【映画化?】高屋奈月の漫画「フルーツバスケット」がハリウッドで実写化!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
高屋奈月さんの少女漫画「フルーツバスケット」がハリウッドで実写化されるとの話が出ている。
日本マンガ・アニメの海外情報を伝えるサイト「ULTIMO SPALPEEN」の人がTwitterで語っている。
ハリウッド版「カウボーイビバップ」と同じプロデューサーが手掛けているもよう。

にゅーあきばどっとこむ
http://www.new-akiba.com/archives/2010/10/post_23117.html
――――――――――――――――――――――――――――――――

高屋奈月さんのマンガ作品「フルーツバスケット」(白泉社)のハリウッド実写映画化の話が伝え
られたのは、北米のアニメ・マンガニュースサイトのAnime News Networkが、毎週配信している
ポッドキャスト番組ANNCastの、最新配信エピソードである第54回(10月15日回)になります。
そこにゲストとして登場したのが、インデペンデント系製作会社1212 Entertainmentの共同
設立者・プロデューサーであるJoshua Long氏。
同社はかねてから、スパイク・スピーゲル役でキアヌ・リーブスが主演する予定の、実写版
「カウボーイビバップ」の企画に、メジャー映画会社20世紀FOXと共に関わっていることで知られ
ていましたが、今回は、かねてより噂になっていたという、実写版「フルーツバスケット」についても、
初めて詳しく語ってくれました。以下、ポッドキャストでの発言の、主なところを抜き出してみます。

・まだ企画段階で、(カウボーイビバップとは違い)大手スタ
 ジオとは交渉していない。
・「フルーツバスケット」の日本での出版社である白泉社とは、
 緊密な関係を築いて、企画を進めている。
・脚本家との契約が間近。
・神話部分をもっと掘り下げたい。
・原作はとても長いので、かなり絞った内容になる。
・舞台は現代の都会になる(なので第1巻の、透のテント暮らし
 のような描写は出来ない)。
・キャラクター構築の時間があるマンガとは違い、時間の短い
 映画だと、特に本田透役における、観客がすぐに感情移入出
 来るような魅力のある女優の選択が最重要。
・確かに、北米での「フルーツバスケット」人気のピークは既
 に過ぎているが、企画が本決まりになれば、ハリウッドの
 強大な宣伝力に期待出来る。「トランスフォーマー」も、
 人気のピークは80年代だったが、新作映画はヒットした。
・今はコンセプトやストーリー作りに集中している段階なので、
 変身のシーンがどう具体的に処理されるのかの細かなコメン
 トは出来ないが、変身後はリアリスティックな姿にしたい。
・原作ファンも喜べる内容になるので、自分達を信頼して欲しい。
(本文より抜粋)

ULTIMO SPALPEEN
http://willowick.seesaa.net/article/166177750.html
2なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 22:11:44 ID:h1bFVuvd
2
3なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 22:13:40 ID:rXUF1c92
主人公はやっぱエディーマーフィーなんだろ?
4なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 22:13:43 ID:8wKV3sKL
ムリダナ
5なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 22:15:00 ID:cT0pH40e
>>3
ファミリータイズみたいになるぞ
6なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 22:16:26 ID:p7910xkO
主演はほっしゃんで
7なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 22:17:08 ID:mKqHzx0O
>>3
あの独特の笑い方ですべて持っていきそうだな
8なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 22:17:18 ID:5t/4qNT8
アクションシーンやカースタントシーンはありますか?
9なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 22:17:47 ID:dzmqFioT
主役はロバートパティンソン
読んだことないからわからんけど
10なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 22:19:36 ID:lG/oFOoA
なんでハリウッドなんだよw
11なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 22:20:41 ID:EPZn6v2X
>・原作ファンも喜べる内容になるので、自分達を信頼して欲しい。

上の内容をどう読めばそういうことをしゃべれるのか
12なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 22:23:41 ID:IYrcX+ag
異性に触れると変身する設定だけ残るな
13なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 22:23:47 ID:3PONDrQJ
(^p^)本田透はメアリー・リン・ライスカブがいいよ〜
14なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 22:23:51 ID:4H4fnnxs
主人公がテコンドーを習う映画になります
15なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 22:24:38 ID:Jzh/NKvl
岡崎律子の歌が好き
本田透役は本田透の女装で
16なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 22:25:15 ID:Dx64zJ1s
タイトル通り果物でバスケするんですね
17なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 22:27:06 ID:5p52jnU5
お願いしますやめて下さい!!!
土下座でもなんでもします!!


