【聖地】ラブプラス+ 熱海沸く…「彼女」と撮影、ファン続々

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コロッケそばφ ★
静岡県熱海市の温泉街で“異変”が生まれている。美少女キャラクターとの恋愛ゲーム
「ラブプラス+(プラス)」と連携した今夏のキャンペーンから、
ゲームファンとの交流が続いているのだ。熱海で何があったのか。

「ラブプラス+」(コナミデジタルエンタテインメント)は、“彼女”である女子高生のキャラクター
との日常を疑似体験するゲーム。携帯用ゲーム機専用で、実際の季節や時間と連動している。
約束のデート時間に遅刻すると“彼女”に「不安になっちゃうじゃん!」などと怒られる。

熱海への旅行は、友人から恋人に関係が進展すると行ける。ゲームには「お宮の松」「熱海城」
「サンビーチ」「伊豆山神社」「初島」など名所が登場。
「デートなので、熱海の名所をいろいろ紹介したかった」(コナミ)という。

7、8月のキャンペーン中は名所を実際に訪れ、多機能携帯電話「iPhone(アイフォーン)」
で撮影すると、等身大のキャラクター映像と記念撮影できるサービスを展開。
最新ITを駆使したこの仕掛けが人気を呼び、現地に足を運ぶファンが続出した。

当初、コナミからキャンペーンを持ちかけられた熱海市は戸惑い、同市観光協会は「人が来ますよ」
と言われても半信半疑だった。だが、キャラクターをあしらった菓子類やお守り、手ぬぐいなどを
買い込む客が次々に訪れ、みやげ物店は「とにかくお金を使ってくれる」とびっくり。
同協会が「大々的に展開すればよかった」と悔やむほどだ。

恋人たちの宿泊先としてゲームに登場する実在の老舗旅館「大野屋」は、正面玄関にキャラクター
が通う「十羽野高校御一行様」の看板を掲げた。ファンと分かると1人客でも、「お二人様ですね」
と声をかけるなどサービスを徹底したためリピーターが続出。“彼女”を連れた男性の1人客だけでなく、
グループやカップル、女性2人などさまざまだったが、「100%新しいお客様だった」(大野篤郎専務)。
関連の宿泊客は約2カ月で400人を超え、キャンペーン後も愛好者から旅行企画の申し込みがある。
大野屋では既に看板は外したが、「お二人様ですね」の声かけは続ける。

東京都の会社員、東野淳一さん(35)=仮名=は期間中、2度熱海に。初回は実際の彼女と“彼女”、
2回目はゲーム仲間2人と“彼女”と市内を回った。普段、街中で携帯用ゲーム機を手にしていて
冷たい視線を感じることが多いだけに「熱海の人たちはやさしくてうれしかった」と言う。

ファンは現在も簡易型ブログ「ツイッター」などで情報交換を続けている。
初対面で意気投合することもあるため、熱海城の受付の女性は
「1人で来て、帰る時はグループのように仲良くなっていた」と目を丸くする。

年間約300万人が宿泊する熱海市。宿泊者数は最盛期の昭和40年代の6割程度に減っており、
市商店街連盟の岩本寛会長は「この夏はカミカゼが吹いたようだった。
話題性も高く、熱海復活のきっかけになるかもしれない」と期待を寄せる。


毎日jp
http://mainichi.jp/select/today/news/20101018k0000e040057000c.html
http://mainichi.jp/select/today/news/images/20101018k0000e040046000p_size5.jpg
2なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 20:29:19 ID:cKohgYhU
きもすぎ
3なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 20:31:22 ID:FQBApbmj
誰も何も書き込まないスを開いたときの残念さ
4なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 20:37:18 ID:Ds/kH2uu
うちの田舎も対象にしてくれ
5なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 20:39:32 ID:IjkCLWsc
日本のモナコ
6なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 20:53:08 ID:/sUdKsOh
この技術使って水木しげるロードで場所によっていろんな妖怪と一緒に撮れるとかなら面白そうだな
7なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 20:57:53 ID:VyJ7KZeH
実際今の日本ではこういう萌え商売が
一番経済的に活気あるんじゃないの?
いいことだと思うけどな。
むしろ金を使わない他の層がしっかりしろよ
8なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 21:15:36 ID:E/rUhRJI
9なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 21:16:28 ID:E/rUhRJI
誤爆したスマン。
10なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 21:23:45 ID:etEEbc08
まぁ地域活性化にはなってるんじゃないの
11なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 21:42:08 ID:QKR7nvvV
      ____
    /      \
   /  ─   ─ \ スー  
 /.   =⊂⊃=⊂⊃=\ ことしはみんな、かのじょがいるからだいじょうぶだお
 |       (__人__)    | おないどし、としした、おねえさんからえらべるお
 \    _||     / みんなはっぴーなかっぷるになってるお
 ( \ / _)     \
  \    /||       |  
   \_/  ||
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ..::.;:;;.;:..
12なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 22:11:29 ID:dzmqFioT
13なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 22:25:01 ID:fJfQBcHn
不景気とは皆がお金を使わない状態
好景気とは皆がお金を使う状態
14 ◆newsSM/aEE :2010/10/19(火) 00:41:56 ID:AQziWL7i
>同市観光協会は「人が来ますよ」 と言われても半信半疑だった。だが、キャラクターをあしらった
>菓子類やお守り、手ぬぐいなどを 買い込む客が次々に訪れ、みやげ物店は
>「とにかくお金を使ってくれる」とびっくり。
>同協会が「大々的に展開すればよかった」と悔やむほどだ。

