【批判】島田紳助に批判再燃… ワンピース主題歌の資料に全巻渡される→「漫画は大嫌い」と読まず→「まぁええやろ」と適当に作詞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
大人気アニメ「ワンピース(ONE PIECE)」の主題歌のプロデュースと作詞を担当した島田紳助さん(54)がテレビの番組で
「実はもらった資料を見ずに作詞した」と明かした。これまでも、ストーリーや映像と合っていないなどとブーイングが
飛んだことがあるが、今回「ファンに失礼だ」「テキトーに詞を書くな!」などと批判が再燃する結果になった。

島田さんは「ワンピース」の原作を全て渡されたが、読んでいないそうで、その理由は「マンガが大嫌い」だからという。
「まぁええやろって思って、見んと作詞したんです」

問題の曲は2009年11月15日放送分から10年7月までオープニングを飾った「風をさがして」。歌はフジテレビ系人気番組
「クイズ!ヘキサゴンII」出演者が担当した。この曲が流れるとファン達は「ワンピースのイメージに合っていない」と騒ぎ出し、
アニメを制作した東映アニメーションに批判が殺到。
「ワンピース」の公式ホームページには数百もの苦情が寄せられる「炎上」騒ぎになった。

特に批判が大きかったのは、主人公・モンキー・D・ルフィの兄、エースが処刑される直前のシーンで「イエー!!!」などと
楽しげな掛け声が入ったこと。また、おバカキャラ満載の「ヘキサゴン」出演者と「ワンピース」はイメージが異なる、
というのもあった。

島田さんは2010年11月1日放送の日本テレビ系「人生が変わる1分間の深イイ話」で作詞にまつわる裏話を披露した。
放送はマンガ・アニメ特集で、感動できるマンガを読んでもらおうという企画だった。しかし島田さんはマンガ嫌いだと明かし、
「ワンピース」のテーマソングにまつわるエピソードを話し出した。
 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
|「(ワンピースの)資料、もろたんですけど、まぁええやろって思って、見んと作詞したんです。
|そんで『これどや?』って次女に見せたんです。そしたら『全然ちゃうで!』と言われた」
 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
原作マンガを全巻渡されたが、今でも全く読んでいない、という。

>>2へ続く

J-CAST
http://www.j-cast.com/2010/11/04079985.html
2 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★:2010/11/04(木) 20:12:52 ID:???
■アニメ制作会社は「特に話しすることはない」

ネットでは島田さんの打ち明け話に関して「だからあのOPあんなクソだったのね」などとし、掲示板や「ツイッター」に批判の
コメントが殺到。

「仕事を引き受けるなら原作は読むべきであってそれは仕事に対する姿勢だと思う」

「テキトーに作った歌に絵を付けなきゃいけなかったスタッフには同情する」

などといった意見が出た。

だが、今回の件でもファンから批判が寄せられているのだろうか。制作会社の東映アニメーションに問い合わせてみたところ、

「特にお話しすることはありません」

ということだった。
3なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 20:15:38 ID:vgxW4o32
ワンピース自体つまらないんだから妥当だろ
4なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 20:16:27 ID:cnHk6jgJ
テキトーに仕事してまーす
5なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 20:18:14 ID:cN6UyeHX
反省してまーすって国母思い出した
6なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 20:18:18 ID:70PJ+y3A
糞助はモーレツア太郎も時も嫌々引き受けたのか?

死ね!
7なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 20:18:43 ID:GWYgGtcW
俺も妹にスラダンと北斗の拳貸した時ワンピース借りたが、一つも面白く感じなかった。

しかも北斗は又貸しされて返って来なかった。
8なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 20:20:22 ID:iOJNCSRR
俺のチン助さんに何を言ってんのや? しばくぞ、こらっ!


9なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 20:21:08 ID:cq54AyK+
素敵やん
10なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 20:21:24 ID:meTO24yg
>>7
北斗はつまらんかった
11なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 20:21:38 ID:8JdUfbpj
ワンピース読んでないアピールが始まるぞー
12なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 20:21:39 ID:MbtUl0Ew
批判殺到で販促効果バツグンという戦略か?これ
13なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 20:21:43 ID:ZnRUxjOn
平野綾が擁護すればアニヲタなんて黙るだろ?
14なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 20:22:06 ID:st/UHDho
ワンピースの面白さが分からない
要約すると、とりあえず強い敵をたくさん出して勝たせて仲間との絆が深まるぜたまに味方側で死人が出るぜって話だろ
15なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 20:22:30 ID:Y7BMSDi3
しんすけ「CD売れたんならええやろ(笑)」
16なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 20:22:37 ID:1Lf5QmX5
イイと思います
17なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 20:23:39 ID:Z8Z+auUE
島田紳助って昔、テレビでバリバリ伝説熱く語ってたじゃん
18なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 20:23:48 ID:nWNMqL/Z
アニヲタ泣いてんのか?
19なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 20:23:49 ID:VOuCo3ZL
島田紳助嫌いだけどこれは島田紳助に作詞の依頼をした奴が悪い
20なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 20:24:45 ID:C78vpbvt
>>14
それに当てはまらない少年漫画を教えてくれ
極端な話コナンでも当てはまるぞ
21なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 20:25:15 ID:meTO24yg
>>14
どこの漫画もそんな感じだろ
22なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 20:26:16 ID:KZfT5oeS
なんでこういう世の中ナメてる奴に歌詞頼むのか?珍助もマンガ嫌いならなんで引き受けるのか?
ファンに対してあまりに不誠実な姿勢だろう。
23なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 20:26:56 ID:OAHHgtY0

これは明らかに依頼する相手を間違っているだろう
広告代理店の意向なら仕方がないな

ファンの方々には、御愁傷様としか言い様が無い
24なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 20:27:07 ID:e1H+Yz96
そもそもなんで島田が歌詞担当してんの?
島田もクソだが、島田に担当させた奴の責任だろ
25なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 20:28:08 ID:QW/8LEbc
まぁ、時間かけて読むほどの価値もないしな。仕方なし。
26なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 20:28:41 ID:5/vDDAdQ
しんすけ「あーやの中、気持ちええやん」
27なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 20:31:57 ID:wrPYD5N/
文字通り「適当」

ワンピースの曲なんて、これくらいで丁度いいと思う
28なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 20:32:31 ID:zIWlFl+H
そもそも島田紳助みたいな人間の屑に主題歌の作詞を依頼した方が馬鹿。
なんでこんな頭の悪い芸人ごときに依頼しちゃうわけ?馬鹿なの?
29なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 20:33:19 ID:70PJ+y3A
>>22
なんで引き受けたかって。
糞助にとってビジネスになれば何でも良いからだよ。
糞助は典型的な守銭奴だからな。
30なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 20:35:19 ID:Ztvqv34x
宇宙の戦士を一回も読んだ事がないバーホーベンが
スターシップ・トゥルーパーズを創ったので
俺は何も言えない
31なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 20:35:31 ID:d4aW7EW6
ちなみに、オリコン週間チャートでは水樹奈々さんの「PHANTOM MINDS」に負けたんだよな。
この曲は…
32なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 20:35:37 ID:uyv9BT0V
>>20少年漫画に限ればマサルさんとかみつどもえとかあるじゃん
33なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 20:35:50 ID:/rvXDyve
最近さんまがワンピース読んでる話してるから
当てつけだろ、ワシくだらんもん読まんねんて
34なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 20:38:45 ID:sQ/vcL9P
ワンピの前糞OPと、DBの現糞EDwww
35なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 20:40:15 ID:FAPjBLBy
>>14
ワンピースは強い敵が出ても見逃してくれたり、身内や見知らぬ人が、助けてくれる漫画や
36なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 20:41:09 ID:70PJ+y3A
珍助「金さえ入れば中身なんてどうでもええねん、世の中金や!」
37なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 20:43:16 ID:wt987k6R
それでもワンピの看板があればCDは売れるのだ(笑)
それでもワンピの看板があればCDは売れるのだ(笑)
それでもワンピの看板があればCDは売れるのだ(笑)
それでもワンピの看板があればCDは売れるのだ(笑)
それでもワンピの看板があればCDは売れるのだ(笑)
38なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 20:44:23 ID:RmtLgHHk
まあ…依頼すんなよって話だけどな
39なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 20:44:43 ID:n1wPbVC8
伸介に依頼した東映も糞
東映の番組二度と見ない
40なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 20:45:41 ID:MjsEqC6O
またこいつかw
ほんと敵を作るのがうまいよな
41なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 20:48:09 ID:93FwS+Hg
どんな理由があっても女を殴らないサンジが所属する
海賊団のテーマソングを伸介に作らせる時点でアウトだろ。
42なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 20:48:19 ID:lGVvEPQp
誰も文句言えないのかよw
43なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 20:48:26 ID:cCk7lKLn
ヤンキー挙がりが鰓そうに
44なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 20:51:15 ID:E80PQtwQ
「まぁええやろ」で作品になる

奴が天才なのか?取り巻きがバカなのか?
45なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 20:52:41 ID:+HdO2TR9
紳助さんがいかに素晴らしい人で、才能とセンスに溢れた方だとしても、漫画やアニメを嫌いと公言して
憚らない方に依頼するのは、誰が考えてもミスマッチではなかろうか。
46なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 20:54:28 ID:vwgyh0np
そもそも頼んだこと自体が
47なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 20:57:56 ID:GWYgGtcW
>>10
北斗は最高峰だろ!
俺はラオウ編が始まる前が一番好き。
とくに「てめぇらの血は何色だぁー」から「バット、最期だ。お母さんと言ってやれ」のとこが大好きだ。
48なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 20:58:12 ID:6LE6Xz5V
全巻渡すのってどうなんだろ

全部読めってことではないんだろうけど
49なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 20:58:25 ID:FMKrQbTU
この人的に人形劇三国志は評価なのだろうか?
50なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 20:58:30 ID:+v3PDPcn
だったら仕事受けんじゃねえよくずが
51なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 21:00:19 ID:nYzrY9i5
マンガのコマ割りやマンガ表現を読み取れない脳の障害かも知れんだろ
文盲みたいなw
あんまり障害者を叩いてやるなよww
52なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 21:00:30 ID:6OAch2FY
ワンピースの面白い所は、

・主人公の能力がゴム
・ゾロが刀を口にくわえる
・チョッパーのエピソードが泣ける
・通常時のチョッパーが可愛い
・ロビンの能力が面白い

これだけ評価できるね。
後は普通かそれ以下。

最近はふたつ名を持つ海賊やら海軍が出てきまくってウンザリ。
53なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 21:03:12 ID:iej0ZO3K
>>1
また金のためですか、解り易いですね

何にしろ、歌の作詞するんなら嫌でも原作読もうや、それが最低限ってもんやで
54なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 21:05:24 ID:RTr4eAnJ
どうりで全然あってないと思ったよ
55なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 21:06:39 ID:omv6Reu6

イエー!!!
56なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 21:09:18 ID:yRVAuIzT
尾田は怒らないだろうが師匠ならブチ切れるだろうな
57なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 21:09:29 ID:l5kLWOh+
遊びほうけとってもアホ共が金貢いでくれる。
そんな生活って素敵やん?
58なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 21:12:26 ID:S6LC2K2i
これは島田紳助に発注した奴が馬鹿すぎる
何考えてるんだか
59なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 21:13:40 ID:bI74gEO/
チンスケに対し犬作激怒
60なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 21:14:26 ID:auiGEVeF
まぁ、チョン助だから。
マンガが嫌いということは、アニメもそんなに好きだとも思えない。
仕事受けて、金を振り込まれた時点で、仕事終了なんだろうよ。
歌詞は、どうせゴーストライターだろうしな。
61なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 21:15:28 ID:3tk87Cvm
逆に漫画を全巻読んだからといって紳助にまともな詞が書けるとは思えん
依頼をした時点で終わってた
62なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 21:17:20 ID:+EkjzkCv
じぶんの作るバイク映画の時はあれだけ気合いれてたくせに
自分に関係ない趣味に対してはこのていど
63なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 21:17:46 ID:YrolVYtx
>>32
そりゃギャグ漫画なら>>14には当てはまらないだろうな
64なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 21:20:14 ID:S6LC2K2i
だからいるんだよ。こういうアニメやマンガを憎々しく思ってる頭の硬い馬鹿が

島田紳助もそうだし、タモリなんかもそうだろ

なんかマンガやアニメを見下すと自分が高い地位についたように錯覚するんだよ

馬 鹿 だ か ら 

こういう頭の硬い、センスが50年くらい旧い馬鹿はそろそろ芸能界から消えてくれないものかね
今時、漫画やアニメにもついていけないような旧人類はテレビに無用だよ
65なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 21:26:04 ID:gL9K4WMX
>>64
あれだけ赤塚不二夫に恩義を感じていたタモリがマンガ見下してるとか…
66なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 21:29:19 ID:Y8euJkXk
プロデューサー気取りってこんな程度だろ
資料渡されて見ないとか…そういうスタンスなんだろ
まあ二度と仕事頼まれないだろうけど
てか、ヘキサゴン太もう終わっていい
67なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 21:32:48 ID:goTwmr8K
ワンピース現在60巻?

