【選挙】福島県知事選挙のイメージキャラに萌えキャラ「福島未来」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋しちゃってるBOYφ ★
昨年、宮城県が選挙啓発イメージキャラクターに『戦国BASARA』シリーズの伊達政宗を起用して
話題を呼んでいたが、今年は福島県選挙管理委員会がオリジナルアニメキャラクターで選挙啓発
を行う。

選挙啓発を行うオリジナルアニメキャラクターは福島県職員という設定の「福島未来」。
未来女子短期大学卒業で、年齢は20歳とのこと。

ソース
http://temple-knights.com/archives/2010/10/hukushima-20101031.html

ポスター
http://www.uproda.net/down/uproda153337.jpg
2なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 23:55:21 ID:+T16KaCf
アニメに誘われて投票するヤツってなんなの
3なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 23:57:06 ID:TFEQsplF
けいおんの国勢調査といいこれといい
日 本 始 ま っ た な w w
4なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 23:57:07 ID:TJCyxQ9e
ふぐすまにはけいおんがないんだからあきらめろよ田舎もんw
5なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 00:10:03 ID:BTfrIaLN
>>2
投票するだけマシだ
6なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 00:11:26 ID:mahefayr
いったい何匹目のどぜうでしょう
7なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 00:13:14 ID:jY0836Qr
福島って漫画アニメエロゲの舞台に全然ならんよな
会津舞台にしたの一つくらいあってもおかしくないのに
8なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 00:16:19 ID:0Uc873di
>>7
秋田にもええとこあるぞ
教アニあたりが気に入んないかな〜
9なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 00:16:33 ID:ICoyUshf
ミクでもミクルでも狙いすぎ

何て読むんだ?
10なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 00:21:09 ID:f0KTwHlg
おいおい
今回は何もしなくても現職の再選だろうJK
ミンス黄門様渡部恒三ちゃんの甥っ子だよな
それよかミンスの玄葉こういちろうは前知事に連座すべきじゃね?
11なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 00:22:41 ID:RDhdq+si
な〜んか特徴も味もない絵だねぇ。

こういうのはチョット当たり障りがあるくらいがいいと思うんだけどね。
12なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 00:27:53 ID:IbG2cl9h
どうせだったらヘタリアの作者が郡山出身だから描かせればよかったのに、そしたら腐女子大喜びだろうし
13なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 00:32:06 ID:Sj43N+rC
漫研の新入部員募集じゃないんだから
14なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 00:35:39 ID:dFflevG3
以下、福島みずほ禁止
15なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 00:41:02 ID:kFJ3Ea0e
投票用紙に「福島未来」って書く奴続出のヤカン
16なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 00:43:59 ID:lSOJEehY
絶対エロゲやってた絵師のデザインだな
17なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 00:45:05 ID:c963yY63
>>7
昔「緑山高校」という漫画とアニメがあってだな…
18なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 00:48:18 ID:c7u1N9OS
むしろおおや和美に頼んだ方が良かったんじゃないの
19なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 00:52:51 ID:c963yY63
高橋ヒロシに頼めばもっと注目されたろうに
…選挙とは結びつかないキャラばっかだけどな
20なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 00:58:58 ID:y1rdUQFa
>>2
何を言おうと投票しない奴は層化や在日より劣る。
21なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 01:27:00 ID:P7EcDL2J
きびたんはどうなった?
22なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 01:31:38 ID:LiBnNqCG
20歳?
制服着とるがな
23りんご ◆cfl9mFJ1vY :2010/10/15(金) 01:33:13 ID:7w4ezdVw
福島やるなぁwwwwwwwwwwww
24なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 01:59:52 ID:3Zy3maNh
>>20
うんうん、頑張って投票行こうね♪
25なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 02:41:57 ID:rqcmq70m
胸元の描画が雑すぎじゃねーか?
26なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 04:04:04 ID:XVEDdMzv
>>4
16日深夜で終了です。
27なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 06:12:00 ID:YuSvHnmK
>>17
真っ赤なストロベリーパイ
おもてなしー・・うんたらかんたらー
28なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 06:39:49 ID:bPUe3xai
みずぽたんを期待したら、普通だったw
29なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 06:56:49 ID:lRGWsdKS
地元ぉぉぉぉ!なにしてんだよ
30 ◆aWfrM7UWWY :2010/10/15(金) 07:18:59 ID:LndSXD9p
日丸屋とかも起用すればええのに スタジオタブとか
31なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 09:05:32 ID:MKk8cC/8
地元よ…
個人的にこれはギャルゲー風なキャラであって、萌キャラではないよ…
32なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 09:11:30 ID:lqOso3HQ
お堅い連中が手を出すイメージキャラとしては夏井こめ子の方がマシだな
33なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 09:21:42 ID:fYipRM3J
変態
34なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 09:41:52 ID:P75s/p/U
大変
35なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 09:50:05 ID:Gl+ZFSXj
>>4
福島はTBSどころかテレ東も見れるぞ
一部見れない所あるかもしれないけど
36なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 10:17:41 ID:EJpb1fpd
宮城・福島あたりは南東北というより北関東だからな
北東北のような娯楽も未来もなんにもない感こそが東北的要素
37なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 10:54:40 ID:CBjdNIx3
>>36
関東民だがどう思っても福島も宮城も東北だ

