【秋葉原】「初音ミク」が一面に登場した、イギリス・Metro紙を展示 とらのあな秋葉原店B

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コロッケそばφ ★
とらのあな秋葉原店Bで発見。

「初音ミク」を一面で取り上げたという、イギリスのMetro紙を掲示中。

なお、原文/訳文は以下のサイトなどで読むことができる。


アキバ総研
http://akiba.kakaku.com/etc/1011/12/130000.php
http://image.akiba.kakaku.com/data/imgs/20101112130000.jpg
2なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 19:35:56 ID:prIz+hPn
よし招請あれば次男の式に行ってもよいぞ 
3なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 19:48:52 ID:KcZj6BUv
そろそろ起源主張する国が現れるね
4なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 19:50:15 ID:HMiihn6s
<`∀´>初音ミクの起源は…
5なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 19:50:23 ID:NnuCLTq4
気持ち悪いからやめろ
6なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 19:56:43 ID:HMiihn6s
ミスったんだよ…
7なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 20:01:18 ID:2e+jrZy1
どこをどうミスったんだよw
8なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 20:05:44 ID:8yCPgOmo
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ 
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|    
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》     
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
9なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 20:06:37 ID:HMiihn6s
うろ覚えで顔文字書いた

ちなみに、いま仲が悪いところは
(`ハ´)
だったか?
10なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 20:27:28 ID:BEiN22eI
マジキチ
11なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 20:35:39 ID:HMiihn6s
カナダでは初音ミクは売れないだろうね…
服を改造しない限り
12なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 21:43:42 ID:4MSUSN6M
DKB69って初音ミクよりも歌が下手
13なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 21:55:20 ID:PZKGEYcX
14なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 22:13:43 ID:MlRzDuKn
これはKEIの絵?
なんか違うような気がしたりして。
15なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 22:15:02 ID:mZooubDK
初音ミクはやっぱりまだまだ機械っぽいんだよな
VOCALOID3に期待してる
16なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 23:11:00 ID:Sv/28BAt
>14

らするってエロ漫画家がPixivに上げてる絵
むしろこの記事を書いた記者がどこからこの絵を見つけてきたかが
謎でしょうがない。普通に調べたら公式絵のが先に出るだろうに…
17なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 23:12:39 ID:PZKGEYcX
>>15
【カバー】初音ミクで「Chercher 〜シャルシェ〜」【KOTOKO】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4711426
18なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 23:16:20 ID:PZKGEYcX
【祝2周年】初音ミク/時代【Hatsune miku darkβdemo】
http://www.youtube.com/watch?v=HUa9eqniNrc
19なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 23:17:06 ID:e6KnzAEZ
KEIの絵はデッサンおかしいから・・・

>>15
猫村いろはオススメ
20なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 23:21:42 ID:MpL9jF0T
ルイズが国旗をジャックしたことがあったが、それに次ぐ快挙だね
もうイギリス人は日本人に対して戦々恐々のはずだ
2114:2010/11/12(金) 23:24:59 ID:+9gW6x1A
>>16
thx
22なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 23:35:11 ID:lF4fBAf7
でも、初音ミク人気は北米と日本なんだよねぇ
欧州はやっぱり頭が固いのかな
23なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 23:40:22 ID:AxsJi3zH
>>15
それがいいんじゃねーかw
曲のテンポが早いときの発音は改善して欲しいけどな
24なまえないよぉ〜:2010/11/13(土) 01:12:48 ID:7xce1s7Q
よりによって、らするの絵はマズイ。
ロリ漫画家でしょ。
たしかレイプレイとかいうエロゲーで騒動になったのもイギリスが発端だった。
25茨木シンフォニー(69.6kg) ◆8f5aiXx9Mw :2010/11/13(土) 01:21:21 ID:qcg4TqY8
エロかわみく
26なまえないよぉ〜:2010/11/13(土) 02:10:39 ID:7MD2S6lO
>>22
南米でも人気
27なまえないよぉ〜:2010/11/13(土) 02:15:33 ID:v8hPO02j
ミクはかわいい
28なまえないよぉ〜:2010/11/13(土) 02:26:33 ID:h5r2pIY2
アペンドとかかなりライブラリがよくて機械っぽさがほとんど無くなっているんだが
却ってそれが「こんなのミクじゃねー」とか各所でいわれていたり。
ブームってのはよくわからんなぁ。

個人的にはルカが一番好き。
クリプトン以外含めていろいろいじったけど一本選ぶならルカ。
29なまえないよぉ〜:2010/11/13(土) 03:25:00 ID:OGBA+auw
日本で大人気(笑)
米国で大人気(笑)
英でも大人気(笑)
南米でも人気(笑)

