【CD】けいおん!!「放課後ティータイムII」、初回限定版は品薄必至!? 理由は特典

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コロッケそばφ ★
TVアニメ「けいおん!!」より、劇中歌フルアルバム「放課後ティータイムII」が
10月27日にリリースされるが、どうやら初回限定盤は流通数がかなり少なくなる模様。

新曲/未発表曲を含むディスク1(10曲入り)と、23話で唯たちが作成したカセット音源を
再現したディスク2(12曲入り)の2枚組仕様となる劇中歌フルアルバム「放課後ティータイムII」。
初回限定盤には、ディスク2とほぼ同内容のカセットテープ(+豪華外箱)が
付属するということで注目を集めているが、初回限定盤は流通数がかなり少なくなると見られている。

理由は、特典のカセットテープ(CDやDVDに比べて格段にコストが掛かるため)。
予約受付を実施しているソフマップ秋葉原本館では、「初回限定盤はマジで少ないぞ〜」
「余裕ぶっこいてると買えないかもしれません…(´・ω・`)」として早期予約を促している。
ちなみに、同店は引き続き、澪の"どや顔"でおなじみの自作ポエム「ときめきシュガー」をプッシュ。
「カリスマポエムが待望の楽曲化!」と、
完成版「ときめきシュガー」の公開に向けてwktk状態となっている。


アキバ総研
http://akiba.kakaku.com/hobby/1009/24/190000.php
http://image.akiba.kakaku.com/data/imgs/20100924190000.jpg
2なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 20:18:04 ID:LR8vgQkc
池沼アニメ
3なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 20:19:03 ID:4qNx2TlV
amaじゃ既に予約打ち止めだな
また転売屋が暗躍するのか
4なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 20:21:01 ID:fKgV/dfi
放課後ティータイムU(初回限定盤) 予約可能状況
   ×    :amazon
   ×    :TOWER RECORDS
   ×    :TSUTAYA
   ×    :HMV
   ×    :楽天
   ×    :ヤフー
   ×    :セブンネット
   ×    :ローソンネット
   ×    :文教堂
   ×    :Neowing
   ○    :ミュージックマーケット
   ○    :iショップ TBS
   ○    :アールドリーム
   ×    :タケダ楽器 楽天市場店
   ×    :ポニーキャニオン Yahoo!店
   ×    :Joshin
   ×    :ソフマップ
   ○    :アニメイト
   ×    :ゲーマーズ
   ×    :とらのあな
   ○    :boox store
   ×    :あみあみ
   ×    :DMM
   ×    :ポニーキャニオン直販
   ×    :Getchu.com
   ×    :AT-Xショップ
   ×    :ヨドバシカメラ
   ×    :ビッグカメラ
   ×    :bk1
5なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 20:22:48 ID:jtran0p1
転売ウマウマ商材発見!
6なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 20:27:51 ID:JqRzZ8WF
> 封入特典:外箱仕様 / カセット
> ※特典は無くなり次第、終了とさせて頂きます。ご了承下さい。

えっ?
7なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 20:36:16 ID:nTEBLkg4
カセットで録音すりゃいいじゃん
8なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 20:49:52 ID:eBc1YToH
マジでか
9内閣府ウオッチャー:2010/09/25(土) 20:52:06 ID:Z0xECDQj
またHTTなIDの人が出ないかな・・・。
10なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 20:52:27 ID:2RQ2jNVl
ラベルなんてどうせ印刷だろ。
まあ現実に存在しない人間の手書き
なんて不可能だが。
11なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 20:57:40 ID:8SN1982I
カセットはCDみたいにプレスでポンポンできないからな
12なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 21:00:21 ID:jmRbt+OT
ラジカセなんてもう持ってねえよ
13なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 21:03:58 ID:W/fbbXiS
14なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 21:17:11 ID:n9ivCfuP
カセットはモノラル録音なんだよな…
15なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 21:32:36 ID:5pxzJXPB
ここのおかげで予約できたサンクス
16なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 21:37:04 ID:9eaF82Ba
売れること分かってんだから、ある程度大量生産せんとなぁ
BDとの連動特典もあるわけだし
17なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 21:40:31 ID:oU75/iXO
>>16
予想以上の予約がきたんじゃね?
1週間で尼ランの計算で行くと、8万超えてるからな
18なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 21:42:56 ID:RgTvDwwh
尼でまた復活すると信じてる
19なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 21:43:10 ID:tsHSt7iY
初回版は期間限定生産するからしばらくは作り続けるんじやないのか?
違うのか?
20なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 21:43:26 ID:fKgV/dfi
>>16
カセットは日本国内の音楽シェア2%だ。CDが年間2億枚以上作ってるのに対して、カセットは360万枚しかない。
今も頑張って生産してるだろう。でも来月までに間に合わない。今回のアルバムは主題歌より確実に売れる。
21なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 21:47:36 ID:0PnPoDqw
いまごろの高校生なんてカセットテープなんて触ったことあるんだろうか?
何気に学校とかには今でもあるのかな。
22なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 21:57:00 ID:XGb+sWDl
1期の頃から「サブタイが表示されるとき後ろでクルクル回ってるのは何ですか?」とか書いてる人は散見された
本気なのかネタなのかはわからない
23なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 21:59:56 ID:J27iX0WI
ワンダーグーは予約してた
24なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 22:01:49 ID:+l1qWJb9
俺はこれで聴くから
ttp://k-nisi.hp.infoseek.co.jp/dragon.htm
25なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 22:03:15 ID:0lUxryOO
今時数万単位でカセット作れるとこ国内にないだろ
海外生産で船便で輸入だな
追加生産は時間的に無理だろ
26なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 22:21:44 ID:iZmyJakh
>>9
あれはスゴかったな
27なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 22:23:01 ID:lwTulhlW
あぶねえ…

尼が予約受付終了じゃねーか。

Yahoo!ショッピングで予約完了。
28なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 22:29:57 ID:k56yFEyM
>>25
初回限定と銘打ってるし追加生産はないだろ
29なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 22:30:20 ID:Kwv0APbe
カセットだけ高速のSAPAで売れよ
30なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 22:32:08 ID:fKgV/dfi
>>28
初回限定盤は何回か追加生産するよ
追加ないのは数量限定盤
31なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 22:38:06 ID:QSqPZWZm
>>30
その余裕が・・・
32なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 22:42:00 ID:bXnB6k+s
カセットテープって何?
何GBくらい入るの?
33なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 22:46:56 ID:UkCDwkPl
>>3
ここで暗躍できない転売屋は転売屋じゃない!
34なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 22:52:44 ID:nMTvcWKZ
シングルベストが出たら買うわ
35なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 22:56:26 ID:dsYqe5C9
初回限定盤と数量限定盤って何が違うの?
36なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 22:59:11 ID:wlnipTCI
数量限定ははっきりしてるが
初回はどこまでが初回?
ってことじゃね?線引きは生産側しだいだから
37なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 22:59:57 ID:3HVhsGT0
>>35
4号戦車H型と4号戦車J型みたいなもん
38なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 23:03:31 ID:0P2zBdA2
あぶねー
発表翌日に予約しといてよかった〜
39なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 23:05:33 ID:5q7nvCBe
フルアルバムって言うけどさ、これってOPもEDも入ってないんだろ?w
クソだなw 買う必要なし(゚听)イラネ
40なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 23:09:03 ID:cS+w/Azy
初回限定は大抵初回生産だけで終了する
発売後たまに尼とかで在庫が復活するのはメーカー在庫分が残っていたから
化物語BDみたいに追加生産することもあるけど
41なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 23:09:24 ID:js0bjVqf
カスはお前だろうがwwwあたまわりいだろwwwwwww放課後ティータイム名義なんだからあたりまえだろwww
その証拠にHTTの曲は全部入ってるだろwwwwwwwwwww馬鹿すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 23:12:08 ID:xDQcOcWZ
主題歌もHTT名義なワケだが・・・

ま、そのうち全部入りフルアルバムが出るだろうさ
43なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 23:13:02 ID:dSqUDbcL
全部入りはBDでお願いします
44なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 23:13:34 ID:js0bjVqf
出ないよ。たぶん。メリットないじゃん。
それ出したらシングル売れなくなっちゃうから。
45なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 23:15:08 ID:0P2zBdA2
キャラソン含めたフルアルバムが出るなら来年にして欲しいなぁ〜
ゲーム、原作、CD、BDときたら金が・・・
46なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 23:15:54 ID:js0bjVqf
だからでねえっていってんだろうがカスが!!!
マーティングの法則も知らんのかバカタレ!!
47なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 23:16:35 ID:js0bjVqf
まあていんぐってナニコレwwwwwwwもうだめwwwww助けてwwwwwwwww
48なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 23:16:56 ID:5q7nvCBe
おまいら、OPもEDも入ってない似非フルアルバム買うのかよw ただのバカだなwwwww
49なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 23:17:52 ID:js0bjVqf
オレは低脳未熟大学の学生だぞwwwwwwwwいきがうな低脳どもwwwww
50なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 23:19:14 ID:0P2zBdA2
>>44
OP・ED、キャラソンだけで『レッツゴー』みたいな各キャラverとinstrumentalを抜いたのなら可能性はある
ハルヒにもあったし
51なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 23:21:31 ID:fKgV/dfi
>>48
あくまで劇中に存在する放課後ティータイムのフルアルバム。
けいおんをイメージしたOPEDをそこに収録したらダメだろ。
52なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 23:22:10 ID:js0bjVqf
いちごパフェでモッシュしたいwwwwww
53なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 23:22:22 ID:4WoWx+xx
いま>>4>>13見て計2枚注文した。あぶねー。
54なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 23:23:34 ID:SQz/OSQ1
数年後に1期2期のBDと楽曲フルコンプした
コンプリートBOXとか出そうな気がしてならない
55なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 23:23:36 ID:js0bjVqf
ていうか普通にさ〜近くのCD屋に電話すればいいんじゃないのか。
お前らなんでそうかたくなにネット通販で入手しようとしてんのw
ヒッキーかwwwww
56なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 23:28:39 ID:xDQcOcWZ
Disc-1(StudioMix)

1.いちごパフェが止まらない
  作詞:稲葉エミ 作曲・編曲:川口進
  第1話で曲名のみ登場。

2.ぴゅあぴゅあはーと
  作詞:稲葉エミ 作曲・編曲:前澤寛之
  劇中歌シングル『ぴゅあぴゅあはーと』収録曲。第7話挿入歌。

3.Honey sweet tea time
  作詞:稲葉エミ 作曲・編曲:bice
  第3話で曲名のみ登場。

4.ごはんはおかず
  作詞:平沢唯 作曲・編曲:bice
  劇中歌シングル『ごはんはおかず/U&I』収録曲。第20話挿入歌。

5.五月雨20ラブ
  作詞:稲葉エミ 作曲:田村信二 編曲:小森茂生

6.U&I
  作詞:平沢唯 作曲・編曲:前澤寛之
  劇中歌シングル『ごはんはおかず/U&I』収録曲。第20話挿入歌。

7.ときめきシュガー
  作詞:稲葉エミ 作曲・編曲:前澤寛之
  第7話で曲名と歌詞の一部が登場。

8.冬の日
  作詞:hotaru 作曲・編曲:Tom-H@ck

9.天使にふれたよ!
  作詞:稲葉エミ 作曲・編曲:川口進
  最終回(第24話)挿入歌。

10.放課後ティータイム(ボーナストラック)
  作詞:大森祥子 作曲:藤末樹 編曲:小森茂生
57なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 23:31:00 ID:BL8m5UFV
焦ってTBSで予約しちゃった・・・
58なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 23:31:28 ID:dSqUDbcL
新曲:★
収録楽曲 Disc01『Studio Mix』             収録楽曲 Disc02『Cassette Mix』

1.いちごパフェが止まらない ★             1.ふわふわ時間
2.ぴゅあぴゅあはーと            .       2.カレーのちライス
3.Honey sweet tea time ★                3.わたしの恋はホッチキス
4.ごはんはおかず                .     4.ふでペン 〜ボールペン〜
5.五月雨20ラブ ★                     5.ぴゅあぴゅあはーと
6.U&I                             6.いちごパフェが止まらない
7.ときめきシュガー ★                   7.Honey sweet tea time
8.冬の日 ★                         8.ときめきシュガー
9.天使にふれたよ!                    9.冬の日
【Bonus Track】                      10.五月雨20ラブ
10.放課後ティータイム ★                11.ごはんはおかず
                               12.U&I
59なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 23:32:37 ID:EZCiiHMc
OP・ED入っなかったらフルって言えなくね?
60なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 23:33:38 ID:Hy+ZrOEQ
爆速で国内生産しにくくなってるのがテープだぞ。
その残った分動かして全国で一日平均一万枚。
さて・・・何万枚まで作るの可能?
(設備はともかくあんまり急ぐと材料が切れる)
61なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 23:34:11 ID:fKgV/dfi
>>59
ミニとフルとベストの違いを理解せよ!
62なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 23:36:09 ID:E5fV39Jl
テスト
63なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 23:37:56 ID:YQqscDDF
3万本注文するだけで全国シェアに1%になるからな.....>カセット
64なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 23:39:30 ID:E5fV39Jl
グッズ系は喉元すぎれば全てゴミ
65なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 23:47:00 ID:0P2zBdA2
>>59
>劇中歌フルアルバム「放課後ティータイムII」

だから
あくまで「劇中歌」のフルアルバムだからOP・EDは含まれなくてもおかしくない
66なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 23:49:01 ID:js0bjVqf
中学生の相手スンナお前ら。オレのタマキンの相手しろこら
67なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 23:50:20 ID:yQeuW8P2
>>32
カセットテープでデータを記録していた古の時代だと、1秒で約30Bだから、60分で約700KB
2HDのフロッピーディスク半分程度。

今の技術なら、60分で32MBくらいは行けそうだと思う。
68なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 23:52:01 ID:js0bjVqf
カセットどうやって作ってんのかな。

まさかひとつひとつ人間が録音してんじゃないだろうなwww
69なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 00:04:31 ID:sltbSCQr
ヨドバシでたまたまカセットコーナー見てみたけど10数年前より値段下がっていたな
ただメタルとかハイポジとか種類は無くなってたけど
70なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 00:07:59 ID:bTrZdIwu
やべえええええええええええええええええ

って思ったけどよく考えたらカセットいらなかったことに気づいた
71なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 00:10:01 ID:8mhagxc8
>>70
通常盤なら普通に買えるだろうな
72なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 00:10:16 ID:INK6yvEk
>>70
俺も焦って予約した後に気付いたw
CDだけでええやんってw
73なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 00:12:09 ID:nyk+Rcuv
まぁ ライト層はCDだけで満足だろうなw
74なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 00:12:19 ID:313UKpiv
10年前に買ったCD・MD・カセットのコンポが普通に現役で使ってるけど
カセットとか久々に使いたいから買ってみるかな
前にカセット買って聞いたのは三十路岬の時だったなw
今じゃカーステにもカセット付いてないよなあ
75なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 00:15:00 ID:nyk+Rcuv
てか

逆にCDなんざ割られてタダで手に入るからなぁ
カセットにこそ価値がある
76なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 00:32:08 ID:X3OymtX7
女子高生ガールズバンド、90年代バンドサウンド調楽曲群にカセットテープ

けいおんはオッサンのツボ突きまくりなんだよな・・・
77なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 00:33:55 ID:EDI+va6I
どうせ、コレクターズアイテムとして売るのならDATの方が
良くね?
78なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 00:37:37 ID:ZaSsXv2K
>>77
そこは劇中での録音がカセットだったからカセットじゃないと
79なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 00:44:24 ID:bhfbZxQi
カセットは劇中でキャラが軽音部の集大成を録音したそのものだもんなあ
ただシングル集めてベスト盤出すより粋な企画だよ
80なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 00:49:59 ID:HqGRN7Tj
やべー
このスレ見てて焦って注文した後にまた
このスレ見て俺も気付いた





カセットテープ再生出来る環境なかった
81なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 01:02:54 ID:hHuDXcS/
ウォークマンとか捨て値で売ってるから大丈夫だ
82なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 01:04:48 ID:lIPARacy
コレクターズアイテムならオープンリールのほうがよくね?
83なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 02:19:55 ID:7LCxnR9Y
84なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 03:46:33 ID:gzFGUK2s
>>68
音楽入りカセットの製造工程は
磁気面だけ記録してから、必要な部分だけカットして巻き取って、がわやら他の部品をつけて
組み立てて完成

わりと手間がかかるからCDみたいに量産が厳しい
85なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 07:16:58 ID:Gm/DsM3q
23話放送直後に「あれを再現したカセットテープを販売したら俺買う」
なんて書き込みがあったけど、まさか本当に作るとは思いもよらなかった。
俺は今さらテープなんていらね。
86なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 07:31:31 ID:1iiFyj/B
ホント低脳だなぁ
CDなんざ発売日に無圧縮でいくらでもタダでネットにあふれるのに

今あえてカセットの価値が理解できないとは、いとあはれかな
87なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 09:39:59 ID:kEM3/2jL
カセットの再生機器がないのでITSで買います
88なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 10:45:20 ID:8mhagxc8
曲数的に配信で買う方が高くつくな
89なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 10:55:09 ID:Zjsbiq8y
メタルテープって何?
90なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 11:08:49 ID:bgUVSpvk
>Honey sweet tea time
紬の作詞曲で弾き語りって設定のヤツだったか?
となると寿ボーカルか。
91なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 11:21:45 ID:TGs8a4tL
明日コミック買いに行くついでに予約してくるわ・・
92なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 11:37:50 ID:YDAZ+S3F
物置のコンポ、もう動かないだろうな…
93なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 11:59:16 ID:w48l0R1h
昔、メタルテープは音質は良いがヘッドが減りやすい、あと高いとか言って一番好きな曲だけ録音したりしたな
94なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 12:34:46 ID:b0Akb8gA
すぐ予約した。別に後悔してない
95なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 13:45:02 ID:P5hafKD1
初回買う奴は即テープが絡まって泣けばいい
96なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 14:09:12 ID:M3CjSmef
どうせ聞かないんだから
ガワだけのダミー版でいいよ
それなら量産簡単じゃん
97なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 14:13:43 ID:/pOhMNgD
まず、プレーヤーを選ぶのが大変だな。
カセット自体に需要が無いから安くて良いプレーヤーがみつけられない。
98なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 15:01:51 ID:xzP89Bfb
実はまだソニーやパイオニア、DENONからフルサイズの単品デッキが生産されてんだよね・・
って調べたらUSBカセットデッキとかもあんだなw
99なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 15:05:15 ID:gzWPR/Hy
仕方ないからワングー行って予約してきたぜ。
100なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 15:12:04 ID:+aBIs3kP
しかし、転売系のブログみたら
これを数個の名前やアカウントを収得してあほみたいに予約しておるな
こんなのがいるから一般の人間には手に入らないんだよな
101なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 15:39:42 ID:XHaqR0UD
カセット作ってるところにとっては最後の大量発注になるのかな?
102なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 15:51:01 ID:M+SRtB1i
>>55
まぁ釣りだろうけど、数が少ない商品は中小の小売なんかがいくら欲しがっても
卸が商品まわさないんだよね
103なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 16:15:52 ID:9F3JcE2T
>>100
そりゃ>>1みたいなことニュースにされたら転売厨も食いつくわな
104なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 16:32:46 ID:LUNNMSP8
>>90
あー、律がキーボードを弾いてみて曲が沸いた奴か・・・
蜂蜜色の空が?(ワスレタ)? Honey sweet tea timeって歌詞だったかな。
105なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 16:54:46 ID:zZHQqF8r
http://store.shopping.yahoo.co.jp/surpriseweb/pccg-1070.html
急げクソ共が!!氏ね!!!!!!「物」と一緒に「安心」を買うんだよ!!早く安心しろバカタレ共!!




…良かったな…
106なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 17:37:17 ID:MU4qiBXp
なんか尼で今予約出来たわ。
誰かのキャンセル分だったのだろうか。
107なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 17:43:31 ID:8mhagxc8
>>106
ラッキーだな
108なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 17:55:26 ID:Zjsbiq8y
初回生産数を今決めているんだろ?
だったら追加発注が出来たとしても不思議ではない。
109なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 18:01:27 ID:Y2M0B1pG
CDと違ってカセットテープは今は生産ラインすくないし、1つあたりの時間もかかるから
増産するといってもそんなにはできないと思う。

初回限定版が、初回以外にも何故か供給され続ければ別だろうけど
110なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 18:48:54 ID:zZHQqF8r
>>108
そうですねそうですねその通りですね
111なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 18:57:19 ID:+aBIs3kP
>>109
この前ドキュメンタリー番組でやってたけど
演歌のカセットテープ生産工場は日本に数個しか工場がなく
ロット数も少ないもんだから儲けも少なく年々減少傾向らしいね
112なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 18:58:12 ID:IkyspfrO
そんなにカセット欲しいならカセットだけヤフオクに出してやるよw
113なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 19:37:50 ID:z4AwybPV
>>105
ここの楽天店、普段は予約商品でも即時決済なのに
今回はそうじゃなかったんだよね・・・
楽天版konozama喰らいそうな気がする
114なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 20:02:05 ID:OeyIn9Q0
俺も>>105の楽天店で予約したんだがやばいかな・・・
115なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 20:59:17 ID:MEs60dCg
ジョーシンで普通に予約できた
京都ではあんまり人気ないのか?
116なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 21:06:36 ID:iDE3OApz
秋葉原で購入することに価値を見出してる人も多そう
117なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 21:20:27 ID:2aNTBJPO
多分このアルバムが「最も売れたけいおん!関連グッズ」になるだろうな
今まで1期のBD第1巻しか関連物を購入してない俺ですら買う気マンマンだし
118なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 22:32:12 ID:ZTv8CIVl
>>101
演歌系はカセットも多く残ってる。
あと、綾小路きみまろw
119なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 23:46:51 ID:BHIB9PsZ
>>118
まあ最近の年寄りは結構CDの操作にも慣れてきてるけどね。
セットはレコードと一緒だし、トラック選びはテレビのチャンネルと変わらないし。
120なまえないよぉ〜:2010/09/27(月) 00:10:37 ID:chnEk+DY
konozamaで泣かないようにリアル店舗のアニメイトで予約しとけよ。
あとは最近アニソン系に力を入れてる
タワレコやHMVなどの大手チェーンで9月中に予約すれば安心だろう。
121なまえないよぉ〜:2010/09/27(月) 00:12:44 ID:xM8QhMn8
1期、2期のOPED入ってるかと思ったら入ってないのか
ベスト版出たら買うわ
122なまえないよぉ〜:2010/09/27(月) 01:05:14 ID:6QJHzwq5
無印の方は未だに初回が売れ残って割引されてるのを見た
123なまえないよぉ〜:2010/09/27(月) 17:59:28 ID:J+8ehjkD
田舎の電気屋で予約できたぞ、単行本は一日遅れで明日入荷って言う、ど田舎だが
124なまえないよぉ〜:2010/09/27(月) 18:37:58 ID:bcdb8i/N
>>84
最後に工場の人が1本1本誤消去防止用のツメを折る
が抜けてる
125なまえないよぉ〜:2010/09/27(月) 21:09:36 ID:EZr/wUB9
>>124
ねーしw
126なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 03:58:54 ID:+LKtNIft
アニメイトで予約できたー。
でも他がこぞって予約終了してるのになんでだろ・・・。
ちょっと不安。

しかしカセットは劇中完全再現なら
ムギがくしゃみしたのとかも入ってるんだろうな。
A面途中で切れて、B面の頭から取り直しとかやってたらうける。
127なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 04:27:36 ID:xLQtmz+O
なんか今までけいおんの商品買ったことないのに
何故か無性に欲しくなったんで
上のミュージックマーケットってとこで予約注文したわ。

まだ注文が確定ではないみたいだけど、
駄目ならド田舎だから望み薄ではあるけど店頭で予約して見るわ。
とりあえずこのスレの人に感謝!

128なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 06:30:47 ID:UAz15S5s
>>127
俺も今そこで予約した。
宝くじの気分で待つ事にするよ。
MT持っていても聴けないしねw
129なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 10:50:47 ID:NokVqLut
誰か今現在で予約できるとこあれば教えてください。
まぁ俺はしっかりツタヤオンラインで3セットと1200ポイントいただきましたけど。
130なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 12:34:28 ID:JZvHt8VY
>>129
アニメイトオンライン
131なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 14:44:18 ID:ergWArhJ
>>13の在庫195とかなってるのって大丈夫なのか?
132なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 14:47:07 ID:LIVXnDF0
これ生産増強したらミリオン行くんじゃないのか?
ヲタなら一人でいくつも買うんだし。
133なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 14:50:45 ID:QI2fnT8S
>>122
ネットじゃとっくに売り切れてオクでも高騰してる
ただケースがつくだけなのにw
134なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 14:51:46 ID:VvvjRFho
DISK2とカセットって内容一緒なの?なら通常版でいいよ金無いし
135なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 14:56:17 ID:8pC6lu3F
>124
セル用は最初から爪が着いていない筐体を使うんだよ
136なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 14:57:30 ID:JZvHt8VY
>>134
同じ
137なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 14:57:34 ID:7YGezCoc
初回盤は、最低10万枚は生産しとけ
138なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 15:03:38 ID:JZvHt8VY
>>137
状況見るに10万生産予定して即売り切れだと思う
139なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 15:27:29 ID:8KlRx9fN
けいおん大好き
140なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 15:32:14 ID:YaGrpb8n
アキバでけいおんカセットとラジカセ買って帰る人いっぱいいるだろうな
141なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 15:34:47 ID:WmZj5RQd
どうせnyでDL出来るんだし
142なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 16:00:24 ID:lzfT42ud
ちょっと前にTVの企画でカセットウォークマンを未成年に見せて
「これなんだか分かりますか?」と聞いていたが殆どが「なにこれ?」だったなぁ。
若いオタクってカセットとかわかるのか?
143なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 17:27:50 ID:JZvHt8VY
オリコン対象店でまだ予約受け付けてる通販はアニメイトオンラインくらいだな
144なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 18:21:53 ID:N4JNXgGw
あぶねえ>>13のおかげで予約できたぜ。
まじサンクス
145なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 18:24:16 ID:JZvHt8VY
>>144
アニメイト使えよwww
146なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 18:51:17 ID:gQKRdupZ
TSUTAYA予約のとこ×って書いてあるけど、
地元のTSUTAYAで初回限定盤ふつうに予約やってたよ。
このスレ見てあせって行ってきたけど、とりあえず一安心しました。
147なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 19:04:24 ID:foUnVfZi
>>134
同じだけど、豪華外箱も欲しいんだなこれが・・・
148なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 19:12:17 ID:AchFQUbE
発売日に朝から並んで買いに行っても買えないのかね
149なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 20:51:51 ID:/WVRug0q
もうこういう争いは疲れた
買えなかったらラインでディスク2からカセット量産する
150なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 20:58:58 ID:foUnVfZi
1ヶ月前で既に完売状態だもんな
せめて予約生産にしてくれればいいものを
地方なんか、CM流れた時点で既に予約不可能とかどうすんだよ
インターネッツはほんと偉大だぜ・・・
151なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 21:00:35 ID:q3EwTUCO
売り切れ怖いから始めて店頭予約したわw
152なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 21:17:31 ID:E6tyahxc
>>146
通販分と実店舗は普通別だと思うが…
153なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 21:23:59 ID:lzfT42ud
>>145
今時オリコンランキングなんかにこだわってる方が少ないだろう
154なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 22:11:11 ID:JZvHt8VY
>>153
でも最後に1位取って終わりたいじゃん?相手が確変しない限りいける。
しかもこのアルバムはアニソン界の歴代記録を更新する可能性がある。
155なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 23:04:20 ID:CNY1h2h0
放課後ティータイム/放課後ティータイムII《初回盤》<2010/10/27>

規格番号 PCCG-1070
価格 3,800円 (税込 3,990 円) 送料込
残りあと165個です


再入荷したのか?

http://tokihakita.blog91.fc2.com/blog-entry-1995.html
156なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 23:33:29 ID:uImIesoV
>>113-114
問い合わせようと思ったら、「お客様へ重要なお知らせ」ってのが
うpされてた、大丈夫っぽいね。もうそう思うことにするw
157なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 23:38:07 ID:v3gbbVb+
>>154
アニソン界の歴代記録いうならミニオン超えないといけないこと知ってるかい?
もはや伝説に近いポケモンの曲とかエヴァ関連を超えないといけないだよ
わかっていってるの?
158なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 23:48:01 ID:KDokMdD5
ミニオンヒット
159なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 23:50:18 ID:v3gbbVb+
ミリオンだったな
ごめんな

でも今のご時世で100万こえるの?
160なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 23:52:30 ID:Rur7ZflY
池沼唯は死刑
161なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 23:56:59 ID:JZvHt8VY
歴代声優アルバム記録
初動16.3万枚 累計27.7万枚 林原めぐみ「iravati」(1997年)
162なまえないよぉ〜:2010/09/29(水) 00:43:51 ID:DDholwuH
アニメ版ポケモンの主題歌は185万枚だからなあ
その10分の1にも達しないよ
163なまえないよぉ〜:2010/09/29(水) 00:53:01 ID:LaQpZihq
えぇ!カセットって内線の呼び出しとか、むぎのくしゃみとか、あずにゃんの怒り声とか入ってないのぉ!

・・・とか言ってみただけ。
164庭か:2010/09/29(水) 05:45:03 ID:mzOtlDgD
けーおん映画化決定でカセット爆上げくるか?
165なまえないよぉ〜:2010/09/29(水) 08:36:23 ID:wCfaiWs/
>>13のも売り切れたか
これで諦めて通常版買えるわ
166なまえないよぉ〜:2010/09/29(水) 13:08:55 ID:HNRmndeu
楽天関連で今朝300個在庫あり

大丈夫なのか?
167なまえないよぉ〜:2010/09/29(水) 13:58:17 ID:Cy1TL6K4
大丈夫じゃねぇよ!
ポチってしまったじゃねーかw
168なまえないよぉ〜:2010/09/29(水) 14:27:03 ID:RYXAOjQH
なんか煽ったソフマップが一番在庫持ってるみたい?
24日に秋葉行ったらゲマズや他の店にはなかったけどソフマップは本店から支店まで予約券がいっぱい残ってた
土日で全部無くなったかは解らないけど・・・?
169なまえないよぉ〜:2010/09/29(水) 18:14:42 ID:iBqDVti+
初回限定盤(期間限定生産)
オイなんだこれ
170なまえないよぉ〜:2010/09/29(水) 18:24:43 ID:RYXAOjQH
あ、本当だねー
けいおん!の公式ホームページのグッズ情報に初回限定版(期間限定生産)
って書いてあるね

じゃ、ある一定期間作り続けるってことかな?
171なまえないよぉ〜:2010/09/29(水) 18:27:35 ID:iBqDVti+
そうなるなら通常とか誰も買わんだろ…誰でも初回限定って言葉は大好きじゃないか 
172なまえないよぉ〜:2010/09/29(水) 18:31:44 ID:XpGrYRWK
放課後ティータイムUか
ツェッペリンみたいだな
173なまえないよぉ〜:2010/09/29(水) 18:58:01 ID:KZ5lMwrJ
※Disc02『Cassette Mix』(ステレオ)と初回限定盤(PCCG-01070)の特典のカセットテープ(モノラル)は録音状況など音質が異なります。

ここが引っ掛かるのだがCassette Mixと特典のカセットテープの収録内容自体は全く変わらないのか?
ちゃんとムギのくしゃみとか入ってるのか?
174なまえないよぉ〜:2010/09/29(水) 19:02:02 ID:GePt1DfA
Amazonとアニメイト2つ予約した
175なまえないよぉ〜:2010/09/29(水) 19:03:54 ID:RYXAOjQH
なんかせっかく使ったカセットテープでCDと同じ内容やったら興ざめな気がするから
そこら辺をおさえたものじゃないかと期待
(あの時に撮ったカセットテープってイメージならなおさら
176なまえないよぉ〜:2010/09/29(水) 20:32:53 ID:X1P6LR4I
何年振りかわからん位久し振りにメイトに行った。

無事予約できたが、アニメイトのカード変わったのね…
この黄色のカードのポイントは犠牲になったのか…
177なまえないよぉ〜:2010/09/29(水) 20:38:42 ID:K0aLi5xV
>>172
俺はリンドバーグだと思った
178なまえないよぉ〜:2010/09/29(水) 21:52:36 ID:RyQ54lLC
179なまえないよぉ〜:2010/09/29(水) 21:59:35 ID:HyOT3gEi
>>178
1限かw

アニメイトオンラインは5限で復活中
180なまえないよぉ〜:2010/09/29(水) 22:46:29 ID:jQWvGyGi
http://item.rakuten.co.jp/guruguru2/pccg-1070/
あれ?先刻まで100以上あったんだが・・・
今売り切れた
181なまえないよぉ〜:2010/09/29(水) 22:51:19 ID:HyOT3gEi
そんなバカな
182なまえないよぉ〜:2010/09/29(水) 23:08:32 ID:RYXAOjQH
アニメイトオンラインショップではまだ受け付けてるよ
しかも5限で(>>179さん参照
5限とかって転売目的の人も出そうで嫌だけどね〜
183なまえないよぉ〜:2010/09/29(水) 23:38:39 ID:WyALoCHg
オンラインは厳しいみたいだけど、
TSUTAYAに行ったら普通に予約できた。

たまたまできただけで普通じゃなかったかもしれないけど、
とにかくよかった。
184なまえないよぉ〜:2010/09/29(水) 23:48:18 ID:VQ1FjxBx
>>172
言われるまで考えもしなかったが、言われてみるとそこはかとなくそんな気がする
185なまえないよぉ〜:2010/09/30(木) 00:03:28 ID:ivdEBaO2
初回限定=期間限定生産ってなんの為の初回限定なのか全く分からん。
転売屋は大嫌いだが特別な物、これは何が何でも買いたいと思ったから田舎で探し回って
初回限定予約したのに期間限定生産って事は誰にでも手に入れられるって事だろ?なんかそういうの冷めるわ。
誰でも買える限定になんて価値が全く無い。
186なまえないよぉ〜:2010/09/30(木) 00:27:41 ID:iCVAGA+O
>>185
普通は初回限定盤だと数週間〜数ヵ月は持つ。お前が言ってるのにあたるのは数量限定盤。
187なまえないよぉ〜:2010/09/30(木) 05:10:20 ID:C7WeD41x
そもそもカセットデッキなんておまえら持ってるの?
188なまえないよぉ〜:2010/09/30(木) 05:50:37 ID:FYEK9sft
>>187
ばーちゃんの部屋にある
189なまえないよぉ〜:2010/09/30(木) 08:14:12 ID:5A4fXZqc
>>187
ビクターの古いCDラジカセなら。

もう長い事動かしてないので動作確認とヘッドクリーニング&消磁を行う必要があるんだけど
クリーニングテープと消磁器を昔のテープと一緒に押入れに突っ込んだまんま。
190なまえないよぉ〜:2010/09/30(木) 08:49:06 ID:Bt5xWjDt
カーステレオがカセットテープだけの我が家に
限定版以外の選択肢は考えられなかった。
もちろんあの可愛いカセットテープはガンガン聴く。
191なまえないよぉ〜:2010/09/30(木) 09:27:48 ID:iWwXmVSt
>>173
CD   ステレオ録音
カセット モノラル録音


なんじゃないの。だからカセット聴いてみたいんだよな。
192なまえないよぉ〜:2010/09/30(木) 09:38:57 ID:QieLNUjl
ラジカセ、CDラジカセ、カセットデッキ、カセット付きミニコンポが
中古特需だな。爆売れ品切れの悪寒
193なまえないよぉ〜:2010/09/30(木) 09:48:41 ID:QieLNUjl
あみあみが再開したと思ったら
瞬く間に予約停止・・・
194なまえないよぉ〜:2010/09/30(木) 09:55:28 ID:g7c/o1V8
ラジカセなんて新品でも数千円で売ってるけどね
日本の大手のでも安いのは5千円ぐらい
195なまえないよぉ〜:2010/09/30(木) 10:44:04 ID:aG9DDU3Q
>>187
押し入れから十数年ぶりにバブルコンポ出す予定です。
196なまえないよぉ〜:2010/09/30(木) 10:47:57 ID:Bt5xWjDt
まだラジカセとかデッキを持ってないひとには
ぜひ中古でけいおんぶのラジカセっぽいSONYのやつをゲットしてほしいなぁ…
今は大嫌いなSONYだけどあの頃のは大好きだった
197なまえないよぉ〜:2010/09/30(木) 11:06:01 ID:W7RFHlZ/
メイトの通販で予約出来たけど、土壇場でキャンセルされそうで恐い
198なまえないよぉ〜:2010/09/30(木) 13:57:33 ID:ZjUBWFm1
>>197
俺もそれが怖くて2店舗で予約したけど2つ来たらどうしよう。
1個も来なかったらどうしよう。
199なまえないよぉ〜:2010/09/30(木) 14:00:31 ID:QieLNUjl
2つ来たら売ればいい。ヤフオク観てみろ
200なまえないよぉ〜:2010/09/30(木) 14:01:42 ID:QieLNUjl
カセットはCDほど量産が効かないから
次ロットはいつになるか・・本当に初回限定になるな
201なまえないよぉ〜:2010/09/30(木) 14:25:43 ID:kxqXiQSY
>>198
二つ来るだろ女子高生
202なまえないよぉ〜:2010/09/30(木) 14:37:42 ID:jXpA47Dy
生産数が激減してカセットテープがプレミアムアイテムとしてウリになる時代が来たんだな…。
203なまえないよぉ〜:2010/09/30(木) 15:14:17 ID:ZjUBWFm1
じゃあ2つ来たらオクに出すから買ってね☆(・ω<)
204なまえないよぉ〜:2010/09/30(木) 15:14:40 ID:QieLNUjl
けいおんは面白いね。楽器やその他のアイテム(携帯や食器)は
最新のものに近いのに、音入れ道具が、今時カセットテープとは。
205なまえないよぉ〜:2010/09/30(木) 15:43:17 ID:kxqXiQSY
初めて見た時タイトル部分にカセットテープ出てきてびっくりしたわ
いつの時代の設定だって
206なまえないよぉ〜:2010/09/30(木) 16:03:07 ID:ezLFKmNX
やたら機材に詳しい女子高生達って現実味があまりない気がするw
207なまえないよぉ〜:2010/09/30(木) 16:19:03 ID:UEGv3Bc0
期間限定生産なのに手当たり次第に予約して必死な人ってどんだけ情弱。かと思ったが
こいつらを煽ることでランキング1位になるならいいことだ
208なまえないよぉ〜:2010/09/30(木) 16:31:47 ID:L3vSU3LO
予約すんだ
これで一安心
となるのが普通だと思うが
209なまえないよぉ〜:2010/09/30(木) 16:42:44 ID:ynN/CcM+
今ポニーキャニオンに色々問い合わせてるが
公式の【初回限定盤】に(期間限定生産)というのが加わったのは昨日から?

最初から(期間限定生産)って但し書きはあったの?
210なまえないよぉ〜:2010/09/30(木) 19:25:33 ID:ivdEBaO2
>>209
無かった。いきなり追記された。アホとしか良いようがない。
211なまえないよぉ〜:2010/09/30(木) 19:35:50 ID:iCVAGA+O
>>208
甘いな、通販は予約受けたけど確保できなくて強制キャンセルよくある
212なまえないよぉ〜:2010/09/30(木) 19:48:20 ID:+sCvnNNK
アニメイトで予約してきた
213なまえないよぉ〜:2010/09/30(木) 19:52:54 ID:ynN/CcM+
>>210
マジ?なんか証拠ない?
ポニキャニとの会話はパナのファックス電話のSDカードに録音してある
最初から書いてたと言い切ってた

さっきの電話ではポニキャニ側は初回限定盤とは名称であり期間を限定して生産するというような
ニュアンスだった、しかも期間については言えないそうだ。それでは期間限定生産盤
だろとか、では「初回」とは何か?とか突っ込んでたら電話かけなおすって一旦切られた

消費生活センターへの相談も視野にがんばるつもり
214なまえないよぉ〜:2010/09/30(木) 19:54:38 ID:reWF1XfM
2つ来たら、保存用に最適だろ女子高生。
俺も2つ組。
聴くか聴かないかなんて野暮な事を。接触型メディアなんだから聴ける訳ないでしょう?
内容はその日のうちにどっかに転がっているんだしさ。
215なまえないよぉ〜:2010/09/30(木) 20:16:00 ID:+AfoEkkb
>>213
このすれの>>19にもあるんだが

アニメ公式にははじめから書いてあった
216なまえないよぉ〜:2010/09/30(木) 20:56:17 ID:ynN/CcM+
今電話切った、3度目。月曜に返事するとのこと
「お客様は(期間限定生産)が外れれば満足なのでしょうか?」だって

はい。なんて言ったら強要とか営業妨害になりかねないよなぁ
こんな時間だし、よくかけてくるよ性の声だし。
向こうも録音してるだろうから言葉は自重しないとね
217なまえないよぉ〜:2010/09/30(木) 21:28:47 ID:iCVAGA+O
どうした、お前なにキレてんのw

初回限定は限定と言っときながらメイン商品、1年くらいは何度でも増産する。通常盤はただの引き立て役。
期間限定は1年も増産しない、発売から1月くらい作り続けて止める。数量限定は初回出荷だけで増産しない。
218なまえないよぉ〜:2010/09/30(木) 21:49:56 ID:ynN/CcM+
いやぁ

ニワカでさあ100近く仕入れたものだから・・・
219なまえないよぉ〜:2010/09/30(木) 22:01:18 ID:5smYSJAE
それはAT YOUR OWN RISKってやつだろw
220なまえないよぉ〜:2010/09/30(木) 22:12:45 ID:ynN/CcM+
おまえらたいした胆だなぁ
うらやましいよ、案外おれは気が小さいし細かいと実感する

まぁキャンセルすれば70くらいには減るし
一応けいおん(初回限定盤w)だから半額ならさばけるだろうし

あきらめるか
221なまえないよぉ〜:2010/09/30(木) 23:30:55 ID:iCVAGA+O
100なんて瞬殺だろ>>180
222なまえないよぉ〜:2010/09/30(木) 23:46:03 ID:25DF/ipk
>>220
糞ニワカ死ね
テメーみてーな馬鹿が相場ぶっこわすんだカス

大量出品したら特定して爆撃くらわしちゃるw
223なまえないよぉ〜:2010/10/01(金) 00:19:54 ID:kEfkb23j
>>218
当日のうちに売り抜ける方法でも考えとけば良いだろ。
発売週抜けてしまうと冷静になる奴も出てくるからブツがダブつくかも知れんが。
224なまえないよぉ〜:2010/10/01(金) 05:37:03 ID:MbOyP9k7
転売や端ね
225なまえないよぉ〜:2010/10/01(金) 06:45:52 ID:gt5fd7rh
転売屋死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
226なまえないよぉ〜:2010/10/01(金) 13:39:17 ID:RC+bkfPy
まだまだ買えるサイトあるので、
お金のある方は買い占めてください。
227なまえないよぉ〜:2010/10/01(金) 13:42:13 ID:9o07is6w
俺の地元にあるアニメショップなら平気で売ってそう
228なまえないよぉ〜:2010/10/01(金) 13:55:59 ID:JiMN4mXT
こんなの二次ロットが出るのまる分かりじゃないかw
229なまえないよぉ〜:2010/10/01(金) 14:05:29 ID:97h0uahq
普通に発売日にCDショップで初回版買う予定なんだけど予約締切殺到てことはヤバイのかな。
230なまえないよぉ〜:2010/10/01(金) 17:34:38 ID:j9is3Ejh
ヤマダで予約した。けど、入荷予定がないらしく出荷できるか月曜日に確認して折り返し連絡するって…。かなり不安
231なまえないよぉ〜:2010/10/01(金) 17:42:21 ID:j9is3Ejh
なんだ読み返したら、期間限定生産になったのかw
それなら予約しなくても買えるな、安心した
232なまえないよぉ〜:2010/10/01(金) 17:56:37 ID:lXFiCLv0
>>231
はじめから期間限定生産だって
233なまえないよぉ〜:2010/10/01(金) 18:55:41 ID:EFuPueq0
店舗で確保したからHMVキャンセルしたら、
普通のキャンセルメールじゃなくて、こんなのきた



上記商品について入手不可の連絡を受けました。申し訳ございませんが、このご注文商品をキャンセルさせて頂きます。



これはHMV組はkonozamaフラグか?
ただの送信内容ミスか?
234なまえないよぉ〜:2010/10/01(金) 22:15:59 ID:Dcy+WMPQ
よくくるよ。厭味で、送ってるんじゃね
235なまえないよぉ〜:2010/10/01(金) 22:47:20 ID:fhrsiKux
>>229
発売前日に行った方がいいんじゃね
236なまえないよぉ〜:2010/10/01(金) 23:00:24 ID:4TS0Dr9Q
>>233
俺も先程某通販から入手不可のメールがきた
237なまえないよぉ〜:2010/10/01(金) 23:35:32 ID:0zhg2MF6
転売屋涙目wwww
238なまえないよぉ〜:2010/10/01(金) 23:52:36 ID:zMnk3wIh
兄友で2セット予約完了。
出遅れたと思ったが期間限定生産で安心。
マッタリ待てる。

それにしても今更KENWOOD K'sカセットデッキを使うことになるとは思わなかった。
動くのかな。
239なまえないよぉ〜:2010/10/02(土) 00:07:22 ID:3tVvI5KJ
>>235
やっぱりはやい方がいいよね。
入荷ナシが一番怖いけど、最悪一日潰してでもショップ回ってやるw
240なまえないよぉ〜:2010/10/02(土) 00:59:34 ID:1ilCEvyb
転売屋が消費生活センターにご相談・・・

ネタ?

しかも「100仕入れたからさ〜」って・・・

なんだろう笑わせたいんだろうか?
ここで独り言を言われても・・・

次何を言い出すのか期待しちゃダメですかね?
241なまえないよぉ〜:2010/10/02(土) 01:00:41 ID:L7PkDdc3
メイトで全然買えるじゃん
他の店は全滅だけど

242なまえないよぉ〜:2010/10/02(土) 01:01:18 ID:W1Phqtfs
ネットの通販サイトで今普通に予約したけど
そんなに品薄なもん?

