【訃報】脚本家・首藤剛志氏死去 「ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」「魔法のプリンセス ミンキーモモ」などを手がける

このエントリーをはてなブックマークに追加
51なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 01:26:16 ID:7JiwXYE2
Blogを読んでいたのだが、中学生の娘さんがおられるのか…
まだひと踏ん張りしたかっただろうに…
心よりご冥福をお祈り申し上げます…

52なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 01:30:22 ID:g6AnWp9W
アニメや漫画の仕事で無駄に徹夜する奴らって早死にするな
53なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 01:33:39 ID:HjqKjp6A
驚いた、残念です。
54なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 01:34:15 ID:gw5VYZWH
俺父さんもっと大事にするわ
55なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 01:34:35 ID:QjZYQv0Z
>>28
まあ、ちょい寂しいけれど。。ウィキによれば福岡県副知事などを務めた大物みたいだし
役不足ではないとおも。

>>27
賛成!ぜひやってほしいね。
ウィキの作品歴見てて痛烈にオモタ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%96%E8%97%A4%E5%89%9B%E5%BF%97
56なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 01:42:16 ID:kziU5wDS
お疲れさまでした…
街角のメルヘン、有難う御座いました…

心残りのあるまま逝かれたことだけが残念です…
57なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 01:43:58 ID:ooWzdNCi
実感わかなかったけど何分かたって悲しくなってきた
ご家族もまだまだいらっしゃるのに…ご冥福をお祈りいたします
58なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 01:59:06 ID:icLZUYKx
ご冥福をお祈り致します
59なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 02:28:03 ID:IUXQvJ2P
明日を救えバルディオス
60なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 02:29:00 ID:48a9YjNa
素晴らしい作品を
ありがとう
ミュウツーの逆襲
今でも見ます
御冥福お祈りします
61なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 02:30:19 ID:KNAzzMxT
本当に残念
昔ミュウ×ミューツー本出したら凄い売れました
ありがとうございました
ご冥福をお祈りします
62なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 02:37:41 ID:R2pMnWcC
>>61
え?ミュウが突っ込むの?
63なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 03:06:57 ID:KNAzzMxT
ミューツーは総受け
64なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 03:13:11 ID:kziU5wDS
「シナリオえーだば創作術 誰でもできる脚本家」

http://style.fm/as/05_column/05_shudo_bn.shtml
65なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 03:21:05 ID:kziU5wDS
 商業ベースとは、儲けることである。
 自分と家族が食っていく以上の、余剰なものを求めるのが儲けることであり、それが商業ベースだと強引に言ってしまう。
 
 今、仮に僕が死んでも、家族は何とか食っていけるだろう。
 10年以上先のことは分からないが……。

(10.06.30)
66なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 04:15:23 ID:TQa0Z+sS
残念すぎます 新作モモを作って頂きたかった
ご冥福をお祈りいたします
67なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 04:29:55 ID:g+wCSquh
ようつべで時の異邦人をみた
あんなに良い作品を創る人なのに、残念です。
安らかにお休み下さい
68なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 04:32:19 ID:AxUJPXvw
今この時代にもう一度「ようこ」を思いだしてもいいと思うんだ…
お悔やみ申し上げます
69なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 04:40:11 ID:eBmiIqrB
パエッタ中将をビッテンフェルトにした稚拙な脚本。
70なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 05:04:51 ID:eN98CTei
71なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 05:09:53 ID:cvFsxkiz
子供の頃はミンキーモモ、
思春期には古本屋で見つけたゴーショーグン小説版
に衝撃を受けました。
大人になった今はポケモンにハマり旧作を見返してます。
ミュウツーの逆襲は何度見ても泣きます。
あんまりアニメを見ない自分にとって、物凄い存在の方でした。
ほんとに残念です。
72なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 05:23:54 ID:NkU3rN46
父親が喪主・・・やるせないな。
73なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 05:25:32 ID:1gwcSjNJ
飯ウマすぎるなw
74なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 05:44:06 ID:UqXC1Rx+
昔TVの特番でやった首藤さんの杜子春が、子供心に残るような何ていいものを観たんだろうと思えるアニメだった。
御冥福をお祈りします。
75なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 07:28:16 ID:p1F3SW9z
ゴーショーグンの小説、完結させてから行ってくれよ・・・orz
10年以上待ってたのに。。。
76なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 07:51:20 ID:e4UCBbTV
>>75
鏡の国だっけ?
ケルナグルールが奥さんと再会させてもらえるのかどうか、今でも気になってる。