渡されても困るやん素敵やん
68なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 21:34:30 ID:YlMMRMiS
頼む方も大概だと思うのだが。
69なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 21:34:32 ID:w/Zt6G+f
ワンピースも過大評価だろ。80年代ジャンプ黄金期に連載されてたらインパクトなさそう
70なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 21:35:14 ID:b2QbAofG
Share The Worldが神曲過ぎたから落差が酷かったな
EDならギリギリありだけどやっぱり曲そのものがクソ
71なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 21:36:00 ID:70PJ+y3A
>>64
お前がタモリの事を知らないのはよくわかった。
72なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 21:36:01 ID:erX29h61
今更紳助なんかに何を期待してたんだか
73なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 21:36:23 ID:QRK/gUf4
大人の事情があったんだろうが、
紳助に作詞を依頼した奴と、
上がってきたものが作品のイメージと違うのに採用した奴が悪い。
74なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 21:36:33 ID:Y8euJkXk
プロ
調べて概念理解して書く
しんのすけ
めんどくさいからイメージで書く
75なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 21:36:43 ID:xAIJ48Pw
タモリが嫌いなのはミュージカルだろ
あれは無茶苦茶批判してた
76なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 21:37:12 ID:vAzzVF80
そもそもこんなヤンキー上がりの痛いオッサンに
作詞を頼む方が間違ってる
77なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 21:37:49 ID:JLQ9Zjkg
こんなのに作詞頼むって
バカなの?
死ぬの?
78なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 21:38:06 ID:70PJ+y3A
>>68
東映が依頼したと言うより
珍助側(吉本)がビジネスになるって事で東映に圧力をかけた印象が強いな。
79なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 21:39:49 ID:hWS5hJ3b
ワンピースは田中真弓でもってるようなもんだろ
80なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 21:39:54 ID:ZeY7v7xs
珍助に作詞を依頼する方が間違っている。
81なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 21:40:01 ID:urP5N8oq
島田伸介はこれでカネ取るつもりか
82なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 21:40:38 ID:Yvk81bFY
FLOWは普段は微妙な曲だけど
アニメのタイアップをすると途端に神曲を作る
83なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 21:41:22 ID:HBpSjWWY
鑑定団で漫画や玩具出ても態度変わらんし、
漫画嫌いってよりただ読むのしんどかっただけじゃね
まぁどっちにしろゴーストだから関係ないけど
84なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 21:42:14 ID:urP5N8oq
>>31
あれはリリカルなのはにあってるから
さすが水樹さんだよと
85なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 21:46:37 ID:ErOOJYsT
島田より
そもそも依頼したフジがおかしいだろw
86なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 21:49:27 ID:uVi7ue6y
アニメのほうは本編が本当に酷い出来だから、もはやどうでもいい。
87なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 21:50:01 ID:QRK/gUf4
>>83
あれは石坂浩二が押さえとして入ってるからだろ。
88なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 21:50:25 ID:gJOw0dRL
>>82
ワラタ、たしかにww
89なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 21:50:43 ID:pS8T+NuW
全巻渡されたらまあええやろになってもおかしくはない
90なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 21:51:47 ID:TtD/DCUl
むしろまがりなりにもファン名乗ってた矢口も被害者だな
仕事で好きなものに携われたってのに
91なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 21:52:48 ID:wkRuo1lA
じゃあそもそも書かなきゃいいのに
92なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 21:53:20 ID:SmjWe+0p
そもそも島田に作詞する能力や時間があるとは思えないな。

せいぜい
「こいつら海賊なん?そしたら海のイメージで風やろ」
っつってあとは企画屋が書いてるとかじゃないの?

東映はむしろ被害者だろ。

吉本とフジテレビが金儲けと話題づくりに利用しただけで。
93なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 21:56:08 ID:Dukri7ad
これは頼んだほうが悪い。こういう奴って最初からわかってるやん。
94なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 21:56:12 ID:+okgHNB4
一方プリキュアは芸人コラボをやめて挿入歌とリンクした神回を作った
95なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 21:56:17 ID:L8koKqUh
>>82
FLOWって確か原作をしっかり理解して作詞するとか何とか見た記憶はあるね。
だからなのかなw
96なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 21:59:50 ID:VVu48J5V
子どもの読むようなものって考えてるだろうから仕方ないんだろうな。てきとーすぎだとは思うけどw
97なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 22:00:14 ID:sccD/fRy
伸介って来年フジに切られるって聞いたけど本当なのか
98なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 22:01:14 ID:/IJSQheh
あの糞OPか
99なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 22:10:37 ID:ize93h7o
「イエーイ!!!」
100なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 22:12:02 ID:d4aW7EW6
>>84
あのときはびっくりした。
慌ててアニメイト本店に行って買ったよ
101なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 22:13:11 ID:XV0OMYrO
おまえら本気で島田本人が作詞しているとでも思っているのか?w
ばっかじゃねーのwwwww
102なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 22:13:49 ID:cGOSmDXj
漫画大好きな松本人志とは好対照だな
道理で感性の老化が早いわけだ
103なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 22:15:54 ID:8cufmuNn
つーか、ファンに作詞してもらう方が100倍盛り上がるだろ。
あほじゃないのか。なんで伸介?
104なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 22:17:10 ID:urP5N8oq
>>100
イノセントスターターと同じように「名前を呼んでー」の部分がOPで被れるようにしてたり
鳥肌ものだった
105なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 22:22:41 ID:P+Kpaeqo
紳助もしょうもないけど、こんなことで苦情いれてる方もしょうもない
106なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 22:26:17 ID:VNsO0Yvy
>>101
そうだとしても別に島田の責任には変わりないな。
社会の裏を知った気になった学生さんかニートか知らんけどお疲れさん。
107なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 22:30:06 ID:kIBxy2BN
そもそも紳助なんかに依頼する奴が悪い
そして秋元AKBに依頼するDBの担当者も糞
108なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 22:39:13 ID:8iBPhMc/
60巻近くあるあれを一気読みとかどんな拷問だよ
109なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 22:40:17 ID:++81tJyh
まぁ、一番の悪は、
このくずの出てる番組を見てる視聴者なんだけどね。
110なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 22:45:10 ID:InlLor9K
>>106
むしろ読まない上に人任せってなおのこと悪いだろ
111なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 22:45:33 ID:+HdO2TR9
シンスケは別にワンピースが全4巻でも読まなかったと思うけどね。
112なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 22:49:37 ID:cGOSmDXj
>>103
映画のコピーなんかはファンにやらせろと思うことが多い
言っちゃ悪いが糸井重里とか才能ないだろ
113なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 22:50:30 ID:y8TVcSya
ワンピースてまだアニメやってたのか
原作だけ続いてると思ってた
114なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 22:51:44 ID:h6ipbJJ1
さすがに全巻読んでる暇はないだろwww
ダイジェストとかにしとけよ
どうせ展開遅いんだから
115なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 22:53:15 ID:JKDmdcua
>>108
そんな拷問を難なくこなし続ける畑亜紀
116なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 22:55:06 ID:AT8kex1e
深イイ話にアニメやマンガのネタは今後取り上げないで欲しいね

こいつどんなに良い話でも「う〜ん」だもん

そんなにキライなら取り上げるなカス犯罪者が
117なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 22:55:16 ID:XhOvC0TK
ヘキサゴンファミリーごと潰れてくれて結構。
118なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 22:58:05 ID:tNxGtwvS
ONE PIECE読んでない奴に作詞させる方がバカ

ただ今のOPは神
伸介のが曲があったからこそ今回は曲決めをちゃんとしたんだなと思ったよ
119なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 23:05:05 ID:NbhdcCRT
映画エピソードオブなんとか
を薦めろよ、次女。
120なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 23:05:39 ID:Og3uKvmL
>>117
童貞平野アンチ乙w
121なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 23:06:32 ID:70PJ+y3A
>>116
つい最近だと
鳥人戦隊ジェットマンの最終回も「う〜ん」だったらしいな。
122なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 23:07:05 ID:aQozMyym
>>78
なんか儲け話に首突っ込む性格って嫌だなあ。 
法律相談所が今や跡形もなくなって金が全ての価値観から脱却し始めたってのにさ。
昭和脳って金、権力、ブランドで物事判断するからな。  
123なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 23:09:41 ID:GQsM5eDf
>>64
俺の親父もそうだな。

どうでもいいけど漫画とアニメの区別がついてない。
漫画が放送されるとか普通に言っちゃう
124なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 23:09:41 ID:5ekkKhom
キライなもののテーマソングの作詞うけました・・て
金のためにイヤイヤやってますよ て言ってるようなもんだしな
125なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 23:10:54 ID:UZGogwel
見た見たこれ
カス過ぎだろ・・・仕事なめすぎ
126なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 23:16:49 ID:6WcP1MSH
子供を敵に回したな。これはやばい。もう一度干されるのかな?あほだな
127なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 23:18:23 ID:wAv/xOR2
アウトロー気取ってる金の亡者で町内のガキ大将だよね結局…
一度痛い目見ないと治らないけど痛い目からは逃げるから結局治らない
128なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 23:20:16 ID:InlLor9K
>>121
あれは説明が悪すぎる
そもそも1年かけて積み上げてきたものを1分で説明しろって無理ありすぎ
129なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 23:25:10 ID:t3Qjdm2c
ヘキサゴンとして出そうと思ってる時にワンピ側が「これ使いたい」と申し出てたのなら
こんなに叩かれてなかったけど、資料も貰っときながら生半可な気持ちで仕事受けんなよ。
130なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 23:28:47 ID:uyzjvP0k
彼の漫才を思い出せば、彼はネタのつもりなんだろうな

俺らは暴走族やー!
信号?けーさつ?関係有らへん
イケイケー!
あ、おばあちゃん引っかけた!
おばあちゃん?かんけー…
っておい!引いたんか?おばあちゃん!
大丈夫やわしらは暴走族や!

…待たんかい!っておい!


