【業界】「オリジナル作品を発表する場をどう作るかが我々の責任」 東京国際アニメ祭・日本のアニメーション産業の現状と未来
1 :
あやめφ ★:
東京国際アニメ祭2010秋ではいくつかのシンポジウムが行われましたが、その中で主催者による
特別講演が「日本のアニメーション産業の現状と未来」というテーマで行われました。
パネリストは一般社団法人日本動画協会理事長の布川郁司さん、モデレーターは専修大学
ネットワーク情報学部教授の福富忠和さん。布川さんは「BLEACH」や「NARUTO-ナルト-」を
制作しているstudioぴえろの社長でもあります。
日本動画協会作成の「アニメ産業レポート」のデータなどを使いつつ、アニメ産業の現状分析が
行われました。
◆アニメのビジネスモデル
これは日本動画協会会員対象に行われた売上アンケート結果。2006年をピークとして下がって
きているように見えますが、これについて布川さんは、アニメ制作会社はその90%以上が
テレビの仕事を生業としており、テレビというメディアの行き先に対しての不安感、具体的には
テレビシリーズの本数の落ち込みが反映されているのではないかと分析しました。
http://gigazine.jp/img/2010/10/23/japanese_animation_industy_tiaf2010autumn/P1590284.jpg 音楽CDが売れない中でアニソンについてはむしろ伸びており、業界の構造が変化して
いるのではないか、とのことで、これには布川さんも頷いていました。
これが商品化二次利用の売上データ。日本動画協会会員社のデータでは、2009年が
史上最高の売上になっているそうです。布川さんは、子どもだけのデータではこの数字には
なり得ず、若者文化の中でのマーチャンダイジングが伸びていった結果だろうと考えを述べました。
http://gigazine.jp/img/2010/10/23/japanese_animation_industy_tiaf2010autumn/P1590291.jpg アニメの制作本数は2006年がピークながら、そんなには増減していないのですが、総本数としては
減少しているのだそうです。現在はビデオ関係は商業的に冷えた状態にあり、なかなか
シリーズとして半年で26本、1年で52本という制作本数が整わず、1クール(3ヶ月)13本、
ヘタすると6本というシリーズが増えているとのこと。そのため、全体の本数はさほど変わらなくても
シリーズ総本数で見ると激減しているのだとか。プロダクションとしては、シリーズを作るときには
数百人のスタッフが絡むため、ロングシリーズほどコストが下がる一方、シリーズがころころ
変わるとコストが苦しいのだそうです。
企画にOKが出た時点で制作を始められるというメリットが製作委員会方式にはあるとの
ことでしたが、投資効果としてはリスク減少の代わりに収益はそれほどよくもないのだとか……。
◆劇場用アニメ、アニメ配信
ここ数年、邦画が洋画を興行で上回っているという状況が続いているようですが、その大きな
下支えになっているのはアニメーションだろうと布川さんは自負を見せました。
他の市場では、配信がかなり伸びてきており、動画協会のアンケートではだいたい57億円市場に
なっているそうです。見渡すと小さな市場ながらも、10年前にはほぼゼロだったのでかなり
伸びたと福富さんは成果を認めました。また、モバイルコンテンツフォーラムのデータによると
携帯電話市場も112億円に至っており、おそらく半分はアニメではないかとのこと。
福富さんによると、携帯電話の数字が伸びているのは昨年からiPhoneを始めとする
スマートフォンが登場し、動画を携帯電話で受信するっていうのが比較的普通のことに
なってきたのも追い風になっているのではないかとのこと。
GIGAZINE(一部抜粋)
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101023_japanese_animation_industy_tiaf2010autumn/ 続き
>>2
2 :
あやめφ ★:2010/10/25(月) 14:11:38 ID:???
