【アニメ】冨樫義博原作「レベルE」 声優&スタッフ発表!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
> 監督:加藤敏幸
> シリーズ構成:花田十輝
> キャラクターデザイン・総作画監督:竹田逸子
> ビジュアルコンセプト・3Dディレクター:ソエジマヤスフミ
> 音楽:梁邦彦
> アニメーション制作:ぴえろ×david production
> 王子:浪川大輔
> クラフト:子安武人
> 筒井雪隆:細谷佳正
> 江戸川美歩:明坂聡美
> サド:高塚正也
> コリン:朝比奈拓見
> ナレーション:立木文彦

MOON PHASE 雑記
http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20101110/p1
・関連
【漫画】冨樫義博「レベルE」、2011年にアニメ化
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1287979528/
2なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 23:34:51 ID:cGLrxqGS
「E電」の事も思い出してあげて下さい。
3なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 23:36:30 ID:EchxH3xu
花田か
好き嫌い激しいから荒れそうだな
4なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 23:39:45 ID:Y2P1hkpG
花田ってことは原作を華麗にクラッシュしてくれるわけだな
5なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 23:43:18 ID:W9srcXou
駄作だったOVA版ハンターハンターのスタッフか
6なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 23:47:18 ID:z/3e6iTS
ぴえろの時点でうんこ確定だったじゃん
クラフトの子安は予想どうりすぎてワロタ
7なまえないよぉ〜:2010/11/10(水) 23:53:53 ID:DrMHpvoe
駄作になる予感
8なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 00:05:01 ID:mhwSjoMe
どいつもこいつも立木さん使いすぎだろ。
さすがにあきてきたよ。
9なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 00:07:48 ID:BuHrpI6k
3D?
10なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 00:11:48 ID:m9J5RaSq
レベルEはふじりゅーだとばかり思ってた
11なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 00:12:24 ID:p+gIl2R5
ぴえろって色彩感覚がずれてる製作会社って印象が一番だな
12なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 00:17:35 ID:Xo75YkV/
今の若い奴にこの作品が面白いと感じてもらえるか疑問かな
よっぽどうまくやらないと駄作になるかも
13なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 00:25:32 ID:N3DZ9k8d
レベルE読んだけど、余り面白くなかった。
でも、絵は綺麗で良かったよ。
14なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 00:31:20 ID:kwbkKqjt
王子浪川かー
ちょっとイメージ違うな
15なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 00:39:01 ID:WScxilN/
合ってるの子安さんくらいだな〜
16なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 00:46:33 ID:UcdgU6DI
>>1
ぴえろかよwww
また貧乏くじかwww
17なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 00:48:45 ID:T6hQmFhh
安くつくるだろうなw
18なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 00:59:34 ID:R5JtXMB5
アニメ化は富樫延命措置かと読んでたんだが
トドメを刺しに来たか
19なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 01:01:33 ID:V01JV1ey
富樫はアニメ化に恵まれないな
20なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 01:04:22 ID:AfKRjcPh
立木ナレーションはカイジにみたいになるんだなー
21なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 01:14:41 ID:/JXxV7N1
>>19

幽遊白書は?
22なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 01:15:22 ID:M0eSxjr0
>>19
ゆうようはくしょは?
23なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 01:20:04 ID:zIxC9S05
冨樫って寄生獣パクってるやつじゃん 過大評価だろ
24なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 01:21:43 ID:IjrFFf9O
なんで今更やるんだ
かなり嬉しい事ではあるが
25なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 01:23:39 ID:yrX9/lkd
ハンタのOVAの絵の酷さにはマイッタ
26なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 01:25:46 ID:ozCwNJ4/
人肉食いのシーンは再現するのかな?
27なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 01:27:15 ID:M9FTXWn4
ナレーションの必要性について
28なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 01:27:56 ID:M9FTXWn4
>>23
そうなんだ
寄生獣は面白かったなあ
29なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 01:31:42 ID:+MpDY8M3
ジョジョのパクリとかいろいろあるけど別にいいや
30なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 01:33:06 ID:s9+Dd6G2
子安合ってるか…?
31なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 01:45:51 ID:IxFkFWsb
花田かよ
終わった
32なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 01:46:41 ID:tBGdda+s
花田じゃ無理だな
33なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 01:49:25 ID:pz5pShLT
レベルEを面白いと思う人は、ある程度知的水準が高い人だと思った。