晩年はなんたらノヴァだとかミンキー某ミュージカルで踏んだり蹴ったりだった印象。
なんかの企画に関わってるような話も出てたけど……
77なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 07:55:39 ID:rwCSCWbF
チアふぃぎゅだったけ?新企画。どうなったんだか。
78なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 08:02:45 ID:a4Rivdld
くも膜下で倒れたって話聞いて覚悟はしてたつもりだけどやっぱ辛いなあ…
79なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 08:03:09 ID:p4ZnLuxo
これでもう小説版ゴーショーグンの続きは無しか
RIP
80なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 08:29:17 ID:zCfvyP+V
御冥福をお祈り致します・・・
合掌
81なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 08:40:45 ID:/9Q4ZWFt
厨二アニメを垂れ流してた奴か
メシウマ
82なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 08:44:04 ID:NKqIZJll
ようこそようこは今でもLDで持ってます
合掌
83なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 08:50:26 ID:3i6pz6Ko

ミンキーモモの第三期見たかったです。
ご冥福をお祈りします。
84なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 09:05:58 ID:TMGGfdeA
え・・・マジか
ゴーショーグンBD化してください
時の異邦人込みで

合掌・・・・
85なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 09:27:13 ID:fbuuynKD
>>81
幼児並みに空気の読めない奴
86なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 09:59:20 ID:V0CT3osO
>>85
触るな、只の荒らしだ
87なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 10:16:41 ID:Q1GYIDF7
うお、マジかよ……。残念だ。
今からよっきゅんのCDでも聴くか。
88名無しより愛をこめて:2010/10/30(土) 10:40:06 ID:gwVHzz0i
>>40
このコピペを垂れ流している奴はなんなの?
人の死まで笑って楽しいのか?
89なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 10:45:45 ID:7irKy/jA
合掌
時の異邦人はテレビアニメの劇場版・OVAとしては極北じゃないでしょうか
90なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 10:55:16 ID:WpRl8mEb
そうか宇宙戦士もこの人だっけ?
ポケモンは湯山氏も入ってたような
91なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 10:59:07 ID:msspddXP
華麗なる経歴の中、ナデシコだけが妙に浮いている…
92なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 10:59:34 ID:7JIdJgKA
首藤は月間OUT全盛時代のネタ供給源だったな
93なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 11:11:47 ID:7irKy/jA
>>91
ナデシコは會川にひっぱってこられたのだそうで、
あの鮭が上ってくる回とか書いていたという
94なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 11:12:22 ID:4PNiXbTK
ナデシコでルリルリの回の人か……
95なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 11:19:58 ID:6YUClWC2
ミンキーモモやゴーショグンは昔昔の話だし
ポケモンはポケモンで今度はこっちの年が高くなってて録に観てないので
世代的にちょうどエアポケットなんだなあと思ってたが
そうか、ナデシコでも書いてたのかあ、ご冥福を…
96なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 11:24:06 ID:Tc5rYGjq
おもちゃ屋のトラックにはねられてお亡くなりになったときいて
97なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 11:24:20 ID:3SeCa5+q
小説版ゴーショーグン読んでた。結構好きだったなぁ
残念だ
98なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 11:39:51 ID:qsVIrJ+J
俺の心に「ぽっかり」が・・・
99なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 11:48:58 ID:U7u3LqTp
田中陽子は素行不良のため引退させられたらしい