個人的に水戸や宇都宮以北は東北扱い
38なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 10:55:30 ID:Uz8ZLrp7

福島なら女教師を萌え化して、
「福島みずほ先生」
として売り出すべきでしょー。
勿論、中の人は井上お姉ちゃんでお願いします。
これでCM作ればいいのにね。
39なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 11:06:57 ID:9NDR+GU7
福島とは何の脈絡も無い萌えキャラを抜擢する意味がわからん!
つーか深夜アニメなんて、3週間遅れの「けいおん!!」しか放映していないみたいだぞ…
40なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 11:27:13 ID:4BnC9LZG
オレ福島県民だけど
深夜アニメはBSである程度カバーできる
それよりも、ドラゴンボール改がやってないというのはひどすぎないか?
41なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 11:40:00 ID:7NYr+3tp
>>9
未来と書いてなにもないと読むんだよ

みずほじゃなくてよかった
42なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 16:47:16 ID:KbhJ4094
選管職員の知人が描いたみたいだが、目も線もガタガタだな・・・
同人絵にしても酷い描き方
これなら西又の判子絵の方がマシ
43なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 16:50:06 ID:IsJbQPFz
西又より少しうまい
44なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 17:05:49 ID:3qv5fqq9
地元とうとう始まったな!!
45なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 17:39:34 ID:yMUp7XwA
それでも今回の選挙、前回より投票率は低下する見込みって昨日のニュースで言ってたな
46なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 17:44:46 ID:lMftBT0k
ケチつけてやろうと思ったが、かわええ
47なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 18:49:48 ID:a75ssRqw
どっかの地元ヒーローがこのポスター大量に張ってる前でしゃべってるのをニュースで見れるんだぞ
あれで投票率上げようって、いったい何を勘違いしたんだか

自民、民主が支持する現職と、共産の新人じゃ投票率上げようがないがな
結果決まってるし、福島未来って書いてくるか?w
48なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 19:13:46 ID:8in4uOiM
>>35
それさ、どごの福島?
やっぱし南の方のふくしまなの?テレビ東京映るってうらやましいな。
49なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 19:19:29 ID:EJpb1fpd
>>37
東北ってのはな、民放が3局以下なんだ。
新番組なんて大半が別世界の話題なんだ。