すごく高い人が面白いと思うかどうかはわからない。
34なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 02:44:09 ID:mfliPz4g
>>30
個人的には鈴置さんが一番しっくりくるな
35なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 02:57:57 ID:CgKT60ve
ぴえろか……………。
36なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 03:18:09 ID:M9FTXWn4
ぴえろって何が悪いのか初心者の俺に教えてください
37なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 04:14:37 ID:oNkofj1t
え…浪川大輔…
38なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 04:40:22 ID:cBqx8llx
始まる前から終わったか
39なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 05:03:55 ID:SgSplZF2
TVシリーズになるのかな?
大好きな作品なので気合をいれてほしい
40なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 05:12:38 ID:O/yd4h+F
ぴえろってテガミバチぐらいか現行やってるの、他は知らん
41なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 06:04:50 ID:h8db/qth
ピエロはプロデュースで実制作はデビッドだと思う

デビッドはわりと新しい会社で戦う司書やリストランテを作った会社
社長は元GONZOの社長で「すべてのアニメをGONZOで…」と発言した人
42なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 06:07:11 ID:u27kpkCk
終わったな 残念
43なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 06:30:20 ID:4/Z+vquA
ナルトとブリーチもぴえろ
44なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 06:37:20 ID:gzITXwCu
バーボンかと思ったらマジだった、ワロタ
45なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 06:48:18 ID:ONHh7JZo
原作不足も窮まれり

横浜で大規模デモやるよー
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan166544.jpg

>>1
冨樫を神と崇めていた頃の情熱は
10年経って1/3くらいになった 
どうせグロ規制でつまんなくなるんだろうな リリースのときみたいに
47なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 07:15:18 ID:WEmsBVkg
明坂聡美に仕事が!
48なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 07:30:15 ID:sQ4UIjn+
これは冨樫はやりたいように描いた漫画だから
冨樫ワールドが好きならたまらん作品だ
49なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 07:36:45 ID:IfriEBG6
古過ぎて内容忘れた
50なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 07:38:08 ID:S/55TK9+
浪川も子安も嫌いじゃないが、王子もクラフトもイメージと合わないな。
クラフトはもっと渋目の人、王子は女性声優でもよかった。と思う。
51なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 08:07:48 ID:Js0qsH+J
>>47
やったね!あけちゃん!
52なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 08:26:00 ID:julyNimP
キャスティング酷いな
53なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 08:30:11 ID:LxDvyDOV
>>50馬鹿だろ
54なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 08:51:49 ID:Hgdb5cko
おいおい、レベルEとか今さら…


つか冨樫仕事しろしw
55なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 08:53:22 ID:a1AUCe4J
花田先生じゃん
とりあえず観ることにします
56なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 12:22:18 ID:1I5TJOsr
>>50が子安より納得のクラフトの声優教えてくれるって
浪川はトモカク、子安はベストキャスティングの一つだろ
他にも良さそうな人はいるけど誤差の範囲だと思う。
57なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 12:50:57 ID:9gtjgbhW
あけこおめとー
58なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 13:25:14 ID:vMy26Oqg
いまさら
59なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 13:47:24 ID:U5qEBCA5
筒井が田中一成で、クラフトが大塚明夫だった
脳内で
60なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 15:39:22 ID:laSH0DzI
>>50
同意、王子は女性声優でちょうどいい
あの初期hyde由来の中性的美形な見た目から出る声はやはり女性が望ましい
別に嫌いじゃないんだけど浪川はないわ・・
61なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 16:16:23 ID:1I5TJOsr
>>59良いね!!ただクラフト渋すぎる気もする
クラフトは崩れるし壊れる回数が多いから高いイカれ声も出せる人が良い気が
クラフトは子安以外にも合いそうな人いるけど王子は誰の声でもパッとしないな
女性声優も悪くないかもしれん…少なくとも浪川より合うか
62なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 16:18:50 ID:1iagfxYw
王子、緒方めぐみ
雪孝、佐々木望
クラ、千葉茂
ナレ、田中真弓