そのサイトでは在庫もう少しあるみたいだわ
243なまえないよぉ〜:2010/10/02(土) 01:15:08 ID:L7PkDdc3
>>242
どこか書こうぜ
244なまえないよぉ〜:2010/10/02(土) 01:38:44 ID:iD52ky6y
アニメイト危ないだろこれ 有名でもそこまで力のある店じゃないぞここ
245なまえないよぉ〜:2010/10/02(土) 01:52:29 ID:1ilCEvyb
>>244

う〜ん?アニメイトで予約取り消された話って聞かないけどね〜

もし取り消されたらけいおん!の武勇伝として話題になるかも
246なまえないよぉ〜:2010/10/02(土) 02:04:46 ID:858DUmDe
なんでどこも小出しなんだ
247なまえないよぉ〜:2010/10/02(土) 02:07:18 ID:4asC6wvJ
いざとなりゃ、メイトはゲマの入荷分から調達すればいいんじゃね
ゲマはアイマスとかで予約分確保できなかったとか前例あるし
ゲマで予約したのは運が悪かったということで
248なまえないよぉ〜:2010/10/02(土) 02:44:33 ID:L7PkDdc3
メイトで予約した人いる?
心配になってきたな・・
249なまえないよぉ〜:2010/10/02(土) 02:51:28 ID:3cF2DZu6
アニメイトの店舗予約
金曜日の夕方の時点では、まだ沢山予約用紙残ってたよ
250なまえないよぉ〜:2010/10/02(土) 03:51:47 ID:zJtkXGWL
やっぱ高騰すんのかね
ヤフオクでは1000うpぐらいでちらほら落札されてるみたいだが
251なまえないよぉ〜:2010/10/02(土) 04:15:11 ID:2DMoWVxe
今の時期に落札するのは余程の情弱か転売屋の自演だろ
普通にまだ予約出来るとこあるのにヤフオクてw
252なまえないよぉ〜:2010/10/02(土) 04:27:56 ID:kYujNPV9
ネットで予約出来るところがもうなさそうなんでアニメイトで予約した
駄目だったらまぁしゃあないわな
253なまえないよぉ〜:2010/10/02(土) 06:01:32 ID:8qrUba3z
店独自のオマケはなんかつくのか?
254なまえないよぉ〜:2010/10/02(土) 06:22:40 ID:20BZB7MV
兄友は大丈夫でしょ。
確保確定してなきゃならダラダラ予約取ったりしない。
確保少数or不明なら当日店頭販売のみにする。
ヲタの怖さはこれまで身に染みて解ってるはず。
無茶はしない。

テンバイヤー死亡確定wwwww。
発売日前に売り抜けないと樹海逝きかwwww。
255なまえないよぉ〜:2010/10/02(土) 06:47:32 ID:nkzfg1yE
メイトの予約メールには、発送予定日時が書いてないよね。
256なまえないよぉ〜:2010/10/02(土) 07:35:32 ID:uIcPJgCz
メイトは物が来ないということは滅多にないけど、遅いのでは有名だからな
257なまえないよぉ〜:2010/10/02(土) 08:19:30 ID:kQDDDeag
アニメイトは入荷の余裕あるけど1ヶ月前が限界の時が多い
ネットはたしかに手軽なんだけど品切れ確実なものは店舗の方が安全だよ
尼なんて恐ろしくて使えない
258なまえないよぉ〜:2010/10/02(土) 08:45:07 ID:avy91uSe
通販とは別に発売日(前日)に店頭で買おうぜ。1位いけるぞ
259なまえないよぉ〜:2010/10/02(土) 10:40:06 ID:W1Phqtfs
後1本になってるけどメディオのネット通販でまだ売ってるぜ

まだ買えてない人は早めにどぞ

260なまえないよぉ〜:2010/10/02(土) 12:51:49 ID:qEiRNnfi
※当サイト掲載の商品につきましては、当店にてお取扱いが可能な商品であり、ご注文時における商品確保を保証するものではございません。
261なまえないよぉ〜:2010/10/02(土) 14:02:53 ID:9zg7avg4
カセットは早送り・巻き戻しでテープが千切れる事故が多いんだよな・・・
262なまえないよぉ〜:2010/10/02(土) 15:04:22 ID:v1Qgix36
ポニーキャニオンHP見たら

"初回限定盤(初回限定盤)"って記載になってたぞ

263なまえないよぉ〜:2010/10/02(土) 15:09:59 ID:fg9qMwhw
|0M0)<転売屑がメーカーに電凸したりしてんのか...
264なまえないよぉ〜:2010/10/02(土) 18:13:54 ID:vLwFvho7
>>261
ねえよ
265なまえないよぉ〜:2010/10/02(土) 20:05:44 ID:Mg9IPCxj
>>264
多くはないがたまにあるよ
266なまえないよぉ〜:2010/10/02(土) 20:21:28 ID:vLwFvho7
>>265
そうか。
俺はなかったんだが己の経験だけでものを語ってはいかんよな
267なまえないよぉ〜:2010/10/02(土) 21:44:37 ID:BNOaLrPw
ヨドバシ予約出来るみたいよ
268なまえないよぉ〜:2010/10/02(土) 21:58:29 ID:/omLU4zy
危なかったぜ。今日、アニメイトまで行って急いで予約してきた。ここのスレを見て助かった。
269なまえないよぉ〜:2010/10/02(土) 22:00:53 ID:VYI9MB8w
テープなんてコピー容易やん
270なまえないよぉ〜:2010/10/02(土) 22:11:27 ID:RJYOYHUR
数日前ここ見てAmazonで予約しようと思ってたら予約終了してた。
でも今日見たら復活。意外に多く出回るんじゃない?
271なまえないよぉ〜:2010/10/02(土) 22:48:45 ID:q/igAhTk
>>270
再入荷見込みが立っていないため、現在ご注文を承っておりません

嘘をつくな
272なまえないよぉ〜:2010/10/02(土) 22:49:57 ID:Px7UDYy7
>>271
一瞬復活したりするもんなんだよ
273なまえないよぉ〜:2010/10/02(土) 22:59:40 ID:q/igAhTk
>>272
一瞬じゃ無理ゲーすぎるw
十分な在庫が入ったときにだけ復活させてくれ
274なまえないよぉ〜:2010/10/02(土) 23:01:41 ID:RJYOYHUR
>>271

午前中はあったよ。
275なまえないよぉ〜:2010/10/02(土) 23:32:35 ID:fuo4tEcP
コピーが容易とかwww
今回のは中身だけが欲しいんじゃなくてテープというハードも含めてほしいんだろが
これだからゆとりの割れ厨は
276なまえないよぉ〜:2010/10/03(日) 00:27:24 ID:+oU28hMA
>>262
(2010.10.01 更新)だな ↓※赤い字で
(初回限定盤)<初回限定盤>
重ねて書く意味が分からんww大事なことなので(ryってか?

もし転売屑キチガイクレーマーのID:ynN/CcM+が本当に電凸した結果
表記を変えたのであれば
後日の追加生産の計画が怪しくなってくるな
277なまえないよぉ〜:2010/10/03(日) 00:29:54 ID:rtFyKm38
>>275
コピーって書いただけでゆとり割れ厨認定かよw
CDと内容が違うんだからPCに取り込む話なんじゃねーの?
お前取り込まねーでカセットデッキで聴くつもりなのか?w
278なまえないよぉ〜:2010/10/03(日) 01:07:41 ID:JS0AxHnm
取り込みもするが基本デッキで聴くだろうな
保存用は保存用で買うし

つかせっかくテープなんだからデッキで聴くのが普通だろ
テープ用にミックスもしてあるだろうし
デッキから聴いた方が音質が悪くて逆に雰囲気があっていいんだよこういうのは
279なまえないよぉ〜:2010/10/03(日) 01:10:55 ID:UD+SJ3Oo
尼午前中ちらちら復活しては在庫切れって感じだったな
キャンセルとそれを狙う粘着か?
280なまえないよぉ〜:2010/10/03(日) 01:48:55 ID:WfFRqkwP
ポニーキャニオンの商品紹介の蘭には初回限定盤としか書いてなかったんですけど
今見たら確かに赤字の<初回限定盤>が追記されていました

追記されたタイミングを考えると多分クレーマーが文句を言った結果な気がします
恐らくクレーマー=転売屋関係

なんか普通に転売するだけでも迷惑防止条例に抵触しそうなのに、さらに迷惑行為を働くって・・・

社壊人なのは解るけど社会人じゃないと信じたい
こんなやつ雇ったら会社をつぶされそう
281なまえないよぉ〜:2010/10/03(日) 08:56:45 ID:CRV6ONVt
一回デジタル化したデータなんて、どう修正しても音域が矩形だよう。
きちんと修正できる機材なら、カセットテープは不要だよう。持ってないしね。
でも、トラックダウンがデジタルデータなんだろうから、カセット音源をPCに取り込んで聞く事にするよ。
282なまえないよぉ〜:2010/10/03(日) 10:50:01 ID:+fftmBjQ
アニメ公式ではまだ期間限定って書いてあるんだから魚拓でもとっとけばいいよ
283なまえないよぉ〜:2010/10/03(日) 11:00:16 ID:u7ESjWsO
「初回限定」は「初回プレス限定」ということではないんだよな
普通に「期間限定製造」って考えるのが普通だと思う。

ポニキャンも発売日予定出荷数を書いときゃいいんだよw
284なまえないよぉ〜:2010/10/03(日) 11:09:48 ID:bBWQtHeY
ゴチャゴチャぬかさないでさっさと予約しときゃいいんだよクズ共
自分さえ良ければそれでいいだろうが バカは転売屋から買うんだな
正直この状況で買い遅れて転売屋から買うクズは同情出来んな
285なまえないよぉ〜:2010/10/03(日) 12:10:43 ID:EAvjh9Sk
>>283
そういうことだ
予約はしてあるがいつでも手を引く
286なまえないよぉ〜:2010/10/03(日) 14:53:26 ID:+6w6INJX
福岡じゃ今日TVでCM流れはじめたから
確認したら予約ほぼ全滅とか…

Amazonで粘るしかないのか
287なまえないよぉ〜:2010/10/03(日) 15:05:10 ID:snpPZdld
amazonでちょくちょく限定版販売復活してるよ。

限定版の方がカセット分値段高いみたいだし
カセット聞けない人は通常版でもいい気がするけど、
どうせなら限定版の方がいいか。
288なまえないよぉ〜:2010/10/03(日) 15:50:50 ID:kRmEgOf9
ここで嘆いているやつは、探し方が足りないよ
ミュウモにまだあるよ
289なまえないよぉ〜:2010/10/03(日) 16:03:46 ID:cY1c2+2D
>>286
同じ福岡県民同士頑張ろうぜ
290なまえないよぉ〜:2010/10/03(日) 16:37:43 ID:cwGvE6JM
今復活してるよ
291なまえないよぉ〜:2010/10/03(日) 16:40:32 ID:IbqXyNb8
>>287
ちょうど今も復活してたから注文した
292なまえないよぉ〜:2010/10/03(日) 16:41:52 ID:D20FfyUS
三重店頭予約余裕すぎてワロタ
293なまえないよぉ〜:2010/10/03(日) 16:49:26 ID:cwGvE6JM
294なまえないよぉ〜:2010/10/03(日) 16:54:37 ID:WfFRqkwP
なんか>>285って転売臭を感じるが
295なまえないよぉ〜:2010/10/03(日) 16:56:46 ID:TXIBWUwO
アマゾン、ヤフー、楽天他ネットショップ全滅だった
アニメイトはまだ受け付け可能だったから予約入れたが、送料かかるんだよなぁ
早めに予約入れときゃよかった
296なまえないよぉ〜:2010/10/03(日) 17:12:34 ID:bBWQtHeY
>>295
おい 送料くらいでケチケチ文句言うなや
けいおんオタってのアホの貧乏人が多過ぎ 転売屋の食いモンになるのも分かるわ
297なまえないよぉ〜:2010/10/03(日) 17:38:42 ID:NN609kTa
とりあえず予約したが、初回版は妙に高いし、カセットの再生環境は無いから
解約しようと思っていたんだが、こうもレアになっていると欲しくなってきたw
298なまえないよぉ〜:2010/10/03(日) 17:42:38 ID:bBWQtHeY

ホラこんな頭悪い貧乏人ばかり。その上容姿もキモいとか終わってる。
ワンピとけいおんオタはよく似てるわ
 
299なまえないよぉ〜:2010/10/03(日) 17:49:41 ID:W7lCXqyB
カセットテープは聞くたびに音が劣化していくから
保存用が無いならPCに取り込んだ方がいいかも
良質なDACが欲しいところだ
300なまえないよぉ〜:2010/10/03(日) 17:56:11 ID:ojzHnTKl
モノラルになってるだけで、CDと同内容なのだから私はは聞かない。
というか、カセットをPCに取り込む方法が輪からねえwww
301なまえないよぉ〜:2010/10/03(日) 18:14:51 ID:WduvrOwL
302なまえないよぉ〜:2010/10/03(日) 18:25:07 ID:3210MKfW
奇しくも「カセットウォークマン」は今年上半期で生産終了した模様
303なまえないよぉ〜:2010/10/03(日) 18:37:28 ID:3210MKfW
302続き
すべて生産終了マーク
http://www.sony.jp/walkman/lineup/tape/
304なまえないよぉ〜:2010/10/03(日) 18:51:53 ID:mMYgzGnR
近所の古本市場で初回予約余裕でした
305なまえないよぉ〜:2010/10/03(日) 19:24:48 ID:+oU28hMA
カセットデッキによっては、
早送り・巻戻しでテープをきつく巻いた状態のままだと
転写を起こすので要注意。
曲間の無音部分で次の曲のイントロがうっすら聞こえたりする…
306なまえないよぉ〜:2010/10/03(日) 19:40:23 ID:CRV6ONVt
>>305
あーやっぱりそういう事あるんですか。
昔々餓鬼の頃に基礎英語録音した時、外人の幽霊声かと思った事があるw
307なまえないよぉ〜:2010/10/03(日) 19:55:16 ID:GRlmuBun
限定盤 半年経てば ただのゴミ
308なまえないよぉ〜:2010/10/03(日) 20:00:46 ID:wezC0/Ba
だがそれも一興
309なまえないよぉ〜:2010/10/03(日) 20:11:50 ID:EAvjh9Sk
劇場版あるからレンタル感覚でもいいんじゃない、レアでもなんでもなく薄利多売にもならんだろうけど
310なまえないよぉ〜:2010/10/03(日) 21:07:00 ID:OPYzRWhq
>>302-303
あー 近々ウォークマン売るつもりだったんだけどちょっと迷うな・・・
311なまえないよぉ〜:2010/10/03(日) 21:08:33 ID:SPAZI2VF
メイトキャンセルとかできねえのな
312なまえないよぉ〜:2010/10/03(日) 21:19:24 ID:OPYzRWhq
メイトをコンビニ払いにした俺に死角は無かった
313なまえないよぉ〜:2010/10/03(日) 22:15:14 ID:bBWQtHeY
http://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/1041330/
※特典は無くなり次第、終了とさせて頂きます。ご了承下さい。
314なまえないよぉ〜:2010/10/03(日) 23:00:48 ID:UD+SJ3Oo
倉庫からカセット付カーステが出てきたぜ
今週末に交換だ
315なまえないよぉ〜:2010/10/04(月) 02:47:23 ID:O95KHbq5
CDとカセットを収納出来る外箱ってことじゃないのか?
初回限定盤でいちいちCDと特典別々にしないんじゃないの?
316なまえないよぉ〜:2010/10/04(月) 03:01:59 ID:zaeZ2uYb
普通に疑問だが、カセットが付いてても再生環境あるのか?
今の時代結構難易度高いだろ。まだレコードの方が需要ありそうだが。
317なまえないよぉ〜:2010/10/04(月) 03:41:19 ID:w8X+10l0
在庫カセットの大放出だな
318なまえないよぉ〜:2010/10/04(月) 04:30:58 ID:5hcUKv0f
>>316
けいおん支持してる奴らがレコードを再生できるのだろうか?
30代でも再生できない人がいるし
319なまえないよぉ〜:2010/10/04(月) 07:42:53 ID:tOrl3/vO
いっそカセットプレイヤー付き限定版でも売ればいいんじゃね
320なまえないよぉ〜:2010/10/04(月) 15:20:16 ID:LImLT572
エヴァならDATがつくのか?
再生環境はレコードよりきつそう
321なまえないよぉ〜:2010/10/04(月) 19:41:23 ID:3ePs5FFe
カセットはないがDATは持ってるぞ
322なまえないよぉ〜:2010/10/04(月) 20:50:39 ID:PaPM2ZVw
323なまえないよぉ〜:2010/10/04(月) 21:12:54 ID:KJj4faSW
カセットダビングできる機器が欲しいよな。
本物再生するの恐い
324なまえないよぉ〜:2010/10/04(月) 21:16:26 ID:jjqkCRKB
CDから市販カセットにダビングするのかよw
325なまえないよぉ〜:2010/10/04(月) 21:32:15 ID:ChNQ06g1
>>319
一昔前の文房具屋に売ってたようなオートリバースはおろか早送り機能も付いてないようなガラクタに
適当なイラスト描いて3000円とか平気でやりそうな気がする。
326なまえないよぉ〜:2010/10/05(火) 03:01:00 ID:R61ElHKm
>>321
ナカーマ

俺はTCD-D7とWMD-DT1持ってるよw

今までコンパクトカセット→CD→DAT→NOMADIIMG→MD→iPodと乗り継いだなー・・・・・・
327なまえないよぉ〜:2010/10/05(火) 03:16:26 ID:6g7XLXKN
店頭はまだ予約できるのだろうか?@福岡
328なまえないよぉ〜:2010/10/05(火) 09:30:38 ID:BCQVTyTI
PCのヘッドホンジャックにステレオからモノラルに変換するプラグを差して、
ばーちゃんのカセットに接続して録音する事になろうとはw
329なまえないよぉ〜:2010/10/05(火) 09:37:51 ID:Ad2FbMTT
>>327
アニメイトに問い合わせてみれば?
330なまえないよぉ〜:2010/10/05(火) 14:02:47 ID:cJijByis
ちょ、今カートに入れることが出来たのにぃぃぃ
331なまえないよぉ〜:2010/10/05(火) 14:35:40 ID:xDmEV7xc
DATでシンジ君は何を聞いていたのか。意外と落語とか
332なまえないよぉ〜:2010/10/05(火) 15:53:24 ID:6g7XLXKN
アニメイト店舗予約してきたぜ
予約カードは切れてたが、店員に聞いたらすんなり完了
予約ができないってのは通販だけっぽいな

さてアニソン三昧以来さわってないラジオ兼ラジカセプレーヤーを磨いとくかな
333なまえないよぉ〜:2010/10/05(火) 16:14:12 ID:zTkpeDnT
焦ってラムタラで予約してみたが確保できてるかワカンネ
駄目ならもういいや
334なまえないよぉ〜:2010/10/05(火) 17:56:07 ID:5kVAqgJf
メイト通販復活してね?
335通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 19:23:36 ID:v3X2vUII
アマゾンならすぐ買えたけど
一応メイトとワングーでも予約している俺に死角はなかった
336なまえないよぉ〜:2010/10/05(火) 20:03:56 ID:egK4eQsA
今、楽天で予約できた
大丈夫だろうか
337なまえないよぉ〜:2010/10/05(火) 20:04:25 ID:2rzvNtsU
大丈夫!! ALL RIHGT!!!!!!!

338なまえないよぉ〜:2010/10/05(火) 21:05:56 ID:N4cSRbm4
案外発売日直前にキ予約ャンセルメール着たりしてな
339なまえないよぉ〜:2010/10/05(火) 22:17:29 ID:dKLlLGRH
キ予約ャンセルメールだけは勘弁して欲しい
340なまえないよぉ〜:2010/10/05(火) 22:41:54 ID:ZVeIJP/g
楽天は発売後キャンセルメールきたりするから信用できないw
341なまえないよぉ〜:2010/10/05(火) 23:24:28 ID:sGbg3c7Z
楽天って楽天ブックスか?
キャンセル食らったこと1回あるな
ちなみにBDだけど
342なまえないよぉ〜:2010/10/05(火) 23:29:05 ID:CSz83Xu0
まあ結局は大量在庫で余裕で買えるんじゃない。
343なまえないよぉ〜:2010/10/06(水) 00:51:28 ID:O5XNiRRK
オク見たら5000円以上で落札されててワロタ
お前ら店頭で予約しろよと…
344なまえないよぉ〜:2010/10/07(木) 15:27:57 ID:0cYgZpwq
普通のCDショップってアニソンCDを10枚も入荷しないんじゃないか…
345なまえないよぉ〜:2010/10/07(木) 16:55:21 ID:j8t8alvv
10枚どころか、アニソンコーナーが存在してない。
アニソンコーナーがあるのはフロアに余裕のある大手か
店員か客にアニソン好きがいるところだけ。
346なまえないよぉ〜:2010/10/07(木) 16:59:03 ID:hqGnTxAF
今時アニソン置いてないCDショップなんてほとんどないだろ
347なまえないよぉ〜:2010/10/07(木) 17:46:18 ID:XWls5y8X
質問なんだが、このCDけいおんシリーズの全曲入ってるの?
あまりにもCDの種類が多すぎてわからない。
348なまえないよぉ〜:2010/10/07(木) 19:08:31 ID:TjhGxscO
>>347
放課後ティータイムTの方に入ってなくて2期の劇中で使われたやつは全部入ってる
ただし童謡カバーやゆいあずはサントラに入ってるからこっちには入らない
あくまで放課後ティータイム名義のやつだけ
一般人は放課後ティータイムT・UとOP・ED各3種買っとけばいい
それ以上は廃人の領域だから近づくな
349なまえないよぉ〜:2010/10/07(木) 19:16:42 ID:CXoXMjk4
>>347
OP曲、ED曲、キャラクターソング以外の劇中歌が入ってる

