【文化】累計1400万部を誇る人気コミックを映像化 -デジタルハリウッド公開講座「映画『君に届け』ができるまで」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1落月亭立流φ ★
http://j.mycom.jp/news/2010/10/13/039/images/001l.jpg

デジタルハリウッド大学は、映画『君に届け』の公開を記念し、公開講座「監督が語る『君に届け』ができるまで」を開催する。
開催日は10月19日。
会場はデジタルハリウッド大学・秋葉原メインキャンパス。

本作は、累計発行部数1400万部を突破し、テレビアニメシリーズも好評な椎名軽穂原作の人気コミックを実写映画化したもの。
本イベントでは、映画『君に届け』の監督・熊澤尚人氏を招き、作品の解説、映画制作のノウハウ、ヒット作品の法則などを紹介する予定となっている。

開催日時 2010年10月19日20:00〜21:30(19:45開場)
会場 デジタルハリウッド大学・秋葉原メインキャンパス
定員 100名(先着申込み順)
料金 無料

マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/10/13/039/index.html

デジタルハリウッド大学
http://www.dhw.ac.jp/c/kiminitodoke/

依頼
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1286965876/3
2なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 23:47:40 ID:m3UllFX3
>ヒット作品の法則などを紹介する

え?
3なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 00:04:49 ID:p25FUIro
どうせアニメは超えられないよ

つかアニメ化を超えた実写化ってあまり記憶にない。
4なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 00:15:38 ID:8KeweFsQ
のだめはアニメよりもドラマの方が面白かったと思う
原作の再現度も高かったし
5なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 01:27:35 ID:yjucsSkR
アニメの再放送見たけど
ホント情弱スイーツ向けだ
女が電通かなんかに作られたブームを妄信して
それがリア充だと思い込んで憧れてるの 実に滑稽
6なまえないよぉ〜
>>3
Drコトーとのだめなんかくらいかな
ってコトーはアニメになってねーや