>リアリスティックな姿にしたい。

18なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 22:28:05 ID:xwOdz2J+
製作:ロバート・ロドリゲス
監督:イーサン・マニクイス
出演:ダニー・トレホ、ミシェル・ロドリゲス、ジェシカ・アルバ、
ロバート・デ・ニーロ、スティーヴン・セガール、リンジー・ローハン
の「フルーツバスケット」なら観たい。
19なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 22:28:28 ID:H+w82F9n
つか、どんな漫画だっけ?
20なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 22:31:39 ID:Ns75SFRs
面白黒人は誰が担当だ?
21なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 22:31:44 ID:3PONDrQJ
>>19
美男子の裸が見れる漫画
22なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 22:32:49 ID:epX/ro9h
バトル映画になるのか
23なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 22:35:04 ID:vjWYVF+n
おもしろいじゃないか
どうせ今更ぶちぎれる冷めてない奴もいないだろ、やれやれ
24なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 22:35:07 ID:PVWJn/IJ
俺もう30近いけど、未だにForフルーツバスケットを聴くと軽く泣ける
25なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 22:38:35 ID:4H4fnnxs
カツ丼天丼親子丼
26なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 22:40:50 ID:2hAF6Vqt
ハリウッド版のおっぱいバレーならガチ
27なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 22:46:22 ID:3AymWUb/
アメ公共はこの作品の何に反応したんだろう。
28なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 22:51:36 ID:vfkHZn5T
干支の話とか、アメリカ人にはピンとこないんじゃないの?
29なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 22:53:21 ID:/NyCwhUl
呪いを解くにはどうしたらって延々引っ張っておきながら
勝手に解けるとか言い出した時の(゚Д゚)ハァ?感
30なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 22:55:34 ID:JcrcZ1qh
吹き替えはほっちゃんで
31なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 22:56:06 ID:QGllMXZ0
かなり難しい
32なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 22:58:39 ID:Jzh/NKvl
>>24
俺も
33なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 23:00:44 ID:bR1I5nkL
>>28
代わりに十二星座になります
全員金ピカの鎧を着ます
34なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 23:07:43 ID:AK/JIT6P
干支たちがカンフーアクションするようなシナ風映画になりそうでつね
35なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 23:09:05 ID:2nJ5/8fK
真っ先に岡崎律子さんが浮かぶ。

ちょっとアルバム聞いて泣いてくるわ
36なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 23:12:02 ID:ge7bhyh2
まてまてまて!
頼むからこの漫画の実写化だけは辞めてください
本当に辞めて
37なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 23:13:26 ID:Jzh/NKvl
セレナーデもいいしね
岡崎律子でハズレを聴いたことないよ
38なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 23:14:29 ID:mbcrrj72
不思議な事にアメリカではDBより漫画売れてんだよね
つうか世界で一番売れた漫画でギネス登録されてる
39なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 23:15:52 ID:ge7bhyh2
>>38
違くね?
少女漫画の中で一番売れたんじゃなかったか?
40なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 23:18:27 ID:POodxHE7

非処女の透とかwwwwwwwwwwwwwwww
41なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 23:25:57 ID:UDKZe2/B
そもそも干支わからんだろ
42なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 23:28:26 ID:5/7NhCql
こんなメンヘラな原作で大丈夫か?
43なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 23:28:34 ID:om4OFJZJ
>>18
おいおい、なんでアントニオ・バンデラスがいねーんだよw
44なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 23:30:16 ID:8uJoyHh+
「美少女が処女なんて非現実的だ」
→ブサ透
→非処女透

どっちだ?
45なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 23:30:32 ID:Yd5UrlhC
>原作ファンも喜べる内容になるので、自分達を信頼して欲しい。

このセリフ、聞きあきた
46なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 23:33:26 ID:ap+zjyCg
タイプの違う若いイケメン10人も集められんのかよ…
47なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 23:33:32 ID:Yd5UrlhC
>変身後はリアリスティックな姿にしたい。