人殺して笑いとんなゃ
131なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 23:29:18 ID:meTO24yg
>>47
レイか誰かと内輪揉めしたあたりから飽きた
4巻か5巻
132なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 23:29:46 ID:gTxML+C7
金 金 金
もらいます
感動したわぁ
133なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 23:37:03 ID:g8IlFP97
作者がどんなコメントを出すかが楽しみだな!
134なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 23:42:02 ID:/8piG4I9
>>122
昭和オッサンの釣り乙
135なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 23:44:37 ID:y8TVcSya
珍助はたけしそっくりww
136なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 23:47:11 ID:GNyqpfzV
次女が作ったほうがまだ良作だろうな
137なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 23:47:28 ID:TQMHb+Vv
「入賞する詩をチョイスできるセンスを持ってるんだからそれは才能では?」
という、盗作中学生梅子を擁護していた奴に紳助を擁護させたら…

「見ないで商売に乗っけられる作詞できるんだからそれは才能では?」
138なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 23:53:31 ID:LBllolYI
これはひどい
139なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 00:10:44 ID:EajzjHCJ
ヤンキーといっても、なんちゃってヤンキーだから
ろくでなしブルースとか読んでも無反応だろうな
140なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 00:18:43 ID:HYf6KAhe
チン助なんかに頼む方が悪いだろこれ
141なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 00:25:05 ID:Lnzox1Wc
糞みたいなタイアップを組まされる原作者がかわいそう
142なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 00:26:04 ID:4d2tscST
??「原作とアニメは別物ですから。」
143なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 00:32:41 ID:3uhen0RX
声優なんかもそうだけど
アニメ文化に芸能人が絡んでくるとロクなことがない
話題づくりの仕方が時代遅れ
144なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 00:45:17 ID:X4mNi/Zi
紳助死ね
145なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 00:50:50 ID:alxy+Gwf
ワンピース、アニメも漫画も全然みないけど、
たまにOPにチャンネルあったときワンピースらしさを知らんかったけど、
正直かなりいい歌だと思ってしまったwチンスケなのホントに?
「わが敵は我にあり」ってのも結構いいぞ買わなかったけど、くやしい。
146なまえないよぉ〜 :2010/11/05(金) 01:09:00 ID:XwhI7fxf
ヤンキーはオタク嫌いだからな。
147なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 01:14:28 ID:/Azt9Bip
148なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 01:14:40 ID:yLjF3RGR
自宅が石垣島で収録の日だけ飛行機で東京まで行くという生活してる時点で
田舎土人丸出し
149なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 01:16:02 ID:6JJRFbVu
食事に誘われた時はこれ以上はネタとして終焉かなぁと思ったが
これからますます平野綾への風当たりが強くなるなww
胸熱すぎるぜ
150なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 01:18:01 ID:DZmG8oG9
>>145
あの人の書く詞は基本的に「いい事言ってる」系。悪くないとは思うんだけど、ものすごく人の心を引き付ける、という程でもない。

ワンピースの歌詞はピッタリだと思うんだけどね、まあオタクは紳助嫌いだから
151なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 01:25:42 ID:U2KKUHIk
ちなみにそんな紳助が「おもろい」と言ってたアニメがある。
ドラゴンボールだ。
子供と一緒に見ててはまったらしい。
なんかでテレビでぽろっと洩らして、それっきり話題にすることもなかったから
多分ガチなんだろう。
152なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 01:26:49 ID:DfrAYxXE
オマエラ、珍助さんに漫画嫁とか酷だろ

文字見て頭痛起こしたらどうするんだ
153なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 01:28:22 ID:fKeKXC62
ついでにワンピース批判してる奴いてワロタ
154なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 01:34:40 ID:2WdlAf9P
実際ワンピースのマンガは出荷本数2億とか言ってるけどメチャクチャ返品されるからな
155なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 01:45:29 ID:9t9wU4wM
ΦΦΦ【祭】ΦΦΦ 尖閣衝突ビデオ流出!!! ΦΦΦ【祭】ΦΦΦ

http://www.youtube.com/watch?v=q3JYT0G94-E

【尖閣問題】中国漁船衝突、オリジナル映像がYouTubeに流出か?ネットで話題に★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288888217/

【尖閣】尖閣ビデオか?youtubeに公開される。[11/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288885951/

【尖閣問題】中国漁船と海上保安庁の衝突事件、全面公開が難しいといわれたオリジナル映像がYouTubeに流出?[11/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288886247/

尖閣諸島ビデオ流出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1288885378/
156なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 01:48:11 ID:YWvgR9B8
こんなゴミ漫画読ませられるなんて一種の拷問じゃんwww

くだらない厨二漫画の歌詞なんてテキトーでいいだろw小学生の走り書きで十分
157なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 01:52:56 ID:KQzvmuDx
まったく・・・アンチ便乗者大杉
158なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 01:54:55 ID:EajzjHCJ
>>151
ひょうきん族の収録日が水曜日だったのでドラゴンボールは見てないはずだが・・・
159なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 01:55:53 ID:CoUqALTf
悪いのは伸介じゃなくていい加減な契約して
一切口出しできなかった東映とか集英社だろ
クオリティ管理は自分でやれよ、いい加減学べよ
160なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 01:59:08 ID:Jl4Ix2Pn
[ 大爆笑 ]

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :10/11/04 16:08 ID:???

不愉快だから一日も早く打ち切って欲しい番組は?
http://sentaku.org/m/tv/1000025307/

島田紳助のイエスマンといえば(男性編)
http://sentaku.org/m/talent/1000023274/

ごり押しと言えば?〜音楽関係の巻
http://sentaku.org/m/music/1000025184/

吉本ごり押し芸人パートU
http://sentaku.org/m/talent/1000025385/

邦楽を破壊したのは?
http://sentaku.org/m/music/1000025342/



161なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 02:01:35 ID:OHd4b352
まあ興味ない漫画読むのは苦痛だもんなあ
162なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 02:04:27 ID:YWvgR9B8
ワンピース大嫌いだけどコミックのアマガミ好きな俺はHENTAI
163なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 02:08:32 ID:lJsoDcum
しんすけは安易なタイアップの愚かさを見事に突いてみせたな
そんなテキトーさでも業界にはたいした影響はなくて、むしろ小さな話題を提供するくらいのもんだってこと
164なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 02:18:26 ID:YWvgR9B8
嫌な仕事は引き受けてはダメ

ワンピース儲は気持ち悪いんだから
165なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 02:27:05 ID:U2KKUHIk
>>158
Zの時だぞ。
166なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 02:46:20 ID:RNCM8bk4
これは伸介もワンピースも悪くない

ヘキサゴンファミリーに歌わせようとした企画と
伸介が嫌いなのに主題歌を作らせようとした会社が悪い

嫌いでもプロなら仕事は引き受けるし
それを知ってて任せた会社が悪い
167なまえないよぉ〜 :2010/11/05(金) 03:07:42 ID:XwhI7fxf
>>166
どんな内容の作品か最低限調べるのがプロだと思うけど
168なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 03:19:18 ID:DchZAvzD
エース救出の時にやる歌じゃないってことは確かだよ。
担当者が、「今こういう物語なんです」と一言言えば合った歌を持ってきたはず。


采配ミスだな。
169なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 03:21:58 ID:nWjkBZgJ
ワンピも紳助も嫌いじゃないけどこれは最低
170なまえないよぉ〜 :2010/11/05(金) 03:33:24 ID:XwhI7fxf
わざわざテレビで言う必要はないよな。伸助に作詩させる人も減るだろうし本人にもプラスにはならない。
171なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 03:36:19 ID:OGC0/0M0
みんながすごいと思うと思ったんだろww
172なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 03:37:39 ID:kuoWd62M
一番悪いのは作品にあってない曲を通すお偉方なんだけど
島田もアニメを馬鹿にしてるから自分の手抜きを平気で言うんだよな
もしその仕事に誇りを持っているのならたとえ手抜きでもバラすことはしないだろ
173なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 03:45:45 ID:OGC0/0M0
The abuse of the sponge gourd
174なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 03:51:52 ID:4N+rS6j6
シンスケは
バリバリ伝説が凄い大好き
ソースは伸介くんと相談所
嘘付くなカス
175なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 03:57:10 ID:zEASgoOx
>>166
逆だ馬鹿w
プロなら中途半端な仕事しない
できないなら受けない
なぜならクライアントに迷惑かけるから
現に島田紳助は迷惑をかけている
こいつプロ意識ないよw
176なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 04:03:24 ID:7Hr3iBbp
チンスケはやく氏ね
177なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 04:09:43 ID:csEqQ/Kz
アニソンをなめ過ぎ



178なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 04:10:34 ID:gdWP02kV
何十巻もあったら読む気しなくなるだろうよ。好きならともかく、仕事では苦痛。
だったら、仕事なんか受けなきゃ良いんだけどね。
179なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 04:24:56 ID:j9pNwIDD
じゃあなんで仕事受けたんだ
180なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 04:46:19 ID:K7/WE2Dy
確か紳助の後ろに山口組の誰かがついてんだよな?もうやりたい放題だ…。
181なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 04:50:44 ID:Ilru6Yz+
誰が頼んだんだよ
182なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 05:11:38 ID:U2KKUHIk
>>175
作詞に関しては全くの素人のおっさんなんだが。
それでも最低限締め切りに間に合わせたから上出来だろ。
それでもクオリティに問題あるなら頼んだ奴が悪いとしか言いようがない。
183なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 05:32:05 ID:eK6VQYA7
...たぶんだけど、伸介にプロ意識はないと思うよ。
              
ただ遊んでるだけ....\(`0´)/ 
184なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 05:33:16 ID:cn6DK/MG
こんなゴミクズを擁護してる奴ってまだいるんだ
185なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 05:44:45 ID:Z3VYCNgP
島田が全力で真面目にやったらいいものが出来ていたとも思わんから別に今更…って感じ
186なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 06:38:48 ID:7RyOaUbb
>>20
結局 そういう漫画だと知ってたら別に読む必要はないな
187なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 06:42:58 ID:4ryMM73O
尖閣諸島 中国船が海上保安庁巡視艇に突撃の鮮明な映像
http://www.youtube.com/watch?v=gOUvdNjs_Cg
http://www.youtube.com/watch?v=q3JYT0G94-E&has#t=1m10s
2つ目の動画では、中国船が複数回の停船命令無視+明らかに舵を左に切ってぶつけに来ている
(黒煙は巡視艇が舵を左に切って逃げようとした際のディーゼルエンジンのもの)
中国船がぶつけに来ている証拠画像:http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko034666.jpg
188なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 06:55:12 ID:nCds4rMV
そもそも伸介と好きなもんかぶらんで良かったと思わんの?
逆にワンピースいいわぁ〜とか言ったら嫌だし!
189なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 07:17:29 ID:w3Udj3Hj
そう言えば、(だいぶ前なのでウロ覚えだが)
島田、鈴鹿8耐(バイクレース)にのめり込んでた時に、
ミスした女の子に、「好きでも嫌いでもいいが、引き受けた限りは責任持たんかい!」みたいなことを、
(女の子が座ってた)椅子を蹴り上げながら怒鳴りつけてた場面が、テレビ番組で放送されてたな。

過剰な説教好きなんて、こんなもんだよw。
190なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 07:26:02 ID:xvL6Fmbk
釣り
191なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 07:34:46 ID:v5NYfFPV
フーフーフー イエー 名曲だよな
192なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 07:37:09 ID:cLbmOHif
紳助が撮った映画のパソコンゲームが超絶クソゲーだった頃から胡散臭い奴だと思ってました
193なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 07:43:33 ID:oM6cUfZ3
デビルマンの歌詞は、内容殆ど知らずに想像で書かれた物だったはず。
ウルトラマンの歌詞も、初期の企画案に基づくもので本編に先行する物だったはず。

