【ゲーム】小島監督が『マリオ』を激賞 「人類が作り出した最もすばらしい作品の一つ。自分の未来をも変えた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1落月亭立流φ ★
『メタルギア』の小島監督は『マリオ』への賞賛を惜しみません。

コナミの小島秀夫氏は潜入アクション『メタルギアソリッド』シリーズを手がけたことで知られています。
小島氏はOfficial Nintendo Magazineの『スーパーマリオ』25周年インタビューにおいて
「『スーパーマリオブラザーズ』は人類が作り出した最もすばらしい作品の一つ」
と語っています。

「宮本茂氏は『スーパーマリオブラザーズ』を作ることでゲームの未来を変えただけでなく、あらゆる形態のエンターテインメントにおけるコンセプトというものの価値を変えました。
そして私の未来をも変え、ゲームデザイナーになるよう導いたのです」

「『スーパーマリオブラザーズ』はゲームの世界におけるビッグバンに等しいです。
この目もくらむようなクリエイションがなければ、今日のようなデジタルエンターテインメントは存在しないでしょう」

『スーパーマリオブラザーズ』のゲーム史への貢献に注目した、クリエイターらしい賞賛の言葉といえるでしょう。

iNSIDE
http://www.inside-games.jp/article/2010/09/25/44627.html

関連スレ
【ゲーム】「スーパーマリオ25周年キャンペーン」特設サイトがオープン プレゼントキャンペーン、うごメモコンテストを実施
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1284363076/
2なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 13:21:32 ID:nizw4MKQ
小島さんはカプコンの暗殺に怯えてる龍馬と違って器がデカイなw
3なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 13:32:54 ID:AZIsTByd
マリオも4以降は過大評価
とくに3Dになってからは糞
4なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 13:36:20 ID:98vuzWp7
>>1
> あらゆる形態のエンターテインメントにおけるコンセプトというものの価値を変えました。

小島のこの主張が具体的にどういう意味で、
どういう考察を経てこの主張に至ったか興味があるな。
5なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 14:06:47 ID:JKzSPH5w
マリオはともかく時オカのカメラワークは見事だよ
6なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 14:37:20 ID:sN7j3CL/
内容的な意味よりも、むしろ商業的な意味だろ
マリオの基本はアーケードゲーム時代のドンキーコングの流用で
本当の意味での衝撃的オリジナル作品とは言い難いものだし
しかし商業的な意味では、発売初年はそれほど話題にはならなかった家庭用ゲーム機器を
一気に社会現象級に押し上げたのがマリオ
アーケードと当時の携帯型ゲームだけでは
小島世代が大量就職出来る労働市場なんて産まれなかった
やっぱりカセット式(CD式)のゲーム機器ありきの業界
小島の監督デビュー作はパソゲーだけどね(笑
7なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 15:34:33 ID:CFu515Xv
なんか、わざとらしいな…
8なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 15:46:27 ID:KYP9JPsG
>>6
スーマリはゲームとしてはパックマンとあんま変わらんよね。
しかしファミコンと化学反応おこして爆発した。

小島さんのメタルギアもその点凄いよ。
MSXから10年以上も構想持ち続けてた。
9なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 17:06:20 ID:NFlGSIZN
ドンキーやパックマン、マリオブラザーズが一つの画面に納まったゲームなのに対して
スーマリは横に続いていく広い世界を作った事がすごいと思ったな

スーマリより先にそんなゲームがあったかもしれないけど
俺のマリオをやった衝撃はそれだった
10なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 17:45:03 ID:rprj5ciA
スーマリがすげーのは1面の構成だよ
始めるとぽつんとキャラが立ってる。コントローラー触ると動く。
画面右に空白があるから右に動いてみる。画面スクロールする(これが初期位置が真ん中だとどっちに行っていいかわからない)
なんか現れる。当たると最初に戻される。=当たっちゃいけないと猿でもわかる。
当たらないようにするにはどうすればいいかグチャグチャやってるとジャンプする。操作の幅が広がる
色の違うブロックがある。叩くとキノコ出て来る。キノコに接触すると視覚的に変化する
(当時はステータス上がっても見た目変化のないゲームはザラだった)
他にも入れる土管や落ちたら死ぬ崖、ファイア等

あの一面に「スーパーマリオブラザーズ」というゲームの全てのルールが収まってる
ゲーム完全初心者にやらせればわかるけど本当に見事な構成。で、舞台は地下に海に空に
そりゃ売れんわけがない
11なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 23:13:30 ID:sZxiaimY
出た当時は、ふーん、そこそこ面白いね。程度の認識だったんだが…
自機が増えすぎて、緊張感無いのは気に入らなかった。
当時ゲーセン入り浸ってたからなぁ。
12なまえないよぉ〜:2010/09/27(月) 00:45:49 ID:lZp/ntGS
とりあえず、これでも貼っとくか
http://www.youtube.com/watch?v=--DAlaQtSNo
13なまえないよぉ〜:2010/09/27(月) 00:48:48 ID:d9kybPj1
通常プレイでそんなに増えるっけ?
1UPキノコは大抵隠しだったし無限1UPなんて発売当初は知られてなかったろ
コインだってそうそう大量に集まるもんじゃない