ダッペなエリアは東北と認識するにはあまりに豊か過ぎる。
50なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 22:52:38 ID:ySdtNjcm
うづぐすま ふぐすま
51なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 23:05:51 ID:aA5UGljQ
地元かよ 行くしかないな
52なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 23:47:55 ID:9MmtVTj0
>>48
南の方だと思う
53なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 10:40:08 ID:mN8SjuoJ
福島のアニメと言えば黒塚
54なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 11:18:52 ID:J5c5jLbY
こういうのに金使ってるって
県民なめてね?
55なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 11:38:43 ID:4mjRI+8d
(^ω^)






(^p^)
56なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 12:38:52 ID:uCuYR0Ep
このポスター記念に一枚欲しいわw
57なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 13:01:07 ID:SdERSbmD
地元なにやってんのw
58なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 13:55:03 ID:w8irFeJe
事業仕分けの影響で数が少ないので同デザインのチラシで勘弁してください。
59なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 15:26:05 ID:qZry4TeS
>>54
宮城は投票率上がったそうだぞ。
>>2>>24みたいにいい大人が厨二病発症してる奴に迎合しても投票率は上がらんし、これも一つの方法だよ。
60なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 16:13:48 ID:J5c5jLbY
>>59
投票率上げたいなら
こんな出来レースのくだらない選挙やらなきゃ良いじゃん
こんな選挙やってるから皆そっぽ向くんだよ?
この選挙に何億かかってると思ってるの?
61なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 17:19:01 ID:flFJDjxB
>>48
白河とか西郷はテレ東見れるよ
62なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 18:10:59 ID:76CB4Y0X
普通にいいじゃないか

こんなのでも萌えキャラになるのか?
63なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 22:15:07 ID:xcVy2Gd6
>>62
一般人にしたら目がでかいマンガキャラが描かれてたら
それだけで「萌え〜」になるんだよ
64なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 00:32:53 ID:BPyecx6O
今日配られてて仕事終わってアップしようと思ったらすでにあったのね

この絵、何かのパッケで見たことあるんだが
65なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 03:44:55 ID:/tHZrwk7
そういえば、上半身しか映ってないよな。
せめてこのくらいのミニスカ制服での露出をだなぁ(以下省略)。

http://blogs.yahoo.co.jp/inamuratakeru/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg2.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2F40%2F73%2Finamuratakeru%2Ffolder%2F799914%2Fimg_799914_19428926_0%3F1287253961

というかURL長っ。
66なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 03:47:31 ID:qF9mkCLg
アニメイベントや同人イベントとか盛り上がってない県なのに
なんでアニメキャラクターなんだろうか?
オタクいてもビビたるもんでしょ
67なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 03:57:25 ID:pc0Z3uSy
恨文化で後ろ向きな福島が未来とか…
68なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 05:13:47 ID:vYw4OtWk
無難すぎるな
肉まんほおばってるパーカーの女の子にしてくれ
69なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 06:06:25 ID:74XrnpmJ
>>67
気持ち悪い文化作ってんなよ
70なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 12:31:36 ID:WSlxmlnc
福島県にはアニメイトが3店舗ある
71なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 12:43:43 ID:UGKmjrbU
>>61
バリバリの西郷人だがテレ東なんて見れたことないぜ?
ちなみに福島の映画館よりも栃木の映画館の方が近い最南端だ。
72なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 12:54:18 ID:NxVe/ZBt
アニメ過疎地
73なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 13:11:37 ID:UGKmjrbU
アニメ全然やってねえのになんであんなに同人イベント多いのかいまだに不思議だぜ。
銀魂が朝5時とか6時からやってたな。
74なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 13:17:13 ID:FDMTWepH
>>37
神奈川県民だが、東京様と神奈川以外は全部東北だから。関東じゃないから(笑)
南関東として、千葉民国ごときが割って入ろうなんて100万年早いから、堕埼玉と貶しあえばいいから(笑)
75なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 14:17:49 ID:dv2YLIvp
はい、さようなら
76 ◆.ID4KONATA :2010/10/17(日) 18:03:14 ID:thM8+RYR
>>74
中国と朝鮮
トンキンと神奈川