島田紳助は、これらに並ぶつもりだったのだろうか。
194なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 07:56:45 ID:nwn6+tx4
>>30
あの映画名作じゃん
195なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 07:59:38 ID:Jl4Ix2Pn
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )    オレは作詞の王様やで!
   |   ヽ ヽ二フ ) /   原作なんか読まんでもゴーストに(ry 
   丶        .ノ    
    | \ ヽ、_,ノ     
  .  |    ー-イ

http://ameblo.jp/outlawswatching/entry-10662822566.html

http://www.youtube.com/watch?v=Vfp4p8fnjBM
















196なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 07:59:41 ID:w3Udj3Hj
>>193
まぁ、イメージだけで書くのは珍しくないだろうけど
(そもそも、本当に本人が・・・どこまでw)、
放送中で、しかも高人気がある番組に対して、
わざわざ、テレビ放送で言わなければならないことか?というのはあるよねぇ。
197なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 08:00:39 ID:eO8zf5Sj
でもあらすじくらいは読めばよかったのにな。
198なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 08:02:01 ID:Gioq7Aim
>>83
たんに金目のものが好きなだけだろ
漫画アニメは嫌いでもグッズに値打ちがあるならおっけー
199なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 08:03:27 ID:jYYwvM9o
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )    マンガは嫌いだけど声優は大好きや
   |   ヽ ヽ二フ ) /     今日も平野綾とハメまくるでwwwwww
   丶        .ノ    
    | \ ヽ、_,ノ     
  .  |    ー-イ
200なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 08:11:04 ID:7zLr9U9Z
スタッフが渡した資料と次女が渡した原作コミックは違うものだよね
次女にリテイクくらったものがアニメに採用されたとも言ってないよね
201なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 08:32:51 ID:s/qqIBci
>>193
そういやるろうに剣心のそばかすなんか他のアニメをイメージして作ったんだっけか
202なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 08:39:20 ID:SDagMepC
後輩芸人から誕生日プレゼントにと、ワンピースを全巻贈られた明石家さんま

今じゃすっかりワンピースファン


紳助がさんまにいつまでも及ばない理由はここにある
203なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 08:54:50 ID:cSiBJqPr
>>201
「キャンディ・キャンディ」
204なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 09:00:52 ID:Y2klHDwu
ワンピースのOPなんて昔からあってなかっだろ
205なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 09:01:52 ID:cSiBJqPr
好き嫌いはべつにして、さんまは若い芸人や素人との話題に取り残されまいと必死だよな
紳介はついていけないから流れに関係なく自分の話をしだす
206なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 09:04:47 ID:DLXrGehT
新助って子供の時マンガ読んでないんかね?
207なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 09:07:26 ID:7RyOaUbb
>>202
そこらへんは若者の流行といわれるものにとびつきたいさんまがいるんだろうな

アニメのタッチ全盛期は浅倉南が大好きっていつも言っていて、そのおかげか番組で本物の
浅倉南(南の声優つれてきて静止画の浅倉南と会話する)とトークしたこともあった。
208なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 09:10:32 ID:rTNWnJy+
作品内容とOPの歌詞にギャップがあるのは今に始まったことじゃない
大人の事情もあるだろうし、その辺は仕方ないよな
今回叩かれてるのは言わなくてもいいことを言ったからじゃないの?
209なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 09:13:28 ID:dVqgxFFL
つうか、そもそも頼む相手が悪い。
ボツにすれば良かったんだ。
210なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 09:35:59 ID:cLbmOHif
るろ剣のそばかすよりマシ
ただの宣伝やん
211なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 09:38:03 ID:nnGFV+Ia
この年代の男性が漫画嫌いなのはよくあることだから、別にいい。
ただ俺SUGEEEEと言いたいだけでファンの神経を逆撫でするような発言はするなよ。
いい大人なんだからさ。

アニメOPのイエー云々はアニメスタッフがそういう風に作ったのが問題であって
紳助とは関係ないだろう。
紳助は嫌いだが、さすがにこれは言いがかりだと思う。
タイアップ系の曲が本編に全く関係ないなんてのもよくある話だし。
212なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 09:49:08 ID:q1HV7ore
>>202
未完結のマンガ全巻って贈られても困るよな
更にそれがワンピなんて大作マンガだったら、読む時間やら置くスペースとか気が遠くなる
60冊も読みたくね〜よって紳助の気持ちもわからんでもない
213なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 09:52:03 ID:N0Q/4QTj
まあコレは頼む方が間違い。
ちゃんとしたプロの作曲家に頼めよ。
話題性だけで芸能人に頼んでるんじゃねーよ。
214なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 09:53:35 ID:+VNLOpvg
頼むほうが悪いわ
内容把握して作詞するわけねえだろw
というかそもそも本人がホントに作詞したのか?
215なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 09:55:09 ID:oRMOBBIR
影山ヒロノブだってどのアニメにでも適用できそうな美辞麗句並べてるだけだしこんなものだろ
216なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 09:56:21 ID:kqdBF6Q1
こいつが大昔にとったバイク映画の糞つまらなさは異常
なんかの映画賞の授賞式に行って賞にかすりもせず憮然と出ていくシンスケの顔がこいつで笑った最初で最後
217なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 10:24:41 ID:+6NHSgEH
>>215
マブラブオルタの主題歌作る時に
作品イメージを掴む為にわざわざゲームをプレイする奴だぞ
あのエログロゲーをだ!
218なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 10:28:50 ID:s2Pe0LqI
>>215
お前なにも分からないなら書き込むなよ
219なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 10:33:59 ID:ZT/Nl4wX
やたらと長いからあんまり責められん
220なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 11:05:43 ID:cLbmOHif
まんが夜話でネタがなくなってレギュラー陣が宿題で次回の漫画読まされ始めたのは笑う所
221なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 11:06:12 ID:SDagMepC
>>212
さんまクラスの人間が漫画を置く場所に四苦八苦するような所にゃ住まんだろうて
なんでも自分を基準に考えちゃ駄目よ
222なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 11:07:39 ID:p8EjDBz1
>>212

>>202
> 未完結のマンガ全巻って贈られても困るよな
> 更にそれがワンピなんて大作マンガだったら、読む時間やら置くスペースとか気が遠くなる
> 60冊も読みたくね〜よって紳助の気持ちもわからんでもない

ゴルゴ13と美味しんぼとこち亀を全巻送りつけてやりたい
223なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 11:25:38 ID:mkZDRiYE
こんなもんゴーストライターが書いた詩だろw
制作会社を叩けよw
224なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 11:28:39 ID:jqrgXqp1
主題歌いつも文句つけられてるなw
225なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 11:40:29 ID:zHgeP2TS
>>210
当時チャンピオンでやってた「そばっかす」のアニメ化企画を、るろ剣が枠ごとかっさらってった経緯があってな
主題歌が明らかにそばっかすの事を歌ってるのは偶然か否か
真相は闇の中
226なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 11:41:16 ID:kC8Z/f4S
昔みたいに原作者に作詞させないのが悪いだろ

ちなみに俺の好きなめぞん一刻のOPEDは
まったく本編と関係ない歌だが好きだな
227なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 11:47:18 ID:kC8Z/f4S
kanonはなんとなく本編とあってた。airと違って原作者が作詞したんだろうな
ま、どちらも好きな歌詞なんだがな
2281さん:2010/11/05(金) 11:48:51 ID:DCKQLxP3
ちょうど良いタイミングにこんな板が!
ゴレゴ13!!!!!!!!!!
229なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 12:00:49 ID:aBx2wDaM
>>222
アニメ三國志はどうなんだろう
230なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 12:12:51 ID:oRMOBBIR
>>217
エクストラの途中までプレイしただけだろ しかも発売後に
あれは制作者のディレクションがよかったんだろうな
231なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 12:24:31 ID:tHNieOys
翔べ、ガンダムだって本編の内容知らないまま作詞してるから、燃えあがれ!だとか正義の怒りだとか銀河に向かって翔べ!って歌詞なんだぞ。
232なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 12:28:15 ID:sF17UgS4
処刑でイェーはさすがに珍助のせいじゃないだろw
233なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 12:30:26 ID:3kBxcjyp
ガンダムなら許すw
234なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 12:30:36 ID:A21s4Ldn
別に読みたくないなら読まなくてもいいが、作品のイメージとあわないならあうように作り直せよ
なんでそのまま通しちゃったんだよ
そんなのただの手抜きじゃないか
235なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 12:30:52 ID:w0RZ0R+G
代わりに次女が作詞すればよかったんじゃないのw
236なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 13:00:14 ID:cNy1EaHx
処刑じゃなく連行されて行くとこじゃなかったっけ?
イェーで副所長達が腕上げるのは、なんとか歌に合わせようとアニメーターが頑張った結果か
237なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 13:08:27 ID:OnJqJdSy
>>215
影山はほとんどの「アニメに」適用できそうな単語を並べてるだけまだマシだろ。
>>231
富野監督は自分の監督してる作品の内容を知らずに主題歌の作詞をしたんだ。面白い説だね。
238なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 13:27:04 ID:voeSWar6
アンパンマンマーチは孤独なヒーローの歌
239なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 13:39:19 ID:v+VVoQ4A


>>231
>翔べ、ガンダムだって本編の内容知らないまま作詞してるから、燃えあがれ!だとか正義の怒りだとか銀河に向かって翔べ!って歌詞なんだぞ。

30年前のものを持ち出してもなぁ
240なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 13:39:22 ID:xeE2UttA
どうせ他人に作詞してもらっただけだろ。
広告代理店に仕事取ってもらってきてるだけの電波芸者。
241なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 13:51:33 ID:OhIja5wN
るろ剣OPのとき
アニメといえばキャンディキャンディだからそばかすにしました☆てのもあったよな
242なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 13:58:38 ID:nnGFV+Ia
るろ剣のそばっかすは本当に酷かった。
今でもCSで流れる度に何でこんな歌が主題歌なのか不思議でならない。
あれに比べたらワンピースのOPなんて可愛い方だ。
243なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 14:07:12 ID:FrEsesP+
ヘキサンの視聴率が下がったのはこれのせいじゃね?w
244なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 14:07:22 ID:XY6SHEwQ
処刑のイエーイのシーンを見て
紳助は女性を暴行した時もイエーイって感じで暴行したんだろうなって思った。
だからあんな歌詞が出来たとしか考えられない。
245なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 14:32:51 ID:67yDMIk+
処刑シーンのイエーイは流石にコンテ切った奴の責任だろww
246なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 14:45:52 ID:aieYQlDZ
>>3で結論でてるな
247なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 15:05:31 ID:pvgwGxUj
深イイみてやっぱりかとおもった。
今のOPは20回くらい詞を書き直してつくってて今のOP聞いたときすごいいい曲だと思った。
248なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 15:18:12 ID:cibBFBhA
まあローカルセールス枠アニメには妥当な作詞レベル。
249なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 15:19:02 ID:bQX0l2Pf
>>231
>>237
ハゲ御大、実は当初は資金得る為にスポンサーを騙した。「格好いい主人公がマジンガーZみたいなロボに乗ります!」「毎週、悪いロボが出て来てそれを倒します!これが資料です!(ザクやドムのラフ)」
こんな感じでスーパーロボット風だってごまかしたそうな。(ソースは数年前のラジオ。御大自身の発言)
その名残じゃね?
250なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 15:19:25 ID:j9MGtFTX
正直、東方ちょんきのOP曲は良かった
251なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 15:21:27 ID:phik9Pe5
漫画嫌いにワンピ全巻渡しても読むのは苦痛以外の何物でもない
そこの一点については同情する
252なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 15:31:48 ID:cLbmOHif
田中公平先生が一番安心出来ると言う結論になりました
253なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 15:35:04 ID:o926pPQW
嫌いなら読まなきゃいいけど仕事なんだからさぁ
なめてるとしか思えない
何様
254なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 15:40:51 ID:XY6SHEwQ
女殴ってイエーイ!
あーや犯してイエーイ!
適当に書いた歌詞を圧力で売り付けてイエーイ!
お金儲けって素敵やん。