田村英里子となぜこうも差がついたのか、慢心、環境の違い
100なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 11:55:40 ID:p4ZnLuxo
田村英里子だってほとんど消滅しかかってたけどな
アメリカでオーディション受けまくって大逆転
101なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 11:58:56 ID:fbuuynKD
>>99
そもそも本当に素行不良だったのか?
102なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 12:08:24 ID:7NDS0s6G
ブンドルがあの世で待ってるぜ
久し振りにゴーショーグンの小説を読み直してみるかな…
103なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 12:12:08 ID:nmnhNFEv
>>95
海モモは?
空モモとのあいだ10年あるぞ
104なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 12:31:06 ID:QEkKoeXW
88はマスゴミの煽動に煽られたB層。
105なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 12:40:19 ID:WpRl8mEb
アニメ美味しんぼの栗田さんが、まるっきりミンキーモモだったことがあった
106なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 12:50:30 ID:0qMCOTl9
合掌
107なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 12:58:28 ID:vJRxJZUo
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

108なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 13:11:37 ID:L+M0U0NW
ご冥福をお祈りします・・・残念だ
109なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 14:10:17 ID:ZRldwYgn
小説版ポケモン面白かったのになあ…
残念だ
110なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 14:22:26 ID:bgXxU2Rd
>>97
その後シリーズ。狂気の檻とか大好きだったぜ。高千穂のような華やかさが無いのが
逆に子供心に響いた。なんかこう、大人っぽくて憧れた。アニメは見なかったけど。
実家にまだ残ってるかな。
111なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 14:29:08 ID:6LCA2lAf
>>67
釣りか?
112なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 14:54:54 ID:kziU5wDS
初めてシリーズ構成という仕事を確立した人
あれだけパワフルだった人が最後は廃人同様になって
半引退状態だったとは…
113なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 15:08:01 ID:BzPPPIi8
脳男
114なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 15:17:33 ID:KjLqwNCh
悲しい。
残念だ。
ご冥福をお祈りします。
ポケモン初期の大ファンより
115なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 16:54:32 ID:LuBdUmNv
>>46
自分もずっと続編が出るのを待ってた。
ポケモンショックの影響か、結局出なかったのが残念だ。
116なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 17:16:19 ID:4xiTCBHR
応慶寺?
オウケイジ?

オマカセ オッケー

てミンキーモモだっけか
117なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 17:31:55 ID:xIgCp677
ミュウツーの逆襲は今見ても号泣する。素晴らしい作品をありがとうございました
ご冥福をお祈りします
118なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 17:37:11 ID:bgXxU2Rd
世代的にポケモンは知らんけど、大御所になっても現役で活躍してたんだな。
他の大御所たちはたいてい老害化してると言うのに。
119なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 17:56:44 ID:fmPyuWWF
今度は野沢那智さんが
120なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 18:01:49 ID:p4ZnLuxo
>>119
おいびびらせんなと思ったらマジかよおおおおおお
121なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 18:03:12 ID:bgXxU2Rd
野沢さんはアニメより洋画の方が馴染みあるな
122なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 18:26:38 ID:tw3Zyf2q
多い
123なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 18:52:59 ID:ucoUWIgg
携帯からで悪いんだがYouTubeに一気に動画うpされはじめてるぞ
海外でニュースになるレベル?
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&v=ISHnRIWQ9jQ
124なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 19:28:55 ID:iSnveBDP
機動戦艦ナデシコでルリルリ3部作を担当した人としてしか知らない。
合掌。
125なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 19:37:28 ID:T7+iApG1
>>119-121
スパロボNEOに関連性あり・・・
ご冥福をお祈りします
126なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 21:11:46 ID:jIaw9W2h
ゴーショーグン、ミンキーモモ、ようこそようこ、ナデシコ、ポケモン・・・
首藤さんの脚本の時はキャラが生き生きして本当に好きでした。