欧米アニメ・コミックの売上激減してんのにw
サブカルというコップの中で目立つしかないのにw
30なまえないよぉ〜:2010/11/13(土) 03:25:40 ID:+UxaM6RT
>>22
テクノ的なサウンドは実は向こうが本場なんだよ。
31なまえないよぉ〜:2010/11/13(土) 04:02:41 ID:jRKmRu32
キモすぎる
日本の恥
しね
32なまえないよぉ〜:2010/11/13(土) 04:29:20 ID:IiSpY4/0
>>29
ミクはアニメでも漫画でも
ついでに言えばゲームでもないぞ
33なまえないよぉ〜:2010/11/13(土) 10:43:51 ID:+i3LD4E2
そもそも海外で売ってるのか?
つべとかにアップされた曲に外人が反応してるだけじゃね?
34なまえないよぉ〜:2010/11/13(土) 17:18:20 ID:vogioOxQ
>>28
ミクらしくなくなるのは変な調教するからだよ。
特にアペンドとかあまりいじらない方が良い。

【初音ミクAppend】 夢のかけら 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12437641
35なまえないよぉ〜:2010/11/13(土) 23:18:06 ID:fyLHcXSm

巡音ルカもお忘れなく。

http://www.youtube.com/watch?v=f_nGo6iwzmY
36なまえないよぉ〜:2010/11/13(土) 23:52:04 ID:v8hPO02j
>>33
itunesでの楽曲DL数は日本とアメリカで半々くらいらしいよ
37なまえないよぉ〜:2010/11/14(日) 01:04:38 ID:clr0cNKf
まあミクとかアニメとか、人間じゃないからいいんだろうね。
日本人・アジア人の外見は基本的に欧米人にとって好ましいものじゃないから、
中身が良くても歌ったり演じたりしてるのが日本人だとダメっていうのがある。
人種差別とかじゃなくて生理的なものでね。
その点、仮想世界の無国籍なアニメキャラだと障壁がないんだ。
38なまえないよぉ〜:2010/11/14(日) 01:35:34 ID:GJnkKh5D
>>37
確かにアニメが実写化されると違和感有り有りになるからね。
39なまえないよぉ〜:2010/11/14(日) 04:27:30 ID:SaAW4S3D
【第5回MMD杯本選】 glow 【MMD】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11831112

これが良すぎてヤバイ。
40なまえないよぉ〜:2010/11/14(日) 04:47:22 ID:VduRVJ/x
この画のギリギリのミニスカイズムをついに英国も理解するようになったのだね
41なまえないよぉ〜:2010/11/14(日) 07:21:38 ID:Jd2KbOES
イギリスはGrillazの国だからわりと理解がある。
テレビやペーパーメディアで取り上げられることはまだ少ないが、
ネットニューズではいろいろ取り上げられるようになった。
特にコンサートDVDの販売とニューヨークでのフィルムコンサート以降は増えた。
ただ、ユーザー参加・主導型のブームという本質はうまく伝えられていないようだ。
42なまえないよぉ〜:2010/11/14(日) 07:43:56 ID:AwoO8U6u
こういう記事への反応は

「日本の活動が世界に認められた!これは素晴らしい!」と浮かれるか、

「全然たいした事ねーんだよ!クソが!けっ!」と叩くか、

両極端に分かれがちなので熱くなりすぎずにまったり語りたいところだ。
43なまえないよぉ〜:2010/11/14(日) 08:41:14 ID:FPOh2DQq
>>42
実際、大したことないだろ。
聞き苦しい上に気持ち悪い機械音声が世界に認められる?
有り得ない。
世界中に散らばっている頭が可哀相な人達が大声で祭り上げてるだけだろ。
機械音声ファンは現実を見るべき。
44なまえないよぉ〜:2010/11/14(日) 08:54:48 ID:/IuBlkFW
フランスやエクアドルももちろん気になるが、
やはりここは世界で最初にVOCALOIDの商品を発売したイギリスの反応だからこそ気になる。

>>42
なので、彼等が技術論やマーケティングの手法についてどう感じているのかとか知りたいよな。
45なまえないよぉ〜:2010/11/14(日) 09:08:07 ID:UeCprEEZ
>43
普通の歌だって一発録音仕上げはライブ録音以外は少ない

歌を切り刻み加工し組み立ててる
だからこそ素人みたいなアイドルも歌える
さらに刻んで保存したらミクなどになる
不自然な声なのは、不自然としての魅力をウリにしてるのが大きいし
また、技術や資金や人材がまだ不足してるのもある
人間と張り合って判別出来ないよう目指すのも、ボーカロイドだけの音楽を目指すのも
新しい選択肢じゃないか

断片になった音で今までよりスムーズに組み合わせられるようになったら、風が歌う歌 波が歌う歌

いろいろな音を楽しめるし各自アレンジできる
46なまえないよぉ〜:2010/11/14(日) 11:50:28 ID:6qy/+6DQ
>>43

 昔MIDIをいじってた身からすると、10年も経たないうちに
ここまで進歩したのか、という驚きしかなかったなぁ。 

 今後の技術革新でどうなるかは良く分からんけど。
47なまえないよぉ〜:2010/11/14(日) 15:59:46 ID:00l6aYSa
588 名前:ピーちゃん(千葉県) 投稿日:2010/11/14(日) 15:25:39.41 ID:VOiQq4vi0
スペインの国営テレビニュース番組でも取り上げられたぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12732277