これが紳助クオリティ。
255なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 15:48:12 ID:aM62JINb
なんで風を探しに行ったの?
256なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 16:00:55 ID:wIGg/2Xt
島田紳助が生放送中に東京03をフルボッコ!!64
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1288149579/
【芸能】『好きな男・嫌いな男ランキング2010』 嫌い部門は圧倒的得票数で島田紳助が1位 ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286433241/
【芸能】東スポが島田紳助の怒号映像を入手 警備員と衝突 やじ馬を前に怒鳴り続ける★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1272122100/
【裁判】タレントの島田紳助さんらに賠償命令=女性社員暴行で1000万円-東京地裁★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285082440/
【音楽】アグネス・チャン、「紳助さんの純粋さや生き方がダブる曲」・・・11月3日に島田紳助作詞の新曲「あの丘で」をリリース
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286056176/
257なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 16:39:29 ID:5BsBCyw/
最近のマンガ長すぎ。ジョジョの63巻(六部、SBR)で長い長い言われてたのが
普通になってきちゃった
258なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 17:12:45 ID:qGlq2OPm
さんまがワンピースの話してる時もっそい不機嫌そうだったもんなぁ
紳助は漫画っていうよりオタクが物凄い嫌いだよね
259なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 17:14:22 ID:q8ZT7GMd
横山光輝三国志60巻はかわいいもんだったな
260なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 17:19:07 ID:fIqr6BJh
>>251
それも仕事だろ。
261なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 17:38:48 ID:tHNieOys
ミスチルのファンファーレと同時期なのも悪かったなw
262なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 18:32:27 ID:hWngAlc0
こーいうタイアップしている作品に対して敬意の欠片もない歌に「二度とコイツを使うな」と判らせる方法は無いのかね
263なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 18:35:39 ID:cLbmOHif
最近三国志買ったんだけど一、二冊ずつなら懐も時間も苦にならないが一気に読め言われたらまる1日は空けないとキツい
最初にちょっと渡して食い付けば後を渡すやり方の方が良いんだよ
264なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 18:39:07 ID:jkaQUi1s
>>260
全部読むかどうかは人によるよ。

読まないってのも別に珍しいことじゃない。
265なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 18:44:40 ID:VpRskJ8t
どうして漫画嫌いの島田に依頼したわけ?そいつが戦犯だろ
266なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 18:45:26 ID:cLbmOHif
デーモン閣下は鰤だったかちゃんと読んで作詞したんだよな
ラジオで言ってた
ガンダム見てないけどめぐりあい歌ったが
267なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 18:50:24 ID:cLbmOHif
>>262
和田アキ子の新曲みたいに買わない事
千枚くらいだったかなw
268なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 19:44:40 ID:sT9hKdvi
関連

【声優】平野綾さんが島田紳助さんに呼ばれヘキサゴンファミリー入り
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1287689414/l50
269なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 19:46:57 ID:eEPgJVQK
>おバカキャラ満載の「ヘキサゴン」出演者と「ワンピース」はイメージが異なる、

フランキーが紳士になったのはこういうからくりか
270なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 19:51:09 ID:yAsubdfo
紳助嫌いだけど、ア太郎のOPは評価する
271なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 20:37:48 ID:HnVkHE36
どういう流れでチョン助の元にオファーいったのか調べる方法ないの?
どっかのスポンサー突くとか
272なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 20:56:58 ID:tHNieOys
何本もこなすのに名曲を作りまくる畑亜貴を見習え
273なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 22:12:16 ID:tUUbLkj8
紳助いつも台本見てないとか言うけど、それは自分は台本なんて見なくても番組作れるアドリブのきく人間だよってアピールしてるだけだろ

実際見てるだろうしな

それに今回は資料とか見た上で書いた自信満々の曲が叩かれたからただの言い訳に資料見てないって言ったんだろ

資料見とけば叩かれないいい曲が書けたとでもアピールするかのように
274なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 22:16:01 ID:TVpvBE3z
なぜ紳助に作詞を依頼するのかさっぱりわからん。
275なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 22:32:12 ID:d4+VSyhr
>>272
名曲多いがそうでもないのも多い
276なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 23:40:03 ID:ecqBY09U
紳助は嫌いだが、らしくていいじゃんかw
嘘つかれるよりましだろ
277なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 00:36:12 ID:8JEd4yQu
むちゃくちゃや伸介
278なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 01:04:12 ID:yxRG5sxh
クツベラに銀河英雄伝説の主題歌の作詞やらせたら
どんな歌詞書いてくるかな。
279なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 01:08:06 ID:8rA9IM4Q
確かこの糞曲がオリコン1位とったんだよな..............

ワンピの中で最低の糞曲

280なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 01:09:31 ID:AaA7YH3U
>>279
1位?取ってないぞ
281なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 01:53:42 ID:POwIhIqY
ヘキサゴンで1位とったのって羞恥心だけじゃね?
282なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 02:18:52 ID:r914koMT
思ってたより売れなかったのとクレームが耳についた事への八つ当たりなのは間違いない
逆に売れてヘラヘラよいしょされたらそっちの方が気分悪いわ
283なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 02:42:46 ID:UPh87lFm
>>281
羞恥心はおっさん三人がパロディのノリで気楽にアイドルをやったのが、
たまたまお茶の間層にハマッたっていう、レアケースなんだよな。
そこを紳助は自分のプロデュース力と勘違いしちゃった。
おかげで新撰組だかもスベリまくってるじゃん。
284なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 03:01:33 ID:c0onKeKT
よく分からないけど吐き気がしてくるだけでした
285なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 05:26:52 ID:KyUgmVqK
紳助じふんの子供に作詞手伝ってもらったら
美談にもなるし一石二鳥だったのに
286なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 07:31:29 ID:OJLX5MVR
>>270
去年の26時間テレビで、紳助が過去に手がけた楽曲を自慢するコーナーに、
ア太郎のOP映像もしっかり入っていたので、まさかそこまで紹介するとは思わなかった。

でも、そのア太郎リメイク版って、放映期間が短いんだよ。
テレ朝土曜7時で聖闘士星矢→悪魔くん→ア太郎だったんだけど、
この3作品のうち一番短くて8ヶ月間・全34話しか放送してない。

後番組のきんぎょ注意報が1年と1ヶ月半で全54話、
さらにその次のセーラームーンがシリーズ化してなかよし枠が長くなるから。
287なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 07:41:06 ID:OJLX5MVR
>>265
漫画嫌いという割には、吉本が一時期出していた漫画雑誌、
コミックよしもとで離島物漫画の原作を紳助が担当しており、
デーモンも相撲漫画の原作をやっていた。

でもこの雑誌、早々と廃刊。80年代の雑誌じゃあるまいし、
表紙が吉本芸人の似顔絵ペーパークラフトというセンスも古いし、
芸人人気があるから所属タレントに漫画の原作を書かせれば売れる、と考えたのが間違い。
288なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 08:31:42 ID:dhr+4DAS
>>193
デビルマンはすげーな。
ウルトラマンは、胸に光るマークは流星って
出だしは科特隊の歌だもんな。
>>231
壮大な赤っ恥を見た。
289なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 09:05:48 ID:ypnhUwBk
>>241
未だに「原作レイプ」の代名詞だもんなw

ただ、歌詞の原作レイプ度で言えば
ポルノグラフィティの「メリッサ」なんかはヘタしたら
そばかすよりも酷い原作レイプなのに、いつまでも「原作レイプ=そばかす」なのは、
アニオタってのは「世界観」とか「内容」とかほざくくせに
その実「歌詞」なんかどうでも良くて「音」しか聞いてないって事だよな。
290なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 09:15:58 ID:1uSeRWr8
前田敦子みたいなブサイクはさっさと消えろ2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/akb/1286939804/
 
291なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 09:18:39 ID:oZsrSOa3
>>289
極端なこと言うと、そん時のアニヲタの精神状態や価値観に寄る
292なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 09:19:01 ID:bdljF1dE
>>3
中途半端によんでしまったので、オチだけ気になる。
293なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 09:19:05 ID:yG57j4fE
>>1
いま事務所クビになった若手俳優の作家デビューが
流行ってるみたいだから野久保直樹も紳助ボウロ本を書くんだ!
294なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 09:35:42 ID:JVtfdfh9
これって島田紳助よりも依頼したやつが悪いんだと思うが
295なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 10:15:11 ID:EfzzEfOZ
>>1
これ、ワンピースじゃなくて「アニメ、マンガ」全般を馬鹿にしてるんだろ?
ワンピつまんないからOKとか、そういう話じゃねぇwwwwwwwwww
296なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 10:42:25 ID:yBOLLk0v
紳助が漫画嫌いなのは別に構わんが、こいつに作詞依頼した
奴って誰?こいつが戦犯だろ。
297なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 10:53:10 ID:OQeTmCla
素敵やん
298なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 12:20:50 ID:uxWsXjZk
ワンピーズ全巻なんて読みたくない
299なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 12:31:25 ID:DuyG71VW
糞漫画にぴったりやん
300なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 12:34:41 ID:KJ9ahDjk
和田アキ子もドラゴンボール全巻とワンピースを半分読んだと言うのに…
301なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 12:34:50 ID:E4ThL/kj
挨拶にこないからと他所のタレント殴りつける珍助

クライアントから渡された資料に目を通さずにやっつけ仕事

これがこいつのすべてだな
302なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 12:48:28 ID:cMPtMxfC
漫画嫌いな紳助に依頼した奴も悪い
依頼を承諾して適当に作った紳助も悪い
仕事を引き受けた以上は真面目にヤれよ
一般人でも出来るぞ
303なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 12:51:46 ID:RW9kEXId
>>65>>71
タモリはアニメやマンガ嫌いだよ。お前らの方がタモリを知らない

赤塚と個人的な交流があるだけでそれがイコールマンガ好きや漫画に理解があるとか
拡大解釈するお前らの頭がおかしい
304なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 12:59:06 ID:qpqeNc+0
タモリと赤塚は「漫画」という繋がりではなく、常に「面白いもの」を求めていた同志。
305なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 13:08:13 ID:VhvmUY6L
そのOP見たことも聴いたこともないけど、
ワンピースとヘキサゴンてどっちもバカ向け商品だから
お似合いじゃないの?