ただ劇中歌もボーカル違いやアレンジが微妙に違ってたりするから
違ったバージョンの劇中歌も欲しいなら、放課後Tやシングルも買わないといけない
350なまえないよぉ〜:2010/10/07(木) 19:53:31 ID:AG/VQa/g
>>344
CD売れてるんだからそれなりに入荷するだろ。マーケティング
351なまえないよぉ〜:2010/10/07(木) 20:41:47 ID:qKfuytc7
アマゾン復活即品切れ
クリックが間に合わない・・・orz
352347:2010/10/07(木) 20:54:32 ID:XWls5y8X
>>348,349
ありがとう。
とりあえず放課後ティータイムUでだいたいはカバーできるってことだね!
353なまえないよぉ〜:2010/10/07(木) 20:59:55 ID:kZMvbLZY
さっき地元で余裕の店頭予約しました
てかないのはネットだけじゃね?
354なまえないよぉ〜:2010/10/07(木) 21:00:50 ID:rtRejaUN
いいんじゃなイカ。テープ音源うたいながらディスク2はちゃんとした音質みたいだしな
355なまえないよぉ〜:2010/10/07(木) 21:11:46 ID:CXoXMjk4
アニメイト店頭に行ったら入荷予定数の2/3が既に予約で埋まってるという貼り紙があった
356なまえないよぉ〜:2010/10/07(木) 21:13:18 ID:3dFYcCLK
>>353
引きこもりに店頭予約はキツいよ
357なまえないよぉ〜:2010/10/07(木) 22:36:48 ID:BRTZR082
アニメイトオンラインの
※特典は無くなり次第、終了とさせて頂きます。ご了承下さい。
が心配なんだけど大丈夫だよな…?
358なまえないよぉ〜:2010/10/07(木) 22:44:45 ID:Cm7MM2f4
アニメイト危なすぎだろこれ 
どんだけ好評受付中だァコラ?
予約やれるだけやって特典無しとかだったら最高に笑えるなwテープ無かったら通常版と
同じようなもんで割り増し価格www
359なまえないよぉ〜:2010/10/07(木) 22:47:46 ID:j5QVP3qu
よくみろ
カセットは中に入ってるんだから、カセットがつかない限定版なんて売らないだろ。
そんな詐欺はしないよ。信じてやれ
360なまえないよぉ〜:2010/10/07(木) 23:04:42 ID:AG/VQa/g
361なまえないよぉ〜:2010/10/07(木) 23:24:38 ID:4UJARRJQ
ワンダーグーなら予約してるよ
362なまえないよぉ〜:2010/10/07(木) 23:50:59 ID:0ksKVAdW
ネットはほとんど予約締め切って、店頭ならまだまだ予約してるって所か
363なまえないよぉ〜:2010/10/07(木) 23:56:02 ID:s5yNlhHf
カセットが数量限定特典ならメイトは危ないかもな
364なまえないよぉ〜:2010/10/08(金) 00:06:44 ID:X8OwW6qV
スタッフブログ見る限りカセットもパッケージの一部になってるから大丈夫じゃね?
さすがにカセットなしは考えられん。悪くて予約キャンセルごめんなさいじゃね
365なまえないよぉ〜:2010/10/08(金) 00:10:45 ID:owlZNnuM
そんなことより、ドキドキ分度器が入ってないのがものすごく気になる
366なまえないよぉ〜:2010/10/08(金) 00:58:54 ID:9cG3MVF2
池沼唯ちゃんかわいすぎだろ
367なまえないよぉ〜:2010/10/08(金) 01:47:22 ID:9x+ywHgJ
そのうち、何かの企画で昔みたくソノシートの付録が出てきたりして
・・・って、若い人はソノシートなんて知らんわな
368なまえないよぉ〜:2010/10/08(金) 03:40:59 ID:CasnwS7g
 
369なまえないよぉ〜:2010/10/08(金) 06:49:01 ID:nvitU1f2
>>365
曲作ってないんだろ?
学園祭前夜でドキドキ分度器とカバンのバカンのどっちかの曲をつくろうって言ってただけだから。
370なまえないよぉ〜:2010/10/08(金) 08:10:20 ID:wIfc4YzK
まさかソノシート世代にけいおん好きがいるとはな、、、
さすがに俺はカセットまでだわ
一時期現行のアナログ盤も買いあさってたけどさw
371なまえないよぉ〜:2010/10/08(金) 08:23:41 ID:GTiuV3I6
レベッカとかの時代設定だったんか
372なまえないよぉ〜:2010/10/08(金) 12:31:11 ID:rT7BAPlx
地元の本屋で普通に予約してたw
373なまえないよぉ〜:2010/10/08(金) 13:17:22 ID:ENn1h28n
ソノシートってペラペラのレコードみたいなやつ?
374なまえないよぉ〜:2010/10/08(金) 13:32:09 ID:XeTIqJIj
まあ買えるうちに買っとけ
劇場版がなければあっさり信者が去って在庫も残ったが
375なまえないよぉ〜:2010/10/08(金) 13:35:27 ID:xG9I5q2R
メイトで予約できた!助かった
376なまえないよぉ〜:2010/10/08(金) 14:17:36 ID:7cdY4lyc
>>374
信者が去る、か・・・この世から?
377なまえないよぉ〜:2010/10/08(金) 14:27:01 ID:XmJh/pJb
CD→曲のみが整然と収録
カセット→アニメのまんまで曲間の声なんかもそのまま収録

でおk?
378なまえないよぉ〜:2010/10/08(金) 16:23:56 ID:74a5VXVB
>>377
なにそれ、聞きながらニヤニヤする自信がある

ノンミックス、マイク一発録りとかだったらすげー嬉しいけどさすがにそこまでしてくれないよなぁ
379なまえないよぉ〜:2010/10/08(金) 18:46:27 ID:q0HXe7UM
さっきポニーキャニオンカスタマーセンターの『I』さんから電話があって
けいおんTBS公式の初回限定盤(期間限定生産)の表記はまぎらわしいので
(期間限定生産)の部分は無くして初回限定盤のみにすると回答があった。

いつするのか問うと、近日中とのことだった。

これ、ちょっとスゴくねw (ちなみに転売スレにもマルチするけどいいだろ)

380なまえないよぉ〜:2010/10/09(土) 03:07:28 ID:6S56UeEB
すげぇ
業界人って奴だな!
381なまえないよぉ〜:2010/10/09(土) 06:06:44 ID:mmmTFNvc
田舎の某○○○で働いてる俺から裏(?)というほどではないが情報。

少し前、かなり数を絞るとの情報が出て販売CD・DVD担当でオタな俺はすぐに追加発注してセーフだったが、
少ししたら追加発注できない(しても入らない)状態になったので、
全国どこの店舗でも追加でこれから予約枠が増えるところは無いといっていい。
また、発売日以降に追加で限定版が店頭に並ぶこともほぼ無いだろう。

でも、いま店頭予約なら空いてる店がほとんどじゃないかな。特に地方。
382なまえないよぉ〜:2010/10/09(土) 13:00:23 ID:k+ghOWEX
ネットのアニメイトで買おうとしたら、昨日あったのに売り切れた。
383なまえないよぉ〜:2010/10/09(土) 13:47:12 ID:RXY9P72n
アニメイトは、確実に確保できた数しか予約取らないからな
384なまえないよぉ〜:2010/10/09(土) 14:33:22 ID:3/MDicpA
店頭にTELしまくれよ
たしかコンビニだってあるだろ
生きてるうちに頭つかいなよ
385なまえないよぉ〜:2010/10/09(土) 14:35:11 ID:iFbDelIr
さっさと予約しなかった奴はアホ。
お前らみたいなバカの情弱がいるから転売屋が儲かるんだろうが!反省しろゴミが!
いじめられる側にも原因があるんだよ。
386なまえないよぉ〜:2010/10/09(土) 14:42:07 ID:iFbDelIr
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p212792429?u=five_leaf_auc
4500円ならアニメイトとほぼ同じだな
387なまえないよぉ〜:2010/10/09(土) 14:42:46 ID:7Hk1DvaZ
古市余裕。
388なまえないよぉ〜:2010/10/09(土) 14:55:35 ID:BT2khCPb
>>385
なんかいってるわww
389なまえないよぉ〜:2010/10/09(土) 16:30:47 ID:MOAYm0BU
転売うまうま^^
390なまえないよぉ〜:2010/10/09(土) 16:42:57 ID:iFbDelIr
>>388
本当の事だろうが。送料手数料をケチってほんのちょっとの金出すのを
惜しんで売り切れ。後々転売屋からそれ以上の金出して泣く泣く買う奴らって自業自得だろうに。
そんな奴らが転売屋死ねだの何だの言ってても同情出来ないしゴミなぁだと思う。
けいおんオタ、ワンピースオタ、ラブプラスオタはバカが多い。同じファンとして
一緒にされるのは腹が立つ。
391なまえないよぉ〜:2010/10/09(土) 16:44:27 ID:MOAYm0BU
なんか、必死な子が必死に頑張ってるよね(^^)
392なまえないよぉ〜:2010/10/09(土) 16:51:45 ID:iFbDelIr
>>391
転売屋死ね 何がウマウマ^^だゴミが 赤モップみたいな口調止めろ小銭稼ぎのゴミ野郎
393なまえないよぉ〜:2010/10/09(土) 16:53:44 ID:iFbDelIr
もう欲しい人間には行き渡ってるからな
安値即決も腐るほど出品されている
転売屋は在庫抱えて廃業の後ホームレスでもしとけや
394なまえないよぉ〜:2010/10/09(土) 16:57:20 ID:MOAYm0BU
>>392
けいおん厨のキモオタ君。もう売り切りましたぞ^^
395なまえないよぉ〜:2010/10/09(土) 17:01:56 ID:iFbDelIr
>>394
鏡で自分見てみろやハゲ頭の無職童貞30後半野郎が
転売屋は顔に卑しさが出てるからな。人を見下せる身分じゃない事を自覚しておけよ。
396なまえないよぉ〜:2010/10/09(土) 17:03:08 ID:MOAYm0BU
>>395
wwwwww
397なまえないよぉ〜:2010/10/09(土) 17:10:07 ID:iFbDelIr
>>396
おい!草生やしてないでゴミ箱漁っとけよ乞食が 頭の中でだけ大儲けのサイコパス
398なまえないよぉ〜:2010/10/09(土) 17:15:13 ID:MOAYm0BU
>>397
けいおん厨のゴミ虫に言われる覚えはないですぞwwwwww
399なまえないよぉ〜:2010/10/09(土) 18:55:45 ID:jwRzxYSh
律儀な暇人がいる事は分かった。
が、特典の音声の中に、梓の怒り声と律の「人生の無駄遣い」とムギのくしゃみが
入っているのかどうかが心配な俺には、どうでもいい事だ。
400なまえないよぉ〜:2010/10/09(土) 19:12:48 ID:RfutIv4A
え〜〜
面白いからもっと観ようよw
401なまえないよぉ〜:2010/10/09(土) 19:23:09 ID:RfutIv4A
しかし転売屋。富裕層のオタク様のためにご苦労!

・・・今、配送のための荷造りをしている姿が内職の封筒貼りとダブって見えたw
402なまえないよぉ〜:2010/10/09(土) 19:28:45 ID:iFbDelIr
ID:MOAYm0BUみたいな転売屋は現代社会の生み出した歪みだから。
キモオタを馬鹿にしてはいるが本人はそれ以下の容姿という事に気付かないフリを
して生きてる。まともに働かず働けず、食事といえば一番の贅沢がせいぜいコンビニのチキンと
チューハイ止まりの底辺の連中だろ。身の程わきまえろ乞食が
403なまえないよぉ〜:2010/10/09(土) 19:47:51 ID:bBLr2btr
とらえず予約は開始の次の日にしたけどカセット再生する環境がない・・・
まぁコレクションとして・・・
発売されたら誰か音質以外でディスク2との違いを頼む・・・
404なまえないよぉ〜:2010/10/09(土) 20:19:39 ID:gPe3RLeW
違いってあるの?
405なまえないよぉ〜:2010/10/09(土) 20:35:29 ID:V5oaP4bt
アニメに出てきたラジカセを声優さんが操作して1本1本録音してたら買う
406なまえないよぉ〜:2010/10/09(土) 22:14:23 ID:we5AJWwS
最終回見る度に再生機無いのにカセット欲しくなるんだが
407なまえないよぉ〜:2010/10/09(土) 22:31:43 ID:2oRWV6Ac
てかお前ら、「初回特典版が売り切れまくり」って
なんかの「高度な情報戦」ってやつなのか?

今日地元のアニメイト言ったらさらっと初回特典版予約できたぞ。
408なまえないよぉ〜:2010/10/09(土) 22:35:50 ID:1JCsJepS
危機感煽って売り上げ上がるといいことあるんじゃね?

実際にネット通販全滅気味だし
409なまえないよぉ〜:2010/10/09(土) 22:44:42 ID:4GtR3QHk
>>407
ネットで初回限定盤があるとこ教えてよ
うちの近くのTSUTAYA、HMVは予約出来ません
410なまえないよぉ〜:2010/10/09(土) 22:45:06 ID:qlysz6Ep
ラジカセ発掘したら中に10年くらい前、自分で録ったと思われるmy弾き語りが出てきて恥ずかしさで死にたくなった・・・
あのころはfコードにぶち当たって諦めたが、こんな形でギターを再開するとはおもってなかっただろうな
411なまえないよぉ〜:2010/10/09(土) 22:57:04 ID:LRNyu6Mo
>>409
頑張れ、通販まだ出来るところある
412なまえないよぉ〜:2010/10/09(土) 23:05:29 ID:qZz4nm+E
アマゾン小まめに見てるとたまに復活してるよね。
だけど注文するをクリックしたら在庫切れ、と出てしまう。
でもさっき注文確定まで行けたわ。
413なまえないよぉ〜:2010/10/09(土) 23:15:37 ID:2oRWV6Ac
>>408
やっぱ基本的に「こうどなじょうほうせん」ってやつなのか。
なのは完売とか竜ちゃんの髪の毛完売みたいな?

ネットで全滅みたいな話聞いてたからアニメイトで予約できてある意味拍子抜けしたぞ
414なまえないよぉ〜:2010/10/09(土) 23:18:56 ID:HQ71V9NV
コンビニって予約してるの?
415なまえないよぉ〜:2010/10/09(土) 23:32:53 ID:VK1TJ5hs
発売後即完売した初回限定盤のCDが近所のスーパー内のCD屋で半年後に普通に買えた事件を思い出した。


ああいうCD屋って何故かよくこういう商品扱ってるよな。
416なまえないよぉ〜:2010/10/10(日) 07:55:34 ID:z1nflzug
>>407
多分、焦って予約したオイラは情報戦の敗者。
焦って転売屋で確保した奴は情報弱者。
煽られる前に多数予約した奴は廃人。
417なまえないよぉ〜:2010/10/10(日) 10:29:56 ID:iz9Oi6+5
どうあっても定価付近で売却できるものをおおげさな
418なまえないよぉ〜:2010/10/10(日) 11:02:01 ID:DoIzv2Oo
こんなのどこでも予約できるだろ
419なまえないよぉ〜:2010/10/10(日) 14:43:59 ID:VtTiZTaH
正直なところ初回限定盤とはいえ市場の動向みて生産量を調整するのは利益重視する企業としては当然でしょう
各ショップからの予約状況と発注数を見ているから確実に買ってくれるコアなオタク層分は確保されると思う
420なまえないよぉ〜:2010/10/10(日) 14:45:28 ID:VtTiZTaH
あとから欲しくなったニワカ層がちょっと慌てるくらいじゃないかな
今回シリアルナンバーが付く数量限定じゃないしね
421なまえないよぉ〜:2010/10/10(日) 14:59:48 ID:HKi9DIfe
>>420
言っちゃ悪いけど、お前もニワカだから。勘違いすんな豚
422なまえないよぉ〜:2010/10/10(日) 15:12:11 ID:VtTiZTaH
>>421
まーねーw
423なまえないよぉ〜:2010/10/10(日) 15:12:57 ID:DoIzv2Oo
>>420
ニワカとか馬鹿か?
424なまえないよぉ〜:2010/10/10(日) 15:17:48 ID:ZXcX12+O
オリスタとかまた載っちゃったら勢いで買っちゃったりする層は出るもんだよ
作品自体ほとんど知らなくてもね
1期のOPEDの時と同じ
425なまえないよぉ〜:2010/10/10(日) 15:27:24 ID:VtTiZTaH
>>423
あらら、すんませんご指名がまたまた
まーねーw
426なまえないよぉ〜:2010/10/10(日) 15:32:40 ID:BQjCIdIl
田舎でもないのに近くのすみやで普通にまだ予約受付してるのはなぜだ?
427なまえないよぉ〜:2010/10/10(日) 15:34:40 ID:Gtp21yEp
>>387
古市いつも余裕だな−
ネットほぼ全滅の嵐のアルバムの初回もそうだったし
428jjj:2010/10/10(日) 15:48:08 ID:uO8+28Oy
けいおんっておもしろいのか?
ドラゴンボールに例えて教えてくれ
429なまえないよぉ〜:2010/10/10(日) 15:49:39 ID:VtTiZTaH
オラわくわくすっぞー
みたいな?
430jjj:2010/10/10(日) 15:51:11 ID:uO8+28Oy
ほう
431なまえないよぉ〜:2010/10/10(日) 16:00:14 ID:wLhSrAuC
ブウとサタンと犬の共同生活みたいなもん
432なまえないよぉ〜:2010/10/10(日) 16:04:10 ID:ZLViT8z0
昨日、「けいおん!!」本スレに今でも初回版が予約可能なショップのアドレス出てたな。



ドル決済で予約する強者よ!!

予約メール画像のうp希望w
433なまえないよぉ〜:2010/10/10(日) 16:06:21 ID:mEHVln36
なんかスレのノリというか空気が気持ち悪いな
434なまえないよぉ〜:2010/10/10(日) 16:37:52 ID:4c/wANbx
ホントに気持ち悪いな
ここだけで繰り広げられるこうどなじょうほうせんとか気持ち悪すぎる
435なまえないよぉ〜:2010/10/10(日) 16:56:19 ID:afSWuxEK
多数予約した俺はなんだ?
436なまえないよぉ〜:2010/10/10(日) 17:01:20 ID:D6CwcKxN
>>435
単なるバカか情弱か小心者じゃね
437なまえないよぉ〜:2010/10/10(日) 21:06:36 ID:kQTAIGj8
フェアのチラシとかあるかなと思い店内入るとごはんはおかずが流れててテンション上がったw
しかし外でなにかが騒いでる…DQNだ最悪だ…
438なまえないよぉ〜:2010/10/11(月) 00:02:50 ID:gUg7yQfi
tes
439なまえないよぉ〜:2010/10/11(月) 22:55:09 ID:3sX9xAx/
放課後ティータイムU(通常盤) 予約可能状況
○ amazon
○ あみあみ
× TSUTAYA
○ neowing
○ HMV
× ヨドバシカメラ
× 楽天
○ アニメイト
× ゲーマーズ
× とらのあな
× ぐるぐる王国
○ タワーレコード
○ 文教堂
× ビッグカメラ
○ DMM
× 本屋タウン
○ bk1
○ セブンネット
○ ローソンネット
× boople
× ソフマップ
× TBSishop
440なまえないよぉ〜:2010/10/11(月) 23:07:33 ID:thKmPFpT
通常版なんて・・・
441なまえないよぉ〜:2010/10/11(月) 23:17:50 ID:lRO4biEx
予約せずとも買えるのが当たり前なのにな。
通常版すら、予約しないと買えないとは・・。

初動は一体いくつになるんだ・・。
442なまえないよぉ〜:2010/10/11(月) 23:54:09 ID:Xhl5mzA3
残念ながらけいおん忘却するほどの秋アニメがなかったな
443なまえないよぉ〜:2010/10/11(月) 23:54:14 ID:NWnrXECq
真剣に10万は硬いよな
444なまえないよぉ〜:2010/10/12(火) 00:03:37 ID:B5nar/hr
10万は無理だろ…さすがに
445なまえないよぉ〜:2010/10/12(火) 00:05:30 ID:Eu84D5Uc
限定盤の予約ができるようになったら、ここで報告するように
446なまえないよぉ〜:2010/10/12(火) 00:05:46 ID:57qbvCTI
通常版でこんなに×あるのかよw
447なまえないよぉ〜:2010/10/12(火) 00:06:42 ID:9GI8/pGq
>>419
カセットの量産なんて簡単にできると思うなよ
できたらこんなことになるか
プレスじゃねーんだぞ
448なまえないよぉ〜:2010/10/12(火) 00:12:42 ID:YXfHyrbR
>>445
結構復活してるんだけどね。
どこ見てんのw
449なまえないよぉ〜:2010/10/12(火) 00:14:05 ID:2W7VQEk1
これって当日予約無しでお店で買えないんですか?
450なまえないよぉ〜:2010/10/12(火) 00:17:48 ID:Eu84D5Uc
>>448
見てるのは、尼、楽本、セブンネット、Neowing位かな?
見つけたらマジでここで報告してよ
すぐ買うわ
451なまえないよぉ〜:2010/10/12(火) 00:19:54 ID:xu6il6QN
近くのアニメイトはまだ店頭予約できたな。
452なまえないよぉ〜:2010/10/12(火) 00:20:29 ID:9GI8/pGq
>>450
通常版と勘違いしてたりして>>448
453なまえないよぉ〜:2010/10/12(火) 00:23:13 ID:ytbPwq66
数は相当数出回る
オクでもそこまではいかんざき
454なまえないよぉ〜:2010/10/12(火) 00:27:36 ID:YXfHyrbR
>>452
してるわけねーだろ豚

>>450
そこ以外でもいろいろ拾えるけど尼だけでも何回も復活してるよ
455なまえないよぉ〜:2010/10/12(火) 01:04:16 ID:Eu84D5Uc
>>454
そうらしいけど、一度も復活したの見たこと無いない・・・

実は在庫はあって、1週間前位に完全復活!
って、勝手な希望を持ってたけど難しいな、ネットでは
細かくチェックしてるのは自分だけじゃないし
456なまえないよぉ〜:2010/10/12(火) 01:10:03 ID:YXfHyrbR
>>455
まあ検索のしかた一つだよね
457なまえないよぉ〜:2010/10/12(火) 08:23:46 ID:R0MMDJkL
タワーレコード行って限定盤が×で、その後アニメイトに行ったら余裕で予約できた。
458なまえないよぉ〜:2010/10/12(火) 09:15:10 ID:XOXgs9zU
今尼で限定版復活してるぞ
459なまえないよぉ〜:2010/10/12(火) 09:23:22 ID:UoRJ4Fbn
尼は予約がほぼ予約じゃないから
他で確保したやつがちょこちょこキャンセルしてるんだろうね
460なまえないよぉ〜:2010/10/12(火) 10:51:14 ID:SAfqvviu
中島美嘉とHTTどっちが売れるかな?
461なまえないよぉ〜:2010/10/12(火) 14:36:33 ID:P5SZdvBD
どこさがしても予約できないと諦めていたら、
「asia.com」というところで予約できた。ドル表示で本拠地が香港みたいだが、大丈夫だろうか…
462なまえないよぉ〜:2010/10/12(火) 17:36:57 ID:mhYuMp5A
この前慌ててアニメイトオンラインで初回限定版注文したんだけど、
きちんと特典付いてくるのかな?

