【声優】賢プロダクション所属の大前茜、引退

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
“自分のやりたい仕事に巡りあえる人が、この世の中にどれだけいるのだろうか?”

そう思った時、私がどれだけ恵まれ、多くの方々に支えられてきたかということを
実感します。

突然のお知らせではございますが、私、大前茜は先月末で“役者人生”にピリオドをうつことに致しました。

他にも経験してみたいお仕事があり、今回の決断に至りました。新しい再スタートを切るためです。

※本文一部抜粋。全文はソース元でご覧下さい。

ソース
http://blog.animate.tv/akaneken/index.php?itemid=8999
2なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 20:32:52 ID:+95JsoiV
誰?
3なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 20:34:50 ID:GZ13jwzw
ググったけど、多分聞いたこと無いわ
4なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 20:35:53 ID:kNuEvWdJ
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱に出てたメイドの森さん
5sage:2010/11/02(火) 20:37:44 ID:L07WneV/
アニメーターが引退宣言??
6なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 20:38:06 ID:nmt5FuFp
ハルヒの森さんか
7なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 20:38:07 ID:2dLrXXal
いや、キャリア10年選手で「ネギま」とか色々出てた人だよ
8なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 20:39:11 ID:mBNPUv8s
うたえもんでデビューした人か
とりあえずお疲れ

とは言っても、桜子とハム太郎に何かで出てたことくらいしか記憶にないが
9なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 20:40:10 ID:Ka4NkzrE
これでハルヒ3期は無くなったな
10なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 20:42:10 ID:xIJYIm2I
まぁぶっちゃけ安定してお金稼げる仕事に転職しただけのことでしょ。
事務かパートのおねえちゃんか知らないが。
11なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 20:42:22 ID:4EaIiAyP
ネギま関係の離脱者って何人目だっけ
12なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 20:43:03 ID:kYA6acGZ
あずまんがにも出てたような気が
13なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 20:47:16 ID:o1Rwi58G
声優のアイドル化で職業としての寿命がグッと縮まったな
14なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 20:48:03 ID:kNuEvWdJ
15なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 20:50:31 ID:paAfhKcn
顔でばかり選ぶ声優業界はもう使い捨ての時代になった
16なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 20:55:17 ID:Lgt+62+t
こういうのが一番悲惨だな
17なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 20:57:34 ID:9gSdo4D8
キディ・グレイドでラジオドラマアニメ問わず、毎回モブやってたなぁ
シュバリエの子供時代も担当してる

ハルヒの森さんの人っていうのが印象強い
けどハルヒ3期があったら結構出番あるのになぁ・・・
ハルヒちゃんの方は半ばレギュラーだし・・・
18なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 21:00:03 ID:4BRM4HfB
>>11
超鈴音   大沢千秋 → 高本めぐみ 結婚による声優休業
古菲.    Hazuki   → 阿澄佳奈   結婚予定により降板
椎名桜子 大前茜   → 未定      廃業
19なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 21:02:20 ID:7NcY6U6x
ちゃんと実力ある人が消えて顔だけのゴミ演技しかできないヤツが生き残る
20なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 21:04:05 ID:xIJYIm2I
キャリア10年でこの仕事量って
事務所力とかでもない、単に営業不足な気もするが
21なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 21:05:03 ID:9gSdo4D8
中堅実力派だと思ってたんだがマジで残念だ
ハルヒ3期で敵開いてに笑顔で殺意出すとこやって欲しかったよ・・・

第二の人生頑張ってください
22なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 21:06:04 ID:f37Vr0CJ
賢プロなら裏の仕事もたくさんやってるから、声優続けようとおもえば続けられたんじゃない
23なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 21:06:40 ID:OzIp/Gm0
こういうの珍しいね
なるのも大変な上に潰しも利かない業界だから、ある程度知られてる人の辞める宣言はそうないのに
24なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 21:06:48 ID:4BRM4HfB
>>22
本人が望んでないと思う
25なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 21:07:47 ID:q0rWe7P2
>>19
斎藤千和や沢城みゆきに、ケンカ売ってんのか?
26なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 21:07:47 ID:hWxTMEeu
賢プロだから、エロゲ出演を悉く拒否してラオウ・しずかちゃん夫婦とそりが合わなくなったあたりとか?
27なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 21:10:42 ID:7NcY6U6x
>>25
売ってないよ
ただ顔だけしか売りがないやつが幅を利かせていなければ
才能のある人がもっとたくさん出てこれて良い作品が出来るのにねっていう話
28なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 21:12:31 ID:RNffJNWR
仕事がないんじゃしかたがない
29なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 21:12:46 ID:QoIX/Br6
>>25
千和は十分可愛いだろうがコンニャロ
30なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 21:15:08 ID:00JRwRQ5
うたえもんとネギま!の椎名桜子のイメージ。


桜子のラッキーは中の人には届かなかったか。
31なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 21:15:32 ID:mJAtwXMz
声優のウィキでリンクたどって色々見てるといつの間にか名前も知らない声優のページにいってる
代表作もなく生徒Aとかそんなのばっかでやるせなくなる
ああいう業界って想像以上に大変なんだろうな
32なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 21:16:25 ID:erARot/w
次なにやんのかな
うまいし声はすごくかわいいのに
33なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 21:18:02 ID:9gSdo4D8
食えないからじゃなくて別の目標が見つかったから辞めるみたいな感じ
ロリ声で十分食っていけるわけだしさ。。。
34なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 21:21:34 ID:+95JsoiV
>>27
芸能の世界とはそういうもんだよ
声優じゃなくて俳優、女優の世界を見てみろ
大半がイケメン、美女だろ
中身より見た目を重視する傾向が強いのは
日本人の国民性なのかもしれない
35なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 21:21:38 ID:PCfaQP4K
引退宣言とは珍しいな
食えないから、需要がないから声優やめましたと
とられかねないこの手の発言は普通なら嫌がるだろうに
36なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 21:21:55 ID:KvdFHGB/
メイドの森さんは誰になるんだろう?
プロダクションエース所属の声優かな?
37なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 21:23:18 ID:wEtEruJT
ブレイクしなかったからか
38なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 21:23:44 ID:l6941gKW
誰?
39なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 21:24:37 ID:dC2/jEAD
エロゲ声優として復活しないの?
誰か知らないけれど・・・
40なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 21:24:40 ID:mJAtwXMz
>>25
シャフトがアニメやるとまた新房組のキャストかって言われるがちゃんとキャリアも実力もある人たちだと思うわ
一部を除いてだけど
41なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 21:25:50 ID:9gSdo4D8
>>36
ハルヒと同じプロデューサー&音監の別作品で喰霊で福圓が病気降板したとき矢作に変わったことあったな
声質同じ人探してくるだろうけどプロダクションエースはないと思う
生え抜きの人たちは技量が・・・
森さんは技量が必要な役どころであるわけだしさ
42なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 21:28:29 ID:kqCN38kR
寂しいニュースだな
おつかれ様でした
43なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 21:35:23 ID:KvdFHGB/
>>41
喰霊の時はまだプロダクションエースは本格始動してなかっただろう
ハルヒ二期にはプロダクションエースの声優が沢山入ってる
今は人数も増えて仕事まわさなきゃならないから
プロダクションエースの声優は優先されると思うよ
4425:2010/11/02(火) 21:36:52 ID:q0rWe7P2
>>27
>>29
>>40
自分で書き込んどいてなんだか…

顔が良くて実力がない。
実力があって顔が…。

どっちにしろ、ケンカ売ってんのはオレか?
45なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 21:37:45 ID:K44kc2V7
ネギまのポンポンとなんかのドラマCDの原作?やってたくらいの知識しかない
46なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 21:38:26 ID:OKobkCWO
あやにゃんさえいれば他の声優なんてどうでもいい
47なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 21:41:39 ID:h8XvbWqC
うたえもんオーディションって、ワンピースの声優を探すっていう設定だったよな。
48なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 21:42:52 ID:9gSdo4D8
>>43
ハルヒ2期でプロダクションエースの声優ってモブ程度しかいなかったけど・・・
野水、美名等計4人くらいじゃなかったっけ
キディ・ガーランドはメインで3人エース声優だったけど、
劇場版のハルヒの消失はモブも含めてプロダクションエース声優いなかったし、
ハルヒは実力派入れてくるんじゃないかなぁ・・・
49なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 21:50:51 ID:upqSKvFI
エースってようするに角川資本なんだろ、可能性としては高めではあるだろうよ