◆音楽業界の中のアニメ
音楽はここ10年で30%くらい数字を下げているのですが、アニメサントラは2009年データでいうと
前年比113%と、全体の中でそうとう重要な位置になっているそうです。
新譜売上でも、他ジャンルがかなり上下するのに対してアニメは非常に堅調に推移。
数は少ないものの、確実に売上を伸ばしているようです。音楽業界では今は音楽CDよりも
ライブで回収する方向になっているそうですが、これももう半分ぐらいは声優コンサートを
始めとするアニメ系だといわれているとのこと。
◆海外とのビジネス
福富さんによると、海外で日本のアニメーションやゲームの評価が高い(いわゆる「クール
ジャパン」)のに、だんだんとアメリカ国内のアニメーションへの投資効果が出てきて日本の
アニメに頼らなくなってきているという状況があるそうで、「NARUTO-ナルト-」や「幽☆遊☆白書」
といったコンテンツを持つぴえろでもかなりの被害を受けたそうです。
日本映画の海外興行収入データによると、アメリカでの歴代興行収入ベスト10には実写映画は
ソニーピクチャーズ版「ゴジラ」と「影武者」しかなく、他はポケモンや遊戯王、NARUTOなどの
アニメ映画だったそうです。そんな日本のアニメが減るというのは、アメリカはかなりの
距離に感じているのではないかと福富さんは分析。一方で、ハリウッドのプロデューサーと
会うこともあるという布川さんは、半端じゃないぐらいの興味を示してはいるがテレビについては
壁が厚いのだと語りました。しかし、映画についてはいろいろな話があるそうで、「将来的の
ことを考えれば、いろんな面白いことができるんじゃないかな」と期待しているそうです。
布川さんはアニメの違法ダウンロード問題にも触れました。これは、どの国でも日本のアニメを
知っているというプラス面と、お金にならないというマイナス面を持っており、いかにして
ビジネスにしていくかを真剣に考えなければならないと語りました。福富さんは、中国での
日本の海賊コンテンツは一兆円ぐらいあるので、これを全部回収できれば状況が変わるのでは
ないか、と付け足しました。
◆日本のアニメのオリジナリティ
著作権に絡めて、福富さんはタイで見かけたドラえもんのコピー作品「サイドモン」(?)を紹介。
猫ではなくトラなのですが、見るだけでどれがどのキャラクターに対応しているかすぐに分かり、
中身もストーリーも同じながらも設定だけはタイ、しかも3Dアニメーションだったそうです。
これだけ作れるのに、なぜキャラクターと物語が作れないのか?と疑問に思ったそうです。
制作者側である布川さんは、日本のアニメのすごさは単純に流行り物だけじゃなく、周到な
準備をして、キャラクター設定をきちんと起こして、全部調べ上げて作っているところにあると解説。
予算の関係上、絵の枚数の限りがあったりしてフルアニメーションみたいなものは作れない
ものの、コミック連動作品も多いことから、ストーリーやキャラクター作りに関しては
相当細かく、他の国にはちょっと真似できないレベルで作っていると語りました。
過去、玩具会社のマーチャンダイジングとの連動でガンダムが生まれたり、ヤッターマンが
生まれたりしてきましたが、今はオリジナルが生まれるバックがないため、オリジナルを
出したくても出せないという現状があるそうです。決してアニメ界にオリジナリティがないわけでは
ないので、そういうメディア、場をどうやって作っていくのかが我々の責任なのかも知れない、
と布川さんは締めくくりました。
3 :
なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 14:24:44 ID:CkrDR1fB
GONZO禁止
4 :
なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 14:26:12 ID:Lt5vMQJ+
これから少子化でどうやって業界維持してくんだろうな かなり深刻な問題だと思うぜ
5 :
なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 14:37:20 ID:DpZPfnRS
オリジナルはいいんだけど練り込みが薄い世界感や投げっぱなしは止めろ
一回見たら飽きるわ
実況民を楽しませるアニメ作っても誰も買わないんだよ
本当に面白いアニメはその日のうちに二度三度と見てシリーズが終わった後にもう一度おさらいしてなおかつ買ったBDを鑑賞
時々ふと見返して感動を思い出す
そんなアニメが心から待ちわびてる
6 :
なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 14:54:23 ID:JhjWeKlq
ニコニコとかようつべで発表したらええやん
7 :
なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 14:56:21 ID:CbGPRXtJ
>>5 アニメ卒業しろよw
どうせ収益達成しているアニメに対しても同じ事言ってんだろ?