そういえば俺の携帯、末尾は4981(よっきゅんハイ)と覚え易い番号
127なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 21:27:58 ID:MPFFrOVo
>>124
昨日また観てみたけど、やっぱり最高だった
ルリちゃん『航海日誌』の葬儀の所はかなり独特だな
128なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 21:51:07 ID:SHleYb68
ゴーショーグンOVA時の異邦人でのレミーが夢で追いかけられるシーンで抜いた若き日・・・
ご冥福をお祈りします
129なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 21:55:48 ID:3ujsNzdo
ご冥福をお祈りします。
130なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 21:55:53 ID:4KD4inox
残念すぎる・・・
131なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 08:19:27 ID:RP8NWjju
一切微塵も関係無いが30年振りに眠田直という単語を思い出してすげぇ嫌な気分になった。
132なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 09:00:13 ID:1zq3sJsv
確かゴーショーグンの小説版で、一度は主人公たちが助けた町を、
主人公たちが去ったあと、すぐ滅ぼされた展開はこの人らしかったなと。
ご冥福をお祈りします。
133なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 09:34:23 ID:OallYKcQ
今週は訃報が多いねぇ・・・
134なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 09:44:22 ID:O6m+qEFZ
広井とAKB秋元のせいでミンキーモモミュージカルをメチャクチャにされて
落ち込んでいたのに首藤さんまで亡くなるなんて…
ご冥福をお祈りします
135なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 11:03:22 ID:CWwFr4cJ
ご冥福をお祈り致します
136なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 14:22:00 ID:OallYKcQ
そういえば過去ログに小田原に思量し展示したスレあったんだけど
書き込みから昔からいろいろあったんだな
137なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 15:42:59 ID:jCy5sc7Q
シナリオえーだば創作術を少し読んでて、
この人そのうち本格的に体壊して引退かな…と感じてたが、
死ぬまで自分を痛めつけること無いじゃんかよ…。
138なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 15:55:05 ID:k0cx+g5h
首藤氏はただ見るだけだったアニメから
「スタッフの作風」というものを初めて意識させてくれた人でした
(自分の中で首藤氏・星山氏・平野氏は心の師匠です)

お疲れ様でした
心よりご冥福をお祈りします
139なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 16:30:32 ID:wfjt90+H
「ミュウツーの逆襲」の人なんだ。
ポケモン映画であれほどの衝撃作はもう出ないんだろうな。

ご冥福をお祈りします。
140なまえないよぉ〜:2010/11/01(月) 10:01:34 ID:CKPm215R
今日になって知った アイドル天使ようこそようこは過去最高にハマったアニメでした
御冥福をお祈り致します・・・
141なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 04:15:28 ID:tAO4Iam9
>>139
今見るとミュウツーは糞だけどね
142なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 09:04:16 ID:NM2ggSn9
  
143なまえないよぉ〜:2010/11/02(火) 09:07:13 ID:NM2ggSn9
ミュウツーの逆襲のパンフ付録のミュウのカードって価値あんのかな??
144なまえないよぉ〜:2010/11/03(水) 11:54:07 ID:TSOc/eoU
ようこそようことか海モモとか超くせとか色々見てたけど
ミュウツー三部作が一番のバイブルです、性癖的な意味で
145なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 12:03:43 ID:k28tOoGt
>>141
ポケモンのアニメ自体糞だしね
146なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 19:07:22 ID:2jKmdOfx
初代ポケモンアニメの糞さは異常
147なまえないよぉ〜:2010/11/07(日) 19:14:06 ID:u0FtH+ui
今日のチョン天堂のポケモン(笑)宣伝スレ
148なまえないよぉ〜:2010/11/08(月) 10:46:34 ID:TQJVISIk
宇宙スペースナンバーワン 戦国魔人ナンバーワン 合身GO 合身GO 戦国魔人ゴーショーグン
149なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 19:55:59 ID:TgYinkSe
ミンキーモモは神アニメ
150なまえないよぉ〜
魔法のプリンセスモンキーミミ