Metoro紙が取り上げてから一気に欧州のマスコミが食いついたな
ライブは半年前にやってたのに・・・
48なまえないよぉ〜:2010/11/14(日) 20:39:52 ID:NreDPX/U
>>47
スペインはだいぶ前からミクをニュースにしてたろ。
ダッシュ勝平が国民的アニメの国を舐めるんじゃねーよ。
49なまえないよぉ〜:2010/11/14(日) 22:01:43 ID:O42fFc3H
>>43
良いか悪いかは別としてミク好きは
一般的にはあからさまに「不自然な機械的音声」と言われる類の歌声を
好んでいる傾向がある。
後発のルカやミクアペンドなんか確実にライブラリの質が上がって
初代ミクより人間くささは上なのにやはり初代ミクの人気が圧倒的だ。

明らかに"ニセモノなPSGやFM、PCMによるゲームミュージックを愛好する人がいるように
機械音声愛好家というのが出てきたのかもしれん。
つまり実物の人間や声の代用ではなくバーチャルなアイドルや声そのものを
愛好するということだ。
50なまえないよぉ〜:2010/11/14(日) 22:11:29 ID:Jd2KbOES
初音ミク現象の面白いところはFakeとRealの転倒が起きているところ。
吹き替えでなく歌声が完全なFakeであるからこそ、それは現実の声と同等になりえる。
本来は明らかにFakeであるはずのイラストの絵や2Dや3Dのアニメーションが、
歌声と同時にRealに転じてしまう。
作り物の声が作り物の身体を持つことは当然であり現実なのだ。
51なまえないよぉ〜:2010/11/14(日) 22:23:05 ID:c60yc+Bh
SM愛好者は世界中に居るってレベルのニッチなニュース
52なまえないよぉ〜:2010/11/15(月) 00:10:25 ID:2UTYl3Qw
>>49
上半分は同意だけど、下半分は不同意だな。
ミク厨はミクが、ミクの声が、好きなんであって、
メカ声が好きな訳じゃない。少なくとも俺はそうだ。

ルカやGUMIの性能はミクより上だと思う。
それでも依然、初音ミクはボカロ文化を象徴する
キャラクターである。先駆けであり新鮮であったから。
53なまえないよぉ〜:2010/11/15(月) 01:31:49 ID:pG80Lh0o
>>52
ところでおまいさんアペンドはどう思う?
ミクの声が好きでメカ声が好きなわけじゃない、というなら
アペンドは評価されると思うんだがミク厨的にはいまいちな感じじゃね?
確かにボカロとしては評価されてるんだけど"ミク"としてはイマイチ?みたいな。
俺はミク厨じゃないから理由はよくわからんけどさ。

まあいわゆる"メカ声"的なのがミクの個性と見るか技術の限界と見るかは
難しいところではある。
54なまえないよぉ〜:2010/11/15(月) 01:41:35 ID:41AANV0O
>>50
故に藤田咲が初音ミクの物真似芸人呼ばわりされてしまう悲しい現象が起きてしまった。
55なまえないよぉ〜:2010/11/15(月) 01:50:27 ID:DCexAQyp
>>49
ミクで最初に大ヒットした「恋するVOC@LOID」は自然な声なのだが。
http://www.youtube.com/watch?v=QLvPLjr9DMs
56なまえないよぉ〜:2010/11/15(月) 02:06:12 ID:pG80Lh0o
>>55
え?
思いっきり機械声だけど・・・

57なまえないよぉ〜:2010/11/15(月) 02:33:38 ID:2UTYl3Qw
>>53
アペンドは大半、俺の思う「ミクの声」とは
違って聞こえるので、ミク萌え補正が掛かりにくい。

とはいえ声が自然で聞き取り易いのはいいことに違いないし
さすがに「自然だから駄目」とは言わんよ。今後は上位製品、
後継製品のがより多く使われていくだろう予感もする。

しかし、俺が初めて初音ミクのデモ曲を聞いた時の
「これがPCソフトの合成音声だと?」って驚きは
あの時1回限りのもので、後発には感じられない。
だから俺の中で、初音ミクだけは別格になってしまってる。
58なまえないよぉ〜:2010/11/15(月) 02:45:17 ID:2UTYl3Qw
要するに、アペンドはミク厨的にはいまいちだ。