ワンピースが泣けるとか言ってる奴が、深いイイ話とかいう浅ーいしょーもないやつで感動してる印象。
306なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 13:21:30 ID:YG8Zx15v
ハム彦のアゴばかじゃねえのか?
307なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 13:24:45 ID:T7qa+c7g
>>3で終了の話題だろ
308なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 13:25:36 ID:R6jH0/Cx
タモリはうちより上を行ってるよ。
うちは音鉄だが、タモリは軌道とかさらにマニアックだからこんがらがる。
309なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 13:53:52 ID:cGHAki6f
50巻以上出てるんだろコレ?
そんなの紳助に読めというのが無理な話。
紳助に作詞の依頼をしたアニメスタッフ側が悪いだろ。
310なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 14:01:15 ID:SkwbQre3
自分達の作ってる作品を大切にしてるならこんな奴に頼むはずがない
だからこんな奴に頼んでしまった製作側が全面的に悪い
311なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 14:26:49 ID:/Hwhorjl
紳助の肩を持つわけではないが漫画に興味ない奴にワンピース50巻以上を渡して読めと言っても拷問にすぎないだろ
むしろ紳助に作詞させようとしたスタッフを責めるべき
312なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 15:12:04 ID:9qUPsrSe
>>302
作詞は本業ではないので片手間でさらさらと余裕ぶっこいてやって「どや、俺っ
てすごいやろ」と見せるための道具なのです。
残念ながらそれでも売れてしまうのが現実。
313なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 15:26:47 ID:XZQmx4JX
昔のアニメだが、ゴーショーグンや、ゴライオンなんかも、
内容を知らされないで、タイトルとロボットものって情報だけで書いた歌詞っぽいよな。
特撮だとジェットマン。

適当に、「ワンピースがんばれ」「行け!戦え」みたいなそれっぽい歌詞を付けてればよかったのに。
314なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 15:27:32 ID:lAM7t04v
>>272
あの人の歌詞を搾りだす頭と営業力っていったいどうなってんの?
315なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 15:33:43 ID:hV3WtR9P
>>313
ジェットマンは意図的にああしただけな気が…
本編も決して明るい内容じゃないし(戦隊メンバー内三角関係ドロドロ恋愛劇)
歌詞まで暗かったらただの欝番組だよ。
316なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 15:34:47 ID:lAM7t04v
>>315
ジェットマンは女指令が変身機械をレンジにいれて壊そうとしたのが怖かった
317なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 16:17:28 ID:E+DUciXN
>>310
だよね
318なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 16:42:44 ID:1CfK4yT2
シンスケが番組でネタにするのも制作側の意図なんじゃね?
319なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 16:44:10 ID:hH/KKhuG
>>313
ワンピースがんばれでなんかわろた
320なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 17:03:41 ID:oaws+AUw
織田哲郎はちびまる子をしっかり読んで踊るポンポリンを作曲した
321なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 17:25:09 ID:KJ9ahDjk
そもそも時給がその辺の一般人の月給並みの人間に60巻押し付けるなと言う話
社会人で年齢を重ねてくると無駄な時間で貴重な余暇を潰されたくないと考えるのが当たり前
だから俺はチンスケの番組なんか見ようと思わない
322なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 18:09:49 ID:MoG2L6gT
何言われようと、シナ田チョン助は他人をゴミ以下としか思ってない。
323なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 18:52:22 ID:1ZYq2QQA
全巻読むの大変だけど、断ればいい話だよな
324なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 18:54:21 ID:kWws8NWX
でも、その歌は人気があって、ワンピースの人気も減ってないんなら、
別にとやかく言う必要ないよな。
325なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 19:17:45 ID:POwIhIqY
>>324
不評らしいけどね
326なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 19:18:40 ID:UPh87lFm
ただ単にネットで紳助は嫌われてるって、それだけの話。
327なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 19:25:00 ID:mObV8/+l
>>314
畑亜貴は作詞グループ集団の総称だとか、クローンの人が何人かいないと説明できないレベルだからな
328なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 19:26:47 ID:It9pWZSn
るろ剣よりマシ
329なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 19:38:15 ID:WaR00RCZ
テハンミン製のチョン助はやっぱダメだわwww
330なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 20:46:53 ID:5Z0eN/Sc
>>327
菅野洋子は実在人物なん?
331なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 20:50:32 ID:5Z0eN/Sc
俺は漫画は好きだが、ワンピース全巻読んでくれと言われたら嫌だ
332なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 20:53:25 ID:pps0l0yS
人殴っといてお涙頂戴
333なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 20:55:32 ID:qQUYToaX
一番の問題は自分の番組で、ドヤ顏でその事実を暴露したこと
334なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 21:50:35 ID:y585i8oW
>>320
お前は書き込む前にしっかり読め
335なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 22:36:08 ID:J47FfLjo
紳助ほどの大物に作ってもらったことを感謝するべき
社会的評価
紳助>>>>>>>>>>>>>>>>>ワンピース(笑)の作者
336なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 22:42:33 ID:ypnhUwBk
>>330
実在するよ。
337なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 23:00:50 ID:Q6BkXeAp
エースの処刑云々は紳助関係なくね?
絵は後付けだろ
338なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 23:04:28 ID:GAncacBG
あんなの読むわけないよなとは思う
紳助から見ればただの落書きだろワンピなんて
339なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 23:07:23 ID:BQBj66Re
>>338
俺らから見れば紳助の番組が低俗なんで見るわけ無いのと同じだな。
俺はワンピースとやらも読んだこと無いけど。
340なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 23:26:02 ID:++5ONeeX
そもそもなんで伸助がやることになったの?
大御所だから?漫画嫌いって知ってたのに何で?
341なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 01:43:46 ID:vuldmd0A
個人的には漫画読んでないのに、この作品大好きって言うタレントよりいい
漫画が嫌いってより興味がないわけだから無理やり好きって言わせる方がどうかと思うし

あと、紳助に漫画を読ませる企画としたらこの番組とタレントがあってないと思うべ
342なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 02:51:51 ID:Y4DF84h3
大御所とか言われる奴らは誰もが自分の事知ってて当然で自分が偉いと本気で思ってんだろうな
テレビ見ない層からしたらどんな奴かも知らんし毎度偉そうな発言取り上げられててうざいだけなんだが
343なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 03:18:48 ID:0hrPqG0I
島田大嫌い
344なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 03:25:36 ID:xzbWfujf
紳助としては嫌いな仕事だが引き受けて金だけは貰っておいて
あとで公共の電波で悪口を言えば二度と漫画の仕事は来ないし
うまいことやってやったと自分では思っていることだろう。
権力があるうちはそれでいいんだろうが悲惨な後半生になりそうだが…。
345なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 06:54:26 ID:JkDibx6t
約60巻全巻見ろとは言わないが
せめて自分の曲が使われる辺りの巻には目を通しとけよと思う
346なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 06:58:17 ID:suMFhuRn
あんまりいじめるとまた無様に泣きはじめるぞw
347なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 11:08:09 ID:uq6VoP+T
みんな馬鹿だな
本当に紳介本人が作詞するわけないだろ
348なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 11:35:07 ID:3dy3njUO
伸助に頼む奴が悪いんだろw
349なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 11:37:57 ID:hC9aP9XC
紳助の経済効果ってワンピより凄いの?マジで?
350なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 12:08:12 ID:9JdWhdYY
受けた仕事を適当にやるのはダメだろう!
世の作詞家に謝るべきだな。
351なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 12:34:02 ID:o60jf9lC
一般人のサラリーマンや下請け会社だって
いったん仕事を受けた以上手を抜いたら責められて当然だろうよ
そもそも今の増長した珍助が断れない依頼って何?
しかも手を抜いたことを自ら公共の電波に乗せて暴露w自爆にもほどがあるw
352なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 12:41:06 ID:o60jf9lC
しかし思ったんだけど
珍助はたけしみたいなポジションになりたいのかね?
小説や映画の作品も残せてるインテリ分野も出来るお笑い人みたいな…
ヘキサゴンファミリーもたけし軍団みたいなつもりとか

実際は本人に文才はないんで無理だけど
なまじオリコンに載った曲があるんで
音楽分野なら記録を出せそうだと狙ってる?
今のオリコンなんてAKBみたいな企画ものしかいないがな
353なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 12:51:38 ID:ri6v6XND
スヌーが生きてたら…
354なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 12:56:08 ID:smm9aiMd
ドラゴンボールといいワンピースといい
田中真弓に老後の心配は無用だな
355なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 13:43:54 ID:AUOyElhr
お前らは紳助に何を期待してるのだ。
紳助だぞ?こんなもんだろ。
356なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 13:51:17 ID:WeS1TSXX
ワンピースてなにが面白いんだかな
357なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 14:31:08 ID:xCPnXpaS
島田紳助・・・・・・
相変わらず評判悪い(笑)
358なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 15:02:52 ID:HfX1Inr5
>>352
世界の文化界から尊敬されてるたけしとこんな奴を比べるなんて
たけしに失礼すぎる
359なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 15:47:46 ID:C4iK3z3F
フジの意向だろうな
360なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 15:50:35 ID:x+ZjJKyv
エース処刑編じゃなかったらここまで批判は出なかったはず…
俺がちびっ子だったら「こんなに明るい曲ならエース助かるんだろうなぁ」とか思いながら見てたと思うwwwwww
361なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 15:52:16 ID:nD/8cm4H
別に読まないで作詞しようが構わんけど、なんでわざわざそれを言っちゃうかね?
ワンピファンに絡まれてウザかったのかねw
362なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 18:38:54 ID:tyf7T0Ex
そもそも、何故紳助に依頼が来たのか
エロい人教えてちょ
363なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 18:55:46 ID:nQ6EU0yt
電通さん
364なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 19:49:23 ID:wf/M7H1z
自バラしちゃうんだ。アホやなあだから敵が増えるんだよ。ほんとアホだわあ
365なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 20:01:16 ID:YwvSmrQC
まぁ基本ヤンキーだしな
366なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 20:13:46 ID:BsSL/oQ8
今のOPはかなりいいよな
367なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 20:17:26 ID:k3VKw4tG
はっきり言ってクソ曲がましになったのはワンピースのおかげ



自分が思ったことをすぐ口にするあいつはガキ以下の何者でもない




結局、曲の批判が耳に届いたからワンピース自体嫌いになったのだろう




ワンピースの批判を楽しむ奴は



社会でも大した奴で無いか、人付き合い苦手で欝ってるゴミ人間w


368なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 23:39:10 ID:EW4RTd4V
>>345
むしろその該当部分だけ渡せよって思うね
3冊ぐらいなら目ぐらい通したかもしれないけどいきなり60冊渡されたら俺だって読む気しないわw
まあ別に結果が変わったわけでもないけどな
369なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 23:41:40 ID:FjbWYRHp
ヤンキーといってもなんちゃって勘違いヤンキー 俺は昔グレてたんやで って自慢気に話しちゃうバカ実は大したことない
370なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 01:24:25 ID:zbSqCjAk
ガチの暴走族総長だった宇梶剛士とヤンキー崩れの珍助がガチで喧嘩したら、どっちが勝つんだろ?
371なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 01:29:35 ID:JE888Sh/
>>367
紳助が糞なのは否定しないが
ワンピースなんてそもそも社会に出る前のおこちゃま向けの少年漫画だぞ

ワンピースの信者ごときに社会を語る資格は無いよ
対象年齢のおこちゃまだろうが、社会にとけ込めないニートだろうが、朝の通勤電車でジャンプ読んでる何ちゃってリーマンだろうが
372なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 01:32:57 ID:3UyeZgdJ
どなたか、「深イイ話」の11月1日、全部の動画サイト、知りません?
あっちこっち、知れべてるんだけど、
あの「問題発言」の動画しか見つけられなくて。
よそのスレで、「全部観た」って書き込みあって、
尋ねようと思った時には、もう、そのスレ、書き込み出来なくなっておって。

他力本願で申し訳ない、知っている方いたら、
教えてください。

自分は、シンスケ、嫌いなので、TV、観てなかった。
だからこそ、観たい。のです。
373なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 02:19:07 ID:3UyeZgdJ
372です。

すみません。やっと、探し出せました。

http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=whasn&prgid=39870211

この動画で観られました。
お騒がせしました。

感想。
「むなくそ、悪い〜〜〜」
374なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 11:26:32 ID:wZltXpZx
>>367=>>371
マンガ一つにどっちも必死だなw
375なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 11:33:08 ID:QT/aLbAm
わくわく! テハンミン島!
376なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 11:34:58 ID:cr7XLgDg
>>374
印税で80億も稼ぐ漫画だからなぁw

他の糞漫画とは異なるんだろ
377なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 11:34:59 ID:3LJS8AjH
>>370
喧嘩したら宇梶だろ、紳助が権力で脅して八百長するぐらいしかないw
378なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 11:35:43 ID:3LJS8AjH
紳助が勝つには権力で脅して八百長するぐらいしかないw

