【ゲーム機】「PlayStation Phone?」「PSP Phone?」 ソニー・エリクソンが開発するプレイステーション携帯のプロトタイプらしき写真

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スベリコミー3号φ ★
ソニエリが開発するプレイステーション携帯のプロトタイプらしき写真が届きました。情報提供者によると、PS携帯は:
Android 3.0 (Gingerbread) を採用。
ソニー独自のUI とマーケットプレースを採用。ゲームの購入が可能。
プロセッサはQualcomm " Snapdragon" MSM8655、RAM 512MB、1GB ROM (Flash)。
画面は3.7 か4.1 インチ程度。タッチスクリーン。
コントロールは方向と△○×□のほか、横長のアナログタッチパッド。PSP goとおなじ位置にLRボタン。
外部ストレージはメモリースティック (m2?) に加えてmicroSD。

つまり8月にEngadgetが得た未確認情報とほぼ一致しています。特に、いまひとつ不明瞭だった「Long touch pad」
は夏のモックアップそのまま。写真はプロトタイプとされており、Android OSの画面はXperia 的なスキンすら
なく3.0かどうかも分かりません。ブランドも「PlayStation Phone」なのか「PSP Phone」なのか、あるいは
Xperiaとのダブルブランドになるのかも不明。発表・発売はかなり近い、2010年内もありうるとされていますが、
時期が時期だけに出荷は2011年のほうが現実的かもしれません。

ソース(engadget) http://japanese.engadget.com/2010/10/26/xperia-psp/

【画像】
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2010/10/engadgetpspphone1-1288143280.jpg
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2010/10/engadgetpspphone2-1288143280.jpg
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2010/10/engadgetpspphone3-1288143279.jpg
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2010/10/engadgetpspphone4-1288143279.jpg
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2010/10/engadgetpspphone5-1288143278.jpg
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2010/10/engadgetpspphone6-1288143278.jpg
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2010/10/engadgetpspphone7-1288143278.jpg
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2010/10/engadgetpspphone8-1288143277.jpg
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2010/10/engadgetpspphone9-1288143277.jpg
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2010/10/engadgetpspphone10-1288143276.jpg

関連記事:【ゲーム機】海外で『PSP2』の噂再び…「来年秋発売」「背面トラックパッド」「サイズ大きめ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1288061041/l50
2なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 12:14:48 ID:XsBM+H80
昨日のPSPgoの値下げとリンクしてんのか?
3なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 12:15:23 ID:Wg31DmIX
これはPSP GOじゃないの?
4なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 12:21:39 ID:nF1ONJ4Z
PSPと電話、音楽機能を搭載するのは当然だろう。
当然のようにAppleに先を越されたが。
ただ、ソニーの場合いろいろなきつい縛りをつけそうで、そのために失敗すると思う。
5なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 12:24:28 ID:XsBM+H80
UMD付けてくれ 

外付ドライブで取り込みし
起動回数やプレイ時間制限でディスクチェックとか
電話で認証を絡めても良いわ
6なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 12:33:44 ID:etCyKvvS
アナログスティックがないな。

PSPgoのブラウザをWMのopera並に使えるようにしてPSP用アプリが使えるなら
segaハードとPSPgoとワンダースワンとネオポケ大好きな俺が買う。
7なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 12:43:18 ID:n39SToTs
Goの中古が12000だったんで危うく買いそうになった
いや本当に危なかった
8なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 12:44:53 ID:oWlbDFF0
防水にしてよ
9なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 12:57:49 ID:JynPs/Qd
なんかコレジャナイ
10なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 12:58:46 ID:8lcgvwtf
つーか従来のPSP(ゲーム機能、動画鑑賞、音楽鑑賞)に電話機能、メール機能つけて
追加アプリでワード、エクセル、パワーポイント、PDF閲覧、ナビ機能、スカイプいれれて
ネット機能では好きなブラウザつかえて、youtube、ニコ動等のFLASH再生できて
携帯と同じ料金形態で使えるようにしてくれ、勿論回線はNTT
もういいじゃん、独占企業で、1人5千円くらいの使用料金でも余裕で利益でるだろw
多分ソフトバンクとかAUとかウィルコムとか速攻で潰れるし、いいじゃん悩まなくて
これ+NTTからDSverをシャープ(液晶アクオス、SDカード)から出して
segaとパナソニック(液晶ビエラ、SDカード)からもGGとかWSのソフトができる新しいの作らせたら誰も文句いわん
11なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 12:58:46 ID:JGT+dbBc
1000本近い市販ゲームが、無料で遊べる現行機PSPで充分です。
12なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 12:59:32 ID:SKAiH/Nq
この話題は何回目だ
13なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 13:00:28 ID:+41Qc/DV
値段は倍にはなるよね。
14なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 13:05:34 ID:XsBM+H80
>>11 の国では良いのかもしれないが
日本じゃ犯罪だよ
15なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 13:41:02 ID:RGVeBaqP
本体価格が3万ぐらいでパケホ対応で基本使用料込み月額1万くらいなら買いたいな

追加でUMD互換もつけば現行売ってでも買うわ
16なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 13:58:48 ID:t71lt7az
おサイフケータイは?
ワンセグは?
赤外線は?
着うたは?