楽器としての評価はより高いものになるが、
ミク厨ポイントで採点するとMMDの半分に満たない。
59なまえないよぉ〜:2010/11/15(月) 06:31:58 ID:MzSN3m7M
ポーランドでも取り上げられているんだな。
「ヴァーチャルワールドだと自由に創作できるアドバンテージがあり、現実では普通不可能なことができる」
とか何とか。
Hatsune Miku in Polish Televion TVP2!
http://www.youtube.com/watch?v=P2IDohWojw8&feature=player_embedded
60なまえないよぉ〜:2010/11/15(月) 06:35:25 ID:TljRcpRe
>>49
下半分は俺だな。
楽器じゃない物を叩いて音楽にしてる人が音楽と認められてるのに、
こういうのは鼻で笑われたもんだ。
61なまえないよぉ〜:2010/11/15(月) 07:46:07 ID:1lijWZ92
>>29
マンガの中にマンファとかいうくだらねーまがい物を混ぜて売ったせいだな。
62なまえないよぉ〜:2010/11/15(月) 08:51:11 ID:eKySdI4r
元々かわった調教が好きだからアペンドは好きだな
ミクやルカはブレス成分が多くて微妙だけど(好きでも嫌いでもない)
63なまえないよぉ〜:2010/11/15(月) 08:51:56 ID:eKySdI4r
ミクやルカ→グミやルカ
64なまえないよぉ〜:2010/11/15(月) 09:08:02 ID:BTeoDRDA
ブラジルのTVでもやったようだね

Leitura Dinâmica 11/11/2010 - Vocaloids (English subs)
http://www.youtube.com/watch?v=mBT6JvNXcnI
65なまえないよぉ〜:2010/11/15(月) 09:51:47 ID:4rbAvpsa
がくぽはなぜ失敗したのか?
66なまえないよぉ〜:2010/11/15(月) 11:03:18 ID:pG80Lh0o
>>57
やはり歌声そのもの以外の部分がかなりあるみたいだな。
まあボカロそのものはずいぶん前からあるのにミクというキャラが乗っけられて
初めて大ヒットしたことからもやはり技術だけではモノにはならんということか。

クリプトンの中の人は意外と悩んでるかもな、これからの展開に。
単純にリアルにすればいいってもんじゃない、
同じ藤田咲を使ったからといって同じミクに見られるわけではない、という驚愕の事実に。
67なまえないよぉ〜:2010/11/15(月) 11:07:01 ID:8vPATk9a
>>66
ふつーにアペミク増えているけどな
受け入れられないなんて言ってるのは少数派
68なまえないよぉ〜:2010/11/15(月) 11:57:52 ID:qvktNK9l
昨日NHKに、らするのミク絵が出てたぞ。あと胸熱も
69なまえないよぉ〜:2010/11/15(月) 12:15:07 ID:7ls46TIN
>>65
ユーザーが求める偶像じゃないから
だいたいこういうのに先に食いつく層は可愛い純な女の子のビジュアルを求めてる
70なまえないよぉ〜:2010/11/15(月) 12:22:01 ID:X98uyN+p
71なまえないよぉ〜:2010/11/15(月) 16:34:41 ID:26L9X5f+
>>70
こっそり藤田咲さん世界デビューだなw
72なまえないよぉ〜:2010/11/15(月) 19:39:12 ID:2UTYl3Qw
戦後テレビが広まり始めた頃、そこに映るプロレスっていう
コンテンツと力道山っていうヒーローが人気を得たように。

ネットが普及し、動画サイトが広まり始めた今、
発表の場を得て再燃したDTMっていう文化と
初音ミクっていうヒーローが人気を博している。

初音ミクは二度と現れないボーカロイドだ。
楽器でもあるが、ネット文化の訪れを象徴する
キャラクターでもあり、俺の嫁でもある。

力道山が二度と現れないのと同じだ。
それは仕方のない事だ。
クリプトンは馬場や猪木を作るだろう。
73なまえないよぉ〜:2010/11/15(月) 20:00:37 ID:bwZbUk56
ミク人気は高速回線の普及とか、ニコニコ動画の登場とか、
MIDI時代を支えた人達の残り火とか、DTM文化の土壌とか、
色々な要素がその時その場で巧く噛み合ったからこそ
生まれた人気だから、再現する、とか狙ってもう一度、とかは無理だよね。

発売が一年早かったりとか、ニコニコが無かったりとか、
いち早く目を付けた制作者達とか、何か1つでも要素が欠けていたら
今の盛り上がりはなかったんだろうな〜と思うとなんだか不思議。
74なまえないよぉ〜:2010/11/15(月) 22:02:23 ID:u6SYvxKU
>>73
本当に「全てがかみ合った」としかいいようがないタイミングだったもんな、何もかもが。
奇跡をリアルタイムで目の当たりに出来る感動は素晴らしい。
75なまえないよぉ〜:2010/11/15(月) 23:48:47 ID:DCexAQyp
>>62
アペンドになって本当のミク声の味が出て来たよね。
「ミク節」と言って良いかも。