とっくにアニメを理解できないオッサン脳になってるくせに
未だに「自分は時代の中心にいる」と思ってるからダメなんだよ
ウソだと思ったら自分が10代の頃に好きだったテレビアニメ見返してみろよ
当時は見えなかった脚本作画動画演出のアラが見えて
「あれ?こんなもんだったっけ?」と絶対になるから。
8 :
なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 15:30:48 ID:DpZPfnRS
>>7 そんな記憶補正は通過儀礼だろ
昔の作品買った事あるアニオタなら誰でも感じる事だ
もしかして君買った事ないの?
9 :
なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 15:56:46 ID:2MzF4tC+
他人の利益になることは一切、しません
10 :
なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:01:55 ID:XPZiQPe3
日本の強みはアニメの原作となる漫画やラノベの市場が巨大なことだろ
中国や韓国で漫画売ろうと思っても海賊版が横行して商売にならないから市場が育たない
アニメに関してもアニメ化する原作自体がないし原作無しのオリジナルアニメじゃ売り上げも予想できないから無理
日本でもオリジナルアニメは難しいけどAngel Beatsみたいに脚本家とかのネームバリューでなんとかしてる
11 :
なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:35:56 ID:vYHK+lDP
頭の中がキムチだけのチョン共の地上波テレビ局のドラマも然り
お前らが日本漫画無しでアニメが作れるとでも思っているの?
けいおんやぽてまよみたいに漫画を原作にして
ダメなところや足りないところを良くしてアニメ化すればいいじゃんかw
ABとかソラノヲトをみる限り日本のオリジナルアニメもまだ捨てたもんじゃないと思う
結局経営陣が今風の作風に合わせられるかが重要なんだろう
ゴンゾが滑ったのはそこが悪かった
オリジナル=俺たちの作りたいアニメ、ではない
14 :
なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 18:00:10 ID:51+17muo
別にオリジナルじゃなくても面白ければ良いよ
オリジナルが面白くなるってことは
ハリウッドのように心理テクニックばかり多用したひどい作品になりそうだし
15 :
なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 18:08:18 ID:51+17muo
ガキの頃の方が子供だましと言うか
大量のパイがあったからどれも良い意味で適当なのが多いね
今は少子化だからかなり凶悪に金儲けをたくらんでる感じで
玩具やBDを買わせるやり口がすごい
16 :
なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 18:09:59 ID:51+17muo
しかもTBSとかコンテンツ収入でギリギリだったりするから
変な方向への力の入れようが目立ちまくり
深夜エロ限らず朝アニメもひどい
17 :
なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 18:26:07 ID:y92UTwSI
だって今アニメ業界で一番ヲタに支持されてる京アニが
社長直々の号令の下、全力で作った作品がMUNTO様なんだぜ
オリジナルが作れない環境が云々って京アニに限らず
過去に各スタジオが自爆してる側面もあるんだよね
>今はオリジナルが生まれるバックがないため、オリジナルを
>出したくても出せないという現状があるそうです。
そもそもオリジナルストーリー作る能力があるやつはアニメーターにはならないだろ。
なるんだら、ラノベ作家か漫画家になる。そういう小回りが利く環境で
どんどん作品つくってるだろ。
もしも本気で自分のアイデアが売れると思ってんなら、そのアニメーターはまず自分で
ラノベなり漫画でも描いたほうが儲かるぞ。