文打ち間違えたわ...
379なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 12:13:31 ID:IC/sDrqI
>>377
テスト
380なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 13:36:34 ID:k6LrXnW7
>>345
当時まだ単行本化されてなかったんじゃないの?
381なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 14:14:25 ID:LEf/n1Sl
明日のジョーも批判されろ!
382なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 16:22:07 ID:EfsMT5ME
素敵やん
383なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 16:30:07 ID:Ysm6jfaV
島田GJ
384なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 17:18:34 ID:MMj0/m+p
>>370
さんまに腕相撲で負けるひ弱さだぞ
385なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 18:06:32 ID:upXIOYhx
あのクソOPの元凶はこいつだったのか
386なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 18:25:00 ID:wl0JeBeF
>>370
紳介自分で学生の頃不良だったけど喧嘩弱いから相手を笑わせて喧嘩回避してたって言ってたから本人は弱いぞ
387なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 18:25:30 ID:+dwoZCqq
人気あるもの嫌いで斜めに構えてたまに良いこと言っちゃう俺カコイイ
ってのがにじみ出てて気持ち悪い
痛々しいだけだぞ
388なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 18:32:25 ID:YBpDLAhi
ワンピースのOPはやっぱきただにひろし版のウィーアーだろ
あとヘキサゴン来年で終わるから嬉しいわ
389なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 18:33:59 ID:Mrf9SQ3S
上地涙目
390なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 18:43:45 ID:ssClF4R/
あれ?紳介ってボクシングやってなかったか?
391なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 18:50:35 ID:gjzLBsyu
>>388
比較するならきただにひろしとではなく作詞をしてる藤林聖子と比較するべきだろ
こっちは作詞で叩かれてるのだし

392なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 18:51:23 ID:P4ZQ00eU
>>388
ウィーアーも曲の良さを歌詞の酷さが台無しにしている。歌詞を作り直すべき。
393なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 19:18:25 ID:pIGE/xeR
>>392
どの辺が酷いのか具体的に説明kwsk
394なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 19:21:17 ID:BRfCKOTE
別に原作読まずに曲作っても構わない
それで雰囲気ぶち壊したりしたら覚悟しろよってだけの話だよ

解読不能はもう許したけど、敬意のなさを笑いモノにする紳助は一生恨むしかないかなぁ
395なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 19:22:51 ID:3LJS8AjH
>>386
すげーな、味方につけたのか
396なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 19:30:06 ID:OmW12Amw
>エースが処刑される直前のシーンで「イエー!!!」
伸介がクソなのは言わずもがなだけど変な歌詞に合わない絵つける方もおかしいんじゃね?
397なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 20:28:46 ID:dh0MpNvl
なんだかんだでその詩てOKだしたアニメ制作がダメだろう。
398なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 20:37:46 ID:XUI4PgN9
>>397
局に企画ねじ込まれてるのに拒否できるわけないだろう
399なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 20:48:15 ID:BRfCKOTE
>>396
あの歌に合ったOPってなかなか難しいと思うよ
展開上さすがに処刑シーンを入れない訳にはいかないけど、そんなシーンを挟める雰囲気の曲じゃないし
400なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 22:03:02 ID:B42BNSHk
まぁあのOPネタバレかなり含んでるから映像自体も不評だね
401なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 22:25:41 ID:i174ij+9
>>380
たしかインペルダウン〜脱出編はあの時既に既刊済み
全面戦争がまだなだけだったキガス
402なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 22:57:51 ID:tf0fD0ta
イエー!!
403なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 23:20:07 ID:5gAj3B3H
漫画云々関係無く受けた仕事をテキトーにやるとか駄目人間すぎるだろ。
404なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 23:27:59 ID:4f0pvYqt
>>403
>漫画云々関係無く受けた仕事をテキトーにやるとか駄目人間すぎるだろ。
405なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 00:10:39 ID:cLqoVD+c
まあ、島田紳助のネームバリューに頼ろうとした
アニメ屋の方が悪いな。

つか、なんで紳助だったのか?
その人選からしてまず猛省すべき。
406なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 02:57:07 ID:ZTrd+MVv
チンスケ前にピアノの森の宣伝して感動したとかほざいてたけど
あれも全部作り話か
407なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 03:14:28 ID:GNE7Qlpi
作り話っぽいな。漫画もアニメも嫌いだろうよ。
408なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 10:16:47 ID:sYoqEUMZ
漫画きらいなくせにじゃりん子チエでマサルの声優したのか
409なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 10:40:49 ID:zTf6PblJ
紳助が悪いんじゃなくて
紳助にやらせた奴がアホなんだろ
410なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 10:42:24 ID:6b2wY0T8
自分に入ってくる金が取られるからってだけだろ
411なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 12:44:35 ID:VLfrKf0n
お得意の嘘で「これから兄貴が殺されるかもしれんちゅう重苦しい雰囲気を少しでも和らげよおもて明るい曲にしたんや」とか言っときゃよかったのに
わざわざ自分で漫画嫌いです、参考資料読みません、適当に作りましたって公言するとかアホの極み
412なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 13:12:58 ID:6WXuPX2m
紳助GJ
413なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 13:15:24 ID:BpQLZ+gB
だいたい本人が作詞してるかも怪しいしな
414なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 13:49:20 ID:Wxwph/Iu
まさにゲスの極みーーー
415なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 16:03:15 ID:dUyDJm0w
ワンピースを読み始めたナイナイ矢部に謝れ!
416なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 17:07:52 ID:30HJxLeQ
がっぽり金をもらった後で悪口
さすがや
417なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 17:50:51 ID:vDrNBS3g
とりあえずワンピとヘキサゴンのおバカ度はどっこいどっこいだろ
418なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 18:53:09 ID:AhQvXBgQ
特に批判が大きかったのは、主人公・モンキー・D・ルフィの兄、エースが処刑される直前のシーンで「イエー!!!」などと
楽しげな掛け声が入ったこと。

チンスケ機雷だけど
作詞の後でOP政策だろ?
これはチンスケの問題じゃないだろ
419なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 04:34:09 ID:jh2MAmCb
>>14
主人公が町や国を治めてるやつにちょっかいかけて
町や国を悪政や侵略者から救う
敵を倒すとお涙頂戴の昔話がはじまる
二〜三回に一回仲間が増える

こんな感じかと思ってた。
420なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 06:22:06 ID:JRBdLbRX
ワンピはちょっと特殊な裏事情がある漫画なんだろうな。
人気あるからってだけでちょっかいは出さないと思うよ紳助は。
あの某ハルヒ嬢も、とあるお偉いさんの娘だしね。


そういえばワンピは色々崩壊が始まっているような。
421なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 12:28:33 ID:wx9tiN/R
わたせさん漫画家なのにこれみたらどうおもうんだろ
422なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 12:52:30 ID:Hgdb5cko
つかエースてルフィのお兄ちゃんだったのか…
423なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 13:00:03 ID:oE/9LVgg
海賊を名乗っているが、もっぱら活動するのは陸と空だ。
424なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 14:24:58 ID:QcK4L7mg
依頼したほうが悪い
人選ミスだろ
425なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 14:54:44 ID:yZjTQnTq
古い時代の連中、いっちゃえばオッサンオバサンの世代の奴は
いまだオタク叩き脳でオタクは差別して当たり前と思ってるのがいるからな
コイツも、そのあたりで思考が止まってるんじゃね

まあ平気で女殴るような奴にムキになっても仕方ない
426なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 12:12:44 ID:mez7Ywgn
おもしれー
427なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 14:18:38 ID:lDGOC3TA
ワンピース自体そんな深く考えこむような作品じゃないしな〜
428なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 15:16:40 ID:33Nb5qau
まぁ少年漫画ってのはそういうもんだな。
別にどんな読み方しても良いけどね。
429なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 15:46:16 ID:5/nUsXSK
この漫画はなにが面白いのかわからんな。体が伸びるからウケてんかな
430なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 18:10:53 ID:JHR4h8ED
ヤンキー上がりが調子乗るなよシンスケ
お前なんか道端のうんこでも食ってろ、バカのくせに知ったかぶるな
来年からメディアに一切出るな見苦しい、笑ったドヤ顔がキモイ
自分より弱い者にしか強くでないし暴力振るう唯のチンピラだろ?
お前は漫画どころか本すら読まないだろ?
とりあえずヘキサと行列と深い話は番組打ちきれ
これ以上この国の品格と学力を下げる助長をするな
431なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 19:07:21 ID:5bFI/Nb4
つーか東映に任すなよ
ワンピのアニメは原作が良いわりにアニメがカスってんで有名だぞ
432なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 20:17:30 ID:aGAMNlhS
アニメワンピースて紳助に頼るほどせっぱつまってんのか
433なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 22:51:31 ID:YsGJ8+mP
まあwwええやろwww
434なまえないよぉ〜:2010/11/13(土) 00:30:24 ID:OC4dvqT7
紳助もワンピもしばらく見てないけど人が精魂込めて書いた漫画をコケにするのは許せん
435なまえないよぉ〜:2010/11/14(日) 19:23:03 ID:n2kqaR/K
紳助竜介解散する時に「ダウンタウン見て、こいつらには勝てないと思った」とか言ってたけど、元々阪神巨人にもカウスボタンにも負けてただろ。
ダイラケとやすきよには遠く及ばない。
436なまえないよぉ〜:2010/11/15(月) 12:25:28 ID:8n0MDPQe
>>435
先輩ならキャリアの差という言い訳ができる
同期や後輩とは話が違うだろ
437なまえないよぉ〜:2010/11/15(月) 13:33:11 ID:EnWpwFWe
>>436
巨人阪神は同期ですけど?
この人らの漫才、同期の巨人阪神になんかの足元にも及ばんかったんで。
438なまえないよぉ〜:2010/11/15(月) 15:43:10 ID:VpcG/X95
チンスケは漫才じゃなくNHK三国志で顔売った人間
ひょうきん族でもはじけられずに微妙に浮いてた
司会でまともにしゃべれる様になったのはここ十年ちょっと
当初何年かは借りて来た猫みたいにしゃべらされてるだけだった
ほんまネクラな男やで
439なまえないよぉ〜:2010/11/15(月) 15:45:31 ID:BQ3s4nV2
そう言えばひょうきんはたけし、さんまの印象が強くて紳助の印象ないな
ひょうきんベストテンぐらい?
440なまえないよぉ〜:2010/11/15(月) 16:02:15 ID:ifdse2/V

# テレビで見たくないタレントといえば? 2
http://sentaku.org/m/talent/1000025110/
# 女性に対する暴行や差別で有名な芸能人
http://sentaku.org/m/social/1000025079/
# 本当に子供に見せたくない番組 2
http://sentaku.org/m/tv/1000025109/
# 迷言・珍言・大失言
http://sentaku.org/m/hobby/1000024998/
# ☆The『好感度』対決・島田紳助 vs 出川哲朗
http://sentaku.org/m/talent/1000025111/
# 島田チンスケのイエスマンといえば(男性編)
http://sentaku.org/m/talent/1000023274/
# ビッグ2といえば
http://sentaku.org/m/etc/1000024957/