なら懐古のハートもキャッチでいんじゃね
檜山のつかいどこがないが・・
63なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 18:24:53 ID:LxDvyDOV
女が男やってもオカマ声にしかならんだろ
64なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 18:30:21 ID:8hcupBoQ
>>63
オッスオラ悟空
65なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 18:33:55 ID:MoAAP7+d
立木のナレは不快
66なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 18:34:59 ID:XO0Bsn3X
>>63
海賊王に俺はなる
67なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 18:43:17 ID:2i1paCE5
>>46
まぁレベルEはグロい話が人気ってわけでもないわけだし
普通に地球来た時の話、カラーレンジャー編、嫁来襲を中心にやって終わりじゃね?
68なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 18:50:20 ID:LnVgGrXM
>>63
剣心
69アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/11/11(木) 18:59:50 ID:9tnSdElF
>>66
海賊王で俺オナル
70なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 19:32:37 ID:WEmsBVkg
.
71なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 19:34:12 ID:V71jirin
王子を高い声でイメージしてた人多いな
個人的には王子が子安でもいいくらい
それでクラフトにはもっと渋い声が良かった
72なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 19:37:46 ID:1iagfxYw
イメージ
王子  :関俊彦
野球  :古川登志夫
クラフト:井上和彦
女    :平松晶子
73なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 20:05:16 ID:5PMRow2d
>>21-22
作画崩壊しまくってただろ後半特に
74なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 20:33:03 ID:YcQMURjx
子安はナイスだがぴえろに花田大先生か・・・
75なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 20:51:23 ID:QwMsZlb+
花田先生か・・・原作準拠じゃないオリジナルだと原作以上にカオスなアニメになりそうだ
76なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 23:02:32 ID:S/55TK9+
>>56
たしかに、合わないと言っておいて具体的な名前を出さないのはぶしつけだったと反省した。
クラフトはマクロスFのオズマ?の人をイメージしてみた。誤差の範囲と言われればそうかもしれない。
王子は、紅の主人公とかターンAの主人公とか?みんな名前がわからず申し訳ない。
77なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 00:12:51 ID:6aNUV1z9
>>64>>66>>68
オカマ声
78なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 00:22:33 ID:3RhB8HRX
>花田十輝
あいたたたた
79なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 00:24:56 ID:05KxSvGo
赤レンジャーは誰ですか><
80なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 01:29:45 ID:CCrioSO5
ぴえろに反応してる人が多いが
ゴンゾクォリティーを心配すべき
81なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 02:16:07 ID:Ay4M8lZM
ああ、結局こんなキャスティングか
82なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 02:56:20 ID:vfvKFc4Z
>>76真面目な人だwケンカ腰で正直スマンかった。
オズマの人の方が声が若くて凛としててソレも良いな
子安の方が硬くて低い感じ。後はそれぞれのクラフトのイメージに合ってる方で
ローラローラみたいな男性役が似合う女性声優も良いな。少なくとも浪川より合ってそう
83なまえないよぉ〜:2010/11/13(土) 10:57:37 ID:uXuvWMLT
浪川のブログでも荒らさんか
84カリカリ梅 ◆Kuronekosw :2010/11/13(土) 11:10:13 ID:lNBL6+eS
あーだからミキヒサくんが小林ゆうなのね
85なまえないよぉ〜:2010/11/13(土) 11:39:08 ID:5fsAUhpb
これでまた冨樫は働かなくなるぞ
86なまえないよぉ〜:2010/11/13(土) 16:56:05 ID:87WHNUxl
今風にアレンジすべきだろオタに何言われても
そうしないと駄作で終わる
新キャラ萌えキャラどんどん追加すべし原作に拘る必要ないともう
ハンタファンだけどこう思うわ
87なまえないよぉ〜:2010/11/13(土) 16:57:10 ID:IT5/+NOH
>>85
別にこれがなくても働かないだろw
88なまえないよぉ〜:2010/11/13(土) 17:01:20 ID:bz5KF+pd
子安はしっくり来た
89なまえないよぉ〜:2010/11/13(土) 17:09:14 ID:juXoAOK6
富樫はいい加減連載を強制させるべき