何かスレ見てて心配になってきた
463なまえないよぉ〜:2010/10/12(火) 17:51:00 ID:SwdzGN65
こちら栃木のワンダーグーで予約余裕でできた
九月末の話だが
464なまえないよぉ〜:2010/10/12(火) 18:10:56 ID:J6sXMJIg
>>460
普通にHTTでオリコン1位。たぶん今までアニソンじゃ見たこと無いような枚数が出る。
465なまえないよぉ〜:2010/10/12(火) 18:31:16 ID:Plx5Lrk8
ここで話題になってるCDってコレですよね?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1195769.jpg
466なまえないよぉ〜:2010/10/12(火) 21:53:56 ID:v5OIKeDr
>>465
それそれ、アニメイト店頭だと余裕で予約できるっぽいね
467なまえないよぉ〜:2010/10/12(火) 22:01:05 ID:ytbPwq66
アニメイトは独自の流通があるんだが今回底力を発揮するとはな
468なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 00:15:37 ID:Q/zfr8YM
知らん間にアニメイトも予約終了か
469なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 00:30:48 ID:4rD3lqSz
しつこくチェックしてるとたまーに尼はキャンセルからか在庫復活してる
たった今予約できた
470なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 00:51:19 ID:xy95675D
>>469
昼間もちょっとの間だけ復活してたわ
471なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 00:56:04 ID:U3zpH6gn
なんだかんだ言って普通に店頭で買える気がする
472なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 02:14:49 ID:3o6nLe08
そう思ってた時期が僕にもありました
473廾ィ/ス ◆CYNOS/FOII :2010/10/13(水) 04:23:13 ID:3byOY4+f BE:194562735-DIA(101931)
家の近くのTSUTAYAで普通に予約受付してたぞw
474なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 08:38:44 ID:VyY+Xwpj
>>471
メイト店頭は入荷の3分の2が予約で埋まってるらしいし、
このまま発売まで半月ずっと予約が入り続けたら・・・
475なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 08:55:15 ID:QOgKd1ak
普通は入荷数を全部予約で埋めるなんてことはありえない
店頭に並べる分はある程度残す
476なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 12:14:19 ID:taiJzMjV
どうもアニメイトは予約数が入荷数を上回りそうだから予約を締め切ったみたいだな。
近所のCD屋に問い合わせが200件近くあったみたいだから冗談抜きで増産したらミリオンいくな。
477なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 17:17:04 ID:Q/zfr8YM
けいおんで一番売れたシングルっていくらくらいなんだ?
478なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 18:26:28 ID:wBOCbkuS
>>476
俺も昨日余裕ぶっこいて近くのアニメイトに行ったら予約締め切られた
で店員曰く「この店だけでも予約が500枚近くある」そうで
アニメイト史上最多販売CDになるのは間違いない
とのこと
479なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 18:48:26 ID:d2rNzGov
>>478
地元にアニメイトが無いから明日隣町で予約可能か確かめるつもりだったが
あまり過度な期待はしない方が良さそうだ…
予約できたらラッキーぐらいの気持ちで行くか
480なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 18:50:51 ID:AMk/B8/x
>>479
どこのメイト?川崎、横浜ならまだある
481:2010/10/13(水) 19:05:16 ID:yLXcyO5H
アニメイト近くにない・・・。
482なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 19:24:15 ID:RUWWwoWp
侮りすぎだろ
483なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 19:40:37 ID:0BX2urXX
変に品薄とか言って煽りすぎ
普通に古市で予約やってるよ?

ほんの10分前に予約してきた
484なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 19:42:23 ID:ml3RRWGH
転売屋から買えばいいだろ。バカの情弱にかかる税金だ。
悪いのはトロトロしてたお前自身の責任だからな。逆恨みは止めとけよ。
瞬殺ならともかくさすがにこれ予約出来ないとかアホとしか言い様がないわ。
485なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 20:30:58 ID:taiJzMjV
>>484
嵐とかならわかる気もするがアニメ関係でこの現象は滅多にないからな。
近所のCD屋は5つしか入ってこないからすでに予約で埋まってるんじゃないかと思う。

ちなみにその5つのうちの1枚は俺が予約受け付け前に確保しといた。
こういう時に小さいCD屋でコネを作っておくと得をする。
486なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 20:37:56 ID:VyY+Xwpj
【速報】amazonが通常盤も予約停止

放課後ティータイムU(通常盤) 予約可能状況
× amazon
○ あみあみ
× TSUTAYA
○ neowing
△ HMV
× ヨドバシカメラ
× 楽天
○ アニメイト
× ゲーマーズ
× とらのあな
× ぐるぐる王国
○ タワーレコード
○ 文教堂
× ビッグカメラ
○ DMM
× 本屋タウン
○ bk1
○ セブンネット
○ ローソンネット
× boople
× ソフマップ
× TBSishop
487なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 20:41:25 ID:d2rNzGov
>>480
札幌なんだよね…
488なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 20:54:34 ID:3ph8Rq58
秋葉のアニメイト店頭予約まだできたよ
489なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 20:57:56 ID:a9Bwo/sC
メイトでバイトしてるが
うちはまだ予約十分受け付けてるけど
490なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 21:05:58 ID:VyY+Xwpj
>>489
どこのメイト?今どれくらい予約入ってる?
2期の主題歌より入ってるんだろうか
491なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 21:46:51 ID:+256Z0rO
amazonの初回限定版って「再入荷見込みが立っていないため〜」って書いてあるけど

たまに「予約可」になるときあるよね。どうしてだろう?
キャンセルしてる人がいるのかな
492なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 21:53:02 ID:d2rNzGov
>>491
予約可になるけど瞬殺されるね
一度そのタイミングで出くわしてクリックしたけど
最後の確定の段階で商品なくなったって言われて弾かれたしw
493なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 21:58:24 ID:+256Z0rO
>>493
そうそうすぐ消えたw
俺と同じ状況の人いて良かった。いや良くはないか。
バグとかそういう類じゃなければ頑張ったらまだ手に入れられるかも。
494なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 22:04:33 ID:JqGcog0F
転売屋だって大して儲かってないみたいじゃねーか
495なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 22:14:54 ID:2tuhtzBN
>>487
「こうどなじょうほうせん」のつもりか、この転売クソが。
> 札幌なんだよね…

で、地元にアニメイトがないんだよね、ってなんの冗談だ?
札幌の繁華街にあるような店だろ。

>東京の人
分かりやすくいうと、札幌アニメイトは、
新宿で例えるならヨドバシ村近辺、
秋葉原なら「元デジコビル」に相当する立地にあります。
496なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 22:26:26 ID:JSURTrUM
店舗予約なら初回も余裕なのにwww
おまえらホント嘘つきだよ
497なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 22:33:08 ID:d2rNzGov
>>495
何訳わかんないこと言ってんだ?
ぶっちゃけると俺の地元は倶知安
明日仕事で札幌行くからついでにと思って>>479を書き込んだんだが?

それに>>490は「どこのメイト?」って聞いたから札幌って答えただけで俺が札幌市民だなんて一言も言ってねーよ
何が「こうどなじょうほうせん」だよ
498なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 22:33:27 ID:taiJzMjV
>>495
札幌の事情はわからんけど、アニメイト名古屋店がある中村区は名古屋でも西の端にある。
なので同じ名古屋市の天白区や緑区よりも海部郡とかあま市の方が近くて交通の便もいい。

こういう店は基本的に繁華街にあるんだが、繁華街が市のど真ん中にあるとはかぎらんのだよな。
499なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 22:37:37 ID:wbf3oGOO
>>477
累計ならDon't say "lazy"の189233枚
初動ならNo Thank Youの127452枚
500なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 22:38:06 ID:d2rNzGov
>>495
そうそう付け足すと隣町って書いたけど地元は倶知安、職場は小樽だから
501なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 22:44:44 ID:VyY+Xwpj
>>499
それ初動違うだろ、8.7万
502なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 22:54:51 ID:fp3tSPwe
住処に戻ってきたんでID変わってるかな。

>>497
地元が倶知安、職場が小樽の人間が札幌を「隣町」ってあんたwww

あー。そうそう、札幌のアニメイトなら、余裕で予約できるぞ。ソースは俺だ。
俺はこの前の日曜日に予約しに行ったが、その時点で店頭の「予約票」だだ余り。
枚数こそ数えてないが、逆に言うと「枚数数える意味がない」ような状態。
店員にも普通に「初回版にしますか?通常版にしますか?」とか、なんの断りなしに聞かれるレベル。

>>498
名古屋で例えるなら、久屋大通のとらのあな名古屋店の上にアニメイトがあるぐらいのレベル思ってくれればいいかと。
503なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 23:00:00 ID:d2rNzGov
>>502
>地元が倶知安、職場が小樽の人間が札幌を「隣町」ってあんたwww
ま、普通に札幌行くって書きゃややこしい事にならなったってのは反省してる

後、情報ありがとう
早速明日行ってみるよ
504なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 23:08:24 ID:wbf3oGOO
>>501
間違えた
87397枚だ
505なまえないよぉ〜:2010/10/13(水) 23:22:32 ID:fp3tSPwe
>>503
とりあえず頑張れ。
多分札幌アニメイトの感じだと、明日行っても恐らく余裕だと思うが。
てか基本アニメイトって女子向けの店だからなー。
506なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 00:21:31 ID:LIqhIKM4
アニメ終わって下火になりそうだから盛り上がるのはいい傾向だ
507なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 00:44:01 ID:ft7+qwVy
>>506
初音ミクの熱がDIVAで再着火されたように、
けいおん!!の熱もPSPのゲームで再加熱・・・されるといいなぁ。
508なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 00:53:40 ID:2sPTKYsO
先週土曜日アニメイト柏店に行ったけど、初回版の
予約券10枚くらいは残ってた。今はどうかわからないけど。
509なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 01:04:15 ID:ijAUW/rY
>>504
情報ありがと
アニソンって考えると半端じゃないな
でもミリオンはねぇ…
510なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 12:49:40 ID:YwkWW4tu
地元の店で今頃予約出来たが・・・本当に出来たかねぇw
無理なときは断られるから信用したいが・・・
511なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 15:00:21 ID:02zj6YDP
アニメイトにて初回盤予約完了…
しかしこのスレ見てるとそれでも不安になってくるな

しかしあれだ、CDを予約したのは生まれて初めて、ってのは俺だけじゃないだろう
512なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 21:16:48 ID:cPRB4m1n BE:2550060858-PLT(14640)
静岡のアニメイトでも余裕で予約できる
水曜日の時点で予約券がかなり余ってた
513名無しくん、、、好きです。。。:2010/10/14(木) 21:16:56 ID:DQrH+B9q
                  、 ,/、i"/i、 _
                、 i'、i`/:/;/:/i:i:i::`ー、
              、 /"'''i:/:::/;i:::i;;/::;:i、::;;;;;`ヽ、
            'ー、i''"i::i`、i、:::::'、:::'、:/::i:::'、;;;::;::;;;ヽ
            `''''ー、ヽ、'、:::'、:'、ヽ::::i:ノ::::ノi::/::/:/`''ヽ、
            `''ー、,,ヽ'`'''ー、;;'、ヽ'、iノ;''ノ、-、//::::::‐''"
'''i          `'''''''ー、i  / /`/`''"´     i;;;''"ー''"´"´
::::i         _,,、‐./'''/   /  //:::      i`'、ー''''"、´
::::`'ー、,, ,,,_ /''"  'ー''"/' ,::::;;;,,,,,_ i: :: :'''' ,,,,,,、,_ ヽ、::`ヽ''、
::::::::i'`、:::ノ:`i`'i/:::::ii'"///'' ___ー==、'':::::''ー;;-,,=、,,:::: i、'、ヽヽ、
~ヽ、,_::ノ:::/iノ/::::::`'、''、i'''i"´ ̄~`''ヽ: ::,、=~"‐=、,,_/ヽ'、ヽ、'
   'ー、/;`'//:__,,、-‐''' i'::i,'、'''':::::::::ノ''''ーi;;;;;;;;;;;:::::)ノ'"i;;; /"i
    ''/'"/;;ヽ ̄''''ー-`'i;;;:ノ''''''''"、,,__,、,)`''''''''''" '"/::/;;|_______
    /:::i:i;;'-、'i;;;;;;;'''ー-~~^`''"ー'''、,,,,,,::::::::'、  ::: /;;;;_、-‐''‐ /         >>511
    /::::'ーi'、;;i i.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''''/`::::/:ノ'''''''''''''''''''''''"::::::::::::::::/ おまえだけだ
    '、::::::::i、'、::、'、::::::::::::::::::::::::/:/::::/:/::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::'、
____,、--'、,,,,,,,,_、'、''i,_''ー、_::::::::::::/:/:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)`'ー、
:::::/::::::::::/:::::ノ:i::i::::`'、:::`'''ー,/:/::/::/:::::::::::::::、--------‐'''''"-'ヽ'ー`''ー、
:::::i::i:::::::/:/:::i'ヽ、:::::::::`'''''''_,、,,.//,,,,,,,,,,,、------'' ̄'、::::''"、-''"、-、ヽ、'-`'ー、
:::::i::;::/:/:/::::/::i'、;::::`ー、:::::::::i、..ノ::i、-----------i'i'ーノ''"´~ー-,'''"~~`''ー-、'ー、`'ー、
:::::i:::::/:/:::::/:::ノ::'、:;;;;;'、:::::://''/::ノ'''''''''''''''''''''''"~-‐''"'"i/'''ー‐"::::::::::::::::::::::::`''ヽ、,`'、`'ー、
:::::::/:::/::::::/::/:::::`'、:::;;;;;;;//::/:i'"'''''''ー-、;;;;;/"~i;_、‐'" , 'i"´::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,`'、`''ー
::i::/:::/::::::::::/::::://::`'、::://::/::::::::'''''`''''_,,,'/'i:i'"`i、 _、-''::'、 `i、:::::::::::::::::::::::::::,、::::'ー、ノ`'、_::
:::/:::/::::::::::/::::::i/::::::::::'//::/:::---‐‐‐''"/":::`''ヽ''ヽヽ ';::::'、 i,::::::::::::::::_、-''" ヽ::::::/'ヽ、:'、
::i:::::/:::::::::/:::::::/::::::::::://:::i::::/:::::::::::::::/:::::::::::ノ'、::'、 `/::::', `'''''ー-/ /'、 i::/::::/'ー、i
/::::::::::::::::/::::::i/:::::::::://:::/:/::::::::::::::://:::::::::::/::::',:::i''":::::::::::'‐‐‐‐、    `''ー' '" ,/::::::::::`
,,、::::::::::::/::::::::i:i:::::::::://:://::::::::::::::/::::::::::://:::::::::i::::iー-、::::::::::::/ /`''''ー-、,,  /'ー、,::::::::
ノi::;;::::::::i:i::::::::i:i::::::::://:://::::::::::::://:::::::::://:::::::::::::i::ノー-、`ヽ:/'ー、`'ヽ、::::::::::::::i i`'ー、`''ー'
::/;;::::::::::ii::::::::i i::::::i"'"''、i:::::::::::://::::::::::://:::::::::://''''/:::::::`、:ヽ/:::::`'、 `ー‐‐‐'' i::::::::`i''ー'
;i:::::::::::::::i:i:::::::i i::::::'、`''ノ:::::::::://::::::::::://::::::::::::i/''/'":::::::::::i-:i":::::::::::::::`ー------‐':::::::i'ノ::i,
:)::::::::::::::i'、::::::i i:_、-''""~'、::://::::::::::://:::::::::::::丿''i:::::::::::::::::`''":::::::::::::::::/":::::::::::::::::::::'、::::i、ノ
514なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 21:20:58 ID:gXviLbUD
どこにもないな
515なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 21:40:08 ID:pBqnmsbb
アニメイトの名駅のところと東岡崎は予約ができる模様 ―ロリータ通信
516なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 22:01:15 ID:LaExBPaH
横浜周辺で店舗予約できるところない?
517なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 22:16:15 ID:U+nnlZSL
ヤフオク6000円超えてるがな!どんだけ〜
518なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 22:19:48 ID:VXnvQoLr
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v169945123?u=five_leaf_auc
安いな。この出品者の方は神様だな。
519なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 22:22:03 ID:Nqv5kyNU
放課後ティータイムU メインボーカル
@いちごパフェが止まらない/平沢唯
Aぴゅあぴゅあはーと/秋山澪
BHoney sweet tea time/琴吹紬
C五月雨20ラブ/秋山澪
Dごはんはおかず/平沢唯
Eときめきシュガー/秋山澪
F冬の日/平沢唯
GU&I/平沢唯
H天使にふれたよ!/平沢唯、秋山澪、田井中律、琴吹紬
IInterlude/放課後ティータイム
J放課後ティータイム/放課後ティータイム
520なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 22:33:47 ID:iwYFbMOt
>>517
2000円+送料払ってもいいくらい店で予約したくないのかな
521なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 22:39:09 ID:U+nnlZSL
>>520
6000円で落札された
しかも送料が全国一律1000円

落札者の落札履歴が見たいw
522なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 23:03:16 ID:tTxKAZe+
>>521
たけぇwww
どうせ1ヶ月もすりゃ定価以下になるのに
523なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 23:18:38 ID:VVzj/xnK
店頭予約しろよ、予約カードをレジに持っていって1分くらいで終わるだろww
524なまえないよぉ〜:2010/10/14(木) 23:22:50 ID:tTxKAZe+
地元のCDショップとかCD扱ってる楽器店もダメモトでアタックしてみ。
525なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 00:30:42 ID:jETMihER
セブンネット、通常盤がランキング1位に貼り付いてさっき予約停止した
526廾ィ/ス ◆CYNOS/FOII :2010/10/15(金) 01:34:40 ID:fOuqOQLi BE:415065784-DIA(101931)
札幌はTSUTAYAで普通に予約出来てるぞ。

アニメイトはどうかわからん。
527なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 10:06:58 ID:K8dA/OtA
店頭でだいたい予約できるだろ?
528なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 10:38:55 ID:5DW7ATXL
おいビックカメラの通販で初回版だけ予約受付再開されてるぞ
529なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 11:31:37 ID:BCD1Xtn0
>>528
情報ありがとうございます。速攻予約しました。
530なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 14:13:39 ID:2HfTM/FQ
>>528
ありがとうございます。私も予約できました。
531なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 14:15:06 ID:LcZMI8ow
普通にツタヤで電話で予約できた。転売うまー100個買っといた
532なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 14:17:00 ID:2HfTM/FQ
はいはいわろすわろす
533なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 14:31:00 ID:KhWz/nSn
親切心溢れる書き込みや感謝の書き込み、不安や迷いの書き込み
そして頭の悪い書き込み、こうどなじょうほうせん

なんかこの雰囲気すっげぇ楽しいぞ
534なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 14:39:04 ID:WDUnEItZ
ラブプラス本体同梱版を思い出す、情報戦
535なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 14:51:53 ID:gu/z0494
あれほどじゃないだろ
マイコーの1万ボックスぐらいじゃね?あれの結果は散々だった
536なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 15:24:57 ID:VToTGRKL
>>528
ありがとう 早速予約してきた
ところでこのビックカメラで買ったCDもオリコンのランキングに反映されるのか?
どうせだからオリコンも楽しみにしたい所だし
オリコンの集計方法がいまいちわからん
537なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 15:36:03 ID:tFmYK3Tl
理由は転売目的のカス野郎ががめるから
538なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 16:19:14 ID:fJUFIHat
539なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 16:21:48 ID:LmIjp80L
>>531
捌けなくて破産するぞ…wwwwwwwwwwww
540なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 16:50:42 ID:86US7C8w
関東近郊ならワンダーグーで、まだ予約できると思うよ。
近所の店はまだ予約カード置いてあったし、なにより14%ポイント還元がありがたい。
541なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 17:09:55 ID:aI5JSkhk
どうせ生産調整かけるんだろ
542なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 17:20:08 ID:FLy9dMtE
近所のTSUTAYAは未だに初回限定版予約受け付けてるんだが…。
品薄商法じゃないの?
543なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 17:28:58 ID:lnYBONDc
>>528
ありがとう!ありがとう!
544なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 17:37:06 ID:7st/ex7L
ビッグ予約閉めきったな、
まだ期間もあるし来週もう一回ぐらい放流がありそうな気配
545廾ィ/ス ◆CYNOS/FOII :2010/10/15(金) 18:10:18 ID:fOuqOQLi BE:817161179-DIA(101931)
おいおい、TSUTAYAから予約強制キャンセルの電話来たぞ

ふざけんなTSUTAYA

予約受付数が入荷予定数オーバーだってさ

ビックで買った

もうTSUTAYAではCD買わない><
546なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 18:36:58 ID:/Lt2v58j
近くの店に初回版予約できるか電話したら、そんなCD発売する予定はないって言われた。
別の店は予約できた。あと3個だったみたい。
付近のTSUTAYAは全滅。初回版は予約分しかないらしい。
547なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 20:27:32 ID:k1i7ijyJ
予約余裕
548なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 20:48:41 ID:jcNjpUzN
これはkonozamaフラグなのか?
予約をしていても現物が手に入るまで安心したらダメだな。
549なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 20:49:38 ID:XdAtUl7y
結局品薄にはなるみたいだな
つか通常盤まで品薄ってどういうことよ
550なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 20:52:33 ID:x9WBGQQt
CD作ってる奴がストでもやってんじゃね
551なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 21:22:33 ID:rFmcmNJa
これで発売当日だだ余りだったら笑うな
552なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 21:23:43 ID:tzmohTf/
別のでセブンの通販使って、既に発売されてるの注文した後、
やっぱ無かったっすー!
って数日してキャンセルされたが、
ビックはそういうの無いのかね。
とりあえずで注文受けて発売日とかにキャンセルとか。




ないといいなぁ。



>>528、ありがとう!
553なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 22:03:22 ID:XdAtUl7y
さすがに初回盤は余らないだろう
小さいレコード屋をコツコツ回れば見つかるだろうけど
大手や通販はまず無くなるはず
554なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 22:09:05 ID:KbthlpOL
転売屋いっぱいいるし転売屋から買えばいい。
それぐらいの金無いとオタなんてやれんぞ?バカで貧乏人だらけのニワカけいおん豚さん達
555なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 22:11:30 ID:2HfTM/FQ
転売を正当化しようと必死ですねwww
556なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 22:12:35 ID:EJpb1fpd
転売屋から買うのはダウソの次に糞だ
557なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 22:17:20 ID:KbthlpOL
転売屋から買うのは送料ごときの小銭を惜しんで予約も出来なかった情弱けいおん豚に
かかる税金だ。しっかり払えよ。イヤなら買うな。自分自身の責任だ。文句を言うなみっともない。
558なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 22:27:28 ID:8UBf/AjL
>>557
すいません、転売豚の固有言語じゃなくて、
日本語でお願いします。ブヒーしか見えません。
559なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 22:59:09 ID:wns+WNcy
ID:KbthlpOLは何と戦っているんだろうか・・・
犯罪だけはおこさないでくれよ
560なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 23:14:00 ID:KbthlpOL
>>558
よぉけいおん豚 作中でもブヒーブヒーバカにされてる気分はどうだ?おいw
561なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 23:47:16 ID:PaGKkKPE
てか今日ゲマズに初回限定版の予約の紙大量にあったんだけど・・・
真面目にそんなに売れてるの?
562なまえないよぉ〜:2010/10/15(金) 23:58:22 ID:BFJIl4tL
まぁ売れてるのは通販と一部店舗のみっぽいな
大げさすぎるわお前ら
神よどうか転売厨が買ったアルバムをすべて日通のあんちゃんがやらかしていますように
563なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 17:33:12 ID:jJPLJX7E
初回限定版ツタヤオンラインで復活してるよん
564なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 17:49:55 ID:yxnS1pJb
>>562
ゲームだけど今度発売されるマリオコレクションの流れを思い出したw
こっちも通販とかは手に入りにくいけど店舗に直接行けば簡単に予約可能って流れだったし
565なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 19:15:51 ID:T2rS396B
欲しいものがあるなら引きこもってないで外に出よう、っていうメッセージなんだな
566なまえないよぉ〜:2010/10/16(土) 23:30:01 ID:ogebKjJZ
今アマゾンで買えた
567なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 05:32:27 ID:0sVStLQJ
ワンダーグーで買えるよ
568なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 05:50:47 ID:6W2eB5OM
俺が、何の仕事してるかは言えないが、
初回限定版は約30万枚なので、
転売厨に騙されないように。
ほぼ確実に買えるはず。
569なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 06:41:12 ID:7opiVxZ2
豚と言われようと、この限定版がすごく欲しい
570なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 08:42:23 ID:op+a+NZd
>>568
30万は余裕で初日完売するレベルだろ
571なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 09:13:24 ID:3yZ1RTWm
タワーレコードの店頭で
昨日、初回限定版を普通に予約してきた。
ネットじゃ転売屋がさわいでるだけっぽいな
572なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 09:26:18 ID:S4a8qsRA
ネット通販は簡単にキャンセルできるから転売厨がとりあえず予約しまくるんだろうな
欲しい人は店頭予約がいいよ
573なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 09:54:42 ID:D/w0VaZy
予約だの枚数だのより、カセットの出来しだいだろ
カセットが上出来なら通常のやつらが買い直し