http://www.youtube.com/watch?v=HUa9eqniNrc
76なまえないよぉ〜:2010/11/16(火) 02:02:22 ID:BE2FK5rW
他の人気作品でも大なり小なり当時の時代と環境に愛されるという要素はあるけど、
関わったものそれぞれが大きかったかな。
TBSのアッコなんかで酷い事されたのも今ではいい味付けか?
77なまえないよぉ〜:2010/11/16(火) 02:13:34 ID:XEYFdVU+
>>15
あんまりリアルにすると犯罪に使われるとか問題もあるんだそうだ
78なまえないよぉ〜:2010/11/16(火) 02:22:45 ID:XEYFdVU+
>>22
ヨーロッパのコスプレでもボカロは多いよ。
台湾のコス人気はボカロ、デュラララ、ヘタリアがトップ3
中国のオタはボカロと東方。

>>43
かつて世界に打って出た日本人アーチストはことごとく惨敗した。
それと比べれば、大したもんだと思うよ。
79なまえないよぉ〜:2010/11/16(火) 04:58:40 ID:OWXinZBU
>>78
こちら側からは何ら売り込んでないという所がいいのかもな。
向こうが勝手に喰い付いてきてるから阿漕さも皆無だし、
また、当初思ってたのと違うものだったなら無理に記事にしないだろうし。
80なまえないよぉ〜:2010/11/16(火) 08:31:02 ID:X2xoi3tx
ポーランド初音ミクテレビ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12754539
81なまえないよぉ〜:2010/11/16(火) 08:46:16 ID:uOa03WR5
>>70
初音ミクみくに載ってる
magネットだな
82なまえないよぉ〜:2010/11/16(火) 09:00:42 ID:zPjvkbD9
旬は過ぎたかとも思われたがそうでなかった。ボカロの本分を守りつつ、マジ天使のままでいてほしい
83なまえないよぉ〜:2010/11/16(火) 09:25:39 ID:VJq7Nb/w
ミクさんマジ天使
84なまえないよぉ〜:2010/11/16(火) 10:00:37 ID:P5xvokvk
Hatsune Miku ajunge si in Romania (Hatsune Miku in romanian news)
http://www.youtube.com/watch?v=KDMu6CjOSHE
85なまえないよぉ〜:2010/11/16(火) 10:07:23 ID:WjGkgfbc
日英同盟のせいかたまにイギリスが日本贔屓のニュースを出してくるのが気持ち悪い
86なまえないよぉ〜:2010/11/16(火) 10:22:58 ID:lqAX7/he
>>82
もう嗜好品とか日用品に近いモノになってるからな。
新作をガツガツ作ったり漁ったりするのは一時のブームとして終息したけど、
お気に入りのリズムやフレーズってのはなかなか聞き飽きないし何度も作りたくなるもの。
ボカロはそういう人として廃れない部分にピッタリハマったんだろうな。
(これはMMDにも当てはまると思う)
87なまえないよぉ〜:2010/11/16(火) 10:36:43 ID:IP0EHhoy
>>84
投稿者のコメントがいい
>Dominatia globala lui miku continua
ミクの世界支配が続く
88なまえないよぉ〜:2010/11/16(火) 11:31:59 ID:zPjvkbD9
>>86
ただミクはこういうキャラクターだっていう明確な性格付けを公式でやってしまうと
一気に消耗品になりそうではある。MMDやゲームで使われるPVはまだいいけど、
アニメにしますなんてのはミクの本分から大きく外れるだろうからやらないでほしいが・・・
今後どうなることやら
89なまえないよぉ〜:2010/11/16(火) 12:01:45 ID:OWXinZBU
>>88
その辺は大丈夫じゃないかな。
3年経ってもクリプトンは設定はおろかイラスト一枚すら付け加えてないんだから。
アペンドの発売はあったけど、上位補完やアップデートじゃないし。

誘惑/勧誘はあるだろうけどね。
それも連日、強烈に。
そういうのを一切受け付けないクリプトンはエライと思う。
90なまえないよぉ〜:2010/11/16(火) 14:57:36 ID:b2de+CpI
まあこれもゲーム業界と一緒でアメリカが本気になって全言語対応とか作って
業界制覇しそうだよね。
でもって日本はミクだけシコシコ作ってガラゲー化。
だからさっさと対応言語増やして、細かいルールを作って、市場をコントロール
出来る体制が必要。
ほっといたらユーロが著作権侵害あたりから批判を展開して、イメージダウンさせて
勝手にルールを作られる。
萌え萌え言ってるヒマは無い。
91なまえないよぉ〜:2010/11/16(火) 15:13:51 ID:EixASgiz
>>90
被害者妄想とホルホルでキモチワルイ
大体、言語(原音)変えたらミクじゃないと騒ぐ癖に
英語版ボカロ売れてたっけ?現実見ろよ
92なまえないよぉ〜:2010/11/16(火) 18:00:29 ID:lqAX7/he
キリスト教圏はロボットに対するアレルギーがあるからな。
特に、人間の分野に侵入してくるもの。
93なまえないよぉ〜:2010/11/16(火) 19:45:21 ID:4KmwtluA
Hatsune Miku en Televisión Mexicana
http://www.youtube.com/watch?v=pCaUKygTTZk
94なまえないよぉ〜:2010/11/16(火) 19:48:31 ID:IP0EHhoy
95なまえないよぉ〜:2010/11/16(火) 21:48:16 ID:0oZnhYQs
>>90
それ、お前の欲望なんだろう?