日本のメーカーなんだから日本の機能をつけなきゃダメじゃない
17なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 14:26:06 ID:k3XpXFEQ
(´・ω・)(・ω・`)審議中
18なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 14:44:01 ID:hlFUc0ki
Goの部品を流用してるんですね
19なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 14:54:10 ID:6z/w8G+L
>>16
は?何言ってんの?
20なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 14:58:20 ID:2e1mmkYe
着うたなんて恥ずかしい機能使ったことないな
21なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 15:13:36 ID:LGVR1dfp
・・・・これ、子供向けだろ?
22なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 15:19:47 ID:PDyEvxJI
日の丸や任天堂を見ると苦しみだす宗教上の理由で、3DSを買えないゴキブリざまぁ墓場へgo(笑)
23なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 15:27:25 ID:wirJV5zB
UMD使用可なら悩むが、不可なら悩むまでもない。
24なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 15:52:38 ID:63cmsWTp
>>16
それがあったら、笑えるよ。
25なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 17:31:15 ID:HUQgJvA6
この手の情報で何度だまされたことか
26なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 19:32:43 ID:KQEABcYu
Goはアクションゲームが出来ないゲーム機だもんな
27なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 19:34:42 ID:q0536WVS
ソニーのやつわかってねえ
28なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 19:48:49 ID:f0Z9BeVz
>>11
朝鮮半島諸共消えてなくなれ
29なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 20:20:47 ID:c70fLsut
ドコモでi-modeが使えれば買う。
30なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 21:20:59 ID:IfmTeeUM
携帯と一緒か。ダウンロードは楽になるな
31なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 21:31:32 ID:IDskwWID
何度目の噂だよまったく

終了
http://www.nowgamer.com/news/4488/sony-psp-phone-is-fake
32なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 21:56:07 ID:kHcNj4Vi
goの発売前もこういう記事と写真が飛び交ってたよな
33なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 23:42:29 ID:fvVDwlrX
あうから出ないのかな。
34なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 00:24:19 ID:MOxjRoIp
メモステがソフト供給側でSDが記録媒体なのかな。わざわざ2つも用意するのは
35なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 16:25:01 ID:S1urCA3M
携帯でゲームやると電池すぐなくなって肝心の電話するときに困るからいらない
外でゲームやるならPSPと携帯別々に持っていくわ
36なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 16:38:56 ID:FgDUxG/V
>35
単純に荷物が減るのは良いと思うが……
俺結構持ち歩くけど

99年頃:64MBのMP3プレイヤー+カラーになって16和音とか出てきて間もない携帯+GBCorスワン
音楽再生とゲームと携帯の三つを持ち歩いてた。

04年頃:Zaurus+携帯+GBAorスワンカラー
Zaurusでフルブラウザ+音楽再生を兼用。

07年頃:W-ZERO3+PSPorDS
W-ZERO3で携帯とフルブラウザと音楽再生を兼用。あとゲームでPSP

今:T-01B+PSPorDSiLL
機種変更したけどWindowsMobile継続で基本的には変わらず

W-ZERO3では標準のメディアプレイヤーはバッテリーが少ないと再生できなくなった。T-01Bは試してないからわからんけど。
PSP携帯が出たら、バッテリー減ったらゲーム機能一時停止させて待ちうけ時間引き伸ばしってくらいはやるんじゃね?
37なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 00:14:31 ID:JV48qz5z
ソニーPSPhone / PS携帯と" Z-SYSTEM "
ttp://japanese.engadget.com/2010/10/27/psphone-ps-z-system/

> 今回の「PS携帯」については、少なくともソニエリで開発されているという意味で本物であることが確認できています。
> 理由は画像を入手したルートとは別の、これまでソニエリ関係やPS関係で常に正しかった複数の情報提供者から得た証言と
> 一致していること。またこのプロジェクトに
38なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 17:29:27 ID:SW98YGg6
銀の部分はそのまま、黒の部分をあずき色にして出せ
39なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 17:31:53 ID:SW98YGg6
青空文庫と2chとPDFが見れて
Evernote使えて
Skypeで通話できれば
ゲームと電話機能外してくれておk
40なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 15:23:09 ID:e4UJ2xwa
>>36
とことん情弱だな
41なまえないよぉ〜:2010/11/01(月) 09:51:29 ID:jHdS7VX4
>40
情強って何持ち歩いてんだろな
42なまえないよぉ〜
>>37
画像が間違ったいた時のための言い訳か
実際にやってるかは別として興味があるのは間違いない
ソニエリが開発してる噂なんて今までに山ほど
過去にソニエリが話題に触れた事あっただろ
その開発されているという意味で本物って言うのは絶対に出すはずだっていう妄想からきていたりしてな