441なまえないよぉ〜:2010/11/15(月) 16:11:06 ID:ifdse2/V
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"ノL´´`^´``゛i |
 |   | ⌒       | |   
 ヽ  /  ,\, || ,/ヽ./
  !、/-―[ ̄]−[ ̄]V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )
   |   ヽ ∠二ヽ ) /  おいコラ 上のセンタクやが
   丶        .ノ   間違ってもワシにだけは挿れんなよボケカス共!!
    | \ ヽ、_,ノ      
   . |    ー-イ
442なまえないよぉ〜:2010/11/15(月) 16:14:00 ID:fUBAVctS
頼んだ奴がいけないんだろ
専門家でも漫画には興味が無い紳助は紳助なりの仕事をしただけだろ
採用した奴の責任だ
443なまえないよぉ〜:2010/11/15(月) 16:40:55 ID:0iEinkKC
>>10
ワンピの百倍は良いだろ
444なまえないよぉ〜:2010/11/15(月) 17:30:08 ID:0iEinkKC
>>107
AKBはイイだろ
改だし
445なまえないよぉ〜:2010/11/15(月) 17:47:32 ID:c3y2vL+D
むしろ紳助がワンピースごときの仕事を受けたのが不思議
ワンピファンは光栄に思えよ、紳助に感謝しろよ
446なまえないよぉ〜:2010/11/15(月) 18:54:11 ID:+3ARBqtI
えっ
447なまえないよぉ〜:2010/11/15(月) 18:56:50 ID:II0TGtx6
>>445
いやその開き直りはギャグになってへん…
448なまえないよぉ〜:2010/11/15(月) 21:10:27 ID:BRmlItzY
古参のワンピースファンてまだいるの?
最近ワンピースが良いって言ってる奴らは矢口みたいなのばっかりじゃないの?
449なまえないよぉ〜:2010/11/15(月) 21:15:59 ID:3+rhUt1G
ほんとアンチは矢口が大好きだよなぁ〜
450なまえないよぉ〜:2010/11/15(月) 21:19:31 ID:BiaZ5AhT
この気持ち悪いチンピラがテレビに映って喜ぶ人っているの?
久本とか和田とか細木とか韓流みたいな
出てるだけでチャンネル変えたくなるようなタレントを
こうまでごり押しする理由ってなんだろう
451なまえないよぉ〜:2010/11/16(火) 09:57:52 ID:3Q86LJc0
ところがどっこい老人は
紳助は本当に心の豊かないい人でいつもまじで泣いてると思っているんだ…
452なまえないよぉ〜:2010/11/20(土) 10:36:15 ID:Eq6+Vbsu
【舞台】「西川きよし劇団」旗揚げ公演に明石家さんま&島田紳助(感動研究家)が日替わりゲストで登場
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290115199/1-100



453なまえないよぉ〜:2010/11/20(土) 14:46:52 ID:OZe9DmQe
世間ではそれを老害と言う
454なまえないよぉ〜:2010/11/20(土) 15:42:18 ID:RvN8dG2i
>>444
GT改だったら、AKBでイイだろ?になってたと思う
455なまえないよぉ〜:2010/11/20(土) 17:12:48 ID:4NWoXYTj
イエーイ!
456なまえないよぉ〜:2010/11/20(土) 17:20:53 ID:cAvAPpUu
紳助ねえ
番組の仕切り能力だけはあると思うよ
だからそれ以外のことはするな
457なまえないよぉ〜:2010/11/20(土) 18:17:09 ID:MRK8uSWm
ほんっと売れると、大物扱いされると怠慢になるなぁ

そう考えるといつもお笑いの反省をかかさず、未だに体張る事もある程笑いにストイックでしかも悪い噂もたいしてないしいろんな人から慕われてるさんまはスゲーなぁマジで

志村けんも噂はちらほらあるけど笑いにストイックで真剣に番組に取り組んでるからスゲーな


それか紳助がクズ過ぎるだけか…
458なまえないよぉ〜:2010/11/20(土) 19:06:21 ID:BfreLHfe
紳助って、不良に対しては根はいい奴が多いって擁護するけど、オタクにはこの世のゴミみたいな言い方するねw
459なまえないよぉ〜:2010/11/20(土) 23:09:05 ID:Z3iMdXa1
現在揉めてるスレwww

島田紳助が生放送中に東京03をフルボッコ!! 65
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1289915982/301-400


460なまえないよぉ〜:2010/11/20(土) 23:45:38 ID:ejfCCR1M
紳助……
やはり金儲けのことしか考えていない……
才能ないよ……
いろんなことに手をだすと必ず失敗すると有吉先生が言ってる!!!
まさにこのパターン…

あんな小学生の日記みたいな歌詞をつくんな!
カラオケでの印税狙ってるのみえみえ……
本気で音楽作って作詞している人たちに申し訳ない!!

歌わせられてる矢口もかわいそうだ……
461なまえないよぉ〜:2010/11/21(日) 01:08:53 ID:S8u8yrZD
過去の栄光を盾に威張りちらしてる老害じゃねーか。嫌いだったら仕事受けるなよ阿呆が。
462なまえないよぉ〜:2010/11/21(日) 01:31:34 ID:2Na3bVaJ
読まなかっただけでこの言われようか。ワンピ信者はイカれてんな。そりゃあんな糞漫画60巻もよみたくないわな。
ってか紳助のほうがワンピより何倍もおもしれーし。
463なまえないよぉ〜:2010/11/21(日) 01:49:42 ID:VPy0VOX4
「今話題のワンピースの悪口言っとけば漫画通っぽくね?俺かっけー!」
464なまえないよぉ〜:2010/11/21(日) 01:58:18 ID:2Na3bVaJ
今流行のワンピに乗っかっとけば俺イケてんじゃね?俺かっけー!って感じか?
465なまえないよぉ〜:2010/11/21(日) 02:12:18 ID:YvdDc0Bj
なんだ?こんな所にもチンスケのネット擁護要員がわいてるのか
気持ち悪い
466なまえないよぉ〜:2010/11/21(日) 02:24:58 ID:hF7xgvSV
>>462
シンスケさんちーっす
467なまえないよぉ〜:2010/11/21(日) 06:13:03 ID:jYg9xO9l
本を読むときは普段より余計にシャクレてそう
468なまえないよぉ〜:2010/11/21(日) 10:16:08 ID:Z42gnNAd
内容見ずにアニメのテーマソングの歌詞作るなんて昔からよくあることじゃん
なんで問題になってんの?
469なまえないよぉ〜:2010/11/21(日) 10:42:20 ID:c4IxWayo
そうだね、プロテインだね。
470なまえないよぉ〜:2010/11/21(日) 10:42:57 ID:52RictZ1
田中真弓、カワイソス。
471なまえないよぉ〜:2010/11/21(日) 12:28:57 ID:sBWp6fPH
あのオヤジじゃ、全巻ちゃんと読んでいたとしてもマトモな作詞はできなかったのではないか

と言うか、本当は全巻ちゃんと読んでいたのではないか

あまりにも悪評だったので、「だってちゃんと読んでないし〜」とポーズをつけたのではないか
472なまえないよぉ〜:2010/11/21(日) 12:31:36 ID:S8u8yrZD
流石だな家庭教師として教わりたくない人第一位。性の悪さが滲み出てるからか。
473なまえないよぉ〜:2010/11/21(日) 13:02:59 ID:XEXFnYES
出川に大差をつけての第一位か、さすがに視聴者も離れだしたか。
さっさと地獄へ行ってください。
474なまえないよぉ〜:2010/11/21(日) 16:05:44 ID:aV/CdhHb
真面目に話すけど
俺はワンピースは本当に大好きなんだけど、あの島田紳助さんが作った歌はそんなに変だったかな?
俺はこのスレみても全く頭にこないよ。
確かに紳助さんの全く読まないで作詞した発言は、ワンピースファンにとっては気に食わない発言だったかもしれない。
でも、紳助さんて相当多忙なんじゃないのかな?仕事だから多忙とか関係ないいうかもだけどさ。
それに紳助さんて基本的にアニメやら漫画やらは嫌い?なんだよね?
それならなぜ紳助さんに作詞を任せたのだろうという疑問が湧くね。
とりあえず、俺はあの曲は好きだよ

結構子供ウケは良さそうな画と曲だと思う。
てか基本的に俺そーゆうの気にしないタイプなのかも
やっぱワンピースってガキの頃からアニメ見てるし、ガキの頃って純粋に楽しみながら見てたから、きっとそのときの気持ちがそのまま今もワンピース見るときだけは変わらないのかなって思う。
長文失礼しました。
475なまえないよぉ〜:2010/11/21(日) 18:29:13 ID:4Z0UwdNq
>>474
真面目に話すけど
死ね
476なまえないよぉ〜:2010/11/21(日) 18:40:29 ID:7adGeBel
>>474

歌詞や雰囲気が合ってない
お前はガキだから歌詞に注意せずにメロディーにしか耳を傾けてないんだろ

仕事を紳助に任せた奴らは紳助がこれまで多くの曲を作詞してきたから任せたんだ
忙しくて満足いく作品が出来もしないのに仕事を引き受けた紳助に非がある
477なまえないよぉ〜:2010/11/21(日) 19:09:22 ID:lgboGcmR
こんな糞漫画鼻糞ほじりながら作るくらいが丁度いい
478なまえないよぉ〜:2010/11/21(日) 19:47:06 ID:OK77Eq2/
>474
カミジさんちーっす
479なまえないよぉ〜:2010/11/21(日) 19:51:32 ID:rUwQ0PQI
チャラチャラヘッチャラヘノヘノカッパwなんだそれww

のドラゴンボールよりは秀逸
480なまえないよぉ〜:2010/11/21(日) 19:59:07 ID:wt3QK5TC
>>479
あっちの方が流行ってたよ。どんまい
481なまえないよぉ〜:2010/11/22(月) 03:25:38 ID:twLhrMBI
ワンピアニメみて喜ぶ層とヘキサ2みて喜ぶ層が同じ って考えはないのかね。
局内の都合しか考えないか
482なまえないよぉ〜:2010/11/23(火) 01:17:58 ID:ibFyeD71
それは今ワンピースにハマっている明石家さんまへの挑戦状かw
483なまえないよぉ〜:2010/11/23(火) 16:01:29 ID:A0mygLkW
島田紳助に象徴されるテレビの闇
http://ameblo.jp/hidemasahououji/entry-10297034424.html

やっぱり島田紳助が闊歩するテレビ業界はおかしい!
http://ameblo.jp/hidemasahououji/entry-10301512324.html

島田紳助暴行事件を看過するのならばテレビは今後正義を語るな!!
http://ameblo.jp/hidemasahououji/day-20100923.html
484なまえないよぉ〜:2010/11/23(火) 16:07:33 ID:dGA7/fV2
島田さんグッジョブ
485なまえないよぉ〜:2010/11/23(火) 16:10:40 ID:yN717ntV
なんでこんな破落戸に作詞なんか頼むんだ?
486なまえないよぉ〜:2010/11/23(火) 16:14:23 ID:dGA7/fV2
60巻読まなくてもあらすじを適当に説明したらそれでいいだろ
なんでわざわざ苦痛を受けなきゃならんのだ

素直に名曲作った島田さんに感謝しろよ
487なまえないよぉ〜:2010/11/23(火) 16:14:40 ID:Fbtyx1+Z
エースの処刑シーン云々はしんすけじゃなくてスタッフのせいじゃないの?
488なまえないよぉ〜:2010/11/23(火) 16:15:19 ID:dGA7/fV2
尾田のせい
489なまえないよぉ〜:2010/11/23(火) 17:20:08 ID:0LvySnzf
>>486
なーにいってんだ
490なまえないよぉ〜:2010/11/24(水) 17:39:48 ID:lQMwXb3m
水樹奈々さん紅白に二連続かー

水樹奈々が紅白に出なかったら、これがトップだったかも
491なまえないよぉ〜:2010/11/24(水) 19:11:12 ID:f+jRmMom
さっさと干されりゃいいのにな
このチンピラ
492なまえないよぉ〜:2010/11/24(水) 19:17:40 ID:WginAuoJ
エースの処刑シーンに流れる「イェーイ!」と楽しそうな歌
チビッコにはトラウマになったであろう
493なまえないよぉ〜
批判も何もこいつが屑なのは最初からまるわかりだろうに
こいつに仕事持って行く奴の発想が短絡すぎる