こんなカンジか?
http://www.youtube.com/watch?v=sDX1m0Y2Vkg
48なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 23:36:44 ID:+0EhHMiV
なんでもかんでもハリウッド言ってりゃ良いってモンじゃネェぞ!
リメンバーDBエボリューション!
49なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 23:39:02 ID:i0rqT9Nq
マジでやめろ
50なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 23:47:30 ID:8uJoyHh+
>>46
あんなやさ男達の戦闘力が高いのはリアルじゃないし、マッチョなオッサン10人集めてくるよ
51なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 00:03:38 ID:qMrkk3Um
つか日本の文化って感じの内容なのに白人が演じられるわけないよな
白人がコタツ入ったり日本の正月むかえてたり、おにぎり作ったり干支を語ったり・・・全く想像できんw
52なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 00:04:55 ID:UMt2qM4r
12人の干支動物がバトルして、最後に生き残った動物がスーパーパワーを得る映画?
そして、13人目の猫がぢつはヒロインだったとかでさ。

これぐらい改変しそうだわ。
53なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 00:10:24 ID:QOLdOLfP
>>52
黄金猫聖闘士がほかの12人の黄金聖闘士を謀略にかけていく話だな。

サンクチュアリの危機を感じた女神が黄金猫闘士を諭しに行くが、捕まり残り13時間の命・・・。


少年たちの戦いは続く!
54なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 00:11:45 ID:w0YBUQ/a
濃厚なラブシーンが入るんですかそうですか
55なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 00:11:51 ID:pC+nWlk2
そんな事するよりか
ハガレンみたいにアニメをリメイクしたほうが安上がりだし儲かるんじゃ…
あの豪華声優でまたアニメほんとリメイクしないかな
56なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 00:24:09 ID:P2fJ2ocH
ハリウッドの人間に学習能力はないのか?
日本の漫画・アニメとハリウッド映画との
相性の悪さは散々思い知らされてる筈だろうに
57なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 00:33:27 ID:sNNEWYxg
やめろ
58なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 00:35:11 ID:HEBECjBe
少女漫画の聖域を汚すような真似は今すぐやめてくれ。
ハリウッドのアメ公ごときにフルバの良さが表現できるとは到底思えない。
その辺のコンビニで謙虚さ買って、おととい来やがれ!
59なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 00:39:33 ID:BBTBIfzV
DBはネタとして笑えたがフルバは内容的に笑えんだろ…
つかこれ前全員男で舞台化しなかったか?
60なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 00:51:59 ID:fAQBKfuo
>>59
やってるな…。
何で全員男?
http://www.studio-life.com/stage/furuba/index.html#2
61なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 01:02:21 ID:hCECGkyt
>>60
こんな酷いのやってたんだ
GOサイン出した高屋にがっかりだよ
62なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 01:08:29 ID:HUeZIy5F
十二支の呪いをかけられた人々が呪いを解くためには戦いあって勝ち抜けなければならず
無関係なのにその戦いに巻き込まれてしまったヒロインの話ですね
63なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 01:20:07 ID:D6bTlTrY
男女逆のハーレムものとかになっても驚かない
64なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 01:40:39 ID:cSrmekSd
なんで、よりによってフルバなんだよ
もっと別のヤツにしろよ
65なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 01:56:23 ID:bBo4W1RX
売れてるのも意外だけどハリウッド映画化なんて発想は想定外だわ…
実現したらどんな危険なものが出来るのか
66なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 07:23:45 ID:+RWvHiKC
>・神話部分をもっと掘り下げたい。
これは止めた方が良いと思う。
向こうの感覚だとロクな事にならない
67なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 07:42:47 ID:VvAMACmR
残念な完成度になりそうだね・・・
68なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 10:17:55 ID:MHusNgil
動物(超リアルCG)に変身した登場人物たちが高層ビルのジャングルを駆け回る、
自分たちに呪い(という名の遺伝子改造的な何か)を施した
神(を名乗るマッドサイエンティスト)に立ち向かうアクションもの

ハリウッドならこれくらいやるはず
69なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 10:51:41 ID:Tl/Y/+5A
夾ちゃんが5mのグロモンスにモーフィングして空気を震わせ咆哮あげるとこなんて見たくないです
透が背中にまたがって空を飛び、火の玉吐いて悪の大魔導師やっつけるなんて
70なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 11:24:24 ID:xVU6e+d1
全く内容が想像つかない。
どんな酷いことになるのか楽しみだわw
71なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 11:55:47 ID:201PT28d
権利だけ買って結局映画化されないパターンじゃねえの?