19 :
なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 19:13:00 ID:51+17muo
儲かるならアニメ化した方が儲かるだろ
監督への道とかも開けるしな
ただアイデアだけだと新人は使い捨てられて終わりだよな
こういうのって終身雇用のグループじゃないと意味が無いね
20 :
なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 19:17:42 ID:KlbeGO9S
最近の若いヲタって、アニメが好きでヲタになったって人が少ないんじゃないのか?って気がする
ラノベだったりエロゲだったりから入ってくる人が多くて、
オリジナルアニメになんか目を向けようとしない、存在すら知らない、という状況になってしまったのでは
22 :
なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 20:10:22 ID:51+17muo
>>21 まぁジブリに感化されたら間違いなくアニメーターの道に走るからな
ぶっちゃけオリジナルアニメよりもマンガやゲームやライトノベルの方が面白いと思う
>>21 そもそもものを知らない。文学も名画も見ないヤツらばかりだからオリジナル作品を作れない
見たことがあるのは過去のアニメとラノベとエロゲだけ
24 :
なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 20:21:17 ID:DpZPfnRS
そもそもオリジナルはアニメーター等の自分が考えたアニメを作りたいって夢が叶った時に出来る場合が多いんだよ
だから何年も努力してオリジナルが作れる立場の監督になれて実績が付くまでなかなか企画が通らない
それこそ無名アニメーターから有名監督まで企画書持ってる奴は一杯いるよ
ただねあんまり当たらないんだよw
1クールでも数億動く世界だから金出す方も渋るよ
アニメノチカラは鳴り物入りだけど商売としたら失敗だ
>>24 でもさ、今の御時勢、アニメは売れそうな原作を血眼になって探して、大して売れてない作品や
全然ストーリーが途中な作品にまで手当たり次第手を出してる始末。
そんな時代に、わざわざ上に掛け合ってまで企画書通すより、自分でシコシコ漫画やラノベ
作ってた方が向こうからアニメの話がくるんじゃないの?
そんなに自信のあるオリジナルストーリーなら。大当たりしたら一アニメーターよりも
原作者の方が比べ物にならない位儲かるだろうに。
26 :
なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 21:30:53 ID:GiX7QBTw
単に物語をやりたいなら個人的な作家性を出せる漫画家や小説家になるのはその通りだろう
でも今はアニメの話だ
オリジナルで一から企画したものをアニメでやる場合、アニメ業界的に色々厳しいって話
焦点ずれてる
27 :
なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 21:35:29 ID:DpZPfnRS
>>25 そうだよ、だから漫画家になるアニメーターは多い
オリジナルはアメとムチのアメだからね
ムチの方が厳しくてみんな逃げ出すのさ
だから業界も分かっててアメの見直しをやってるのが最近オリジナル回帰してる現状
28 :
なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 21:43:28 ID:51+17muo
まぁ金が大量に動く時点で
買わせるためのテクニックなんかのカラクリを知っちゃうと
感性がぶっ壊れて頭がマヒしている人が多数だからな
まともに創作してるのは売れない小説家くらいだな
29 :
なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 01:26:44 ID:24qz1vGK
>>23 >文学も名画も見ないヤツらばかり
自分以外はみんなバカだと思ってるわけだ
役に立つバカでもないし、金落とすバカにもなりそうにないし
なんか生きてる必要ないんじゃねお前?