先の展開がそもそもあるとして、というそもそもの前提に色々と疑問符が付くのがハルヒだけど
50なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 21:54:40 ID:xLCwN0r4
仁義を通した良い辞め方だ
恩を仇で返したキタエリとは大違いだな
51なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 21:55:20 ID:oRmVwB2i
誰? まあいいけどね。確かに風俗の方が儲かるだろうし
52なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 22:19:37 ID:rBnly6Vq
森さんか…残念だ
ハルヒ3期やるとしたら誰になるんだ?結構活躍するよね
ふと思ったけど機関の中の人って明夫に井上和彦に森川とか無駄に豪華
53なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 22:22:09 ID:ZoUhKLsx
KIDゲーを親しんでいた自分は
My Merry May(吾妻もとみ)
が記憶に残ってる。
54なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 22:26:00 ID:+HiFfNxL
好きな声だったんで残念なり
55なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 22:28:39 ID:qk/QMgDj
このスレで大前さんが上手い人扱いなのにはびっくりしたw
56なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 22:35:16 ID:gU9klbsD
うたえもんで優勝してちびまるこちゃんに出た人だよね。
57なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 22:35:47 ID:+LNxFGf1
ブサイクで有名な大前茜だっけ
58なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 22:42:26 ID:VIx7U8Wm
森さんよりも個人的にはあずまんがの千尋
59なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 22:59:44 ID:74uiZTfe
だれ?
60なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 23:03:06 ID:nrJkgkgJ
ああ、鈴木茜ならヌード出して引退したよ
61なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 23:12:46 ID:9bDvwtFQ
>>55
だなw
しかも実力ある人が消えてってアホが言ってるけど実力がある人は生き残るのがこの世界なんだがw
顔だけでチャンスもらっても生かせない奴は数年で消えていくのが事実
62なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 23:18:43 ID:ebC35Myq
>>61
人気のある若手でも大抵三十路手前〜以降は生き残るか淘汰されるかの二択だからな…特に女性声優
63なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 23:34:03 ID:Jmc/ds8s
若いのに入れ替わりすぎて30前後の人相当厳しいね
64なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 23:39:02 ID:UxPbNJPu
嘆くことでもない
65なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 23:43:14 ID:C1tgfuwP
>>63
ぶっちゃけ、誰使ってもそこまで大差ないからなあ。
最近じゃ実力や個性で人気の女性声優ってのもかなり少ないし。
66なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 23:44:15 ID:sV5z6RKs
実際実力ある奴は年使っても使われてるのが数字で出てるからな
67なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 23:44:29 ID:hWxTMEeu
>>31
偶にそういう生徒Aみたいな役を裏の大御所とかがやってたりすることあるんだよーw
ルパンvsコナンの女官役A、Bは吹いた記憶がある。
68なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 23:45:23 ID:OIq4YVP6
>>62
そりゃ、それ以外に何があると?
69なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 00:05:35 ID:KXhOEq/3
誰?
まったく知らん
70なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 00:08:40 ID:2bAAeRsC
ねぎまは下手だったが、
ここ数年うまくはなった
しかし、逆に落とされて下手な若手がやるという事が起きているからね・・。


そりゃね・・・・
71なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 00:09:01 ID:Iz65vn7J
男性声優なんて一般に名前覚えてもらえるようになってやっとスタートラインだ。
72なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 00:09:36 ID:jJfhx+A/
>>69
ハルヒの森さん役
73なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 00:22:18 ID:WF9eqW2E
声優の養成学校から全体で毎年100人くらい卒業生が出るんでしょ?

そりゃあ若手のうちはいいけど、お年を召すと、ねぇ…
74なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 00:25:09 ID:jJfhx+A/
この人は仕事あった方だぞ
仕事あるのに辞めた

>>73
事務所に入るのも難関だけどな
75なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 00:31:50 ID:DKs5d2PS
チャンスを生かし切れなかったのか
76なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 00:33:31 ID:/au2MFMO
演技派は上手いほうだろ
77なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 00:35:07 ID:mvb/PezR
「他にやりたい仕事があるから声優やーめたw」
なんて、顔だけ声優より使えないだろ。
78なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 00:44:12 ID:f5VRxwrf
10年もやってるのに聞いた事ない。
そりゃあ引退するよな。
79なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 00:46:48 ID:4AEJvRF4
大前菌に見えた
80なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 00:50:10 ID:/1wFRDt5
メジャー深夜アニメ見てりゃ聞いてるはずだわ
ハルヒ見てりゃ知ってるだろ
81なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 00:57:15 ID:6InCWf61
うたえモンでグランプリを取ったら役をもらえるはずだったのが、
結局はただのチョイ役があてられるだけで済まされて、
下積みからやるような形になって、レギュラーをとれる格になるまで時間がかかった感がある。

デビューからちゃんと役がもらえていたら、その後が違っていたかもねえ。
82なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 00:57:59 ID:f5VRxwrf
>>80
ヱヴァの相田ケンスケの声優は?って訊かれて
この板の何%が答えられると思う?
その作品見てたって声優がわかるとは限らんよ。
興味持たなければスタッフロールも見ないし
覚えようとも思わない。
83なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 01:00:24 ID:FloO8DXQ
>>13
もはや若手芸人を笑ってられないレベルだろ
しかもお笑いはまだなんだかんだ劇場で食わせる場所があったり
成功した場合のレベルが違うけど声優なんてこれ以上増やしてどうすんだ。
まだ、食えない俳優が下に見られながらやってるときと違って
なまじっか実体の伴わない地位が確立したばっかに声優無理だから
逆に俳優やろう、なんてできないだろ。
84なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 01:36:33 ID:Bh5r9n5B
>>73
養成所や劇団全体なら毎年100人ではきかないよ。
事務所に所属していても仕事が入るか、仕事が続くか、食えるかはそれぞれ別問題だし。
85なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 01:54:07 ID:NEX+KksQ
ちょw
86なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 01:59:50 ID:ROQngfdA
>>82
その人は他にも有名な役があるじゃんw
名前は忘れてて出てこなかったけど、代表作ならいくつか頭に浮かんだ
87なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 02:02:42 ID:oV2YKefV
三期があれば見せ場も多かっただろうに残念
おつかれさまでした
88なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 02:45:27 ID:xzPyul88
>>77
財力の限界が比較的低いパンピーは、夢だけじゃ生きていけないからな
体力気力は無尽蔵じゃないし、老後なんかを考えたら地に足着いた仕事をした方が良い

最低賃金が決まってる訳じゃなし、事務所で保障がある訳でもなし
そういう点だと30歳はほんと限界ギリギリ
結婚して足洗った連中はホント賢いと思うよ
89なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 02:46:42 ID:KXqdu8Hp
>>88
結婚してもエロゲ仕事続けてる人は?
90なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 02:49:41 ID:H7euFg+C
賢プロ辞めた増川洋一さんは劇団立ち上げたみたいだね
91なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 03:18:08 ID:ABAUVUbd
だれ?
92なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 03:34:25 ID:eNUS9DXg
NARUTOのロック・リー役
でも劇団立ち上げたって食うためじゃないでしょ
むしろ収入そっちに持って行かれると思う
93なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 03:36:26 ID:Pz7JLQfR
wikipediaで出演作品見てきたけど
これは脇キャラ以前のモブ役が多くて、まともにヒットしてなさそうだわ
94なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 03:57:06 ID:IthUQLcs
>>73
んなわけねえだろ
100程度じゃ声優事務所付属の養成所くらいだ
都心の声優の養成学校を合わせたら軽く見積もっても500はいく
そして地方にも養成学校は点在してるからもっと多い

その中から声優の事務所に所属できるのは100人にも満たない
さらにアニメに出る声優はその中から10人いれば当たり年
数年継続してアニメの仕事がある声優は片手で数えれる程度
毎クールアニメに出るような大当たり声優は1人か2人だ
95なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 03:58:58 ID:bVDzCK4f
大前さん明確な引退なのか
籍だけ残しておくとかでも良かったのに
96なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 04:17:59 ID:olL7SxuF
ていうかマジ残念だわ
ネギま!の若手ってあんまりいい印象なかったけどこの人は演技者として特別な輝きがあった
先のゼルダ姫なんかもやってたしこれからの人と期待してただけに胃が痛いです
また一人応援してたネギま声優が去ります
97なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 05:12:45 ID:Y2R+9nvu
こんなのが輝いてたとか笑えるわw
必要な声優が存在しないのが今の声優界
いつでも好きなときにやめてくれて結構だわ
代わりの声もすぐ馴染む
98なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 05:16:28 ID:J6l33zYF
深夜アニメも今や一般芸能のドラマと変わらないもんな
ごり押しごり押し、下手な棒読みだらけ
99なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 05:25:22 ID:vhZ48Gy0
声は好きだったな

カラスの研究に専念するのだろうか・・・
100なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 05:25:52 ID:Y2R+9nvu
小林ゆうとか例外はいるが別に深夜アニメに出てる若手だろうと下手とは思わないな
ベテランも若手も大差ない
ただ声優の数が多いから代わりがいくらでもいるってだけ
101なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 05:27:19 ID:UN6I6xiu
棒読みでも最低限の向上心があれば上手くなっていく。
地声で勝負する人間にとって時間は味方だから。

特徴および訴求力のある地声と向上心を兼ね備えた声優に台頭して貰いたい。最初は棒でも良いから。
102なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 05:53:45 ID:XgSHb4Ih
こうやって引退さえ取り上げられないヤツが腐るほどいる
いくらオタがヘタだゴリ押しだ言おうが今レギュラーあるような声優は超絶エリート
とはいえ深夜の萌えアニメは声優的にはさらに末端に位置しているが
103なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 06:04:57 ID:z32JjGxP
今の若手は最初から能力がある

ベテランは顔出しの仕事出来なかった落ちこぼれだから
104なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 06:08:58 ID:/8JNVRJ0
うたえもんは大森玲子目当てでみてたなぁ。
だから名前と顔は一致するけど。
声は聞いたことねぇや。
105なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 06:14:52 ID:Yj+vO78L
どうでもいいが、、、
この人誕生日が1982/8/21って同じ事務所の後藤麻衣と一日違い、、、
この人も一緒に82年でやっとけばよかったのにね
知名度のある二人に比べると大違いだ
106なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 06:23:00 ID:iJ7pNmcF
最近クレしんで見たな
組長先生を怖がってた園児
107なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 06:44:12 ID:MKDB6dIt
あずまんがの千尋好きだったよ。
残念だが、お疲れ様。