あらそっくりw
77なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 18:24:47 ID:abGBZQEZ
実物見てきた。
会津三島町にあった。
78なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 20:13:03 ID:pc0Z3uSy
会津(笑)
79なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 10:34:32 ID:rSvBYCDH
朝日新聞のトップに出ててワラタw
もうア(ry

投票率アップ、頼みは萌えキャラ「未来ちゃん」 福島
http://www.asahi.com/national/update/1016/TKY201010160203.html
80なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 23:37:01 ID:K1aDpPDP
福島と朝日か。納得だな。
81なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 14:25:17 ID:h8Zle6CW
>>65
ttp://www.pref.fukushima.jp/senkan/pdf/data/senkyo/senkyo.jpg
↑この全身像ではプリーツスカート

ttp://www.pref.fukushima.jp/senkan/pdf/data/tirashi/tirashi.pdf
↑このポスターPDFで全体を選んでコピー
 ペイント等にペーストで持ってくるとタイトスカート画像が持ってこれる件。
82なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 19:01:13 ID:v9xEf8Dr
俺福島に住んでるけどトイザらスで東方グッズ探してた友達がいるくらいここは田舎だぜ。
83なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 19:28:47 ID:/U1G/DkI
なぜに20歳なのに高校制服なのかのつっこみはなしとwww。
84なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 19:31:37 ID:hWOU/beN
>>82
それはただのバカ
85なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 20:55:38 ID:v9xEf8Dr
東方グッズをトイザらスで探したんだけど見つからないって泣いてたからアニメイトの場所を丁寧に教えてあげますたw
86なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 21:32:33 ID:C8rPbLmq
>>79
>福島市の20代男性がデザイン
ワラタ
87なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 21:38:48 ID:lreqM0V7
某府の某キャラクターのポスターみたいにプレミアはつかないんだろうな(笑)
88なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 23:59:42 ID:XBqYgrTj
選挙終わったら忘れ去られるだろうな
89なまえないよぉ〜:2010/10/20(水) 00:51:21 ID:p0U7ba4d
名前のせいで二次と三次の違いが分からないジジババが投票する可能性もある
90なまえないよぉ〜:2010/10/20(水) 10:23:14 ID:z+df3qU3
福島県はアニメイトが3店舗あるし郡山市のビッグパレットでは定期的に同人誌即売会もある
シーガル郡山店はエロゲメーカーイベントが定期的に行われている
パソゲー入手もシーガルとヨドバシカメラがあるから困ることはない

潜在的なヲタ需要はあると思うんだけどね

ただトップのほうがあまりその手に情報に疎いのかもしれん

昨年郡山市で今更ながらゆるキャラを作ったがあまり流行りそうもないデザイン
ヘタリア作者の日丸屋秀和が郡山市出身なんだから積極的に協力してもらえばいいのに
(きたこー放送局とか地元ネタでHP作成しているぐらいだから協力してくれると思うんだけど)

91なまえないよぉ〜:2010/10/20(水) 11:57:06 ID:28SMQFcN
>>90
がくとくんに関しては、選考委員の箭内道彦がその手のサブカルを全て門前払いした
あの人はミクはおろか打ち込みすら嫌ってるからな