秋葉原あたりにアニメ専門のミニシアターを作って
新人監督達のオムニバスを流すってのはどうかなぁ
そこでしか見られない新進気鋭の監督作品となればオタは観に行くし
遅れてDVD販売もすればオリジナル作品のリスクも大分軽減できると思うんだが。
80年初期にオリジナルアニメがクローズアップされたのは、
いかにも中卒や工業高校卒のDQNが書きましたって感じの頭悪そうな不良漫画やスポ根漫画がマンガ界の主流でそれ以外の作品が無かった時代に
大卒や大学中退の演出家たちが数人掛かりで作ってるアニメの方が遥かに知的なものに見えたから
まだ青年誌ってジャンルが出来たばかりで連載されてるのは頭わるそうな肉弾モノばかり、その中でも現在主流のウンチク系に類似した漫画は当時はゴルゴ13くらいで、
肉弾じゃない純粋なウンチク系の原型になった課長島耕作の連載すらまだ始まっていなかった
知的レベル:アニメ>漫画、オリジナルアニメが評価されたのって、そういう比較ありきの話
ところが現在はこれが逆転して知的レベル:アニメ<漫画、現在の漫画・小説は一人の作家が数年掛りで資料等の下調べをし知識を蓄積して十分に練り込んでくる
それに対して工業製品として毎年毎年新しいものを作り続けなければならないアニメ会社にはそんな余剰の時間的余裕は無い
数年掛りで企画を練り込む体制を作らなければならないのだが、それには売上利益の無い準備期間中に発生する賃金が足枷になる
結局は個人のボランティアに依るしか無い訳で条件は漫画や小説と同じ、同じ条件下なら小回りの効かない会社組織よりも小回りの効く個人の方が有利って結果が現状
80年代中期から90年代に掛けてのアニメ業界周りにはSF好きの友人グループが大量に存在していて、その人脈の中で仕事としてでは無く同人活動として次々と企画が生まれて行くって状況はあったけど、
現在の、友だちが居ないことがデフォルトで共通の趣味知識も無い40代以下〜世代では、これさえも生まれない
どんな職業世界でも最後にものをいうのは人脈、人見知りが激しい今どきの世代の為に企画立案専用の掲示板でも立ち上げて、まずは人脈作りをする所から始めないとどうにもならない
2010年10月期にテレビ放送されてるアニメの原作をざっと数えてみた(帯アニメ除く)
29 マンガ
11 カードゲーム、ポケモンなど
*4 ラノベ
*4 エロゲ・恋愛ゲーム
*2 オリジナル
*2 オリジナルシリーズもの
*2 メディアミックス企画
*2 小説
*4 その他
--------------------
60 合計
33 :
なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 03:05:13 ID:Qf/j0WTD
>>30 アニメ専門のミニシアターはあったんだよ
そうあったんだよ…
萌えアニやオタクを叩けるスレは伸びるのにこの手のスレはあまり伸びないのは
普段「萌えアニのせいで人気が落ちてる」だの騒いでる奴はただ自分の嫌いなアニメや
オタクを叩きたいだけの奴だって事がはっきりしたな。
そんな単純な話じゃないのに
バッカだなぁw
36 :
なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 08:49:17 ID:xa0Ls/qC
38 :
なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 09:41:53 ID:Qf/j0WTD
人脈とか今はツイッターがあるから普通にコミュニケーション取れれば人脈は作れる
寧ろ昔みたいに大学等のサークルが中心の人脈より遥かに早くて簡単に意志の疎通が行える
もうすぐでアラフォーだがこんな事も分からない奴に昔は〜と言われたくない
少子化が問題なら海外に輸出したらええやん。日本アニメは海外で人気なんやろ?
40 :
なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 12:59:09 ID:IqkCJ9tt
ネット配信が商売として成立すれば、少しは状況が改善しそうなんだけどな
BDやCD、グッズを熱心に購入する層ばかり頼って行くのは厳しかろう
42 :
なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 14:03:47 ID:YWPeiLrH
TVコンテンツとしてのアニメはどうか知らんが、映画ではただの一度も、ハリウッドに勝ったことがない。しかも、宮崎さんはポケモンにも負けてる。
オリジナルのシナリオ書けるような人はラノベでも出した方が儲かるだろ
それをアニメに採用してるだけなんだからオリジナルだろうがラノベ原作だろうが一緒
オリジナリティとか芸術性ってそんなに大事か?
アニメってそんなに堅苦しいもんなのか?
面白けりゃそれでいい、じゃ駄目なのか?