ハルヒの森さんと言われても
観たはずなのに声が思い浮かばない 脳下垂体に腫瘍が出来たか
109なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 08:42:59 ID:2c7Wdn5x
うたえもんで大前に敗れた水野愛日は当時パイオニアLDCに可愛がられてた
感じだったな
110なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 08:44:43 ID:Asj/YJmJ
メインでもないキャラなんぞその作品のファンでもなきゃ覚えてないよ
声優もしかり
メインキャラ何本もやってようやく覚えてもらえる
111なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 09:07:24 ID:g4Ki09VW
富坂晶のケースからわかるように引退なんて言葉信じなくていい
あと食ってけない食ってけないってこいつくらいの実績あれば
地方のアニメ養成所の講師になれるだろ
2chでの業界問題を真に受けすぎ
112なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 09:27:59 ID:JdcPpvdY
森さんの後任は誰になるのか
そもそもハルヒ3期あるかわからんが
113なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 09:36:16 ID:pqY7PfoV
「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」第11話&第12話を原作の絵にしてみた
http://www.youtube.com/watch?v=xFj7lF5XcYw
「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」第17話&第18話を原作の絵にしてみた
http://www.youtube.com/watch?v=pnnMG2v0fX8
114なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 09:50:08 ID:ecjd7BGo
ネギま声優がまた一人・・・
115なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 10:24:33 ID:7/TQa4GN
キディグレイドサウンドレイヤーでのキャスト紹介しか印象がない。

どうでもいいがあの頃の平野は輝いてたなぁ…
116なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 11:41:53 ID:sUNAPbQL
うおおお
117なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 11:45:21 ID:RhyJXURz
>>82
ストゼロ2のケン役の人だな。

生ダラに出演した時に覚えた。
118なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 11:56:56 ID:hACfmaIB
>>117
イワナガテツヤ(漢字忘れた)とかそんな感じの名前だったような…
119なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 13:09:48 ID:7/TQa4GN
エルハザードで主人公やってた奴じゃねーの?
エルハのヒロインはエロに墜ちたし大変だな、声優業界も。

ライバルやってた置鮎なんかは今でも売れっ子だけどな。
120なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 13:23:02 ID:olL7SxuF
今考えたら置鮎にあの役はもったいなすぎたな

しっかし大前さんといいネギまも随分時が流れてしまったな
赤松は声優は諸事情がある限り変えないと言ってたけど
赤松はネギまで飯が食えても声優はネギまだけじゃ飯が食えないからね
しかも今回でキャラクターは事実上リストラされたようなもんだし無理もないか
121なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 15:27:46 ID:tj6m4DkI
桜子?
122なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 15:49:15 ID:kqZQbJkT
今、賢プロのエースは藤村。
123なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 16:25:28 ID:oDtpsU1C
>>114
別に亡くなったわけでもないだろ
124なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 16:49:24 ID:0Bhaz2s1
演技ができる声優が生き残れるわけじゃないから辛いよな
最近は27過ぎれば仕事が激減すると言われてるけど本当だな
125なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 17:22:30 ID:xzPyul88
何そのグラビアw
いや、グラビアはAVって先があるだけマシか?
126なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 17:30:27 ID:eNUS9DXg
>>122
藤村はまだ売り出して貰ってるだけだからエースではないよ
次の売り出しが始まったら仕事激減しかねない

個人的には今の賢プロでエースといえるのは甲斐田裕子だと思う
アイドル的な活動はしてないから目立たないけど、アニメ吹き替え問わずよく出てる
ナレーター業とかで活躍してる人が他にいたらその人の方が稼いでると思うけど、そこはよくわからん
127なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 17:30:32 ID:uxWCnOym
>>122
エースは御前じゃね。
若きホープがふじゅ、安定したベテランが生天目というイメージだな、個人的には。

しかしネギま声優も、どんどん結婚したり引退したりしていきそうやね、売れてない人は特に…
128なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 17:30:49 ID:Y/q+FFg9
>>118

昔NHK教育でシーバー家ってフルハウスみたいなドラマで長男役やってたな。
あとスクライドで緑の玉武器にしてた奴もこの人だったような。
129なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 17:38:49 ID:olL7SxuF
今のネギまが何したいのかわからん!
クラスメイトあってのネギまと言ったら反論されるしマイナー声優はいらんとか抜かすし
しかも赤松もコメントまだっぽいな…さぞショックで書けないのか
130なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 17:50:55 ID:O6nsyRex
割り切ればまだまだやっていけるんだろうけど
声優は基本オーディションだから受けては落ちるの繰り返しは辛い人には辛いだろうね
131なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 17:53:34 ID:WKNcUc88
オーディションも出来レースが多いしね。
132なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 17:56:02 ID:BLXtSgW7
素人が語る業界話程、傍から見ていて笑えるものは無い
133なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 17:57:04 ID:80c+6vXg
そもそも賢プロだと稼ぎ頭の伊藤や生天目もエロ続けてるしな。

エロゲ→一般→アニメの流れへの青田買い感覚なのかね。
後藤を入れたりしたのも。
134なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 17:58:09 ID:0Bhaz2s1
なんかネギま!声優としての看板を背負ったせいでかわいそうな思いをしてる声優もチラホラ
135なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 18:21:58 ID:pqY7PfoV
そういや昔+の記者キャップ持ってた「仕事コネー声優」さんって
元気にやってるんだろうか
136なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 18:29:32 ID:0Bhaz2s1
>>125
グラビアは容姿が基本いい人多いから簡単に玉の輿に乗れる
声優は基本容姿は普通かイマイチだから結構つまずく。
それに美人でも性格が不思議すぎて普通の男がついてけなかったり
137なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 19:19:24 ID:xzPyul88
>>132
誰が素人で誰が玄人か瞬時に判別できるとは
すばらしい推理力の持ち主ですね
138なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 21:08:33 ID:WRL3xeKB
単に売れない声優がやめた。それだけのよくある話だな。
139なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 21:34:16 ID:Ck2/8sdP
大前はもともと洋画の吹き替え声優だったし、連ドラも映画も多いよね。
そもそも脚本も手がけていたし、ドラマCDなんかも作ってアニメイトで売ってたし
絵も描けるしたぶん仕事はひくてあまたでしょ。
140なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 21:37:13 ID:Ck2/8sdP
【洋画】
『ノッティングヒルの恋人』ベテラン子役役
『ベイブ都会へ行く』赤ちゃん、子猫、ブルテリアの子供役
『ニューイヤーズデイ約束の日』トラウト/エリー役
『アニマルレスキューキッズ』キャリー役
『どこかでなにかがミステリー』マリア役
『ふたりはふたご』ホームレスの少女役
『ドリューバリモア サンキューボーイズ』ジャネット8・12歳
『リトルウィッチ〜ビビと魔法のクリスタル』ビビ役
『小さな魔法使いと秘密の城(リトルウイッチ2)』ビビ役
『キングダムホスピタル』メアリー役
『GTR』ティナ役
『シャーク・テイル』フグの女の子役
『スリー・キングス』アミールの娘役
『ザ・ホワイトハウス』ジェシカ役
『サンダーストーン未来を救え!』クリオ役
『MONKU』少女役
『トルネードストーム』少女ディー役
『わんぱくデニス〜南の島で大暴れ』マーガレット役
『ZENON:Z3』ダーシャ役
『ジャンヌダルク前編)』ジャンヌ(幼少)役
『チャームド3 魔女三姉妹』フレックルス役
『RIP GIRLS』レイニア役
『ザ・ホワイトハウス』ジェシカ・ホッジス役
『トゥルーコーリング』トゥルー(幼少時代)
『森のリトル・ギャング』クイーロ役
『バイオハザード』レッドクイーン役
『ボーイミーツワールド』レイチェル役
『七人のマッハ!!!!』トゥタ、トーイ役
『復讐者に憐れみを』ユソン役
『世界で一番パパが好き』ガーティー役
「ER XIII 緊急司令室」♯284 シャーロッテ役
「マナツの冒険〜黄金の石盤〜」ベティ役
「ライフwithデレク」マーティ役
「帰らない日々」エマ役
「幸せの1ページ」ニム役
「バーンアップ石油利権の闇」前編 トムの娘役
141なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 21:38:50 ID:Ck2/8sdP
【アニメ】
『ちびまるこちゃん』ようこ役
『ONEPIECE』
『妖怪ワールド』小百合役
『鋼鉄天使くるみ2式』
『週刊ストーリーランド 呪いのバイオリン』小学生の女の子役
『ゴーゴー五つ子ら・ん・ど』女の子役
『はじめの一歩』日本人観光客役
『あぃまぃみぃ!ストロベリーエッグ』杭瀬茜役
『パラッパラッパー』オーイエー雛A役
『ジャングルはいつもハレのちグウ』
『アドベンチャー オン マーズ』佐賀県宇宙科学館 ミク役
『1ねん1くみ』みずのさん
『あずまんが大王』千尋役
『ヘラクレス』カリスタ役
『Kajeido Starl(カレイドスター)』アニー役、アンディ役
『Kiddy Grade(キディグレイド)』フルール役
『101DALMATIANII(ワンオーワンダルメシアン)』メス犬役
『超重神グラヴィオン』セシル役
『超重神グラヴィオンZwei』セシル役、斗牙(幼少)役
『なっとうボーイ』枝豆ピーナッツ役
『ミルモでポン!わんだほう』ユリン役
『とっとこハム太郎すいーちゅパラダイス』ラズリー役
『アンパンマンとはじめよう!たのしく食べよう!』ネコちゃん役
『魔法先生ネギま!?』椎名桜子役
『こてんこてんこ』ピック役
『クラスターエッジ』女の子役
『あたしンち』
『焼きたてジャパン』松代楓役
『クレヨンしんちゃん』茶道部員
『朝霧の巫女』童女役
『戦争童話集・焼跡の、お菓子の木』みさこ役
『涼宮ハルヒの憂鬱』森園生役
「シゴフミ」綾瀬美紅役
「しゅごキャラ!!どきっ」♯85・86 セシル役
「ご姉弟物語」♯4 トモちゃん役

142なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 22:18:48 ID:8treZ4ce
赤松は女性声優囲って全員にブランドのバッグをプレゼントしたとかいう話を聞いてから、かなりイメージ悪いわ
つーかネギま関連嫌い
143なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 22:49:03 ID:0Bhaz2s1
それで他の声優が仕事獲るとぼくが育てました、ぼくは信じてましたなんて言うからな
アキラの人がアイマス入りしたときヤケになれなれしかったけど
ネギま!が糞だからアーツがネギまを見限ってアイマスに入れただけだから

