【ネット】ニコニコ動画がHTML5に対応、iPadでの動画再生が可能に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コロッケそばφ ★
株式会社ニワンゴは29日、「ニコニコ動画(9)」がHTML5による動画再生に対応したと発表した。

提供を開始したニコニコ動画のHTML5プレーヤーは、iPadに特化したインターフェイスとなっており、
Flash非対応のiPadのウェブブラウザーでの動画視聴やコメント入力に対応する。
従来のニコニコ動画のアカウントはそのまま利用が可能。

iPadの縦表示・横表示に対応し、横位置ではフルスクリーン表示となる。
画面右下のペン型のアイコンをタップすることでコメントが入力できる。
動画の再生中は、シークバー以外にも画面上のどの場所でもシークに対応しており、
2本の指による細かいシーク操作も行える。

現時点では、iPadからの動画投稿には対応しておらず、
仕様により一部の動画が閲覧できない場合がある。
また、ニコニコ遊園地、ニコニコ市場、ニコニ広告、マーキー、時報、
ニコスクリプト/ニワスクリプトの各機能にも対応していない。


INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100929_396805.html
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/396/805/nicovideo.jpg
2なまえないよぉ〜:2010/09/29(水) 18:53:40 ID:fqvljdMJ
( ´_ゝ`)フーン
3なまえないよぉ〜:2010/09/29(水) 18:55:00 ID:Bpm1XZ1a
んでiPhoneは?
4なまえないよぉ〜:2010/09/29(水) 19:01:23 ID:4go5+0+R
iPadで見たい奴いるの?w
5なまえないよぉ〜:2010/09/29(水) 19:13:39 ID:L9OcEq1A
adobe涙目。
6なまえないよぉ〜:2010/09/29(水) 19:21:44 ID:eC0+mC+u
HTML5は素直に評価するが、iPadに特化とかマジ要らない
7なまえないよぉ〜:2010/09/29(水) 19:24:53 ID:Tor0yh40
touchのアプリは重い上に画質が糞だからな
8香具師A@お大事に:2010/09/29(水) 20:40:44 ID:C7EFVYcY
使えない N.A.
市場使えないんじゃ どうしようもない

そもそも CPU GPUの能力が あまりにも低い
あっぷるさんは 何をしたいか判らない
せめてニコ動 快適に使えるスペックになってから
発売してほしかった
9なまえないよぉ〜:2010/09/29(水) 20:59:02 ID:xdkC59FY
WebMじゃないのか。クソだな。
10なまえないよぉ〜:2010/09/29(水) 21:37:58 ID:kzr31XTv
IE9だとフラッシュ無しで見られるんかな
11なまえないよぉ〜:2010/09/29(水) 22:27:03 ID:vZeToVGR
>>6
HTML5でないと見れないのがiPadぐらいしか無いから特化したように見えるんじゃないのか?
フラッシュ取っ払ってもブラウザやらの情報で「フラッシュをダウンロードして……」と言われる気がする。
12なまえないよぉ〜:2010/09/29(水) 22:31:59 ID:XNGcBQLP
Wiiでニコニコ見れるようにしてくれ〜
13なまえないよぉ〜:2010/09/29(水) 22:40:57 ID:SmH3WnV7
>>12
それは任天堂に言え
14なまえないよぉ〜:2010/09/29(水) 22:45:21 ID:BKks71Sv
今iPadで観てみたけど、結構これよくできてるぞ。
インターフェースは本当にiPadに特化してる。
動画はMP4形式でないと観られないみたいだけど…
15なまえないよぉ〜:2010/09/30(木) 05:27:48 ID:VHxdKcc5
うん、FLVであげられた動画は見られない。
なので昔の動画は全滅。
16なまえないよぉ〜:2010/09/30(木) 10:51:34 ID:cq0kmD3t
>>4
かなり多い
同人イベントのスペースにiPad並べてデモ流すのはもう常識
17なまえないよぉ〜
iPadのそっくり製品、半年前から販売中 中国

実はiPadによく似た製品が6か月ほど前から中国のメーカーによってすでに
販売されていたことが明らかになった。

 この製品の開発は中国メーカーにとって画期的な出来事だった。
なぜなら、本物が発表される前に本物そっくりの製品を作ったからだ

製造元は、アップルの方が製品を真似たのではないかと主張する。

「なぜわたしたちと同じ物を作ったんだろう?理解できない。
われわれが先に発売したのに」と語る。

 iPadに比べれば厚みがあって重いものの、P88の画面はiPadより大きく、
プロセッサの処理速度も速いうえにメモリー容量も大きく、USBポートもついている。

http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2688864/5251620