45 :
なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 15:20:31 ID:hmMV2/jZ
俺はアニメ業界の仕組みは全然知らないから聞きたいんだが、原作付き作品をアニメ化しようとしたら、作者にいくら位金払うの?
値段によってはみんな言ってるようにシナリオは漫画、ラノベに任せた分業制にした方が効率いいと思うんだけど
46 :
なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 15:44:50 ID:qTV1wtHC
アニメ産業自体に金がそもそもないんだから
オリジナルなんて大冒険ができるはずないじゃん
ハリウッドなんか企画料に一億突っ込むんだぞ?
その企画料に満たない額で本番作ってるような日本のアニメ産業で
ゼロからオリジナルを作れる人材が育つはずもない。
アニメ屋は出版社やテレビ局の下請けをやるだけだしずっとそうじゃん
47 :
なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 16:01:49 ID:vkPphqZh
なぜオリジナルに拘るのかわからんね
ただの論点ずらしじゃないかな?
どうせ小説のパクリみたいなオリジナルになるんだから
小説をアニメ化すればいいじゃん
>>45 漫画家の取り分は数十万くらいの原作料と言われてる
自分で出資してないからね
でも部数アップとグッズ収益などが入るので特に問題にはなってない
もちろん中には脚本までやっちゃう人もいるが微々たるもの
オリジナルかあ…。
ナイトレイドなんか美術や服装や小物の設定がものすごい凝ってて
良かったんだけど肝心のお話がペラペラでなあ。
アレは心底もったいない作品だったな。
50 :
なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 16:40:48 ID:Qf/j0WTD
オリジナルでやったセイバーマリオネットJはねぎしとあかほり原作のオリジナルなんだけどあかほりがスタッフとストーリーで揉めて納得する世界を描く為に自分で小説を書いたっつー話がある
まぁあかほり自身作家として書く人だからだけどね
他にもアニメ畑では00の黒田とかが有名
オリジナルは原作付きみたいに○○と違うって発狂されないから監督の作家性が前面に出せる強みがある
原作付きはあくまで職人的監督が喜ばれるのはその為だよ
原作付きは信者うぜーって思う事みんなあるだろw
51 :
なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 16:46:07 ID:vkPphqZh
中身がぺらぺらっていうか
総集編90分あれば終わる作品を500分とかに引き伸ばすから
ぺらぺらになるんだろww
DVD3000円くらいで完成度の高いのを売るよりも
BOX50000円くらいで未完成のものをひたすら売り続けるやり方www
ひどすぎww
52 :
なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 17:13:25 ID:vkPphqZh
玩具の販促ならともかく
BDを買ってもらわないと成り立たないとか言ってるくせに
肝心の出来が購入するにはイマイチとかいうwww
53 :
なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 17:21:25 ID:a920LSI5
>>44 >>47 お前たちマジでウザイ
オリジナルで面白くて芸術的で独創的なアニメがすごく見たいんだよ!
邪魔するならアニメ見るな!