正しくはネギま!が育てられなかったのでボクが引き受けました<byディレ1
144なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 23:08:57 ID:2WZE/fgs
ネギま声優で一番不細工だったやつだろ?
あまりに不細工すぎて今でも名前を覚えてる。
145なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 23:40:38 ID:zsllllJv
そういえばネギまって生徒声優の顔出し公開処刑があったな懐かしい…。
146なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 01:14:29 ID:u6dTerFc
>>142
デマ信じて相手を嫌うとか・・・
お前みたいなクズの方が人間として終わってるw
147なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 01:38:22 ID:YUVQFRwr
アイマスオタきめぇwww
148なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 02:45:15 ID:r/fCABT/
>>126
藤村は主役がヒロインが激減しても、キャスト表記でいう5番手6番手辺りの役で残れるだろ
どの道あと二年で30になればヒロインもきつくなるから、ポジションを変える必要性も出てくる

同プロダクションの雪乃五月もうまく路線変更してるし、藤村の演技力を考慮しても賢プロなら大丈夫と思う
149なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 03:03:27 ID:0F5ENEUI
もう赤松先生にとっては過去の出演者のようです
150なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 03:07:35 ID:StN63jWq
引退か勿体無いな
個人的には、洋画吹替えが多かった分、残る声優だと思っていたんだが残念だ
にしても、どっち方面にすすむんだろう
151なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 03:28:38 ID:/00fqUIs
品のある素敵な声なのに残念です…
152なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 03:34:12 ID:StN63jWq
ブログ見てきたけど
引退発表前の10/31のが切ないな
153なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 03:40:46 ID:0F5ENEUI
この人も含めて山川琴美さんとか板東愛さんとか狩野まりさんとか小林美佐さんとか
本来もっと評価してあげるべき人たちを見落としすぎてるぜ先生
154なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 04:21:44 ID:JgJUsczD
>>111
富坂さん今講師してんの?
155なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 05:09:24 ID:rsyRAhVb
うたえもんの時ひどかったが、今はまあまあ可愛くなってね?
156なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 05:21:28 ID:rsyRAhVb
イデアオペラのキャスト豪華だな
157なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 05:36:17 ID:umWPdxZA
この人はこれから指導の方にまわるんじゃないかな
158なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 05:54:19 ID:lvClyNNS
また売れない声優からネチネチと指導される生徒が量産されるのか。
気の毒だな。
159なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 08:06:23 ID:+brZ9fO3
まぁそのへん女性声優はまぁ結婚すりゃいいからええよな
160なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 09:58:11 ID:1vWZ7e+p
ネギまの桜子か
161なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 12:03:20 ID:JKDmdcua
>>158
売れなかった声優に指導される声優志願者もかわいそうだなw
162なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 12:42:16 ID:lvClyNNS
>>161
技術は持ってるけどたまたまヒットしなかっただけ、吹き替えやアフレコの仕事は売れた人たちにまかせて、
後進の育成は私たちが引き受けるってのが奴らの言い訳だからな。
163なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 13:14:13 ID:iEV7mFSb
釘宮や田村は声に惚れて顔も調べてみたらショックで
しばらく立ち直れなかったって書き込みがかなり多いが
大前はその比じゃないだろ。小さい関取に見えるw
164なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 13:54:13 ID:eB/9d216
うたえもんで優勝しただけで声優になったと思ってた
ちゃんと養成所に通って合格してるんだね(当たり前だけど)
165なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 14:35:26 ID:br83iYRl
>>163
ばかうけ可愛いよばかうけ

すなかけ可愛いよすなかけ
166なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 21:01:14 ID:0F5ENEUI
ネギまで容姿ネタにされてたけど下手な枕女よりも全然好感持てた
167なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 21:11:26 ID:41lVf+S+
こういうゴミみたいなオタしか付いてないから消えていったんだろうな
168なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 06:27:54 ID:QgwoJKpc
吹き替えやアニメの出演率見ると一部のネギまの中堅よりも仕事している印象があるけど
彼女には所謂ネギまに続く代表作がなかったんだな!
どうしてもファンは本人より演じたキャラを見るからね
169なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 10:50:30 ID:pF70VSOu
うたえもんのオーディションでタレントだった人今は何やってんだろ?
ニャンダー仮面か何かの声優やってた人
170なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 15:55:09 ID:QgwoJKpc
ホリプロクビになって以降消息不明
171なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 20:51:49 ID:1GAIDj/K
見た目はあれだけど、役者としては惜しい人だ
個人的には声は好きだったから残念だじぇ
アニメのレギュラーがあまりなくても、洋画の吹替えとかナレの仕事やってたのに勿体無いじぇ
172なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 20:57:44 ID:nXvmd+kH
まぁあれだな
お笑い芸人と同じで声優もどんどん若手が出てきて
一部のベテランしか生き残れなくなるな。
173なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 21:14:05 ID:KtyMRM/c
あずまんがやネギまでお耳にかかったな
ま、元気でやってください
174なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 06:14:52 ID:+F05L1jf
あずまんが大王の千尋の声は竹厚彩奈で代用が利きそう。野川さくらでさえ構わないような。
175なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 08:53:32 ID:yTTop1aZ
声優って結構供給過多だから今売れてる竹達やスフィア等も来年再来年にはどうなってるやら

ミルキーほームズ声優は確実に消えそうだが、緑には頑張ってほしい
176なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 09:09:44 ID:lhEZza5R
生徒会の一存声優も消えていった
177なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 11:09:08 ID:pSMsPGNe
>>14
普通に面白い。
178なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 12:18:36 ID:AuvdXtYh
新人のほうがいい。
このごろまたこいつでてるのかとなってしまう。

それだけでアニメみるのやめてしまう矛盾。
179なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 12:48:06 ID:SxI1EpFp
>>29
日本の女の8割はかわいく見えてるということか・・・その目が羨ましいぜw
180なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 15:16:51 ID:ibri4VKI
そもそも斎藤千和は顔も演技も(ry
181なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 15:23:26 ID:P82o4cQF
ほとんどのアイドル声優が消えていく中でも一線で声優やり続けてる
堀江とか田村って凄いよな
182なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 17:25:16 ID:0Wqx8PEX
するめいかに出てる声優が今後プロとしてやっていけるのかどうか心配。まあ別名義でやってるだろうけど。
この業界見てるとけっこう夢破れてさって行く声優とか見かけるのが切ない。
183なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 17:41:09 ID:rW8lefSt
10年目決断なのか
184なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 18:37:18 ID:PS+5RTxt
>>182
専門とか養成所とか通っている連中もいるからね
見かけている数百倍の人間が夢破れて去っていってると思うよ
185なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 18:42:37 ID:PS+5RTxt
>>180
時代が時代だったら、高橋名人と一緒に競演できてたろうにね
186なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 20:03:20 ID:weGC5X7t
ここまでグラヴィオンのメイドなし
無口キャラだから仕方ないか
187なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 22:06:14 ID:rLQs+pi5
>>154
そういや今井麻美が沖縄でイベントしたときに
現地で色々サポートしたのが富坂晶だったと
当時のミンゴススレで話題になってたな。
188なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 22:17:55 ID:VP1Y1vDk
富坂晶って菊池直恵くらいしか一般に認知されてないような気がするが
沖縄ではそんな権力を持ってたのか
189なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 01:21:43 ID:thpkV1Ah
>>181
最近主役はほとんどないけどな。
でも脇やヨゴレもこなすから重宝される。
190なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 05:16:35 ID:jOtZCUls
富坂で思い出したけどアーツ事件で事務所離れた佐久間紅美も最近聞かないな
付き合ってた男が設立した事務所にいるって聞いたけど
191なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 08:30:49 ID:niBSl8aU
>>189
それが当たり前。
主役は安い若手を使い、脇をベテランが固めるなんて
普通のドラマでもそうだろ。

田村や堀江は、今そういうポジションなんだよ。
192なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 12:26:15 ID:qdPn5oje
風俗やメード喫茶にお勤めの女性で
声が可愛い(個性的含む)コの8割は声優志望
「お金貯めて養成所いきたい」とか
「養成所いってるから稼げる仕事選んだ」とか

まあ、全滅だろうけど
193なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 16:45:37 ID:hz2HGT4/
>>192
けいおんの和の人は確かオーディション合格時にメイド喫茶店員だったんだっけ?
194なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 21:14:47 ID:niBSl8aU
現在ののび太が、元メイド喫茶店員だ。
195なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 21:18:39 ID:3K99oHfc
>>194
あの顔で?(笑)
196なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 22:36:22 ID:0wQPdcYH
東京ミュウミュウの主役はお水関係だったはず
とりあえず、出来てる人は出来てる
197なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 22:50:21 ID:ohG8Ol18
普通の仕事じゃスケジュール難しいしな
198なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 11:00:50 ID:cN/sj75P
ごめん。まったく知らない
199なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 14:32:05 ID:v6Dbh2Me
田中葉月て奴は引退直前に自分が理系の院卒だったと公表して白い目で見られてたな。
理系の院て国立でもないかぎり学費馬鹿になんねえしなんで企業に就職しないで役者の道なんて進んだんだろ?
しかもネギま以外なんもしないで引退したし役者としては大失敗だったし。
親だったら例え女でもゲンコツ噛ましてんぞ
200なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 19:00:41 ID:Jg/5rGql
大前さんだけじゃないよ、ネギま声優みんなどこ行ったんだろ
ネギまで抜擢されてその後売れた人いるのか?
201なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 21:22:06 ID:K6CdZw/r
小林ゆうと佐藤利奈くらい?
片方は生徒役ですらないけど

