【海外/ゲーム】不景気の影響強く・・・米国ホリデーシーズンの購買意欲は低調

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
まだまだ世の中は不景気、ということのようです。

米国の調査会社NPDグループは、今年ホリデーシーズンの販売予測を発表しています。

これはホリデーシーズンの買い物に関する意識調査で、「昨年より多くお金を使う予定が
ある」と答えた人は昨年の11%から9%にダウンしています。

■「ホリデーシーズンに買おうと思うプレゼント」トップ10
(NPD調べ、( )内は去年の数値)
1:衣類42%(49%)
2:玩具32%(34%)
3:映画/DVD24%(29%)
4:本23%(28%)
5:TVや携帯、コンピューターなど電気製品16%(24%)
6:バッグや時計などアクセサリー16%(22%)
7:ゲーム機15%(20%)
8:食料品15%(18%)
9:音楽14%(21%)
10:香水13%(19%)

ゲームは今年7位で20%→15%という急落。
他には電気製品、アクセサリー、DVD、音楽といった品目が大きくパーセンテージを
減じています。

消費者の33%はプレゼントを買う前にインターネットで価格を比較、主要な検討項目が
価格であるという人が60%・・・と倹約志向が顕著。

「今年の問題は市場に新しさと興奮が欠如していることである」と同社のアナリストで
あるMarshal Cohen氏は結論しています。

ゲーム部門に関しては、ニンテンドー3DSも発売される来年のホリデーシーズンに期待と
いったところでしょうか。
http://www.inside-games.jp/article/2010/10/12/44975.html
2なまえないよぉ〜:2010/10/12(火) 12:06:42 ID:hZskggqk
どっかに出かけるよりはゲームを買ったほうが安く楽しめると思うんだ
3なまえないよぉ〜:2010/10/12(火) 12:49:15 ID:MPaY21gh
>>1
ゲームに限らず、全体的に急落してるんだが…
4なまえないよぉ〜:2010/10/12(火) 13:33:37 ID:dmDvK0Vq
そもそも北部のホリデーシーズンは雪がヤバいので金持ち以外は家にいる
大都会でも凍死者が出るくらいだし
5なまえないよぉ〜:2010/10/12(火) 13:40:08 ID:OMspb5Z4
そうそう、北米って雪凄くて外に出ないで家で遊ぶからゲームと漫画が売れるらしいね
おもちゃの店が糞デカイのって北米だし
ゲームやらコミックイベントも北米が多い
たしか最近、桃井はるこが北米ヲタクイベントいったっけ
6なまえないよぉ〜
ネットで買うに決まってんだろw