54 :
なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 17:38:02 ID:vkPphqZh
オリジナルで面白くて芸術的で独創的と褒められる
パクリアニメを売って名をあげたいんだろwww
55 :
なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 17:52:52 ID:aEd5wdNo
実力あるヤツはみんな作家か漫画家になるから
アニメ業界にこないって事か。
競争に勝てば極楽の漫画家
競争に勝っても食うのに困るアニメ業界
人材の新陳代謝が止まれば衰退するしかないわな。
56 :
なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 18:24:27 ID:Qf/j0WTD
人気監督や人気脚本家や人気アニメーターは持ち家持てるくらいは余裕で稼いでるんだけどね
食えないのは実力が無いか発展途上だな
57 :
なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 18:50:58 ID:vkPphqZh
原画だと1カット3万円で
動画だと1枚100円だっけ
それプラスアニメがヒットすればキャラデザで仕事があるし
監督クラスだと版権収入もあるらしいな
まぁなんというか一番腐ってるのはアニメーターってことだな
ひどいエロ作品の出来を見ればそいつの人格が良くあらわれてるwww
>>56 実力というか、生まれながらの才能やセンスだわ
有名アニメーターのほとんどは、新人時代から同期を欝にさせるレベル
59 :
なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 19:21:29 ID:x675GgBp
まず玩具ありきのオリジナルとかいらないから。素直に良い原作を選ぶ能力と良い時間帯や媒体で提供して
売上につなげる能力を磨いてくれ
60 :
なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 19:25:09 ID:vkPphqZh
クソライトノベルじゃなくて
完結している小説や童話を使えよな
クソライトノベルって作者が死ぬまで引き伸ばす気なクソ作品しかないだろww
61 :
なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 19:33:41 ID:x675GgBp
ていうか出版社がアニメ制作会社買い取らないのかな?もう分けとく意味ないし
62 :
なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 19:48:49 ID:J6RtrY2T
63 :
なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 19:57:09 ID:vkPphqZh
64 :
なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 20:03:03 ID:Qf/j0WTD
注文の多い料理店はアニメみたな
>>60 漫画だって完結してないのだらけじゃないか
完結しちゃってると販促しにくいってのも解るけど
中途半端に終わったり、変なオリジナルエンドになるってのはな…
66 :
なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 20:16:11 ID:Qf/j0WTD
ラノベはかなり青田買いしてるがSFは放置気味なんだよね
メデューシンや第六大陸みたいなのは充分行けるはずなんだが
>>65 まだ人気があれば二期三期と続ける方式でいいよ。休みなく延々と続ける今までが異常だった。
原作が尽きたら一年くらい休止するくらいで良い
68 :
なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 21:08:20 ID:vkPphqZh
またwinnyみたいなのをはやらせて
被害発生!みたいに騒ぎ続ければ売れるよ
国家総動員法みたいな感じで
各メディアのえらそな人が買う買う買え買えって洗脳してたし
それでバブルってそうwwwwwwww
>>61 それに近い形がシナジーSPなんだが、今のところ効果が出てるとは言いがたいな
70 :
なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 22:05:44 ID:JDLJCBH0
話作るのって、紙と鉛筆に脳みそ一個で、多くの人員も物理的な資源も何もいらないのに、
これを作るのが一番難しいんだからすごいな。
>>69 シナジーは子供向け中心にやってたスタジオだからな
JC辺り買わないと効果ない
ググったら小学館の関連会社なのか。でも小学館自体が終わってるからどうでもいい。
10年後も続いてそうなアニメ映画
現時点で
30作目 ドラえもん (うちリメイク3作)
22作目 アンパンマン
18作目 クレヨンしんちゃん
14作目 名探偵コナン
13作目 ポケットモンスター
11作目 ワンピース