しかし改めてみると、このブレイク率の低さは異常だな
他で新人が次々ブレイクしてるから、余計に異常さが際立つ
202なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 22:26:37 ID:s+2hu/dD
つまりネギまは作者が声優とお近づきになりたいために描いた漫画だったって事だろ
203なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 22:53:18 ID:v6Dbh2Me
赤松は所詮漫画家
様々な分野が絡んで複雑なエンターテイメントに口出しするなんてもってのほか
大体ラブひなだって実質成功ではなかったからな。
次回作はマイナー誌でひっそりとやってほしい
204なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 23:23:06 ID:dc+o6ShY
メディアミックスに合わせた構成じゃないもんな<今の原作
商品だった生徒の出番削って新キャラぽんぽん出してキャラクターの見どころが大味になっちゃ
人気も下がるし協力してくれるスポンサーも出てこないでしょ
声優人気で維持できてた部分あるのにその声優も落ち目になってるんだから
205なまえないよぉ〜:2010/11/09(火) 23:33:48 ID:s+2hu/dD
つか、まだネギま連載中だったのかw
終わらせる時期を見失って迷走中なんじゃないか。
206なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 05:40:25 ID:nMu9ILWB
>>192
> まあ、全滅だろうけど

実際に声優として成功してる人って養成所の金も親が出してたような金持ちのお嬢さんが多くて,風俗やメイド喫茶で苦労してた人はたいてい潰れてるんだよな
207なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 05:44:37 ID:lmLJ+dYL
大前さんは苦労人だったから応援しがいがあったな
208なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 06:21:29 ID:6VwLXjNG
声優さんて引退したらどーやって稼ぐんだろう
この人と同姓同名の同級生がいたな。変わった子だったけどどうしてるかな…
209なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 07:59:41 ID:WPskFqom
声優志望とか声優の卵っていま10万人くらいいるみたいね
210なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 09:47:53 ID:X+ShKEpj
俺の友達の女の子にも声優志望の子はいたなぁ。
リアル話で声優業だけでそれなりの収入得るのって大変だと思うわ。
山寺宏一くらいならそれなりに稼いでいると思うけど。
211なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 10:04:13 ID:Cs8FDiy6
>>200
相沢
212なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 18:19:24 ID:4jTHW1HG
あずまんがの千尋の中の人か。
213なまえないよぉ〜:2010/11/12(金) 18:54:27 ID:lmLJ+dYL
>>211
微妙 だけど苦労人だから好きな人だよ

大前さんネギまで演じてたキャラクターの出番が終わったから自分も引退決意したのかね?
あの居残り組は演じてる声優からすれば辛かったろうに
214なまえないよぉ〜:2010/11/16(火) 22:55:59 ID:yQbaFxs5
↑居残り組だぁ!?
なにいってやがる!
俺の五月はこれから大活躍すんだゴラア!!
215なまえないよぉ〜:2010/11/17(水) 21:59:55 ID:SYEX72zC
ネギま!は不人気なキャラやってる声優の方が応援したくなる
実力は人気のキャラやってる人よりもあったりするし
大前さんはその代表格だったんだけどな
216なまえないよぉ〜:2010/11/18(木) 12:54:54 ID:1nKPHVZ6
惜しい人が引退してしまった
217なまえないよぉ〜:2010/11/18(木) 13:01:14 ID:Rwh6Xvvl
桜子の人か
新OADじゃ演技うまくなってたのになあ、もったいない
218なまえないよぉ〜:2010/11/18(木) 13:03:06 ID:Rwh6Xvvl
原作じゃやっと最近居残り組が活躍できる展開になってたというのに…
219なまえないよぉ〜:2010/11/18(木) 14:06:13 ID:DQFn4FKy
おそらく原作は今流行りの映画ENDだよ
220なまえないよぉ〜:2010/11/18(木) 18:44:58 ID:B91OI+Jj
>>200
今後売れるかどうかは別として
今年浮上してきたのが浅倉(旧:山本)杏美
221なまえないよぉ〜:2010/11/18(木) 19:54:09 ID:sLr+sxRG
アニメでそこそこ有名になってからだしな。ナレとか吹き替え展開
出来るの。最近は実力関係ない軽い、というか媚びたようなアニメ多いからな。
顔で文句言う奴増えたし。
222なまえないよぉ〜:2010/11/19(金) 06:15:24 ID:sRPAYP9U
>>220
アイマスでこれからの新人呼ばわりされたのはある種ネギまへの皮肉に感じた
アーツ自体ネギまはオワコンて感じらしいからな
しかしあの路線見てると近々エ○ゲーデビューもありそう
あそこの声優はあれぐらいできないと使ってもらえないらしいからな
ゆ○しがそんな感じだったし。
223なまえないよぉ〜:2010/11/19(金) 18:49:48 ID:p4foqkuK
伏せ字を使いたがる男の人って…
224なまえないよぉ〜:2010/11/19(金) 22:05:41 ID:xCC7t2tz
>>222
アイマスの声優も相当ヤバイだろ
何人か事実上のリストラ食らったし
年取ると悲惨なのはどこも一緒
225なまえないよぉ〜:2010/11/19(金) 22:31:57 ID:1pTalMkL
萌えアニメ増えたからな。顔がいいってだけでもてはやす奴もいるし。
いわいる硬派アニメに出てる人はやっぱりそこそこ以上に上手いよな。
226なまえないよぉ〜:2010/11/20(土) 05:48:12 ID:tcM1nqLh
最近はアニソンや声優がメディアに持ち上げられたりしてアニヲタからすればうれしい限りだ
しかし同時にアイドル面が重視されて本来演技のできる声優が隅に追いやられてるのも事実
最近はオーデでも顔が悪いと言われて落とされるケースもあるみたいで
大前さんのルックスはお世辞でも通用するレベルじゃなかったしそういう葛藤があったんだろうな
ルックスの関係ない子供向けアニメや吹き替えに重視したのもそのためかもしれないけど。
227なまえないよぉ〜:2010/11/20(土) 07:31:28 ID:FUa57N1z
早見や斎藤千和が売れてるのに、それは無い。
228なまえないよぉ〜:2010/11/20(土) 21:27:53 ID:tcM1nqLh
そんなにブサじゃないだろ二人とも!
229なまえないよぉ〜:2010/11/22(月) 01:49:16 ID:+Y9cVVBx
並木のり子がせめて人並みのルックスだったら天下獲れてたのに…
230なまえないよぉ〜:2010/11/23(火) 01:52:24 ID:IfBsuTnX
いろんなことを真剣に考えて取り組んでた人だから
今後のことを見つめてこういう決断に至ったんだろ。
必死こいてがんばればみんなが結果出せるような世界じゃないし
選ばれて有名になれるのはごく一部
理不尽なように見える部分もあるけどそれも紛れもない現実
231なまえないよぉ〜:2010/11/24(水) 06:56:46 ID:U+PjI7s8
仕事も真面目に取り組んでたからこそ今の業界の理不尽さに悩んだ挙げ句の決断なんだろうな
大前さんみたいなタイプは演技力をひたすら鍛えるしか手段はなかった
ただ、それも若い娘やかわいい娘がちょっとトレーニングしてしまえば奪われてしまうのがオチ
年齢も年齢だし窓際に追いやられるぐらいなら手遅れになる前に自分の好きなことを磨きたいと判断したんだろ。
232なまえないよぉ〜:2010/11/24(水) 08:17:11 ID:qeMwP3/e
ネギま全盛期のときでも全く名前あがらなかったような気がする
なんか絵が上手いとかで一瞬話題になったような
まああれだけメンツいたら何かアピールするものが無いとモブと変わらないかもなあ
233なまえないよぉ〜:2010/11/24(水) 10:37:22 ID:PRvuq5dC
ネギまはAKBみたいなもんだな
AKBの中心的メンバーでも何かアクション起こさないと画面に映してもらえないらしいし
234なまえないよぉ〜:2010/11/24(水) 11:27:27 ID:GrEcwB+O
ネギまみたいな女の子たくさん出すだけのゴミ漫画が全ての元凶。
235なまえないよぉ〜:2010/11/24(水) 13:58:39 ID:U+PjI7s8
この企画の元凶のひとつと呼ばれる声優事務所のア○○は最近東山とかいうドブス声優を推しはじめてる
ここの社長は演技がダメでもルックスがよきゃ言いなんてほざいて業界腐らせたくせに失敗したらソレかよ!