応募作の半分ぐらいは萌えキャラだったのだが全て落とさせた
92なまえないよぉ〜:2010/10/20(水) 12:04:40 ID:eKPxOJDi
福島なら影乃いりすに描かせればいいのに
93なまえないよぉ〜:2010/10/20(水) 13:31:45 ID:aY1LybKp
福島県民だがこれはねーよ…
94なまえないよぉ〜:2010/10/20(水) 17:13:01 ID:jGn19STp
>>91
所謂老害ってやつですかね
95なまえないよぉ〜:2010/10/20(水) 17:59:26 ID:4Ns5dNm1
うーんかわいくない
96なまえないよぉ〜:2010/10/20(水) 19:59:56 ID:Ez7fnyY1
これは一般の人にも受け入れられるんじゃないか
狙いすぎもせず、普通にいい感じ。萌えキャラと言えるかは微妙
97なまえないよぉ〜:2010/10/20(水) 21:26:23 ID:aa7Lu5Mv
どうせなら御島明日香たんを起用してほしかったです
98なまえないよぉ〜:2010/10/20(水) 22:09:19 ID:e8AOnPgm
明日香たんはふぐすまのどの辺出身なんだべな
99なまえないよぉ〜:2010/10/20(水) 22:32:42 ID:eGwgRtD/
もう少しまともな原画家捕まえて
まともに彩色できるやつに投げろよ
同人のほうがまだ上手いだろ、これ
100なまえないよぉ〜:2010/10/20(水) 22:46:11 ID:x2vDTaP/
茨城県民が100get
101なまえないよぉ〜:2010/10/20(水) 23:29:14 ID:+Cx9eh0V
>>99
なんかバランス悪いよな
102なまえないよぉ〜:2010/10/20(水) 23:43:52 ID:Gf9K105i
00年代前半のエロゲキャラみたい
103なまえないよぉ〜:2010/10/20(水) 23:48:13 ID:K+V3EzR+
これ民報アドがデザインしたんだろ。
秋田だか山形の米袋にも萌えキャラが描いてあったな。
104なまえないよぉ〜:2010/10/21(木) 00:22:01 ID:rHWUvxKj
そんなことよりダルライザーを応援しようず
105なまえないよぉ〜:2010/10/21(木) 12:31:56 ID:kBi70i4Y
>>96
俺も悪くないとは思った
「ただキャラを作りました」→「HPにうpしました」で終わるのが福島県だな
専用ページ作って数種類の記念壁紙でも貼ってくれるとありがたい
できれば声優起用で音声も収録
県のHPなので郡山出身の長沢美樹を使用すればよいだろう

愛知県の知多みるく(最初は愛知県内の就活活動啓発キャラとして登場)までやれとは言わんがw
http://endgoal.net/milk/
106なまえないよぉ〜:2010/10/21(木) 12:50:10 ID:GPbUtO6X
樫乃SHOW太先生を起用してほしかったです。
107なまえないよぉ〜:2010/10/21(木) 17:31:36 ID:AlLp3LOe
>>104
ダルライザーかっこいいよな
108なまえないよぉ〜:2010/10/21(木) 18:49:40 ID:GvKhqBKM
>>60

意味が分からない。
誰かが主体的に候補者を選定して選挙を演出してるとでも思ってるの???
109なまえないよぉ〜:2010/10/21(木) 18:59:28 ID:GvKhqBKM
>>15
それで最多得票してしまったら、バーチャル知事が誕生するのか……。
110なまえないよぉ〜:2010/10/21(木) 19:08:27 ID:1EkVeMms
バーチャルマニフェストを謳うリアル共よりまし。
111なまえないよぉ〜:2010/10/21(木) 19:53:30 ID:sGnfQMxt
家にチラシ有るな
112なまえないよぉ〜:2010/10/21(木) 21:10:28 ID:8kQKG6/q
期日前投票に行くと、未来のイラスト入りティッシュが貰えるよ。
おっきな投票所だとポスターもチラシもくれるよ。
113なまえないよぉ〜:2010/10/21(木) 21:30:47 ID:d+oDGjir
>>12>>30そんなこと言うからヘタリア作者描いちゃったじゃないか…
114なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 09:49:18 ID:gVHNWv1B
あまりにも不評だったのかポスター差し替えが相次いでるな
今度はウルトラマンゼロ
CMもウルトラマンゼロ