http://blog.tatsuru.com/2010/08/31_0927.php
---
日本社会は不調になることによって、それを正しく予見した自分の知性の好調であることが証明される。
そういう条件だと、危機論者は「もうおしまい」状態の到来を髪振り乱して
押しとどめようとする仕事にはそれほど熱心にはなってくれない。
そういう仕事は危機の到来を看過し黙許し、危機論者の必死の訴えに耳を貸さなかった諸君が
後悔の涙にくれながらやればよいのだ。そういうふうに考えてしまう。
これは属人的な資質の問題ではなく、「危機論を語る」ということのコロラリーなのである。
(略)
それどころか、危機の到来をはやめるような要因があれば、ついそれに「加担」してしまうことさえある。
そういうことは無意識的に行われる。本人も自分が「危機の到来を加速するようなふるまい」を
していることには全然気づいていない。
でも、危機論者にとって危機の到来は個人的には「喜ばしいこと」なのである
(なにしろ彼らの未来予測の正しかったことが事実によって証明されるからである)。
96なまえないよぉ〜:2010/11/16(火) 22:04:19 ID:4KmwtluA
>>94のフランスのTVの動画にオススメがあったので見た↓
何言ってるのかさっぱりだったけど見慣れたPVがいっぱい出て驚いたw

Sous-France Culture : Hatsune Miku contre René la Taupe sur Canal+ (partie 1)
http://www.youtube.com/watch?v=ZLg6ftNVNxM
Sous-France Culture : Hatsune Miku contre René la Taupe sur Canal+ (partie 2)
http://www.youtube.com/watch?v=xhdvUzT-bRw
97なまえないよぉ〜:2010/11/16(火) 22:52:18 ID:ioK1O2qE
萌えアニメとかこういうのって
2chじゃなくて一般的にはどうなの?
本当のところが知りたい
道歩いてて無差別に訊いたら
何人くらいひっかかるもの?
半分ってことは無いと思うが
数パーセントってとこ?
正直今一番知りたい謎
98なまえないよぉ〜:2010/11/16(火) 23:10:29 ID:NJP2rqhh
ミク△
99なまえないよぉ〜:2010/11/16(火) 23:33:01 ID:IP0EHhoy
ドメインからするとギリシャっぽい。
ttp://www.lifo.gr/now/news/939

文字見るともう異世界だ。
あとはアラブとアフリカ圏を残すのみ。このあたりはさすがに厳しそう><
100なまえないよぉ〜:2010/11/16(火) 23:39:59 ID:9oYS7On0
英語版ミクが出るとかって話だけど作る人ってそんなにいなさそう
101なまえないよぉ〜:2010/11/16(火) 23:48:14 ID:IP0EHhoy
>>100
コーラスとかさびとかワンフレーズで英語を入れたりするのに便利だと思う。
もし製品化がうまくいったら学術的にもすごい成果じゃないかな。
ネイティブどころか英語のたしなみがあるわけでもない人の声で英語の歌が
作れるわけで。
102なまえないよぉ〜:2010/11/17(水) 01:24:38 ID:/xVJrsxj
>>92
アメリカのドラマでスタートレックはロボットやホログラムに絡んだ
ドラマが多いけど、あれは特殊なのかな
103なまえないよぉ〜:2010/11/17(水) 02:17:12 ID:KGRQu6S8
英語版リンレンと英語版カイトが出てからが本番だと思うなあ
海外は男性ボカロの女性ファンが多いから
ミクは切り込み隊長の役だね
104なまえないよぉ〜:2010/11/17(水) 03:13:35 ID:4fTPPHLz
>>92
ホンダがアシモを作るときバチカンに相談したんよ。
そしたら「出来たもんが神も意思だ」と言われた。



それにしても再生数すごいね。
http://www.youtube.com/watch?v=DTXO7KGHtjI
105なまえないよぉ〜:2010/11/17(水) 04:18:16 ID:NRYwe7Nc
バカチンがーって言ってほしかった・・・
106なまえないよぉ〜:2010/11/17(水) 05:34:23 ID:i4CaZnfN
バチカンもなかなかいかした事を言えるようになったよな。
オジーに難癖つけて返り討ちにあった頃にくらべれば。
107なまえないよぉ〜:2010/11/17(水) 11:14:19 ID:1YMDGCxb
Hatsune Miku en Milenio TV
http://www.youtube.com/watch?v=gWTJ0gl6hLA
108なまえないよぉ〜:2010/11/17(水) 11:47:30 ID:rVPDcmvX
正直キリスト教圏がロボットに〜なんてのは殆ど過剰な妄想だわな
現実を知らないからこういう考えが浮かぶ。
イスラム教徒だからこうとか、ドイツ人、アメリカ人だからこうだとかとか一緒、アホかと
109なまえないよぉ〜:2010/11/17(水) 14:22:04 ID:fyp46/km
>>108
Sweet Annはどう説明する?