マジ逮捕されたまま闇に葬られればよかったのに
経営者変わったんだっけ?
236なまえないよぉ〜:2010/11/24(水) 16:32:33 ID:3+cfvc+5
吉田理保子さんや故・曽我部和恭さんに続いて、今度は大前茜さんか……
237なまえないよぉ〜:2010/11/24(水) 16:46:32 ID:x5n6J69U
仕事がなくて生活できないからパートでもしようって事ですか
238なまえないよぉ〜:2010/11/24(水) 18:10:06 ID:bKiKUsDE
これで漫画を書く普通のヲタ女に戻るのか。
239なまえないよぉ〜:2010/11/24(水) 19:21:08 ID:FL9FWDmo
ハルヒちゃんの憂鬱の森さんはすっげーカコイイのに
240なまえないよぉ〜:2010/11/24(水) 20:15:58 ID:EJ48fyVs
顔も演技もいらないよ?
声質だけよければ、あとはアマチュアでさえ人力でなんとかなる時代だぜ
241なまえないよぉ〜:2010/11/24(水) 20:55:35 ID:+9zy1bik
桜子の出番終了が引退に直結したとは思えないけど可能性はなきにしもあらず
ネギま!の原作だけでなくドラマといった他のメディア展開も積極的に見てたみたいだし
本当にネギま!が好きだったんだよね。
居残り組にさせられてしまったショックは絶対にある。
ただネギま!以外にも仕事あったし三十路過ぎて仕事が途絶える事務所じゃないし頑張ってほしかったな。
242なまえないよぉ〜:2010/11/24(水) 22:58:32 ID:YoRQX419
>>235
色々混ざりすぎ。ルックスが良けりゃ良いって言ったのはラムズの社長。
アーツは林原の時代から一貫して声質至上主義のチョイブスぞろいで成功してきた事務所。
243なまえないよぉ〜:2010/11/24(水) 23:57:49 ID:U+PjI7s8
たしかアーツスレにそういう記事が貼られてたぞ
まあ枕騒ぎは不起訴だったけどあの出来事で政権交代がはじまったな
244なまえないよぉ〜:2010/11/25(木) 00:19:43 ID:ryZj1BvN
>>243
だから混ざってるってばw
アーツとアイムも同族企業だけど路線は違うし。
245なまえないよぉ〜:2010/11/25(木) 05:36:12 ID:bqwubSDI
アイムといったら志村由美ヤバいな…
今年はアニメにも吹き替えにも全然出てない
ゲームも引き継ぎばっかだしラジオで息つないでる状況。
新人で青二の三十路手前の相沢舞なんて演技的には大根なのに伊藤Pにすごく気に入られて来年アニメレギュラー二本確定してるからな…
しかし未来日記のみねねなんてかなり難しそうな役だけど伊藤Pはどんな声でやらすんだ…
246なまえないよぉ〜:2010/11/25(木) 14:57:47 ID:e9QtFb+x
志村由美は最小声優として頑張ってほしいんだがな
確かポストと同じ身長だったような
247なまえないよぉ〜:2010/11/25(木) 17:55:58 ID:fAiBTdW8
アイドル声優以外だったら神谷明もヤバいな……
今年はアニメで全然出てない。ゲームに出ているのに……
248なまえないよぉ〜:2010/11/25(木) 18:33:18 ID:Cci/b96f
今の女性声優は、供給過剰の上に若年化が激しすぎるからなあ。
スフィアとかも5年後はともかく10年後は全滅してる可能性も否定できん。
249なまえないよぉ〜:2010/11/25(木) 18:46:50 ID:ILWDOSnz
>>247
ギャラ云々暴露しちゃったからな〜

制作サイドも使いづらいんだろ
250なまえないよぉ〜:2010/11/25(木) 18:48:59 ID:GgwChcsR
ネギま声優ほとんどが危ないな
251なまえないよぉ〜:2010/11/25(木) 19:04:45 ID:dreSkqQL
ネギま自体は売れたが、ネギま声優は不遇なのが多いんだよなあ

>>247
ナレとゲームのギャラでも安泰だろう
70年代80年代のリバイバルっぽいものや、過去作のパロディに本人が出たりいろいろある
まあアニメ関係では使いにくいだろうな

252なまえないよぉ〜:2010/11/25(木) 19:35:14 ID:bqwubSDI
居残り組にされた声優はマジかわいそう
唯一の仕事だったネギまにすら出れなくなってしまったんだから。
何かといのくちがネタにされるがあの人は他の仕事がある分マシだよ。
大麻帆良祭はいろんな意味で再現不可能になってしまったよ…
あの頃はみんなが未来と希望に満ち溢れてた…
253なまえないよぉ〜:2010/11/25(木) 21:34:22 ID:3FQgH6vG
>>247
あれ?音響監督やってなかったっけ?
あれは千葉繁だったか。
254なまえないよぉ〜:2010/11/26(金) 02:10:32 ID:TEUSf/He
千葉繁はしぶといよね
おかあさんといっしょにも出てた
255なまえないよぉ〜:2010/11/26(金) 08:21:53 ID:y5sskdE/
作品よりも声優の方が限界迎えてしまった感じがする
そういう意味でも来年がちょうどいいタイミングなのかもな?
しかし辛いな…応援してきた声優が次々いなくなってしまうのは…
時が経つって辛いもんだな。
ネギま終わったら自殺者とか出そうだな。
256なまえないよぉ〜:2010/11/26(金) 13:16:20 ID:KEJd9ms+
>>247
某専門学校で講師やってるし
257なまえないよぉ〜:2010/11/26(金) 14:41:26 ID:5ijWCBGk
>>255
正直声質なんて声優志望者数十万人の世界では同じような人間が溢れるほどいる
だからアイドルのようなビジュアル面したような人間が優遇されちゃうんだよ
258なまえないよぉ〜:2010/11/26(金) 22:16:35 ID:YKvHA+9N
>>247
にわとりの役があったじゃないか。
259なまえないよぉ〜:2010/11/26(金) 22:49:31 ID:iPUPa+7q
>>257
売れてる連中のほとんどはアイドルみたいな面なんかしてないよ。
260なまえないよぉ〜:2010/11/27(土) 01:39:48 ID:wXW70JuX
>>259
お前の審美眼が標準だと思ってるのか。
261なまえないよぉ〜:2010/11/27(土) 02:07:15 ID:R8Wg7pxS
赤松も今はいろんなものと葛藤してるし自分のことに精一杯だと思う
売れてる漫画家とは思えないぐらい不遇な扱い受けてるし。
この漫画に一番偏見を持ってるのが実はマガジンだったりしてな。
262なまえないよぉ〜:2010/11/27(土) 02:19:40 ID:O1jaAy85
>>259
30代までの売れてる声優なんか殆どアイドルみたいな売り出し方だし
グラビアなんか見ると修正含めてアイドル的な面だと思うが?

それと、大御所は単価が高いばっかりで年収は対したことないぞ
263なまえないよぉ〜:2010/11/27(土) 02:27:48 ID:uUEq8Iek
ナレーターとして仕事をいくつか持ってる人なんかは結構高収入だよ
もちろん売れてる芸能人と比較しちゃ駄目なレベルだけど
264なまえないよぉ〜:2010/11/27(土) 09:42:55 ID:3TmME0R3
若手が売れてると言っても、露出少ないけど仕事が途切れないってのと
アニメ出演の数より趣向系の顔出しタレントとして有名ってので
どっちを指しているかで意見がかみ合わないな
265なまえないよぉ〜:2010/11/28(日) 00:07:59 ID:d2Xpit8d
社長が地方のパチ屋のラジオCMやってるぐらいだからな…
266なまえないよぉ〜:2010/11/28(日) 00:28:36 ID:pvMPtgRk
社長、雪野と二人でよく通販に出てるよな。
267なまえないよぉ〜:2010/11/28(日) 15:03:19 ID:6O2CHbat
>>52
いないだろ!
ワカモトレベルだぞ

それより、涼宮ハルヒの憂鬱に出てたメイドの森さん誰がやるんだよ
268なまえないよぉ〜:2010/11/28(日) 15:57:16 ID:SsZo4jtp
>>27
斉藤や沢城に顔を求めるって・・・
お前どんだけ非情なんだ・・・
269なまえないよぉ〜:2010/11/28(日) 16:40:42 ID:OTMwunj7
>>268
そこら辺と顔の造りは同レベルなのに何が違ったんだろうな。
事務所の差?
270なまえないよぉ〜:2010/11/28(日) 17:48:13 ID:QU320jE2
正直今こうなるとは予想できなかった
長編アニメ化はどうなるんだろうか
まだ超の声優しか変わったことがなかっただけに悲しい
大麻帆良祭のあの興奮は忘れない
32人全員の姿を目に焼き付けられて良かった
271なまえないよぉ〜:2010/11/28(日) 17:50:55 ID:QU320jE2
と思ったら葉月さんも代わってたのか・・・
やるせねえなぁ・・・
272なまえないよぉ〜:2010/11/28(日) 21:57:23 ID:4NbOK7s7
キャラクターはいつまでも歳変わらないけど声優は歳とるからな
葉月も居づらくなってやめたみたいだし
いろんな意味で麻帆良祭の頃のモチベーションにするのは厳しいよ
273なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 07:02:17 ID:rQlIbcE1
男性声優も質は下がってる
若本や千葉繁のような人材が現れることはなさそうだ
274なまえないよぉ〜:2010/12/01(水) 18:36:10 ID:qYSGSV0E
>>53
吾妻ともみってこの人だったのか!

名前は忘れてたが、うたえもんのオーディションで合格してまる子に出てたのは覚えてる。
てっきりすぐに消えたかと思ったけど、まだ声優業続けてたんだな・・・
275なまえないよぉ〜:2010/12/02(木) 10:49:25 ID:Tn2RwQcr
引退宣言から1ヶ月あまり・・・
ブログも消えてしまった・・・
やっぱりもったいない