09作目 プリキュア
オリジナルにこだわる意味なんて無いんだよね
まだテレビマンガって言われてた時代に「マンガじゃない!アニメだ!!」って、その当時の業界関係者のプライドがオリジナル作品を作らせてたんだから
オリジナルを作る様になって始めてアニメーションと呼ばれる様になりました(by高橋良輔オリジナルの肝)ってやつ
その世代のアニメ関係者が、当時の原作供給先だったメジャー系マンガ作家と微妙に仲が悪かったってのもあるし
ところが今はアニメの原作供給元はラノベにエロゲにマイナー系マンガ、しのごのと小うるさいメジャー系作家との付き合いなんてないし、メジャー系作家ですらもはやアニメ世代でアニメ化には好意的
アニメ作ってる方も、ラノベやエロゲやマイナー系マンガを消費して来た世代、この状況でわざわざオリジナル言い出すのは単にそれらを消費してない人間だよ
まあ観る側はこだわる必要はない。作る側としては、やっぱりオリジナルを作りたいっていう
欲求はあるはずだろ。それを実現出来る為にアニメ会社ががんばるってのはクリエイティブな
仕事をする為に必要な努力。
76 :
なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 08:35:17 ID:FBFVmwu5
あそいくみたいにラノベだけど監督の趣味全開でやるならオリジナルでいんじゃね?って思うわ
77 :
なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 13:12:06 ID:Ar9cO9M1
まぁアニメーターじゃ無理だろ
アレはただの金目当ての作業員みたいなもんだから
漫画家もラノベ屋もダメだな
アレも金儲け目当てだからエログロに流れやすい
出来るとすれば売れない絵本や童話作家くらいか
>>57 原画1カット3万はねぇだろ…
フリーアニメーターで、毎月のスタジオ拘束料100万って話なら聞いた事あるが…
>>77 金目当てで何で低賃金と名高いアニメーターになるんだよ
80 :
なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 15:18:21 ID:2vhXdVlR
>>56-58 アニメ業界は中間搾取でくるしいといのもうたがってかかる必要がある。
うえが必要以上にもらいすぎているともいえるし。
アニメ業界って絵が上手い奴が入るところだから
脚本家がまるっきり育たないじゃん
絵は確かに昔より綺麗になった
でも話の辻褄が合ってないって作品多すぎ
これじゃ誰だって他所のメディアから原作引っ張ってくる方が確実だって思うわ
オリジナルアニメ作品を盛り上げたいなら各社脚本家を育てるのをなんとかしろ
>>56 人気監督や人気脚本家や人気アニメーターにまでならないと家が持てないなんて
終わってる業界だと思うわ
激務で低賃金なんてそりゃだれもやりたがらん
日本は実写のTVドラマの脚本も今はダメだよ
このメディア不況期に唯一いけてるアメリカのTVドラマは、脚本家を競わせて良いものだけを採用するという方式をとっているから活気と実力がある
しかし採用されなかった脚本家の給料も払うというシステムなので莫大な金が掛かる、製作現場が貧乏な日本じゃ採用出来ない
金が掛からなくて、しかしアメリカのそれに近いシステムを考え出さないと
83 :
なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 16:49:00 ID:FBFVmwu5
まぁアメリカのドラマは全世界に売るシステムが構築されてるからだけど
ほぼ日本市場だけなら精々脚本家の大御所が脚本家の養成所やるくらいだったしな
テレビ屋が本来後押しするべき事を市場に任せて搾取に励んだ結果だよ
ゲームでも商談会、技術交流やエンジンの共有化で効率上げるアメリカにどんどん越されて行った
先が見えないで自己の利益のみを追求するのが日本人の悪い癖
昔の日本人は○○塾とか後進を育てて欧米に追い付けと先を見る力があったんだがな
アニメオリジナルやったとしても大半のスタッフは脚本部分に関わってないだろう。
85 :
なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 19:28:47 ID:RfXG8ETO
オリジナルアニメ是非がんばってもらいたいね
あと設定やら世界観やら面白いのに不完全燃焼で終わったマンガとかあるじゃん?
そういうのアニメで補完とか再構成して仕上げるとかもやってみてほしいな
実写ではかつての東芝日曜劇場みたいな単発ドラマ、
脚本家の作家性が発揮しやすい枠の復活を望む声ありますね。
原作選びすらまともに出来ずゴールデンから追い出され、原作あっても原作の良さを出せずにヒットさせられないのに
オリジナルとか笑止千万。
一番の問題は国が文化として見てないことかな?
あと、やっぱ予算の大半が製作所に行く前に消えてること
今は余裕が無いから面白い作品より売れる作品(おっぱいやパンツばっかだよなw)を作らざるえない現状だよな
ラノベだろうが漫画だろうがシナリオ書く人がアニメスタジオ内から外部になっただけで何も変わってないだろ
漫画じゃ表現しきれないロボットアニメが昔は多かったからオリジナルが多かっただけだ