なんにせよ、正確には「一定数居る」て事だ罠。
そして、そいつらは大多数ではないが、小さくない影響力を持ってる。
で、そいつらはあざとくウザイので、社会全体にその連中への「配慮」が所々に見受けられる、と。
我々が目にするのはそういう「配慮」の部分。
極端であったり目立つものほど異文化圏の目に触れやすいって事だ罠。
110なまえないよぉ〜:2010/11/17(水) 17:07:43 ID:g8gNecJc
>>36
アニメ関連は、どれもこれも
結構海外でのDL販売が馬鹿にならんらしいな
111なまえないよぉ〜:2010/11/17(水) 20:49:50 ID:BEbGwaNh
hatsuneというワードの世界的な注目度は最近クイッと伸びて、比較したみたharuhiを逆転。
相変わらず日本のサブカルチャーは特に東南アジア方面で人気があるのかな。
http://www.google.com/trends?q=hatsune%2Charuhi&ctab=0&geo=all&date=all&sort=0

ブラジルで急激に伸びててワロタ
http://www.google.com/trends?q=hatsune%2Charuhi&ctab=0&geo=br&geor=all&date=all&sort=1
112なまえないよぉ〜:2010/11/17(水) 22:19:23 ID:fA8/hksX
この間からの初音ミクコンサートニュースラッシュの影響はすごいな。
113なまえないよぉ〜:2010/11/18(木) 04:36:20 ID:zCb0Kie+
>>111
朝ドラのおしんや紅白なんかも昔から人気だったな。
日本がアメリカを見るように何か憧れがあるのか、単に感性が似たもの同士なのか。

あとハルヒはエンドレスエイトのせいだな。
114なまえないよぉ〜:2010/11/18(木) 15:45:59 ID:hcEK4rNG
初音ミクが著名なSF作家ウィリアム・ギブスン@GreatDismalに捕捉される
http://blog.liv edoor.jp/twilog2010/archives/1464188.html
115なまえないよぉ〜:2010/11/18(木) 20:37:04 ID:QNHyUuSx
>>67
単純に16kもするようなものおいそれと買えない、というのが実態だったりして
116なまえないよぉ〜:2010/11/18(木) 23:13:23 ID:Lp+sAvEI
とうとう中国の国営テレビCCTVでも紹介。
「我的女王」とか言って喜んでいる奴いるし
ミクさんには中国で萌えオタを増やしてもらおうかw

http://www.tudou.com/programs/view/zXNGrH1a97Q/
117なまえないよぉ〜:2010/11/18(木) 23:33:46 ID:sIy4cmLq
http://www.within-temptation.com/technology/hatsune-miku/

虚像に声援を送る観客が信じられないといった反応もおおいな。
コンサート直後に報じた台湾のネットメディアもそんな感じだった。

youtubeのコメントで日本は国じゃなくどこか別の星だというのがあって笑ってしまった。
118なまえないよぉ〜:2010/11/19(金) 00:45:08 ID:00q6FvZM
紅白でミクのホログラムやればいいのに
119なまえないよぉ〜:2010/11/19(金) 06:22:06 ID:FE7i36Wd
>>118
今年の紅白はK-POPとか言ってるから、俺は見ない。
NHK最悪。
120なまえないよぉ〜:2010/11/19(金) 11:40:55 ID:glpsh5aI
外人ホイホイのPopipo軽く抜いちゃったなWorld is MineのHD動画
再生回数180万超w
121なまえないよぉ〜:2010/11/21(日) 19:55:25 ID:4pfx/i1W
>>120
外人ぽっぴっぽー好きだよなぁ。
確かにハマるのも分かるがそこまでツボはいるようなもんかと思うと結構新鮮。
122なまえないよぉ〜:2010/11/21(日) 20:03:02 ID:huHICTfU
>>121
パリ万博で川上音二郎一座が公演して、「オッペケペー」と
言ったときのカルチャーショックが、フランスのTVの
おばさんたちにも残ってるんだよ。
123なまえないよぉ〜:2010/11/21(日) 22:46:56 ID:ZTybHMKD
>>122
君、何歳?www
124なまえないよぉ〜:2010/11/22(月) 06:04:58 ID:l92U2/9M
おっぺけぺー おっぺけぺっぽっ ぺっぽっぽー
125なまえないよぉ〜:2010/11/22(月) 07:14:38 ID:l92U2/9M
なんで俺がこれ知ってるんだろうと思ったら「萌えよ剣」で
沖田薫の兄?が芝居小屋で歌ってた気がする