神奈川県水道記念館に行けば、まだナレ聞けるのかな?
276なまえないよぉ〜:2010/12/02(木) 17:35:56 ID:3ZZJD3bT
もう大前茜は死んでもいいよ。今では、どうでもいい声優の一人だし。
277なまえないよぉ〜:2010/12/02(木) 17:57:54 ID:j8Kt8Q+R
>>273
最近、個性的な声の男性声優も減ったよね。
似たような二枚目声のばっかり。
278なまえないよぉ〜:2010/12/02(木) 18:19:16 ID:rP0+sc3W
>>277
個性が必要なら既存の声優じゃなくて舞台俳優でも探した方がいい
どうせ根っこは一緒だ
279なまえないよぉ〜:2010/12/02(木) 18:37:24 ID:z3k+d9xm
個性的な声の若手声優なんていくらでも居るんじゃね?
ただ求められていないだけで
280なまえないよぉ〜:2010/12/02(木) 18:57:51 ID:rO/18E1U
赤松は1001思考が強いからソリが合わなかったな
281なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 09:59:43 ID:KJH5z1tD
名前かくして作家の仕事とか絵の仕事をもともとやってるらしい。
仕事がありすぎて引退の噂もある。
282なまえないよぉ〜:2010/12/03(金) 14:21:54 ID:qAUnwC1x
死に物狂いで活動しても仕事こない人だっているこの御時世で贅沢な…
283なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 08:02:13 ID:6kj0cGeF
赤松も内心どうでもよさそうに感じてるんじゃね?
すでにスポンサー切った時点で31人体制も崩したわけだし
思考はAKBの秋元氏やアイマスの石原ディレと一緒だと思う。
大前がネギま!が原因で引退したわけではないと思うけど。
284なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 11:57:06 ID:/JC+BnDg
当たり前だろw
むしろ一つの作品だけがガッツリ命綱なんて考え方をしてたんだとしたら引退して良かったくらい
285なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 13:29:55 ID:6S9C70tT
>>284
大橋歩夕のことですね分かりますwww
286なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 14:00:01 ID:rGue1RPU
>>284
ToHeart2だけが命綱の力丸乃りこの悪口は止めてください
287なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 14:18:44 ID:F06TtB03
言い換えればネギま!にも未練がなかったってことだよね。
288なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 19:32:05 ID:G1ppmJoJ
未練があろうがなかろうが、生活面で仕事を続けられないならそりゃ無理だろ
289なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 22:23:51 ID:6kj0cGeF
そもそもやりたいことがあるといってやめた話だし
大前さんより仕事のない声優たちが声優名乗って活動続けられるから
本人の選択じゃないの? ただすごくもったいない!
山川さんとかショック受けてるだろうな。 賢プロでデビューした時期も近かったし
結構親しかったから。
290なまえないよぉ〜:2010/12/04(土) 22:57:19 ID:sPVwVTMf
>>286
力丸乃りこは近頃名前全く観ないから既に声優辞めてるかエロゲに戻ったんだと思ってた
291なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 10:56:38 ID:9+mRcOxJ
大前茜や大橋歩夕は若いからやり直ししてもいいんだよ
力丸乃りこみたいなババアはどうしようもない
声優やめたら風俗で働くしかない
292なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 13:16:35 ID:UX49yGtd
大木 民夫 82歳
大塚 周夫 81歳
納谷悟朗 81歳
永井 一郎 79歳
滝口 順平 79歳
八奈見 乗児 79歳
納谷六朗 78歳
家弓 家正 78歳
小林 清志 77歳
羽佐間 道夫 77歳
たてかべ 和也 76歳
肝付 兼太 75歳
青野 武  74歳
富田耕生 74歳
渡部 猛  74歳
内海 賢二 73歳

皆やべえぞゴルァ!
293なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 13:57:19 ID:ZKBsSThu
10年後は悲惨だな。
老舗のベテランが現役から退ぞき
世紀末ー2000年初期に活躍したアイドル声優が皆歳をとり
最近の声優だかキャバ嬢だかわからん奴が台等してくる・・・

ネギま!声優の10年後なんて想像もしたくない
294なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 14:55:00 ID:EAFeXj3e
事務所の中には意図的に省かれてる声優もいるしな。
295なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 15:46:50 ID:eK5brqpi
>>292
ここで話してるのはアイドル声優崩れみたいな女声優のことだろ
その当たりの大御所はナレーションや洋画吹き替えや音響監督への転向、舞台等の仕事を
持ってる人も多いからなんとかなるんだろ
296なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 16:16:54 ID:nh4g65Va
今はもうドル系声優を支持する輩しかいないもんなあ
297なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 17:08:59 ID:LQ3dVuEj
居残り組って何の事かわかんなかったけど、
今はファンタジー物みたいになってるのね。
298なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 17:09:52 ID:M0AdRA/S
最近は事務所も大御所から中小の事務所まであるけど、とある声優の所属事務所調べてたら
その事務所に所属している女性声優の何人かは経歴がほとんど書いてないとかがあって(年齢的に30歳位)
声優になりたい人増えているけど現実は厳しいなと思った。
逆に有名な声優の経歴はびっしり書かれていたりと二極化が激しいね。
299なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 17:24:34 ID:DzqWD1ii
>>296
今はもうではなく、声優ファンなんていつの時代も声優をアイドル視する人間しかいない。
神谷明の時代からずっとそう。
300なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 17:44:02 ID:O9E7Y76o
>>299
神谷明どころか、>>292の連中がアイドル扱いされていた時代だってあるんだぜ・・・
(いわゆる第一次声優ブーム、神谷明のころは第二次声優ブーム)
301なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 18:02:18 ID:RaaDCVWj
スラップスティックスとか言っても知らんだろ
302なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 18:49:07 ID:UX49yGtd
富山敬の訃報以来のショックだわ
303なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 19:06:35 ID:nh4g65Va
>>300
>>299
( ´・∀・`) ヘー

その頃からビジュアル重視やごり押しやCDやイベントがメインだったんだ

ってか馬鹿というかお前らの言い分は一休さんのとんちレベル
304なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 19:34:08 ID:1CtzcGuF
>>298
同じToHeart2声優でも力丸やゆりしーは死にかけなのに
伊藤静は大人気だもんな
305なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 23:04:39 ID:M0AdRA/S
>>304
伊藤静はToHeart2以外にもたくさん役持っているからな。
客であるオタを小馬鹿にしたような態度をとる伊藤静は好きではないけどな。
306なまえないよぉ〜:2010/12/05(日) 23:09:59 ID:2Ly8FS3i
>>295
やべえってそういう意味じゃないと思うが

307なまえないよぉ〜:2010/12/06(月) 00:54:15 ID:KOMdu8C1
>>298
でも実は裏名義での仕事がいっぱいあるパターンもあるけどな。
賢プロならひと美とか…
308なまえないよぉ〜:2010/12/06(月) 07:01:59 ID:RY1mkM/N
というよりアイドル声優なんて
堀江 田村 水樹世代が最後だと思う
今の平野 能登 小林ゆうはいわゆる谷間世代になると思う。
今後声優業界を揺るがすような人材が現れればの話だが
309なまえないよぉ〜:2010/12/06(月) 13:36:03 ID:Me7VDXE1
>>304
>>307
力丸はひと美のようにエロゲメインでやってたほうが幸せだった気がする
表に欲出してエロゲを適当に扱ったせいで今ではエロゲの仕事まで激減してる
310なまえないよぉ〜:2010/12/06(月) 14:22:02 ID:LfT/uUjH
>>304
ToHeart2声優では生天目も勝ち組だな創価のくせに
311なまえないよぉ〜:2010/12/06(月) 19:08:48 ID:RY1mkM/N
御前と相沢舞がポケモンに出演だと!!
もしかしたら準レギュラーかも
312なまえないよぉ〜:2010/12/07(火) 04:09:29 ID:kYY+AO/0
ネギまに限らず無名の20代後半以降の女性声優たちの仕事履歴が悲惨すぎるな…
彼女らが引退してもなんとも思われないまま風化されちゃうんだろうね
313なまえないよぉ〜:2010/12/07(火) 08:06:49 ID:m7Tyh7WL
そりゃ、無名というか売れない人が消えてくのは芸能の世界では当たり前だし。
314なまえないよぉ〜:2010/12/07(火) 12:31:23 ID:PFnPAkp7
ネギま声優の10年後の姿が今の力丸なんだろうな
もう40寸前って聞くし、これからどうするんだろう。悲惨すぎる
315なまえないよぉ〜:2010/12/07(火) 12:39:13 ID:P0nA3fiT
ハリケーン力丸のりこさんはローゼンメイデンがまたアニメ化すればそのうち・・・
316なまえないよぉ〜:2010/12/07(火) 14:11:55 ID:n5I073hE
>>310
創価だからだろ
317なまえないよぉ〜:2010/12/07(火) 14:37:33 ID:PmFQ5Eb6
>>315
新ローゼンでは未だに出番なしだからそれも厳しいかと
318なまえないよぉ〜:2010/12/07(火) 14:50:43 ID:dNCL8Zw6
>>308
しょぼいメンツだなw
田村や水樹のファンはまさに信者だが
今のドル声優じゃ信仰レベルまでは昇華出来ないだろ
319なまえないよぉ〜:2010/12/07(火) 15:22:32 ID:LlR6v98V
人気アイドル声優(笑)は減って、ドル売り声優が乱造的に増えたのが現状だな
320なまえないよぉ〜:2010/12/07(火) 16:00:27 ID:RSOKZXkf
>>302
富山敬の訃報どころか、塩沢さんと井上遥さんの訃報の方がショックだね……
321なまえないよぉ〜:2010/12/07(火) 17:49:42 ID:ObI8Gq6x
>>317
もし出番があってもドール役以外の声優は話題にもならないしね。ローゼンで巻き返しは無理
322なまえないよぉ〜:2010/12/07(火) 18:48:11 ID:KclSxkkD
アイドル声優の成れの果ては17歳かぁ
323なまえないよぉ〜:2010/12/07(火) 19:48:07 ID:Upb/iQbt
良かった、バイオハザードのレッドクイーンでなら知ってた。
お疲れ様でした。
324なまえないよぉ〜:2010/12/07(火) 19:48:47 ID:NErRO5ep
まさにミューレアイム大沢の横暴のなれはて
今ごり押しされてる若手声優も同じ運命になる
325なまえないよぉ〜:2010/12/07(火) 20:01:13 ID:GsAxqXQc
>>314
力丸って人のことは知らんが40まで声優やってて安定した量の仕事が確保できないなら
声優は諦めたほうがよくないか?
326なまえないよぉ〜:2010/12/07(火) 20:16:28 ID:PkR7sRze
>>47
ワンピースじゃなくてGTO
327なまえないよぉ〜:2010/12/07(火) 20:39:28 ID:i0Nboj9E
>>325
しかしアラフォーで職歴が声優で他の職に転職なんて厳しくね?
パートとかなら声優辞めずに掛け持ちでやればいいんだし。
328なまえないよぉ〜:2010/12/07(火) 20:51:30 ID:LlR6v98V
40歳で、元声優で、手に職もないおばさんがやれる仕事か・・・水商売くらいだろうなぁ
329なまえないよぉ〜:2010/12/07(火) 20:54:09 ID:b6luDdFv
あとはいい男捕まえて家庭に入るしか無いよな
わりと真面目にそう思う
330なまえないよぉ〜:2010/12/07(火) 20:58:30 ID:LlR6v98V
若いときにしっかり演技と向き合う事もなく、アイドル的に活動した挙げ句
40近くで終了とか、ホント使い捨て感覚だよな