悔やんだって事は協会はなんもしてないのか。
15なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 00:56:42 ID:AwpVxbHh
堂々とプロモーションできないだろ
俺が協会関係者でもためらうぞ
作品のコンセプト上らき☆すたやけいおんとは温度差がありすぎる
16なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 01:00:34 ID:sh57wANI
エロ方面は抑制が効いてて健全だし、これは地元がプッシュしてもいいんじゃないか
17なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 01:13:19 ID:2rHHLh/w
秋旅行の予定入れたけどまた熱海なんだよな
さすがに熱が冷めてきた
18なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 01:25:50 ID:08zyT/Wt
ゴキブリも、PS3抱えて行って恋よ(笑)
19なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 13:08:10 ID:oC6PAyUZ
>>16
エロさえ無けりゃそれでいいってのも分かるが、
だから>>15は「コンセプト」って言ってるんじゃないの?
2次元の美少女と恋愛する内容にも抵抗感あるんじゃね?
20なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 17:01:14 ID:YU18jEPO
>>12
なにこのTシャツ、電撃のアレ加工したの?
21なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 17:05:58 ID:aqhWfrkO
>>15
>>19
協会にとっちゃ未知のビジネスだし尻込みするのは致し方ないわな
でも今回の熱海のケースでビジネスモデルが出来たし
今後積極的に乗り出す自治体は出てきそうだ。
実際にお金を落とすってのはわかったわけだし。
景気の悪い地方自治体にはそこが一番でかいだろうしね
22なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 17:31:28 ID:PFa+3AZ3
あたみじゃなくてあたまが沸いてますね
23なまえないよぉ〜:2010/10/20(水) 04:23:43 ID:3TRaiNwK
ジジババ海岸がオタクに占拠されたか
24なまえないよぉ〜:2010/10/23(土) 18:27:11 ID:0chvXjU/
25なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 20:56:54 ID:L0oiUeWW
>>14
どこも最初はそんなもん。鷲宮とかも最初は半信半疑だった。

鷲宮の場合、合併話とかでの閉塞感で、最後に話題が作れる(知名度その他で挽回できる)なら何でも有りという所まで追い込まれたからこそ、
町レベルで動いた。
26なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 21:38:17 ID:eKlSaUZZ
これ買っちゃった俺ってスゴク痛い人だと自分で思った
痛い痛すぎる去年の俺はどうにかしていたんだと思う
27なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 21:45:14 ID:95jMD9WP
箱根のエヴァもそうだが、熱海のラブプラスもすごいよな…

ブログで「最近うちの故郷の周辺がテレビに取り上げているのが多いなぁ」と書いたら、
翌日に熱海が動いたのでびっくりしたよ
28なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 22:11:25 ID:d6RNx5hv
まぁ残念ながら財政再建団体一直線なんですがね…
ラブプラスなんぞの経済効果なんかたかが知れてんだから
さっさとカジノを誘致しちまえよ
29なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:14:02 ID:L0oiUeWW
>>27
実は、ラブプラス以前に予兆になる動きはあった。伊豆・熱海

恋人岬がドールやフィギュアの屋外撮影のポイントになってるとか、
怪しい少年少女博物館とか・・・
30なまえないよぉ〜
去年のクリスマスはラブプラス関連のケーキが売れたんだっけか
今年のクリスマスも見物だな