つうかゲーセンにもスーパーマリオあったよな
機数制じゃなくて時間制だったが
14なまえないよぉ〜:2010/09/27(月) 01:05:40 ID:aIyBvmWO
>>13
デパートのおもちゃ売り場にあった30円入れると3分テレビの電源が入る奴だな
15なまえないよぉ〜:2010/09/27(月) 01:26:45 ID:E1SNEEWr
このスレなんか偉そうに物語るやつが多いなw
素直にマリオスゲーって感動できないのかよ
16なまえないよぉ〜:2010/09/27(月) 01:53:51 ID:qz3hwTlS
>>8-9
「パックマン」じゃなくて「パックランド」だろ。
パックランドはスーマリと同様に横スクロールのジャンプアクションだよ。
要するにスーパーマリオはこれの二番煎じ。
パックランドがマイナーだったから成果を掠め取ったようなものだな。
17なまえないよぉ〜:2010/09/27(月) 02:19:13 ID:yoFDg5Nu
>>15
当時感動出来なかったんだから仕方がない。
今見直せば、初心者に対する1-1の至れり尽くせり観は凄いの一言だが、
当時はアーケードで馴らした上級者だったんだから、逆に知りようがない。
いかにも「ファミリー」なヌルいゲームねって印象しか無かったわ。

今のマリオシリーズは、初心者から上級者まで楽しめる位盛りだくさんだが、
当時のはあくまでも初心者向き。
18なまえないよぉ〜:2010/09/27(月) 06:08:23 ID:kqlQ3NR9
マリオが出た年に、魔界村とグラディウスという超名作が出てるわけで
85年は転機だったといえる。

83年にゼビウスが出て、ゲームにおける演出の有用性が認められて
それを前提にクリエイターがゲームを作るようになってゲーム業界に革新が起きた。

スーマリがすごかったのは320kのROM容量でそれをやったこと。
他社は、アーケードではできたが、コンシュマーではそれを出来なかった。

同じ年に同じコンセプトで作られたハドソンのチャレンジャーは、今見るとものすごい貧弱。
同じ容量使ってるんだけど、ものすごい単調なステージしか構成できてない。
19なまえないよぉ〜:2010/09/27(月) 13:11:02 ID:QH0xOTZW
チャレンジャーとか、あとワルキューレとか
あの当時にしては広大な感じがしたな。

あの前後の数年間は確かにゲームの世界がグリグリ広がりだした印象ある
20なまえないよぉ〜:2010/09/27(月) 14:14:28 ID:9ilru9cg
>>18
そうだな。マリオが人気になったのは当事のアーケードに近い
空間自由度があるアクションゲームだったからだろうな
ゲーセンオタじゃない人も巻き込んだ
21なまえないよぉ〜:2010/09/27(月) 14:18:01 ID:CnNMUc+L
ジャンプの慣性がでかい
22なまえないよぉ〜:2010/09/27(月) 14:56:33 ID:VcE+VBto
>3
バカ発見。
23なまえないよぉ〜:2010/09/27(月) 20:45:20 ID:dOqmUtzn
小島監督は企画が認められない(辞めようとした?)時にグラディウスの人に助けられた
って話をどこかで見た事あるんだが本当なんだろうか。

ぐぐったらMSX版グラディウスシリーズを作ってた人が小島の上司だったって出てきたから
ありそうではあるけど。
24なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 05:30:35 ID:1Ipy1NEA
クロノアが好き
25なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 06:48:21 ID:0whxNq2C
>>18
そうは言うが君、チャレンジャー2面のクォータービューの大マップは、それはそれで壮大な物だったぞ。
26なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 07:08:22 ID:Oe8wxJ0P
>>3
4なんて無いだろアホ
27なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 07:08:33 ID:8Fxkm3/a
加齢臭のキツいスレだな。
28なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 07:43:42 ID:sBQRSv4M
>>16
パックランドは操作系がとっつき辛すぎだろ。
マリオは簡易でやりやすい操作系とジャンプアクションの奥深さを併せ持ち、
そこからフィールドを組み立てていったんだからぜんぜん別物。
29なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 08:33:27 ID:QLwaybmJ
>>3
最近のは描画はともかくゲームは2Dに戻ってるんじゃなかったっけ。
30なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 09:15:51 ID:BhvVnmNG
>>26
SFCのワールドが4だろ。
サブタイか何かにマリオ4と書いてあったような。
31なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 09:47:41 ID:8KlRx9fN
ゴキブリざまぁ(笑)
32なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 11:50:27 ID:iUIYc5oT
>>28
スーパーマリオがパックランドから着想得たってのは事実だけどね
33なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 12:25:08 ID:BhvVnmNG
ボスの名前が パック→クッパ だしな。
34なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 13:14:05 ID:0whxNq2C
付け上がるなナムコ、所詮貴様もAZTECの模倣者に過ぎまいが。
35なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 13:24:18 ID:INYKvv1W
小島しょっぺえな
36なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 13:32:23 ID:/2rmszML
ドンキーコング作って
スーパーマリオを作ってゼルダを作ってマリカー作って
64マリオや時のオカリナも作って
ピクミンを作ってninntenndogs作って
WiiスポーツにWiiFit作って・・・

何なのこのおっさん?ゲームの歴史そのものじゃん
37なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 13:35:05 ID:pg7kyomA
でもそんなの関係ねぇ
38なまえないよぉ〜
ファミ通開くと、コイツと名越と稲船の写真ばっかで笑える