特殊な特典でしかも超人気けいおんの最終回録音とは
誰も先を読むことはできない
574なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 10:02:13 ID:FVHBM5EY
通常版と合わせてもどうかと思うが、限定版だけで30万はねーだろ
だいたいカセットそんなに用意できるとは思えんぞ
575なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 10:24:45 ID:WL6XO3cp
あずにゃん
576なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 11:18:39 ID:fU1HPESV
>>574
発表から発売まで1ヶ月半、実際には2ヶ月前くらいから作り始めてるとすれば国内だけでも充分可能
577なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 11:57:46 ID:hNlYH/5q
通販がこれだけ瞬殺だと
発売日のアニメショップは地獄の戦場だろうな
全レジHTT2レジになるw
578なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 13:09:11 ID:zs1kwf9w
タワレコの店舗予約で予約できましたよ
579なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 13:20:26 ID:KG88amzj
岡山で初回限定版を買える店の情報下さい><
580なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 13:43:39 ID:NxVe/ZBt
岡山?遅かったなぁ
581なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 13:49:53 ID:Qx3HOHua
>>575
ペロペロ(^ω^)
582なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 15:26:34 ID:fcQBg4Cy
しつこい様だが、まだまだ初回予約は余裕でできる
良きムギライフを送ろうな
583なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 15:32:24 ID:FVHBM5EY
AKB商法みたく限定版を5種類にするとか限定ライブ抽選券付きなら100万枚いったかな?
584なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 16:51:35 ID:Ooz11F0K
>>578

まじ?何店?
585なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 16:53:31 ID:3yZ1RTWm
>>584
神奈川県
586なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 17:01:43 ID:yCaX6zWH
>>576
しかし、30万本なら、去年の全音楽カセットソフト生産のの10%弱に当たるんだよな
意外と生産数もまだ多いというか、1本のソフトで1割というのもすごいというか
587なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 17:04:15 ID:6W2eB5OM
>>586
在庫整理だから、生産量は上回っているんじゃないかな。
生産しても、採算は取れないからね。
588なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 17:51:20 ID:duDp3mct
欲しくなかったが昨日尼に限定版あったんで思わず買ってしまった
キャンセルするかオキニのデリ嬢にでもあげるか迷う
589なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 17:56:27 ID:7ueEmdFo
>>579
紀伊國屋に行ったら?
ある可能性が高い。
なんだったら電話で確認しなさい
590なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 17:57:53 ID:hfjanU4z
転売屋から買えばいいからドンと待っとけよ男なら。
オッサンがチマチマ慌てふためいてみっともないぞ。
オークションで値が上がる事なんてまずないから安心しろや。おぉ?
せいぜい送料とは別に1000円余分に金出すぐらいだろうて。
591なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 18:06:46 ID:ieUjCUPK
尼で限定盤あったとか、そんな嘘情報いらないから
592なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 18:11:38 ID:5deIEso+
初回限定盤のカセットテープを再生するためだけに
オークションでカセットテープデッキ買ったぜ。
昔なら数万円もしたのが数千円だ。ついでに昔のカセットテープのデジタル化もしてみるかな。
593なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 18:23:47 ID:duDp3mct
>>591
昨日の夜10時頃マジであったから
594なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 18:23:57 ID:1aOmh8eT
>>590
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゛_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ


595なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 18:24:20 ID:QX/Ubw5e
>>592
内容だけなら、発売当日のうちにそこら中に上がると思う。
速攻削除でモグラ叩き状態だろうけど、データで入手するのは難しくない。と思う。
596なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 18:56:06 ID:GYqXwfsG
>>595
なに最低なこと言ってんだ
597なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 19:05:31 ID:op+a+NZd
内容だけならCDに入ってんだろ
わざわざテープにだけ語り入れるとは思えないんだが
598なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 19:11:08 ID:hfjanU4z
>>595
はぁ?けいおんはデータなんかじゃ断じてねぇ!青春そのものなんだよ!!
何でも間でもデータに収めりゃいいってもンじゃねェンだよ!!
599なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 20:37:32 ID:zs1kwf9w
>>584
町田です、オンラインで可能でしたよ。
今日、予約確認のメールが来ました
600なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 20:53:52 ID:0+GoR3rm
http://tower.jp/ec/StoreProcure/StoreProcureItem.aspx?iid=2786298

予約可能店舗、めっちゃあるやんw
(地方タブもクリックすべし)
601なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 20:58:47 ID:dv95CuGG
タワーレコードやHMVは品切れにもかかわらずHP更新しないで平気で予約取ってる事があるからなぁ
後日やっぱ有りませんでしたってメールで済ませるし
602なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 21:05:44 ID:YvGU1mJI
>>601
どの商品でもそれはやめて欲しいんだけどな
客側からのキャンセル不可のくせに、予約しておいて入荷しませんでしたで
済ませられたら、そこを頼りに他には予約なんてしていないのにその段階で終る
603廾ィ/ス ◆CYNOS/FOII :2010/10/17(日) 21:18:52 ID:eh1AyGFX BE:233474292-DIA(101931)
いきなり予約強制キャンセルしたTSUTAYAはまじで最悪

604なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 21:22:49 ID:hfjanU4z
バカ野郎!諦めんな!見ろ!ヤフオクを!
あんなにいっぱい出品されているではないか!
物だけじゃなく「安心」を買うんだよ!これでイラつく事もなくなるし
発売日までドンと構えられる!何の問題も無い!
605なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 21:28:51 ID:GYqXwfsG
発売されてないのに出品するヤツって・・・

それを落とすやつって・・・
606なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 22:08:48 ID:zs1kwf9w
>>602
同感
607なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 22:24:06 ID:xlAnQIHX
これパクった企画モノAV「放課後ティッシュタイム」とか出てそうだよな
608なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 22:25:56 ID:cP8CMWqA
そしたら俺がティッシュ役で出演するよ
609なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 22:57:15 ID:3yZ1RTWm
ティッシュタイムと言えば海賊チャンネル
あのころの深夜番組は良かった。
610なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 23:08:11 ID:uB1IZKpt
上で出てたタワレコの店舗予約取り置き、家から近い店舗で
試したらあっさり予約受付完了のメール来た。
後からキャンセルの可能性もなさそう、普通に使えるとおも。
611なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 23:14:46 ID:cP8CMWqA
俺の仕入れた情報によると限定版より通常版の方がレア
612なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 23:32:44 ID:GYqXwfsG
ここからはなうた唯CD争奪戦始まるんだろ?マジ戦争だぜ
613なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 23:40:06 ID:uB1IZKpt
Amazon、通常版予約復活してるね。
614なまえないよぉ〜:2010/10/17(日) 23:58:52 ID:JKimRtHL
とりあえずオクで8枚出すから、おまいら4649
615なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 00:08:50 ID:Yjc2ZNv6
>>613
2次出荷らしい
616なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 00:10:20 ID:XYd2k/Ge
今、尼で限定版予約できたんだが…
617なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 00:14:11 ID:vjWYVF+n
だからどうした
アニメのアルバムとしては希少だがプレミアにはならねーよ
618なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 00:20:14 ID:PNeOmqH8
タイミングなんだな<尼
5分置きに更新してるけど、当たった試しなしだ
619なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 00:21:54 ID:XYd2k/Ge
発送が11/3-5だった
620なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 00:29:02 ID:8MfDNLCP
お前等はけいおんをナメ過ぎてる。
発売後はオークションで高騰する。けいおんはアニソンのアルバムの歴史を
塗り替える。そういう風に、出来ている。
621なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 00:42:19 ID:NvgV8KTT
お前らそんなにカセット欲しいの?
622なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 00:47:41 ID:i/P5eD7J
カセットが欲しいんじゃない、カセットを手に入れた自分が欲しいんだ
623なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 00:48:30 ID:RKZ//P5M
普通に買えるならいらねえ
624なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 00:58:38 ID:vjWYVF+n
>>620
バイヤーはフィギュアで痛い目みただろ
連中を救ったのは放送前にでた天使の抱き枕だよ
625なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 01:00:17 ID:OD33PwDW
>>621
欲しいよ
626なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 01:38:22 ID:jhMMnn9+
ただのアイキャッチだと思ってたら、ラストのラストでまさかのテープ録音

こんな熱血で目頭熱くなる展開が魂を震わせた

購買意欲は今、けいおんで燃え上がっている
627なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 01:40:00 ID:jhMMnn9+
だから俺たちは豚じゃない

熱く燃え上がった焼き豚だ!
628なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 01:42:54 ID:uxSjW+Tj
>>622
俺はカセットを手に入れたお前が欲しい
629なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 02:04:51 ID:+WeQYaJ4
カセットテープなんか全国に余ってるだろ
再生産なんかしなくてもいいだろ
実際テープで聴くヤツなんかいないんだからラベル貼るだけでいいだろ
いっそ「特典勿体無くて封が切れないよ!」だから外箱だけで中身はダミーでもいいだろ
630なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 03:25:31 ID:VXqK71MF
何を言ってるんだお前は
631なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 03:40:03 ID:0f1VOlS5
>>628
アッー!
632なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 05:28:04 ID:i/P5eD7J
早くカセットを手に入れてあの頃の自分に戻りたい
633なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 12:05:13 ID:RaLFSZf6
あの頃ていつだよ?
634なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 13:13:32 ID:pM8JdqS5
初回限定版欲しいが、店頭で買うと店員にキモイと思われるので(確認済み)、
通販じゃないとダメなんだ。でも、もう通販はどこも予約不可。
どうすればいいんだクソ!
635なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 13:16:58 ID:u632BDdv
買わなくてもキモイと思われてそうだから問題ないだろ。
636なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 13:18:10 ID:Ss8AQIZE
>>634
キモイと思われてもいいじゃん。
堂々と予約すればいいと思われ。
637なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 13:58:18 ID:LCYIjLCu
>>634
どうもこうもない
さっさと店頭で予約しろ
こういう時こそ厨二病全開にして『ククク…店員の視線など我には効かぬわ…!』とか言ってればいいんだよ
ぶっちゃけ店員なんてのは適当で、いちいち客の顔なんて覚えちゃいねーし

他人がどうとかは気にするな
『私は私の道を行く そこのけそこのけです』ってあずにゃんも言ってるだろ


ほらどうだ、俺のほうがキモいだろ
638なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 14:00:55 ID:RaLFSZf6
女性の店員(若い姉ちゃん)にキモいと思われるだけで興奮するな
初回限定盤もゲット出来ていいことばっかしじゃないか
639なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 14:17:53 ID:pM8JdqS5
みんな、ありがとう!普通に店頭で買う事にした!
あずにゃんぺろぺろ
640なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 14:43:01 ID:RaLFSZf6
あずにゃんペロペロ
なんてやっぱしお前キモいよ
641なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 15:43:38 ID:h85noj4j
明日になったらあと一週間

の一日前か
発売日一日前でもアルバムって発売されるよね?
642なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 18:00:54 ID:8MfDNLCP
>>634
そういう人間がけいおんオタには多いからな!
けいおんから入って恥を捨てられない人間がな!
643なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 18:36:47 ID:c0k9ileL
さて、カセットデッキ買うか
ところでどこで買えばいい?
644なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 18:42:18 ID:8MfDNLCP
けいおんから自称オタクになったニワカは勉強代だと思っておきな。
トロトロしてたら追い抜かれんだぞ?貧乏人はお呼びじゃない趣味だからな。覚えておけ。
645なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 19:23:09 ID:QEzPeNfB
646なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 19:50:43 ID:GfstD4pw
>>644
うわぁ・・・
647なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 20:00:40 ID:i/P5eD7J
>>643
俺の車はカセット聞けるからいつでも聞きに来い
648なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 20:03:07 ID:8MfDNLCP
>>645
>>646
?だのうわぁ…だの匿名掲示板でもコミュ障か?おいコラ
こっちは予約開始したその日に予約完了してるからな。
特典カセットって見た時点で本気出さんといかんと思ったから実際。
お前等みたいな普通にしてれば余裕で予約出来たのに買えなかったウスノロが転売屋死ね
だのぬかしてるかと思うと転売屋に少なからず同情するわマジで。
649なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 20:08:15 ID:IgovnRTS
>>648
うわぁ・・・
650なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 20:10:56 ID:8MfDNLCP
>>649
だからうわぁ…じゃねぇだろカスが!もっとあるだろうが!
ぶつかり合わんかいもっと!
651なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 20:12:58 ID:GfstD4pw
>>648
転売しないけど予約開始日に4個予約しました
652なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 20:15:28 ID:8MfDNLCP
>>651
甘いな。俺は7個だ参ったか。
653なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 20:15:30 ID:0xLOC1aV
これはこれは

香ばしいインターネッツですね
654なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 20:16:07 ID:VN6C+18C
20枚予約してますが何か?
655なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 20:17:59 ID:GfstD4pw
>>652
そんなに買って何に使うの
BD5巻連動のやつ応募するの?
656なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 20:18:30 ID:8MfDNLCP
>>654
こっちは親戚が23枚予約してるから。
657なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 20:50:26 ID:5R02Czj4
>>596-597
俺だって最低な事を言っているのは承知してる。
だがね、冷静に手に入れるだけならどんな方法でもあるだろ?
聴くだけならデータで十分。
テープをステレオに掛けてみろ。テープが傷んじまうじゃないか。
元音源がアナログで収録されているわけでもなし、矩形のデータならテープから聞くなんてもったいない。
ずっと聴かずに持っておくんだ。違うか?

>>655
ローソンのグッズは買ったぞw
658なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 20:52:18 ID:5R02Czj4
>>657
スマン。アンカーミスだ。
>>596
>>598
宛な。
659なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 21:31:07 ID:RaLFSZf6
>>647
20年前に初めて買った車(86レビン)が
カセットだった
660なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 21:41:38 ID:VN6C+18C
8MfDNLCP が香ばしすぎるんだが、、、
「親戚が」って小学生みたいな対抗心だな

いや、今日び小学生でも「親戚が」なんて哀愁のある寒い良いわけはせんか
661なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 22:47:45 ID:s+v25e1n
>>657
そもそも、カセットに入ってるのと同じ音源がCDに入ってるだろ。
662なまえないよぉ〜:2010/10/18(月) 23:36:04 ID:Gs6Grsi0
ひょっとして、二階堂さん降臨してたの?
663なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 00:18:04 ID:M8hIoq7s
通販でもキモいと思われることなんてよくある。
どうせならむさいおっさんより、cdショップのねぇちゃんに軽蔑の目で見られたい。
664なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 00:24:09 ID:iKRIxLuI
けいおんを予約することがキモイんじゃなくて
お前が、常に、なにをしようとも、キモイ。そこ間違えんな
665なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 01:14:37 ID:EOX6CyYq
俺が予約したのは平日の午前だったから主婦だった
久しぶりにかーちゃん以外の女と喋れて満足だよ(*^-゚)v
666なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 01:29:15 ID:sRnkzGlZ
店員のお姉ちゃんがムギちゃんファンの可能性もある
667なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 01:37:12 ID:NzhQlWey
隊員の可能性ももちろんある
668なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 01:52:42 ID:tWs6vk+H
女は澪ファンが多いぞ
669なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 03:12:42 ID:4uEshjxu
予約できた!
ここのお陰だ。
670なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 06:22:52 ID:zzFgQRjU
>>661
ムギのくしゃみや、梓の怒り声があるかもしれないじゃないか!・・・いや、無いと思うけどねw
671なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 08:21:26 ID:d3abJrEV
>>661
まじかカセットの複数方法を考えてた
672661:2010/10/19(火) 08:32:13 ID:MGqbReT8
>>671
あ、ごめん。

ポニーキャニオンのサイト確認したら、「同じ曲」ではあるけど
「厳密には同じ音源ではない」可能性がある。

> ※『Cassette Mix』はカセットデッキでの収録をイメージした音作りを行っておりますが、
> 実際のカセットデッキで収録したものではございません。また、TV放送とはMix状態、
> 曲構成が異なる部分がございます。
> ※Disc02『Cassette Mix』(ステレオ)と初回限定盤(PCCG-01070)の特典のカセットテープ(モノラル)は
> 録音状況など音質が異なります。
> ※『Studio Mix』と『Cassette Mix』は録音テイクが異なります。

俺が言ってたのは「Disc2 Cassette Mix」が、初回限定版のカセットと音源は同じだろ、
って話だったんだけど、このポニーキャニオンの説明によると、
「ステレオとモノラル」の違いのほかに、「微妙に音質が違う」って話のようだ。

多分、「ステレオ/モノラルや音質の違い(マスタリングの違い?)」以外は同じだと思うが、
そういうところだけは違う、っていうことかもしれない。
673なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 08:38:26 ID:fAQBKfuo
>>672
「テイクが違う」って言ってるんだから、別録りなんじゃないの?
674なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 08:38:27 ID:g1VM1MoL
あとアニメでの放送内容のように曲の合間に台詞が入っているんじゃね?
カセットの方は台詞付きなんだと思う
675なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 08:48:08 ID:15Zu7FP7
なんとかメイトで限定版予約できたぜ…
676なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 08:55:26 ID:d3abJrEV
カセットデッキ無いし
PCにピンプラグないし
わざわざ揃えると高くなるからオークションでCD-Rにしてくれる
出品者いるから落札しようかな
カセットを送って無くなると心配だからカセットのダブルデッキで
カセット→カセットにダビングしなきゃいけないんだけど
デッキ無いよ
677なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 08:57:48 ID:b86vrPxr
>>673
良く読もう。

テイクが違うのは「スタジオミックス(ディスク1)」と「カセットミックス(ディスク2)」だよ。

ディスク2とカセットテープはどちらも内容は「カセットミックス」で、
大雑把には同じ音源だけど細かく言うと音質などが少し違う、ってことでしょ。
678なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 09:10:04 ID:Qf2bpcxb
>>673
録音テイクが違うのはディスク1とディスク2
ディスク2と初回カセットとの違いは音質だけだと思う
おしゃべりがあるのはCDでーたの記事で確定だが
記事読むかぎりディスク2にも入ってるんじゃないかなあ
679なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 09:50:07 ID:d3abJrEV
ポニーキャニオンにメールで問い合わせしてみるか
放課後ティータイムが紅白でないかな
680なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 12:53:21 ID:HaP9q67m
やっと部屋にうもれてるケンウッドのCDMDカセットデッキを引き上げる時がきたか
681なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 13:35:23 ID:0FmYcLfY
ぴこーん

いいこと思いついた
けいおん!のラジカセも発売したらいいと思うんだ
682なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 14:00:29 ID:QFkchjn/
CD版にはヒスノイズが入ってない。カセットは録音時の「ガチャ」や「ボッ」って音も入っている、、、と予想
683なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 14:02:20 ID:EOX6CyYq
カセットでかき先生が熱唱してるっていう噂
684なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 14:20:58 ID:d3abJrEV
んなことない
685なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 14:24:11 ID:d3abJrEV
>>680
ヘッドにテープが巻き込んだら
もちろんデッキをばらしてカセットテープを無傷で回収だよな
家にデッキが古いカセットデッキが有るんだけど
怖くて再生できん
686なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 16:37:36 ID:YW4Ta7Uo
予約できた。
あとは本編を観る作業を残すのみ
687なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 17:28:22 ID:jxKxubCQ
688なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 18:39:03 ID:h2B9MAhn
ステレオからモノラルにするときに
単純に音をセンターに寄せるだけではモノラルとしてはおかしくなるからな
モノラル作品として音の大小バランスを変えたりするってことだろ
ミックス違いってことだと思う
689なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 23:48:55 ID:4uEshjxu
>>687
まだ予約できそうだけどなぁ
690なまえないよぉ〜:2010/10/19(火) 23:59:39 ID:oAVRy4w9
>>687
なんで今の時点で定価以上の値段で入札が入るんだよ・・
691なまえないよぉ〜:2010/10/20(水) 00:03:46 ID:Te9Dtzod
こういうのはまず転売屋が自演で入札落札して相場を上げる
→それ見た情弱がそんなもんだと思って釣られて入札ってパターンな
692なまえないよぉ〜:2010/10/20(水) 00:20:10 ID:5uWLfGO1
どうせ発売日には店頭に並ぶでしょ。
けいおんのCD買うくらい恥ずかしいことじゃない。
693なまえないよぉ〜:2010/10/20(水) 00:29:27 ID:PsnH4Juq
テープが痛むから聴かないとか。
聴かないなら痛んでも同じだろ。
694なまえないよぉ〜:2010/10/20(水) 03:42:44 ID:qh78SHYf
今でも高性能なカセットデッキ持ってる人って、ほとんどいないんじゃない。
ウチも古いラジカセしかないから悩むな…。
695なまえないよぉ〜:2010/10/20(水) 04:27:48 ID:d7SsJdNw
ヤフオクみたけどひでぇな…転売屋連中こんなに捌けるのか…?