週間にこだわらないからスクエアに移籍させて月刊連載で毎月やってほしいわ
90なまえないよぉ〜:2010/11/13(土) 17:41:26 ID:3fqptAsB
浪川下手だからやだ
91なまえないよぉ〜:2010/11/13(土) 18:07:30 ID:CDapRYPo
浪川大輔って芸暦すごいな
だがアルとドッコイダーしかわからないという残念さ
スターウォーズもいまいち微妙な記憶
92なまえないよぉ〜:2010/11/13(土) 19:56:06 ID:pzpxZjTX
ナレーションがキートン山田なら見てもいいww
93なまえないよぉ〜:2010/11/13(土) 21:01:51 ID:6pIHLW1Q
これバトルポカリのやつ?
94なまえないよぉ〜:2010/11/13(土) 21:08:26 ID:bn3P3Xxu
>>89
ヘソ曲げられたらどうしようもない。
その気になれば何も描かなくても食っていけるし。
95なまえないよぉ〜:2010/11/13(土) 23:22:14 ID:+i3LD4E2
冨樫は集英社と契約してないんだよ
だから同人誌も出せるし、文句言うなら他社で描くと脅してる
アシスタントも全員ぶん殴って辞められたからラクガキになってる
お前らが単行本買う限り奴の我が侭は治らんよ
96なまえないよぉ〜:2010/11/13(土) 23:39:04 ID:PWUFtfsL
アシを殴った?
アシに金を持ち逃げされて以来アシを雇うの辞めたって聞いたんだが…
97なまえないよぉ〜:2010/11/13(土) 23:41:49 ID:0kM/q4qe
>>95
>冨樫は集英社と契約してないんだよ

お前はいったいなにを言ってるんだ
98なまえないよぉ〜:2010/11/13(土) 23:57:50 ID:G+1LYznb
テガミバチ見る限りどうにかなりそう
99なまえないよぉ〜:2010/11/14(日) 00:16:03 ID:vIxeHyye
>>97
バクマン読めば解る、契約期間中は仕事なくても給料が出る
冨樫はそれをしてない
100なまえないよぉ〜:2010/11/14(日) 00:20:20 ID:qmrYU8DH
>>95
集英社と契約してないとかアシスタントに暴力とか
もしかして冨樫の離婚記事に書いてあったことをそのまま信じてるのか?
あれはガセ
101なまえないよぉ〜:2010/11/14(日) 00:30:34 ID:1kSuYJSD
ジャンプの専属契約制度は「他誌で連載できない代わりに年間数十万出しますよ」っていうだけのもんなので
あったとしても冨樫にとっちゃ鼻くそみたいなもんだわなw
102なまえないよぉ〜:2010/11/14(日) 02:09:26 ID:qmrYU8DH
>>93
そう
「バトルポカリでムドーが倒せっかよ!!」にはツボった
103なまえないよぉ〜:2010/11/14(日) 06:26:56 ID:S52GpHDZ
冨樫ってアシいんの?ヘタッピでアシと遊んだとか何とか言ってたけど
104なまえないよぉ〜:2010/11/14(日) 07:29:02 ID:cTwcLtdw
声優妥当じゃね?
子安は予想通りだし浪川も明坂もいいし
筒井とかのは知らん人だからそこは怖いけど。
105なまえないよぉ〜:2010/11/14(日) 07:36:23 ID:BY2W9T4g
>>104
浪川はキリッとしたときはいいけど馬鹿演技が心配