円谷に払う版権料は税金だぞ・・・
115なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:40:25 ID:Y03lh14v
可愛いじゃないか
ふぐすま楽しそうだな
116 ◆aWfrM7UWWY :2010/10/27(水) 07:27:31 ID:2iGgXulm
最初からキャラクター制作を円谷に任せてれば 光の國から来たウルトラ知事とか ウルトラスガーとか(佐藤=砂糖=Sugar=スガー)
117なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 07:29:46 ID:2iGgXulm
>>113
つ つ つまり、どういうことだッッッツ!
118なまえないよぉ〜:2010/10/27(水) 07:37:38 ID:9aA6oJdH
なんだ
福島もなかなか人材豊富なんじゃん

アニメの化物語の新房監督もいるしDTBの岡村天斎監督もいるし
119なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 06:03:39 ID:nTgqQqn6
最近あのポスターを町で見かけて「えー…マジかよ福島」ってなったのは俺だけじゃないハズ
120なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 08:23:42 ID:8YqdOrmC
ウルトラマンより未来ちゃんのCM見たいのに...
でゅわっ!
121なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 14:46:08 ID:SUGVdPy4
ウルトラマンといえばうちの地元の近くに円谷円谷と
どこを見ても円谷の看板ばかり並んでるとこがある
円谷プロって福島出身だったのかな〜
122なまえないよぉ〜:2010/10/28(木) 18:44:41 ID:6+EKMX58
>>121
須賀川市の出身だよ
昔は市の博物館に、着ぐるみが展示してあったりした(シュガロンとかだったな)
商店街のサービス券「はウルトラマンスタンプ」(変身バンクの絵柄)
街中に「ウルトラマン通り」とかある

マラソンの円谷幸吉も須賀川出身だな
123なまえないよぉ〜:2010/10/29(金) 04:30:14 ID:Us7uANbu
ケガした怪獣や宇宙人をウルトラマンヒカリとモスラと星と歌が好きな未来ちゃんが福島の自然を駆使して助ける
人間を襲わない怪獣は立派な仲間だと考える人
怪獣や宇宙人は敵だと考える人
県民だけじゃなく近隣県民

なんとか和解するが米中露韓の特殊部隊や研究機関が福島で良からぬことをしながら県民にまで被害が及ぶ、しかし弱腰政府や法律では助けられない

どうする福島県民!

国際社会や環境保護や軍事力に抗する力や地方自治などを交えて考える映画・アニメを創ってくれ

タイトルは怪獣物語
124なまえないよぉ〜:2010/10/30(土) 13:26:30 ID:LFjaxw3J
125なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 14:12:38 ID:/Kmix8Vy
ゴジラのタマゴまた見たかったなあ
126なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 15:03:32 ID:UdWM3N0x
しかし、
今回の選挙は消化試合だな。
「中国ムカつく」のこのご時世で、
共産党を対立候補に選ぶなよ…と。

だから、選挙管理委員会が好き勝手やってるんだろうな。

試験的な意味も込めて。
127なまえないよぉ〜:2010/10/31(日) 16:27:29 ID:RHp7ug7b
投票権持っているやつはちゃんと行ったか?
128あやめφ ★:2010/11/01(月) 10:34:07 ID:???
投票率は42.42%で、前回(58.77%)より16.35ポイントも下回り、過去最低に落ち込んだ。

福島県知事選の投票率が50%を割り込んだのは初めてで、これまでで最も低かった2004年の
50.76%を大きく下回った。民主、自民、公明、社民各党がいずれも独自候補を擁立せず、
推薦も行わないまま現職支援に回ったことが、盛り上がりを欠く要因になった。

http://www.kahoku.co.jp/news/2010/11/20101101t61014.htm
129なまえないよぉ〜:2010/11/04(木) 17:23:36 ID:Y30JHX2m
まぁ〜投票日は大雨だったし、いかない人も多かっただろうね。
未来ちゃんは悪くないねw
130なまえないよぉ〜:2010/11/06(土) 10:50:31 ID:LzL6hCvc
まあ今更だけど下手な絵だよね
131 ◆.ID4KONATA :2010/11/08(月) 18:58:05 ID:L6PvcWDN
132なまえないよぉ〜
つまり…どういうことだってばよ?