沖田は俺の嫁
126なまえないよぉ〜:2010/11/22(月) 13:16:57 ID:xRThcf44
>>122
それ今で言うラップだろ
127なまえないよぉ〜:2010/11/22(月) 14:17:42 ID:cr2P8Ask
あった
[明治の流行歌]オッペケペー節[日本人最古の歌声]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11955093
128なまえないよぉ〜:2010/11/22(月) 14:36:26 ID:YPlnzqTG
>>127

以外とテンポが速くてびっくり。
ラップというコメントに同意する。
129なまえないよぉ〜:2010/11/22(月) 15:37:28 ID:1+updTLX
添田 唖蝉坊「ダイナマイト節」(明治20年)

♪民権論者の♪涙の雨で♪
♪みがき上げたる♪大和胆(やまとぎも)♪
♪国利民福増進して♪民力♪休養せ♪
もしも成らなきゃ♪ダイナマイト、ドン♪

お偉いさんが民権をないがしろにするなら、いっそ爆破テロでやっちまえなどと、
当世のギャングスタ・ラップも足下に及ばない過激ソング。
130なまえないよぉ〜:2010/11/22(月) 19:38:39 ID:cr2P8Ask
最初の曲だけラップだった

添田唖蝉坊 演歌(7曲)
http://www.youtube.com/watch?v=IAMVcklY1gA
131なまえないよぉ〜:2010/11/23(火) 05:09:32 ID:fbfzxKaY
誰も初音ミクの声を聴くことを強制出来ないし、初音ミクを禁止することも出来ない
現在の初音ミク・ブームは作詞家・作曲家が楽曲を発表する手段の一つに過ぎない

アマチュア歌手(カラオケで歌う消費者も含む)とオリジナル楽曲を結びつける役割がある
何千曲ものデータが全て楽譜だけで提供されていれば歌いたい曲を一曲選ぶのにも
苦労するだろうが、ボーカル入りであれば聞くだけで良い
132なまえないよぉ〜:2010/11/25(木) 23:45:43 ID:28xnd5Fx
特撮イケメン俳優に群がる主婦が面白がられて紹介されるのと似てると思った
133なまえないよぉ〜:2010/11/27(土) 08:13:16 ID:tqoKYsGu
134なまえないよぉ〜:2010/11/27(土) 13:57:54 ID:EGeaxQ13
イギリスBBCで初音ミク特集放送したらしい!
やばすぎwww どこまで行くんだ?

http://www.youtube.com/watch?v=TwvAjPw-HjA&feature=player_embedded
135なまえないよぉ〜 :2010/11/27(土) 14:32:48 ID:9xFpvQ9+
ほんの数百再生の俺のですら、
米、欧州から数アクセスあるからな。
しかもボカロに限って。

どんだけ曲探ししてんだとw
136なまえないよぉ〜:2010/11/27(土) 21:03:34 ID:cLaLyHc2
>>134
外人ほんと、ぽっぴっぽー好きだな。
Ievan Polkkaといい、単純無限ループ系が好きなんだろうか。

あと、最後のほうに出てきたライブのワールドイズマイン、
妙に再生速度遅くなかったか?
ピッチはそのままだった気がするが、0.7倍速再生ぐらいの速度だった気がする。
137なまえないよぉ〜:2010/11/28(日) 00:50:08 ID:v1OpSvUq
コンピューターギークグループとか言われてんぞw
138なまえないよぉ〜:2010/11/28(日) 02:56:58 ID:DKnkUweq
>>134
紹介してる外人が胡散臭すぎるw
139なまえないよぉ〜:2010/11/28(日) 08:11:29 ID:2PhWkvn0
>>138
> 紹介してる外人が胡散臭すぎるw

いやいや、そいつのボスっていうかトップと比較したら
そいつは胡散臭くないほうだろw

http://www.wired.com/images/article/full/2007/09/Sergey_Brin_Larry_Page_580x.jpg
http://2.bp.blogspot.com/_LHMJpEfzXYA/R1h3Uo0lPmI/AAAAAAAAACo/Z_rUewskXko/s1600-h/larry-sergey-schmidt2.jpg
140なまえないよぉ〜
ttp://twitter.com/tentama_go/status/10161559489744896
初音ミクさん、フロリダの大手新聞「St. Petersburg Times」に。("In print"とあります)
その地域の大都市が集まってるようなとこで、そこの2大新聞の1つみたい
ttp://www.tampabay.com/features/popculture/japanese-holographic-singer-hatsune-miku-is-a-product-of-video-game-culture/1137624
ttp://en.wikipedia.org/wiki/St._Petersburg_Times