もし本当に映画化されるなら透明感のある女優さんをお願いしたい。
72なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 11:57:53 ID:CsSIKouY
訴訟封じのための類似作品版権買い占めだと思う。
73なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 13:10:10 ID:rPyUpk0S
>>50
WWEの10選手集めれば解決だな!
彼らに任せればまったく問題ない(`・ω・´)
74なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 14:09:41 ID:2i093cIc
干支の風習を理解させる事から始めなきゃダメだろ。
75なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 18:16:53 ID:UMt2qM4r
映画バットマンビギンズ(バットマンになるまでの話)では、
チベット僧が、主人公に「人生万事塞翁が馬」ばなしをショートカットして説明。

なんか、かゆかった・・・。
76なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 22:53:53 ID:Ii01l2+J
頼む・・・実写化するなら日本映画でやってくれ
ハリウッドで原作レイプなんて作品ファンとしては悲しい
77あやめφ ★:2010/10/19(火) 23:22:36 ID:???
そんなフルバの件ですが、大変申し訳ありませんが私のほうからのコメントは
避けさせてください。本当に申し訳ないです。
http://twitter.com/#!/n_takaya77/status/27746753612
78なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 23:36:39 ID:iCvyJsKO
コメント出来ないってことは交渉があるってことは事実か
79なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 23:58:28 ID:vYO5YHHl
岡崎律子の天使の歌声が、
バリバリアメリカンなハードロックに変更される
80なまえないよぉ〜:2010/10/20(水) 04:12:27 ID:3TRaiNwK
アメリカ人にあの雰囲気が出せるとは思えない
っていうか実写で出せるとは思えない
どうせハリウッドでやるならガンツみたいな特撮モノだろうが
81なまえないよぉ〜:2010/10/20(水) 12:41:27 ID:Ce5vgIPk
12星座でも出来るよな。猫のポジションをへびつかい座にしようぜ。
82なまえないよぉ〜:2010/10/20(水) 15:09:56 ID:aIUlxIuJ
シャイナさんを猫ごときと一緒にするとは……
つか、13星座なんて日本以外ではまったく知られてないから。
83なまえないよぉ〜:2010/10/20(水) 23:43:57 ID:r8BpSB/n
>>81
乙女座とか双子座はどーするんだろう…
84なまえないよぉ〜:2010/10/21(木) 01:17:45 ID:JbcIm8z0
>>83
水をかぶると女になったり、テニスコートで一人でダブルスやればいいんじゃねーかな?
85なまえないよぉ〜:2010/10/21(木) 22:02:10 ID:a96Ifzrk
ハリウッドですか…
86なまえないよぉ〜:2010/10/22(金) 01:43:25 ID:o+62JAcm
ハリウッドwww


日本でやってくれ・・
87なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 06:30:27 ID:ZHoORdaH
これがアメリカで一番売れてる漫画なんだっけ
88なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 18:08:02 ID:BP9rMDw1
ソラニンにしろ何にしろとりあえず漫画とか本を映画におさめてしまえるのはほぼ不可能だと思う。
続編ならまだしも…
ハリウッドって言ってもラストサムライ的な感じで日本人使ったりするんかな?

でもこの漫画て今の日本の心の闇をうまく表現出来なきゃウケないと思うなぁ…

それでも日本人が作ったらさらにめちゃくちゃな気もするけど…
89なまえないよぉ〜:2010/11/05(金) 15:14:45 ID:wrZfT5d1
>>55
一部絶対に変えないといけない声優がいるだろw
原作で後で実は女だと発覚するキャラに、アニメでは思いっきり男男した声の男性声優つけちゃったからな
90なまえないよぉ〜:2010/11/11(木) 17:05:12 ID:vqDppTB6
ガセ
91なまえないよぉ〜
水谷豊のバンパイヤの再来になるな