる気が
すごいするんだけど、そんなん作られて嬉しいのかね?
31なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 18:35:44 ID:uESSpKil
>>27
部分的に異常に作画が良くてニュルニュル動く場面があって
なんか不自然なんだよ
32なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 19:20:58 ID:iedE1geY
売れたのは結構だが、これでTV版1期のBD-BOX化のタイミングが読めなくなった
33なまえないよぉ〜:2010/12/02(木) 07:33:53 ID:/cqqPBjD
>>27
なんかTV版からDVDにする時全部作り直したって聞いたけど
どういう意味で有名なんだ?バーディーみたいな?
34なまえないよぉ〜:2010/12/02(木) 14:25:21 ID:iBE/qMBw
いやバーディー級のアクションができてたら戦闘シーンに対する評判は今の比じゃないよ

そういう方向じゃなくて、ただひたすらにリアル感のあるアニメ描写が上手い人が来てた
http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%90%89%E6%88%90%E9%8B%BC

バーディーみたいな超現実アクションが特異なのはこの人の弟さんで
現ガイナ所属でトップ2の動画とか作ってた
35なまえないよぉ〜:2010/12/02(木) 15:53:29 ID:zxZbGTX4
2.5期はいつになったら始まるんだ?
36なまえないよぉ〜:2010/12/02(木) 16:37:15 ID:+1zbYAI5
以降ロリコン禁止
37なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 01:29:55 ID:4u/27Wpx
発売日に祖父でDVD初回版の中古未開封品が5280円で売ってたわ
ついでにDVD通常版の中古が2980円だった
38なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 04:10:29 ID:Nv/ldBUC
バーディー級のアクションって・・・叩かれまくって売れなかったろ。なのはの方がずっといいよベルカ神最高
39なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 07:27:28 ID:jdhtJxmg
何を言う
バーディー2期最終話のアクションとか、ベルカ式の方向性の極限値だろ
塗りはシンプルだけど静と動の溜めの躍動感、重量感、スピード感出まくりで
視点演出もぐりぐり多角的に変化して臨場感出まくってる

あんまり動画貼りたくないが
ttp://www.youtube.com/watch?v=Em8iH6asMbQ&feature=related

これで絵の綺麗さまで求めようとしたらOVA以上の制作時間と製作費用意して
本当に吉成の弟でも呼んでこなきゃいけないレベルだ
40なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 11:11:20 ID:11UZfQnB
バーディー(笑)
41なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 13:56:56 ID:aGdb5wWX
ベルカ式作画か、何もかも皆なつかしい
42なまえないよぉ〜
おっきい画面で見てみた。
http://219.94.194.39/up2/src/fu28556.jpg