やっぱりアイドル声優の乱造って業界が自分で自分の首を絞めているに過ぎない
331なまえないよぉ〜:2010/12/07(火) 21:07:22 ID:LlR6v98V
そういう話を聞いてるとやりたいことがあって引退する大前茜が幸せに見えてくるから不思議だなw
332なまえないよぉ〜:2010/12/07(火) 21:37:53 ID:F9jKlZLr
知名度と演技力が十分にあれば、使い捨てじゃなく洋画吹き替えやナレーションへの道も開けるんだけどな
どっちもないと本当にどうしようもねぇ
333なまえないよぉ〜:2010/12/07(火) 22:11:47 ID:1V4yS9X/
>>315
この業界、代わりはいくらでもいるよ。

「十兵衛ちゃん」のパート2が決定したときに、
「1」の主役の声だった小西寛子は声優辞めてて
代わりに堀江由衣を当てはめたんだから。
334なまえないよぉ〜:2010/12/07(火) 23:28:32 ID:YczreaW5
>>333
悲しい話を思い出した・・・


新山志保で検索すんなよおまいら
335なまえないよぉ〜:2010/12/08(水) 06:25:01 ID:97aCJr35
赤松が花澤や竹達入れたりメディアミックスを来年で終わらせる言ったのも
かつての人気声優が衰え売れる見込みのない声優はほとんど変わらないしこのまま続けてもしょうがないと判断したのかも。
最近どうでもいい声優へのコメントは適当になったし、本来の目的がネギまでデビューした声優が有名になって自分を恩人として慕ってくれることを目論んでたからな。
ビジネスの成り果て
ネギまも不人気組の声優が登れないのを見る限り事務所側の工作もあったんだろうな。
まあネギま!で声優業界の一連の流れが少し勉強できたしこれ系の作品はあくまでもデキレースで成り立ってるものとして見ていくことにする。
336なまえないよぉ〜:2010/12/08(水) 06:25:57 ID:97aCJr35
>>326
ちなみに大前が出たのはワンピースだよ
337なまえないよぉ〜:2010/12/08(水) 09:05:59 ID:ACvNCqkX
>>295
そうじゃなくて、その辺りの方々は純粋に体力的な問題で引退が見えて来た事を踏まえて、
じゃあ、その方々がいなくなった後の男性声優界はどうなっちまうんだ? て話でしょ、多分

>>322
いや、17歳教教祖の人は別格w

結構いい歳なのに、ベテランポジとアイドルポジを両立させてて
(私生活じゃ結婚してて中学生ぐらいの娘さんがいる)
しかも本人に痛々しさが全く無い、完全に自然体

なんて凄すぎるわwww

おそらく、成れの果てどころか、
今のアイドル声優が目指してるのはこれなんだろうけど、
このキャラはこの人一代限りで、後に続く人は出て来ないだろうね…

ある意味、お笑いBIG3みたいな存在だと思うw
338なまえないよぉ〜:2010/12/09(木) 07:20:07 ID:yr9McyUx
こういうのってときめもの時代からそんな感じですからね…
ただネギまは異例で赤松健というブランド力があったし特に新人はキャラクター人気と声優人気が直結左右されてしまった部分が強かったからな。
結局企業が求めるのは演技力・人間性よりもブランド力なんだよ
339なまえないよぉ〜:2010/12/09(木) 13:33:30 ID:WcZCOGNb
新人声優を売り出す為にベテランと組ませてユニットとして売り出す事は多いな。
340なまえないよぉ〜:2010/12/09(木) 14:24:52 ID:KesPOyVt
>>338
というか第四次声優ブーム以降が歪なんだよな
341なまえないよぉ〜:2010/12/09(木) 19:09:57 ID:1/LKjOGD
28歳で引退とはとても早すぎるなあ・・・
昨今50過ぎると死にだすから>>292より下の世代も心配だ
若本規夫65歳 神谷明64歳 
古川登志夫64歳 玄田哲章62歳 屋良有作62歳 
銀河万丈62歳 田中秀幸60歳 中尾隆聖59歳 古谷徹57歳 
千葉繁56歳 井上和彦56歳 三ツ矢雄二56歳
鈴置さんや郷里さん曽我部さんみたいに急にいなくなると本当に凹む
342なまえないよぉ〜:2010/12/09(木) 19:30:36 ID:sDxfoiAs
あんたらが憂えるのは勝手だけど、当人はやりたい仕事をやってるからいいんだよ
343なまえないよぉ〜:2010/12/09(木) 19:39:49 ID:yr9McyUx
こういうマネジメント業界は成果がでないと歳を重ねるごとに居づらくなる世界だからね
344なまえないよぉ〜:2010/12/09(木) 20:43:21 ID:J/Hz9jhA
小野寺麻理子……
345なまえないよぉ〜:2010/12/10(金) 01:09:23 ID:H9BNb5OG
優先順位
事務所>年齢>ルックス>演技力>性格
ただし20代まで

30代以降はそれまでの実績とコネがなければ生き残れない…

本来は30代で活躍するのが役者業界なのだが…
346なまえないよぉ〜:2010/12/10(金) 21:17:42 ID:ybtZvCwS
>>35
別に引退するんだったらそんな評判どうでもよくね?
347なまえないよぉ〜:2010/12/11(土) 02:17:18 ID:XV4bTKb1
昨日のシュレックの藤原のりかが普通の声優みたいに感じた…
最近の声優の声がアレなせいか芸能人の声もある程度なら許せるようになった…
ある意味そういうストレスがない分幸せなのかも…
348なまえないよぉ〜:2010/12/11(土) 08:18:41 ID:RIQ74FLw
ツイッターで赤松がサトリナに「わあ御坂美琴の声優さんだあ」みたいに冗談ぽくからんでたのを見て
ああネギまはもう終わったんだな、となんか寂しい気持ちになりました
349なまえないよぉ〜:2010/12/11(土) 19:21:33 ID:PHTRZ5XA
>>347
シュレックは浜田と藤原のせいで台無しになってると思うが
山ちゃんと竹中直人との差が凄まじいだろ
350なまえないよぉ〜:2010/12/11(土) 20:12:48 ID:11RCLanb
浜田はヤドキングの演技は結構上手かったぞ
ようするにどんなに有名なキャスト使っても配役にあってるかどうかだと思うぞ
藤田のアイシャがいい例だ
無論声優個人もみな性質が違うから事務所の相性で売れなかった声優もいるよ。
351なまえないよぉ〜:2010/12/12(日) 19:13:58 ID:UtWb7NaS
声優なんてその人のファンでもなければ合う合わないで決まるだろ!
合わなきゃ無論叩かれるし
合ってればその声のイメージでつく
352なまえないよぉ〜:2010/12/14(火) 06:23:53 ID:78rr3bld
日本の声優業界以前に日本の漫画アニメ業界が絶望的だな…
ただでさえ腐ってるのにさらに拍車がかかりそうだ。
家電分野と違ってこの業界は一度中韓に作品クオリティーで惨敗した方が良いかも
技術じゃもう負けてるって話だしね
353なまえないよぉ〜:2010/12/26(日) 03:17:57 ID:QIIZAU2u
小林美佐 山川琴美あたりも結構ヤバそう
笹川と木村まどかは案外残りそう
354なまえないよぉ〜:2010/12/26(日) 08:24:18 ID:Ce2LmNNz BE:2122599694-2BP(10)
355なまえないよぉ〜:2010/12/27(月) 22:09:43 ID:oeBPbZQF
売れないシンガーソングライターから
ザブングル、うる星、めぞんと
チョイ役声優を続けつつキャリアを積み
ちびまる子で不動の地位をゲットしたTARAKOを見習うべきだ
356なまえないよぉ〜:2010/12/28(火) 05:43:48 ID:DcfTJJTf
魔法世界編でひとまず終了か
魔法世界編で完全終了かは定かではないけど
作者自身がもうそんなに続けたくないんじゃないかなぁ^と思ったり
声優たちも年齢の高い連中からことごとく仕事減らされてる感じがするし
事務所の声優プッシュが終わったということはすなわち・・・
357なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 01:27:47 ID:hJF2K+Iu
>>355
譲り受けた26年前のビデオにTARAKOが歌手として登場してたw
キャプできないのが残念
358なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 02:26:26 ID:Cov2J0xJ
芸人か?
359なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 04:09:02 ID:DU9HGTGR
>>356
普通の恋愛もんかいてれば良いのにね。

ジャンプじゃないんだからわざわざバトルもん書かないと打ち切られるの?

あれくらいからファンが一気に去ったと思うが
360なまえないよぉ〜:2010/12/29(水) 05:52:57 ID:tNR3hk41
声優オタでもなければ名前を知られていなかった新井里美も、
数年間声優を続け、30前になってブレイクした。
(禁書から後、普通程度のアニメファンにも「黒子の人」といえば通じるようになった。)

声優は、何年も経ってから売れることがあるから難しい。
361なまえないよぉ〜
事務所にもよるよな

大手事務所みたいにたくさんの声優抱えちゃうと年齢と共に売れないのは消されて
若い声優ばかり持ち上げてくるし