ちなみに昨日行ったとき渋谷のアニメイトはまだまだ余裕そうだったよ
696なまえないよぉ〜:2010/10/20(水) 04:38:48 ID:tgyrBjz9
地方民とってはネット通販が生命線
わざわざ数千万払ってまで買いには行けん
697なまえないよぉ〜:2010/10/20(水) 04:46:27 ID:EZA9yY2P
数千万って…地球外の住人か?
698なまえないよぉ〜:2010/10/20(水) 04:50:22 ID:tgyrBjz9
>>697
数千円〜数万円ね
699なまえないよぉ〜:2010/10/20(水) 06:34:21 ID:LkvDYLiT
>>693
模造品とはいえ、放課後ティータイムの初アルバムだぜ?
欲しいし、聴くのもったいないと思うのは俺だけか?
俺だけでもいいけどさw
700なまえないよぉ〜:2010/10/20(水) 08:32:51 ID:rxpR9h5x
昨晩セブンキャンセルしたけど、転売屋に拾われてたらいやだな
701なまえないよぉ〜:2010/10/20(水) 10:05:21 ID:JanZzxA1
地方ってそんなに入手不可能なのかYO!
702なまえないよぉ〜:2010/10/20(水) 10:08:57 ID:kPUGFZaW
とりあえず、2期のOPはこれで満足http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0uiGAgw.jpg
703なまえないよぉ〜:2010/10/20(水) 10:12:53 ID:kPUGFZaW
んで、カセットデッキは地元のリサイクル屋の稼働品がイイんぢゃね?
安くて確実に動くし!
704なまえないよぉ〜:2010/10/20(水) 12:46:13 ID:Rpfzosye
後一週間・・ハァハァ転売厨忙しいね転売厨は
705なまえないよぉ〜:2010/10/20(水) 13:25:42 ID:lyyVJqnF
一週間か
短いな

そろそろ最終回観たほうがいいかな…
706なまえないよぉ〜:2010/10/20(水) 14:17:05 ID:g9Dwf19S
>>694
1000ZXL現役ですが何か?w
707なまえないよぉ〜:2010/10/20(水) 15:01:44 ID:qkI21Vck
>>706
単車の名前みたいだ
708なまえないよぉ〜:2010/10/20(水) 15:29:49 ID:g9Dwf19S
言われてみればそうだな
一個上には1000ZXL LTDなんてのもあるw
709なまえないよぉ〜:2010/10/20(水) 21:42:31 ID:qh78SHYf
>>706
マジか!羨ましい。
クローズドループ・デュアルキャプスタン、3ヘッドの高級機探そうかな。
昔は高くて買えなかったよ…。
710なまえないよぉ〜:2010/10/20(水) 21:50:07 ID:f76kxmB7
もう予約どこもできないんですか??
711なまえないよぉ〜:2010/10/20(水) 21:51:10 ID:kCGxGNqo
リアル店舗をいくつか回ればたぶんまだ行けるよ
712なまえないよぉ〜:2010/10/20(水) 21:55:59 ID:f76kxmB7
ネットでわもうできない感じですか?
713なまえないよぉ〜:2010/10/20(水) 22:11:27 ID:K0NC+N0Z
>>712
ツール使えば尼で拾えるよ。
714なまえないよぉ〜:2010/10/20(水) 22:58:59 ID:e8AOnPgm
早くレンタルしてipodで聞きたいお
715なまえないよぉ〜:2010/10/20(水) 23:56:17 ID:2Ed45q+J
今尼に限定版あるぞ
716なまえないよぉ〜:2010/10/20(水) 23:57:33 ID:SZwzunQi
>>712
上で出てるタワレコ店舗予約取り置きなら、まだ結構な
店舗で受付してるよ。近くに店舗あるなら一考。
717なまえないよぉ〜:2010/10/20(水) 23:58:06 ID:b/g762HO
>>715
ないぞ
718なまえないよぉ〜:2010/10/20(水) 23:58:51 ID:qKn4CWFi
さっき普通に尼で予約できた
719なまえないよぉ〜:2010/10/21(木) 00:06:39 ID:7hqG0F6m
あのー、今日の夕方地元のアニメイト富山に電話してまだ予約可能か恐る恐る聞いたんだが
「はい!限定版でよろしいですか(^-^)」
とお姉ちゃんに爽やかに返されたぞw

品薄なのは店限定のオマケ付けるとことかかね?
720なまえないよぉ〜:2010/10/21(木) 00:26:40 ID:Q7us7GKb
つーか予約分はまだ確保出来るが、店頭販売分は瞬殺必至って事じゃないかな
721なまえないよぉ〜:2010/10/21(木) 00:35:20 ID:Q7us7GKb
それと富山とかの地方と東京では事情も違うと思う
とっくに予約してるから判らんけど
都内の店はもう受け付けてくれないんじゃないかな
722なまえないよぉ〜:2010/10/21(木) 08:19:49 ID:2rKquB/4
ネットじゃ転売屋がごっそり買うからネットじゃかえないだけ
店舗では欲しい人が必要数買うからネットで騒いでるほどじゃない
転売目的で交通費かかってかったり
店舗でまとめ買いする奴なんてあまりいないと思う
723なまえないよぉ〜:2010/10/21(木) 09:03:13 ID:dR5IyYFE
油断は禁物
先んずれば人を制す
724なまえないよぉ〜:2010/10/21(木) 13:16:04 ID:lJH+oRaP
今尼で予約できたw発送が11月3日〜ってのが気になるけど、まあいいか。
725なまえないよぉ〜:2010/10/21(木) 14:12:23 ID:pSVrJb3/
新宿のTSUTAYAで昨日予約できた。
リアル店舗に問い合わせ→行くってのがベストじゃないかなー
726なまえないよぉ〜:2010/10/21(木) 14:15:18 ID:pgdva8Hy
近くのアニメイトで予約出来たけど残り少なかった
うちの地元にもけいおん好きいるのか
727なまえないよぉ〜:2010/10/21(木) 15:03:04 ID:2rKquB/4
店舗だとけいおんポスターくれたり
するのかね
728なまえないよぉ〜:2010/10/21(木) 15:09:18 ID:682qc4WB
店舗だともれなく蔑みスマイルが・・・
729なまえないよぉ〜:2010/10/21(木) 18:57:10 ID:yJaQ7wNy
小田急本厚木駅北口傍有隣堂裏の「ほていや」という店でまだ予約可能
今日予約してきた
電話予約不可・サイトはリニューアル中なのでネット予約も無理
730なまえないよぉ〜:2010/10/21(木) 21:00:54 ID:WlMBwLEE
上に書き込みしたんだけど100個なんとか売り終えた
731なまえないよぉ〜:2010/10/22(金) 00:48:20 ID:OyF2Sjor
買えなかった人ご愁傷様でござる
発売後一気にオークションで値段上がるでござるよ
732なまえないよぉ〜:2010/10/22(金) 00:51:29 ID:8DBnlRoO
うわーまじかー
のりおくれた
当日いちかばちかでがんばってみるか
733なまえないよぉ〜:2010/10/22(金) 00:53:22 ID:5+atv/VD
当日、店頭に行けば何個か置いてあるさ
734なまえないよぉ〜:2010/10/22(金) 01:25:16 ID:8Hfg5FT4
注文を受付てないはずの初回盤がなぜか尼ラン96位に浮上してるしw
735なまえないよぉ〜:2010/10/22(金) 01:38:39 ID:s2L2rTYf
>>734
誰かがキャンセル→別のヤツが予約って流れと予想
736なまえないよぉ〜:2010/10/22(金) 02:17:14 ID:8+/gGH+T
今アマで注文出来るぞ

欲しい奴急いでポチしろ
737なまえないよぉ〜:2010/10/22(金) 02:22:04 ID:9Puk/HiI
再入荷見込みが立っていないため、現在ご注文を承っておりません
738なまえないよぉ〜:2010/10/22(金) 03:23:55 ID:za56jUs5
ボックス箱、紙ジャケとかは傷ついたら嫌だから基本プラケ派だけどやっぱり初回盤欲しいね…。
アマゾンにまた入荷しないのかな〜
739なまえないよぉ〜:2010/10/22(金) 03:50:40 ID:TdcJ3XQ5
明日予約しよ〜
740なまえないよぉ〜:2010/10/22(金) 10:19:09 ID:LN6sdxJR
発売まで一週間きってるのにまだ予約してなかったのか…
というか、まだ予約できるのか

実際のトコロ、店によっては発売日山積みなのかもしれんね…
741なまえないよぉ〜:2010/10/22(金) 11:03:18 ID:udGSZyii
古市まだ初回予約余裕でした
742なまえないよぉ〜:2010/10/22(金) 11:31:05 ID:FqC//pH2
古本市場はオリコン加盟店ではないので論外
743なまえないよぉ〜:2010/10/22(金) 11:47:27 ID:RC+zAbU1
尼で予約したし人
コノザマ食らわないといいね
コノザマ+佐川急便のダブルパンチの経験有り
744なまえないよぉ〜:2010/10/22(金) 12:10:12 ID:1eW8YBOE
>>740
当たり前だろ…
品薄煽ってるのは2chの一部だけで外に出りゃ普通にある
745なまえないよぉ〜:2010/10/22(金) 12:47:56 ID:C9ffctVu
>>744
マンガタイムきららの悪夢を見た人たちは不安なんですよ
746なまえないよぉ〜:2010/10/22(金) 13:22:21 ID:Hpw5umpT
きららとCDは関係ないだろ
747なまえないよぉ〜:2010/10/22(金) 13:25:58 ID:ftoxB3fb
自分でカセットにダビングすればオトクだよ
748なまえないよぉ〜:2010/10/22(金) 13:29:08 ID:ftoxB3fb
もち、自分で買った通常版のCDで
749なまえないよぉ〜:2010/10/22(金) 13:34:35 ID:U5/jHSlI
昨日アニメイトで余裕で予約できたぞ

あまりに作り過ぎたからメーカーが過剰に煽っているだけだろ
750なまえないよぉ〜:2010/10/22(金) 13:37:41 ID:I+QSR64J
来月には中古屋で2000円程度で買えますね
751なまえないよぉ〜:2010/10/22(金) 13:44:46 ID:udGSZyii
>>743
1番危ないのは楽天ブックスだw
752なまえないよぉ〜:2010/10/22(金) 13:45:16 ID:LpNXeuaF
>>1
祖父の場合は入荷少ないというよりヲタスタッフが確保したから販売数が少ないだけだな

753なまえないよぉ〜:2010/10/22(金) 14:00:24 ID:+ebPYdeO
上でも書いてるが、昨日の時点でアニメイトやらゲーマーズやらのリアル店舗では普通に予約受付中になってたぞ
ネット予約は知らんけど
754なまえないよぉ〜:2010/10/22(金) 15:08:01 ID:RC+zAbU1
レコードメーカーの社員が転売目的でネットで沢山購入

ネットで品薄と勘違いさせる

慌てあまり欲しくない客が購入

欲しい奴がネット買えなくなって店舗で購入

過剰在庫の発売日当日分が沢山はける

レコードメーカー社員は購入出来なかった奴にオクで定価以上で売る

レコードメーカーと社員はうはうは




755なまえないよぉ〜:2010/10/22(金) 17:53:02 ID:S//Y4UMb
>>753
そういう店に行くための交通費より、
ヤフオクで落としたらほうが結果的に安いってことは多々あるからなー

落札するだけなら、落札価格+送料ぐらいでOKだし

756なまえないよぉ〜:2010/10/22(金) 18:48:57 ID:zdnJSac7
カセットウォークマンの販売終了 ソニー、国内需要減少で
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010102201000574.html
757なまえないよぉ〜:2010/10/22(金) 19:15:48 ID:KVJGWz13
>>756
先に書かれてたか…

限定版頼んだのはいいけど、家カセットプレイヤーまだあったかなぁ。
758なまえないよぉ〜:2010/10/22(金) 19:33:57 ID:/LVoGiLI
CDラジカセって結構スペースとるな
ヘッドフォンタイプにしといた方がいいかな

しかしこれ聞くためだけにまたイラン出費だ…
いっそ初回版にプリントでもされた発売終了したウォークマンかプレイヤーでも付けてくれりゃ良かったのに
759なまえないよぉ〜:2010/10/22(金) 20:21:49 ID:5+atv/VD
>>755
どんだけ山奥に住んでんだよ。
760なまえないよぉ〜:2010/10/22(金) 20:29:23 ID:mdZgpD5F
【企業】 ソニーの「カセット」ウォークマン、ついに販売終了…デジタル化で40年の歴史に幕
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287737206/
761なまえないよぉ〜:2010/10/22(金) 21:02:56 ID:hZSV74Oh
昨日、友達に、「限定版を買ったら、ウォークマン買って、テープ聴くんだ」って言ったら、
まさか、ウォークマンに死亡フラグが立ってるとは。
762なまえないよぉ〜:2010/10/23(土) 02:30:02 ID:Ew8xY7Vl
カセットの内容はDISC2と同じなんだからCDで聴けばいいじゃない
野暮な事言うなってか
763なまえないよぉ〜:2010/10/23(土) 03:27:02 ID:QBha2LHW
基本的にオマケだしな
764なまえないよぉ〜:2010/10/23(土) 14:07:59 ID:oH4XG3NR
TBSのiショップから発送メールが来てた(初回限定)
いくらなんでも早すぎるような。。。
765なまえないよぉ〜:2010/10/23(土) 17:10:33 ID:hK6He3l1
尼はいつー?
766なまえないよぉ〜:2010/10/23(土) 21:39:39 ID:x3LUsaXv
今日とらのあなで初回版予約出来たぞ。
767なまえないよぉ〜:2010/10/23(土) 21:41:47 ID:TnVqVSdx
煽ってる奴がいてびびったが案外店舗予約楽にできるもんだな。
768なまえないよぉ〜:2010/10/23(土) 21:45:53 ID:nGeL29zR
引きこもりのヲタは外にでろってことだろ?
769なまえないよぉ〜:2010/10/23(土) 21:55:46 ID:yZ7WFVtr
770なまえないよぉ〜:2010/10/23(土) 22:32:57 ID:FZ4usVLj
ローソンの紅茶もそうだし、引きこもりさんを外に出す為の運動か何かなのかもしれんな
771なまえないよぉ〜:2010/10/23(土) 23:21:49 ID:L9XwMN4o
アマゾン予約できるよ
772なまえないよぉ〜:2010/10/23(土) 23:25:39 ID:TnVqVSdx
773なまえないよぉ〜:2010/10/24(日) 01:58:09 ID:dO5+lGdx
TVアニメ「けいおん! ! 」劇中歌集 放課後ティータイム II(初回限定盤) [Limited Edition]
放課後ティータイム (アーティスト) | 形式: CD


--------------------------------------------------------------------------------


再入荷見込みが立っていないため、現在ご注文を承っておりません
774なまえないよぉ〜:2010/10/24(日) 02:16:05 ID:gGJ3leI1
これとかエバのサントラの初版は暴落がないから買いやすいな
775なまえないよぉ〜:2010/10/24(日) 02:39:43 ID:qiPzkdNj
おー、ちゃんと無くなってるwww
776なまえないよぉ〜:2010/10/24(日) 04:47:30 ID:Sp/mbHSd
予約限定じゃなきゃ田舎のショップなら普通に売ってるんじゃねえの?
転売ウマーになりそうだが・・・
777なまえないよぉ〜:2010/10/24(日) 05:26:22 ID:RZYANjgB
早速聞きました。
Disc2はきちんと曲の頭ごとに録音ボタンを押したり切ったりの効果音やスタンバイをする足音が入っているし、会話が入ってました。

ちょっと天使にふれたよで感傷にひたってきます…。
778なまえないよぉ〜:2010/10/24(日) 05:28:19 ID:RZYANjgB
ネットで在庫を調べるのはこれが便利だよ。

ネット在庫.com
ttp://www.net-zaiko.com/item/4988013481428/shop.html
779なまえないよぉ〜:2010/10/24(日) 06:52:09 ID:lPEf3TZn
もう届いたのかよww
780なまえないよぉ〜:2010/10/24(日) 07:28:45 ID:+WQpPXKE
いや。某サイトにあった。
予約してるけど、少しでも早く聞きたいから…。
781なまえないよぉ〜:2010/10/24(日) 09:21:35 ID:L2EGzM8n
今アマゾンあるな
782なまえないよぉ:2010/10/24(日) 09:29:43 ID:DLQTD/Zj
>>781
おかげで尼で予約でけた
783なまえないよぉ〜:2010/10/24(日) 09:44:15 ID:S83qnwam
>>778
ここ見てブックサービスずっと注文可になってたから2個注文したけど
今見たらなくなってるな
無くなるってことは注文できた分は確定と見ていいのかな
784なまえないよぉ〜:2010/10/24(日) 10:53:31 ID:+WQpPXKE
初回限定についているカセットのレーベル。
めっちゃ可愛い!

ttp://freedeai.180r.com/up/src/up1855.jpg
785なまえないよぉ〜:2010/10/24(日) 11:17:17 ID:8XsxFQVN
でもそれどうせオッサンが書いたものなんでしょ…
786なまえないよぉ〜:2010/10/24(日) 11:40:28 ID:e6SaWddS
夢を壊すような事を言うんじゃねぇよ
せめてオバサンにしとけ
まだ解釈のしようでどうにかなる
787なまえないよぉ〜:2010/10/24(日) 11:44:13 ID:xY4FjfoG
店舗で確保出来た人が尼の予約をキャンセルすると思うからこれからまだ尼で予約できるはず
788なまえないよぉ〜:2010/10/24(日) 12:13:31 ID:lzLw8tNt
これで店頭に普通に平積みされてたら笑うな
789なまえないよぉ〜:2010/10/24(日) 12:34:28 ID:Tk/6kkqk
>>784
字、汚いな…
790なまえないよぉ〜:2010/10/24(日) 13:17:42 ID:HX13mtRD
ヤフオクで落札した自分は勝ち組
791なまえないよぉ〜:2010/10/24(日) 13:31:32 ID:UeL3/5En
中の人が手分けして書いたと思っておこう
792なまえないよぉ〜:2010/10/24(日) 14:13:46 ID:fp4o5f6Y
>>784
早くときめきシュガーが聞きたい
793なまえないよぉ〜:2010/10/24(日) 14:42:07 ID:JW2KLcL3
いちごパフェが止まらないはけいおんではめずらしいアニメって感じの歌だったな
放課後ティータイムはふつうに良い歌だった
794なまえないよぉ〜:2010/10/24(日) 15:01:00 ID:HMH26R/5
amazon発売日前に届くよね?
795なまえないよぉ〜:2010/10/24(日) 15:09:18 ID:k87Wai3U
796なまえないよぉ〜:2010/10/24(日) 15:24:43 ID:xjgf17Co
>>788
店頭販売分は残すから平積みされてて当たり前
797なまえないよぉ〜:2010/10/24(日) 15:33:36 ID:f4qZYFff
>>794
Amazon、今まで前日に届いた事ないぞ。
798なまえないよぉ〜:2010/10/24(日) 15:36:31 ID:UQUPAB6+
音源流出しすぎワロタ
799なまえないよぉ〜:2010/10/24(日) 16:16:47 ID:BwxeQDX2
ビックカメラの通販復活
800なまえないよぉ〜:2010/10/24(日) 17:18:12 ID:ZXv9aTSm
このスレみてCD届くまでに新曲聞いてしまったorzなんかむなしい
801なまえないよぉ〜:2010/10/24(日) 20:33:04 ID:OsHt50qz
さてアニメイトはいつ届くかな
802なまえないよぉ〜:2010/10/24(日) 21:17:40 ID:MeLrjZ5y
絶対に届くまで聴かない
最初はカセットできく
そうしないとカセットがずっと保管されてそうだ
803なまえないよぉ〜:2010/10/24(日) 22:14:03 ID:e5cmNoya
聴いちゃった
聴いたら買いたくなった
なぜおれは限定版を予約しなかったんだ・・・
804なまえないよぉ〜:2010/10/24(日) 22:17:58 ID:xeR8Iwb9
>>803
同じく。
当日店頭で買えるといいが。
805なまえないよぉ〜:2010/10/24(日) 22:27:57 ID:0JnV1Po3
>>803
>>804
778のとこで見て、今まさにないかい?
806なまえないよぉ〜:2010/10/24(日) 22:36:07 ID:srA42/dr
限定盤をamazonで予約って、恐いわ....
807なまえないよぉ〜:2010/10/24(日) 22:36:18 ID:e6SaWddS
うわぁ、検索したら簡単に出てきやがった

聴かねーぞ!俺は絶対聴かねーぞ!
808なまえないよぉ〜:2010/10/24(日) 22:47:01 ID:a43OIq3Q
778みたらビックカメラで予約可能っぽいな
809なまえないよぉ〜:2010/10/24(日) 22:48:41 ID:ssEHgkV4
てか、火曜日に店頭で普通に買えるだろう
810なまえないよぉ〜:2010/10/24(日) 22:58:52 ID:EfX55hbB
>>809
本当か?
予約してないので怖い
811なまえないよぉ〜:2010/10/24(日) 23:02:52 ID:a43OIq3Q
店頭に並べる分はちゃんととってある
812なまえないよぉ〜:2010/10/24(日) 23:25:28 ID:HX13mtRD
店頭はすぐに売り切れると予想。やっぱヤフオクだよ!
813なまえないよぉ〜:2010/10/24(日) 23:45:07 ID:H5r67zjG
気にするな店頭に並べる分なんて平日だろうが関係なく
前日の開店10分ちょっとで売り切れるから
予約すらしないやつは本気で買えないぞ
814なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 00:08:35 ID:tvOPqwLs
ビッグカメラで予約できたんだけどこれキャンセルとかないよね?
815なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 00:11:05 ID:PG1VCwLF
なんだかんだで今週だしな
今日予約出来たんなら既に入荷してるor確定分だろ
816なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 01:07:38 ID:Oowntl5Q
当日店頭に平積みされてるなんて言ってる奴バカだろ
流通数が少なくて瞬殺必至だからショップが警告してんだろが
入荷の殆どが予約分で押さえられて、店頭には少数しか出ないだろうなw
817なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 01:16:40 ID:MsDHn5Gv
あと3日で結果がわかるさ
818なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 01:39:29 ID:ZOZ7R++P
転売屋大勝利の流れだわこりゃ。俺らは放課後ティータイムの人気を
ナメ過ぎた。そんだけだよ。別に2000円3000円ぐらい余分に払ってもどうって事ないし買うけどな。
819なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 01:40:13 ID:KUSLQI9+
YouTubeにアップされてたから聞いてみたよ
820なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 01:55:57 ID:SofQie7V
821なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 01:58:03 ID:6F94ZllK
俺の友達の知り合いに今日アニの人がいてその知り合いにCDとかもらってるらしい 
うらやましすぎる 
今日アニの人〜俺の知り合いになってもらえませんか?
822なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 02:00:07 ID:SofQie7V
823なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 02:02:55 ID:UGlr8g2+
>>812とか転売屋勝利とか言ってるやつってまさに転売屋だろ。
まだネットでも予約できたり、リアル店舗はまだまだ余裕なんだから
そんなに煽ったって無駄だよwww
824なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 02:06:08 ID:ZOZ7R++P
>>823
現時点で定価以上で落札されてる状況で何を言われても…
早めに予約しておかなかった自分の責任だよ今回ばかりは転売屋氏ねなんて
情弱の負け犬の遠吠えにしか思われない。残念でした。
825なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 02:07:55 ID:UGlr8g2+
>>824
俺はちゃんと予約してあるんだが・・・
826なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 02:09:49 ID:PG1VCwLF
いまだに予約もできてない情弱君は
数百円の利益のために転売してる乞食に恵んでやればいいと思うよ
tommyfeb6の1stぐらいの利益が出るなら転売も考えるけどね
827なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 02:11:22 ID:6F94ZllK
俺はワンダーグーで予約用紙最後の一枚で予約できました〜
ってかマジで今日アニの知り合いほしいですね
828なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 03:07:52 ID:tA7vuQOB
(´・ω・`) 転売厨からしたらいい商品だな
829なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 06:17:17 ID:3PP34Tru
早めに予約したらどーでしょう?
http://tower.jp/ec/StoreProcure/StoreProcureItem.aspx?iid=2786298
830なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 06:36:54 ID:RNmND3wY
>>829
さんきゅー予約した
831なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 07:45:21 ID:wU5gkquF
アマから7時に発送メールきてた
これで確実にくるんだよね
832なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 07:50:15 ID:Rr0UnoAA
昨日メイトで予約してきた。
品薄煽ってる奴って何なの?
833なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 09:48:23 ID:fg6n75y+
尼から発送メールきてたぁ
834なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 10:16:01 ID:Bq/WbKxA
メイトから発送開始のメール北
835なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 10:31:43 ID:+MljIV1f
尼で限定盤を予約する人て、コノザマを食らったこと無いんだね
ゲームソフトなんて2ヶ月前に予約した人が2次出荷に回されたり
1週間前に予約した奴が先に出荷されて2ヶ月に予約した人が直前にキャンセルされたり
佐川急便のメール便で出荷され
手渡しじゃなくてマンションの集合ポストに投函されて
商品がポストから半分以上顔だしてたりして手渡しじゃないから
盗難されても解んないし

尼で限定版頼むのはマゾだろ
836なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 10:35:17 ID:Ok49UueW
無理なら店舗へ開店前に行けばいいし
田舎だから買えない試しないわ
837なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 11:13:33 ID:SQANf9Wz
メイトから発送準備のメール届いた
早く聴きてー
838なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 11:15:54 ID:9yqM1ESu
尼から発送メール来てた
明日には届くかな
839なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 11:19:00 ID:5QG/Vcn5
>>835
ゲオよりマシじゃね?
840なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 12:09:06 ID:BsFqv6lL
尼、フライング発送で発売日に届くようにならないのだろうか
いつも発売日から1〜2日後に届く
841なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 12:26:47 ID:YqveK6lM
尼はいつもフライング発送だろ。

遅いのは>>840の住んでるところが尼の倉庫から
遠いんじゃないのか?
842なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 12:36:45 ID:+MljIV1f
>>840
俺は尼の出荷メールが発売日の2日前にきて
発売日の翌日の夕方に佐川のメール便でポストに投函のパターンが多い
843なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 12:43:21 ID:+MljIV1f
>>841
尼は出荷日以降しか届かないよ
フライング出荷でも送り状に日付が書かれて発売日以降に到着する
送り状に発売日以降に配達とかかれて
運送会社の営業所に電話しても持ってきてくんないよ
844なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 12:59:34 ID:BsFqv6lL
やっぱ佐川だからのかな
845なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 13:25:51 ID:RNmND3wY
リアル店舗に電話しまくったら
ほとんどの店でまだ予約可能だったw
品薄なのはネットだけか
846なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 13:50:25 ID:+MljIV1f
>>845
yes

売れれば金になるから、メーカーも売りたいでしょ
カセットはコストかかるかも知れないけど
CDはコストかかんないから利益でるよ
847なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 14:35:07 ID:Yl+4w3sq
ヤフオクで落札した自分は勝ち組!
店頭販売分はすぐに売り切れるよ!
848なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 15:04:13 ID:JJXtBMc1
>>847
2〜3日前に送料無料の定価でネット予約できた自分は勝ち組!
店頭販売分はすぐに売り切れるよ!
849なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 15:25:42 ID:Ok49UueW
店頭いかにゃならんかなと思ったが尼キャンセル復活分で買えたわ
転売やろう同士潰しあってりゃいいさ
850なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 15:43:55 ID:AGTm9M5i
予約したけど火曜日に店頭で買えるよな?
851なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 15:44:12 ID:+MljIV1f
単に初回出荷分が追加生産して増量したんだろ
ネットでも店頭でも買えるとこは買えるだろ
852なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 15:53:53 ID:SOGnx68z
勝ち組=アマゾンで限定版問題なく無事にゲット
普通=店頭で予約購入
負け組=ヤフオク転売屋から購入
かなり負け組=通常版購入
真の負け組=定価割れしたのを賞味期限切れで購入
真の勝ち組=買わない

外道=コピー、DL
853なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:46:11 ID:LL9dbsJk
Neowingで今限定版予約できるぞ
854なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 16:58:43 ID:tls2HhYB
>>852
データで所持欲満たせる奴っていいよな
色々かさばってしかたない
855なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:09:04 ID:3Cmz01/I
いよいよ明日か
待ちくたびれたわ
856なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:10:13 ID:w06m0EB0
アマゾンで見てたら結構何回も限定版予約表示でるから買えるんじゃないの?


857なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:16:05 ID:5gPPGRy0
858なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:16:39 ID:WMmaVOXk
負け組→初回限定購入者全員

カセットなんか価値無しだよ
859なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:17:45 ID:+MljIV1f
>>852
アマゾンは到着まで油断しちゃダメよ
860なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:20:29 ID:JJXtBMc1
負け組→このスレにいる全員
861なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:23:19 ID:Rr0UnoAA
>>858
CDより製造コスト高いのにな。
862なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:24:33 ID:Lj74EFCm
苦海といってだな
人間この世界に生まれた時点で負け組だ
863なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:45:56 ID:XM/GDX50
いや、ドヤ顔で分析してる>>852だけ
負け組
あとは全員勝ち組だよw
864なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:57:04 ID:TwGIQfzy
>>852俺の友達は外道のくせにけいおんネ申とか言ってやがるがな
865なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 17:57:48 ID:fg1WYnO0
HSTTとシュガー、スゲーいいな

え?いや俺は初回も通常も2枚ずつ買うよ
866なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 18:01:53 ID:NHlq6G6r
すぐ値崩れ起こすのは確実
カセットは明らかに失敗
コストかかるならフィギュアにした方がいい
867なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 18:08:26 ID:JJXtBMc1
23話の録音風景を完全収録したOAVが発売されそうな予感。
868なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 18:11:27 ID:0NtkczDC
空き枠が出始めたのは、転売屋が利幅が少ないと判断して放流しているからだと思う
869なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 18:16:03 ID:TwGIQfzy
てか明日か
ドキドキしてきた
870なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 18:17:15 ID:NHlq6G6r
もうキャンセルできないだろ
単に余っているだけ
871なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 18:19:57 ID:+SNHrnDu
尼で初回、通常買ったけど発売日に届きそうにないのでアキバ巡りするか
あったら買おう
尼の分はもう金引かれてるからキャンセル無理w
872なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 18:20:36 ID:zdhaSH7H
ライブ決定?
873なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 18:26:06 ID:P5zPSfny
>>872
はい、そのようです


けいおん!! LIVEイベント実施決定!!
2011年2月 けいおん!!LIVEイベント実施決定!!
詳細は11月下旬、当HPにて。お楽しみに!!

http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/news/news.html
874なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 18:30:34 ID:WHVMf+5m
アマゾンいつもフラゲ日に届くんだけど
これも100%明日届く
875なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 18:31:17 ID:zdhaSH7H
>>873
ありがとう。
876なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 18:41:04 ID:snOLXqmb
大手じゃなくて小規模な店は予約すら受け付けないぞw
メーカーそのものが在庫無いから通常版しか無理って言われたw
その後にメイトで受け付けてるって聞いてメイトで予約したが
877なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 18:50:55 ID:aauNRvEc
TBSショップ発送したとかメールきたがまだ到着しないのだが
878なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 18:54:28 ID:IFo4mklh
アマで初回版買うのってもう無理かな?
879なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 18:58:24 ID:+MljIV1f
>>868
尼は出荷準備中になるとキャンセルできないから
この時期だとキャンセル出来ない
880なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 19:14:56 ID:GVJB2JYp
今更ながらiTBS shopで今日注文した。
一応2週間後に発送、となってるが
まぁ気長に待つとするわ。
881なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 19:18:55 ID:+MljIV1f
>>880
転売屋
涙目
882なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 19:21:54 ID:T0lWCkxW
forest
883なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 19:45:14 ID:JJXtBMc1
>>880
そんな報告はヤフオクで買った>>847に失礼じゃないか!
884なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 19:50:21 ID:GVJB2JYp
わしゃ知らん。
だってiTBSshopで予約できちゃったん
だもんw
885なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 19:55:44 ID:aLgb1rum
>>847
>>847
>>847

wwwww
886なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 19:59:10 ID:Yl+4w3sq
店頭販売も、iTBSショップもすぐに売り切れるよ!
ヤフオクの値段釣り上がる前にさっさと落札したほうがいいよ。
ちなみに自分は、10日前に落札済みw 送料含めても1000円高いくらいだよ。
お店に買いに行く電車賃を考慮したら、ほとんど値段変わらない。

むしろ店頭で、店員に「放課後ティータイム2初回限定版予約お願いします」
なんて恥ずかしくて言えない。店員が大声で復唱したらさらに恥ずかしくて嫌だw
887なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 20:01:27 ID:ZOZ7R++P
店頭でこんなの買える奴等は相当キモイ
888なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 20:04:00 ID:0MA5uO30
うん、ネットショップで買えてよかった
転売屋から買うならキモくても店頭で買うけどね
889なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 20:07:09 ID:JJXtBMc1
フォレストに在庫あるよん。

http://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/646851
890なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 20:08:23 ID:coqfNO9Y
>>887買う奴全員キモいんだよwwwwwwww
891なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 20:09:02 ID:JJXtBMc1
てか>>847>>886が必至なのは何故?
さてはさばけなくて困ってるなwww
892なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 20:10:52 ID:ZOZ7R++P
茶を濁すなよ…
893なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 20:14:35 ID:k1tW5ES2
今、けいおん!!ライブの発表するって
アルバムの凄い販促だな
894なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 20:30:36 ID:hSrDZV/R
CDって発売日の一日前から売ってるっけ?
895なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 20:35:02 ID:IFo4mklh
>>878だけど、フォレストで注文したら予定数終了になった
なんとか間に合ったっぽいwww
896なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 20:42:28 ID:ZOZ7R++P
お前らは放課後ティータイムをナメ過ぎている。
オクでも難民は一定数出るから暴落はないだろう。
897なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 20:42:38 ID:w/iAf224
(^p^)てんすになれたよ
898なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 21:45:23 ID:SOGnx68z
ふぅ、払い込み完了
あとは無事届くの待つだけだが、27日到着はむりっぽいな
899なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 22:13:04 ID:fg1WYnO0
ミニアルバム、オクで高騰してるね
8000円とか見ていられないわ、曲少ないのに
900なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:11:07 ID:MsDHn5Gv
アニメイト店頭予約したんだが、いつ取りにいけるんだよ
901なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:19:59 ID:haImimFh
>>900
電話番号書いただろ?入荷の連絡来るまでまってろ
902なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:34:31 ID:fkj7pQBy
俺もアニメイトで店頭予約したけど
「連絡等は一切しませんので発売日に来て下さい」
って言われた
903なまえないよぉ〜:2010/10/25(月) 23:37:26 ID:MsDHn5Gv
とりあえず連絡をまつのは間違いなんだな
発売日に行ってきます
904なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 00:03:49 ID:3x3BNkGV
さっきTSUTAYAで普通に初回版予約できた。
905なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 00:51:42 ID:E0T+Kr59
今日、アマゾンから普通に発送通知(のメール)が来た
発売日に合わせて発送したみたいだが、最近のアマゾンはまともになったなぁと感心したよ
906なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 00:54:34 ID:0haOzsYW
近所どこも予約なんて出来なかったのであった…オークションで買うか…はぁ…
10万までなら出せるしまぁいいかな
907なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 00:55:00 ID:DzKc4Sqi
水曜になったら伸びるな
次スレどうするの?アニメ2に移動かな
908木久蔵φφ ★:2010/10/26(火) 01:05:56 ID:???
ここ(萌え+)で次スレ立てていいですよ。
タイトルは「発売」とかに少し変えてもいいかもね。

埋まりそうなときは、スレに記者がいれば「次スレ立てて〜」といえばいいし、
たまたまスレを見ている記者がいなかったら、依頼スレで継続依頼出せばOK。
909なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 01:16:43 ID:boR74HU4
つーか発売されちゃったら、もう元記事の内容と関係なくなるんじゃ?
910なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 01:36:48 ID:VI7q/xf4
初回版を店頭で買えるかわかりませんが一応何件か回ってみます
しかし、この加熱ぶりからすると10万は硬いでしょうな・・・
911なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 01:40:56 ID:P2B+RyYJ
ライブの発表があってみんな活気ついているからな
912なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 01:42:00 ID:P1YYpeka
朝になったら店頭分大量で転売屋涙目だろうな
一番の勝ち組は在庫抱えた転売屋から安く買いたたく奴だろうな
913なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 01:43:34 ID:vyH071H5
逆に俺は通常版買う予定なんだが、店に行って初回盤あったら気持ち揺らぐだろうな
914なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 01:44:11 ID:EhM8wGs5
>>913
結局両方買ったりしてな
915なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 01:44:20 ID:5HRcpQCT
発売直前になって急に欲しくなってしまった。
明日買いに行こうと思うんだが
Cassette Mixと初回版付属のカセットテープは音質以外も何か違うのかな?
916なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 01:48:24 ID:vyH071H5
>>914
さすがにそれはw
水樹のクリップ集も買うしね

多分その時は初回盤買っちゃうだろうな
パッケージも特別仕様みたいだし
917なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 01:50:55 ID:W9A+H3Q/
初回限定は通常版+αなのかね?
OP,EDのCDみたくどちらも買い揃える必要があるんか
918なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 01:56:03 ID:P2B+RyYJ
中身は初回版+カセットが初回限定だと思う
ジャケット写真が違うとかはありそうだが

まぁ、通常版はいつでも買えるんだから、数百円の差だし初回版があればそっちのほうが
後悔しなくて済むと思うが
919なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 01:59:04 ID:S6RH8B8+
(限定版を)買わないでする後悔より買ってする後悔のようがいい。
920なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 02:02:26 ID:8MKPBBMi
ついに今日買えるんだな
921なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 02:05:37 ID:5HRcpQCT
>>918-919
まったくごもっとも。
初回版があったら買うわ。
922なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 02:06:35 ID:tJ0MVLHX
27日発売じゃないの?
923なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 02:06:35 ID:W9A+H3Q/
もう2個お届けされる予定だけど
店頭で買いたいという考えがでてきた
924なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 02:11:02 ID:9MqSZncY
予約してないから買えないかなあ
925なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 02:12:11 ID:P8NGxm1w
>>924
自分の住んでる地域はどこもだめだった。
店舗販売分を期待するしかないな。
926なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 02:30:01 ID:boR74HU4
どうも初回生産量が>>1の記事が書かれた時点での予測より増やされてるみたいだから
意外に簡単に店頭で買えるんじゃないかな。
927なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 02:31:59 ID:P8NGxm1w
>>926
まじか。
それだったらうれしいけどなー
928なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 02:35:49 ID:9MqSZncY
>>925

明日講義あるから、買いに行けるの夕方だわあ
無かったら普通のでいいかなあ
929なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 03:32:22 ID:JxwIhPgx
尼で買えるよ
930なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 03:34:29 ID:EhM8wGs5
尼にあるの初めて見たわ
931なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 03:37:31 ID:JxwIhPgx
結局、品薄じゃなくて沢山生産したんだろう
932なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 03:45:09 ID:JxwIhPgx
尼、消えた
933なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 03:46:19 ID:JxwIhPgx
尼、また買えるよ
934なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 03:46:42 ID:1puSL+hk
どうせOPEDと同じで初回盤製造しまくって通常盤の方が見掛けなくなるレベル
935なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 07:14:14 ID:1fp9r3El
引きこもりニートさん乙。
親に頼む(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)


店舗予約メシウマ
936なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 07:22:11 ID:zFUuHegC
>>13
で予約しましたが
発送メールが来ません。
937なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 09:10:05 ID:leUSloaB
よしゃーーー予約できた::
938なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 09:11:43 ID:j1YwlpAE
27日配達指定で未だ来ない。
25日に出荷メールよこすなよ・・尼
939なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 09:15:35 ID:5kwhIvzh
26だが
940なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 09:33:13 ID:AH55cuKq
amazonからさっき届いたーーーーーーーー
外箱が豪華じゃない
941なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 09:52:00 ID:VRmyF52K
>>938

コノザマ
942なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 09:54:28 ID:Df4ke7Vu
本日は10月26日火曜日です♪
943なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 10:14:01 ID:lGYLGZkD
フラゲとかに期待してるわけじゃないけど、とりあえずアニメイト行ってくるかな
944なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 10:25:12 ID:dJUH7bFQ
さっきアニメイトに行ってきた

カセットゲットだぜ!!!
945なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 10:47:18 ID:j1YwlpAE
>941
ちかくの配達所まで来てそこで止まっている
946なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 10:52:19 ID:VRmyF52K
>>945
佐川急便じゃなけゃいいけどね
947なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 11:02:42 ID:XE84HT/n
予約しなくても買えたぞ
948なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 11:21:51 ID:XEzdKTLh
先週近所のゲオで予約して、さっき買ってきた
10年以上現役のコンポだけどカセット機能を久々に使ったw
949なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 11:23:19 ID:7FvpxOMK
アニメイトでも買えるんだな!!
950なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 11:39:06 ID:Df4ke7Vu
転売厨は涙目確定?
951なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 11:47:35 ID:VI7q/xf4
予約しなくても買えるかな・・・いmakaraittekimasu
952なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 11:57:44 ID:7FvpxOMK
アニメイトに初回版売ってないぞ…(T-T)
953なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 12:03:04 ID:mBA6pQfa
名古屋でフラゲ出来た店ある?
夕方行こうと思うんだが
954なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 12:05:22 ID:L7Xq4mZF
メイトよ……、発送はまだなのか
955なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 12:09:08 ID:Df4ke7Vu
ブックサービスが予約受付中なり。

http://www.bookservice.jp/bs/PSRPRO1102.do/1/04/A00001011255
956なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 12:12:53 ID:EMdA6d0J
>>955
そこで2日前に確保できないっつってキャンセルされたんだけど
957なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 12:22:25 ID:nDHXS9QP
マジで?予約しちゃったよ・・・・・
958なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 12:24:18 ID:7FvpxOMK
NACK5で初回版買えたぞ!
959なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 12:24:48 ID:hh6kwYlg
これ買ったらけいおんのほぼ全部入ってる感じ?

アニメは三話くらいしか見てないけど買ってみっか。
960なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 12:30:15 ID:2JlBrE4a
>>959
挿入歌しか入ってないよ
961なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 12:31:09 ID:hh6kwYlg
>>960
ん?挿入歌しかってどういうこと??
962なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 12:32:05 ID:lGYLGZkD
アニメイトにて初回版無事入手@福岡
店頭には通常版しかおいてなかったし、予約して正解だったな

>>959
残念ながら違う
手っ取り早くいうと挿入歌アルバム
OPもEDもないし、もちろんキャラソンもない
ライブシーンとかで歌ってた曲とかのみ
963なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 12:33:05 ID:EMdA6d0J
OPEDは入ってない
でも2期の劇中歌はバンド形式の奴は全部入ってるし
2枚目に一期のやつも殆ど入ってるから初心者はこれで十分
964なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 12:34:05 ID:9MqSZncY
>>958

まだある?!
夕方行くつもりなんだけど…
965なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 12:35:18 ID:hh6kwYlg
>>962
OPとEDってのはわかった。
OPが可愛い系のやつでEDがかっこいい系のやつだよね?

キャラソンてのはなんじゃらほい??
966なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 12:46:01 ID:lGYLGZkD
>>965
キャラソンってのは
声優がキャラクターの名義でリリースしてるイメージソング
これについてはちょっとアレな域なので知らなくて問題ない
967なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 12:48:24 ID:7FvpxOMK
初回版既に購入したが…CD屋に1つだけ売ってたぞ
968なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 12:48:41 ID:05vzJBcJ
名古屋のアニメイト行ってきたが、通常盤すら置いてなかった
タワレコも同様

夕方にまた行ってみるかな
969なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 12:53:17 ID:exrYLwL9
明日発売だからじゃね
970なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 12:55:43 ID:noXrFV9D
>>958
アニメは1階だったはずだけど?
971なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 13:00:00 ID:+Pxn2gQN
アニメイトとかの大手でフラゲあるのか…?
店舗によっても違うのかね?
972なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 13:00:39 ID:8wXGDfum
つべとか軒並み削除されてるな
今回はちゃんと仕事してるじゃん
973なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 13:01:06 ID:EMdA6d0J
少なくとも俺の行くメイトゲマズは前日発売はないな
とりあえずツタヤで買ってきた
974なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 13:04:14 ID:+Pxn2gQN
>>973
店頭で買ったのか?
975なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 13:06:10 ID:vyH071H5
ディスク2とカセットは全く同じ?それとも違う?
976なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 13:13:46 ID:/lJOna3O
>>966
おい!けいおんのキャラソンなめんな
さては放課後ライブやってないな?
977なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 13:13:49 ID:EMdA6d0J
>>974
店頭に普通に10枚ぐらい並んでたから普通に買ってきたよ
ただの品薄商法だろ
それに今はHPから消されてるけど期間限定生産じゃなかったっけ
978なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 13:15:47 ID:SSiQoaIz
限定版普通に買えたわ。
979なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 13:19:19 ID:lGYLGZkD
>>976
いやいやいや
俺はキャラソン全部聞いたし、来月の三人も楽しみだよ
むしろ俺の朝はHumming Birdで始まるんだよ


3話しか観てないような人にはまだ早い(まだ知らなくていい)、って意味で書いたの
980なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 13:20:55 ID:+Pxn2gQN
>>977 thx
フラゲが当たり前のCDリリースって…なんだかなぁ
981なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 13:21:29 ID:Od1zFo7V
amazonから今届いた
konozamaにならなくてよかった
カセットテープは可愛いけど外箱は豪華ってほどじゃないよ
982なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 13:22:08 ID:JtIguNc9
ゲームやってHumming Birdは神曲だったな
983なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 13:26:42 ID:mycpL3xb
塔にきたけど普通に売ってたw@福岡
984なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 13:40:54 ID:aHhyUA46
10月初めに予約したビックカメラ未発送、9月中旬に予約したYESASIA.comプレオーダーのまま。いつ発送されるんだ…。
985なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 13:46:29 ID:Od1zFo7V
>>975
既出だけどディスク2がステレオでカセットがモノラル
986なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 13:48:04 ID:6DBbU/he
「ごはんはおかず」とかシングルと同じ?
987なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 13:48:56 ID:cVs7CctA
日本橋のディスクピアは余裕でゲット?
988なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 13:50:22 ID:mycpL3xb
ヤフオクすごいな!
いっぱい出てるw
989なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 14:02:57 ID:h1D5ia+K
>>986
Disc1は同じだけど、Disc2は違う。
990なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 14:08:01 ID:VRmyF52K
>>988
勝ち組はオクで送料込みで定価以下で落札
991なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 14:27:06 ID:+Pxn2gQN
町田アニメイトとか当然のようにあった…発売は27とか詐欺だろ
992なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 14:29:05 ID:VRmyF52K
>>985
モノラルてことは片側1個のスピーカーの
ラジカセで聞いてもOKかな?
993なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 14:32:59 ID:boR74HU4
>>977
10枚じゃあっという間に無くなるだろ
994なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 14:33:53 ID:2JlBrE4a
アニメのCDとかDVDは発売日より1日早く発売するんだ 常識だぞ
995なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 14:35:23 ID:sNB35Wzn
のびすぎだろこのスレwwwwwwww
996なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 14:37:18 ID:+Pxn2gQN
>>994
マジか、俺情弱乙だなw
997なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 14:37:37 ID:wx2Z+xUW
大丈夫1000には届かない
998なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 14:37:48 ID:P2B+RyYJ
欲しい奴は、今なら店頭にそこそこあるから買いにいっとけ
999なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 14:38:56 ID:4Qag6Tmz
新星堂行くわ
1000なまえないよぉ〜:2010/10/26(火) 14:40:50 ID:884NzFkf
クソ!近所のゲオ、ツタヤと何処にも売り切れで売ってねぇよ! こんな田舎なのに…。 本当は明日発売だろ…。
10011001

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| このスレッドは萌え尽きました。
| もう書けないので、新しいスレッドで萌えてください。
 \__  __________________
      V
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д`; ) スゲェ・・・!!!初めて1001見たぜ!!!
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (;    )マジカヨ・・・ _____ノ|   ∧_∧
   /   ヽ          \|   (   ;) 萌えニュース+で1000いっちゃったよ…
  |     ヽ          \ /     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|    | |
  .|    ヽ \         (⌒\|__./ /    萌えニュース+@2ch掲示板 
                              http://toki.2ch.net/moeplus/