子安はいい、残念な二枚目はやはりこの人だ

ただ二人そろうとBLCDみたいやなw
106なまえないよぉ〜:2010/11/14(日) 14:38:23 ID:ljVYitBz
>>104
細ヤングか。刀物語の人だな。
107なまえないよぉ〜:2010/11/14(日) 17:32:20 ID:MkfpIjru
>>105
シットコムの吹替見たけど、浪川は馬鹿演技も上手いよ。
108なまえないよぉ〜:2010/11/15(月) 10:48:53 ID:AxrQrWbz
叫びが下手
109なまえないよぉ〜:2010/11/15(月) 12:54:15 ID:3FDl79z4
戦国BASARAの浪川は浮いてたな
よりによって緒方賢一と絡むから余計に
110なまえないよぉ〜:2010/11/18(木) 03:25:14 ID:c2ajSC2A
そういや子安は幽白の城戸で出てたな
111なまえないよぉ〜:2010/11/18(木) 06:26:27 ID:VPMmQ5Jm
これの出来が良かったら、アニメのスタッフで
ハンタの続き描かせるとかダメかね
112なまえないよぉ〜:2010/11/18(木) 07:30:44 ID:+LBvFqIF
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/level-e/

テレ東で来年1月から。
王子、クラフトの声が変 作画が・・・・
113なまえないよぉ〜:2010/11/18(木) 10:50:21 ID:IS2vMi9n
アニメ会社のことは詳しくないから分からんけど、
ぴえろって名前はガキの頃良く見たし印象的な名前だから覚えてるな。

ガキの頃=15年位前のアニメってことで、なんか古くさい配色する
会社なイメージなんだが現在はどうなの?
114なまえないよぉ〜:2010/11/18(木) 17:58:10 ID:bwJNvytE
>>113
ブリーチやらナルトやらをそこら辺の動画サイトで見てくれば?
幽白の配色は確かに古臭すぎて引いたw
115なまえないよぉ〜:2010/11/19(金) 05:06:02 ID:0ivFsMb0
アニマックスでセーラームーンの再放送しただけでかなり金回ってるだろうから冨樫家は働かなくてもいいだろうよ
子供はお前の父ちゃんニートとか言われてそうだがw
116なまえないよぉ〜:2010/11/19(金) 20:30:33 ID:vGej94ci
>>112
良いじゃん、早くみたい
117なまえないよぉ〜:2010/11/19(金) 21:39:37 ID:992J4/9A
浪川かよ
お姫様になる話はやらんのかな
118なまえないよぉ〜:2010/11/19(金) 22:15:46 ID:rX7COkLB
お姫様ってカラーレンジャーの話だから絶対にやるだろ
PVにもゴンさn…清水と横田がちらっと映ってた
119なまえないよぉ〜:2010/11/19(金) 23:00:35 ID:992J4/9A
>>118
浪川にできんのかなーと
あまりよく覚えてないんだが男声でいいのかと
120なまえないよぉ〜:2010/11/20(土) 00:03:48 ID:rX7COkLB
ルチ将軍は性格がクソ真面目に設定されているから、姫が男声でも大丈夫なんだろう。多分
視聴者としては大丈夫じゃないかもしれないがw
121なまえないよぉ〜:2010/11/29(月) 05:36:56 ID:RYmeR7YE
そこは王子のマジックという事で
そこだけは橘先生の声で
122なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 19:09:48 ID:TW5SZilV
なぜに浪川 浪川じゃなまめかしさが足りない
王子の弟はぜひ緒方恵美で
123なまえないよぉ〜
ぴえろ…絶望した