【コラボ】「アニメ店長×東方Project」のアニメ製作決定 アニメ店長10周年記念プロジェクト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夏まっさかりφ ★

http://www.animate.co.jp/aniten/img/aniv_10th/aniten_touhou.jpg

アニメイトキャラクター企画「アニメ店長」10周年を記念した「アニメ店長10周年プロジェクト」
内プロジェクト1 アニメ店長新CM映像として、アニメーション「アニメ店長激情版」の制作、
及びプロジェクト3「アニメ店長コラボ10番勝負のROUND 1、「アニメ店長×東方プロジェクト」の
アニメーション制作を、ユーフォーテーブルが担当することが発表されました。

ソース
http://www.ufotable.com/
(インフォメーションより)

▽アニメ店長
http://www.animate.co.jp/aniten/
http://www.animate.co.jp/aniten/10th.html
2なまえないよぉ〜:2010/09/24(金) 22:58:16 ID:D4Lwkl2n
3なまえないよぉ〜:2010/09/24(金) 22:59:37 ID:e/Zfh92t
こなたは出るんでしょうね
4なまえないよぉ〜:2010/09/24(金) 22:59:55 ID:9FFkOe+1
“CMアニメ”だぞ
このスレタイだとOVAやテレビシリーズだと勘違いする奴を量産するぞ
5なまえないよぉ〜:2010/09/24(金) 23:03:51 ID:1nzV857s
東方はともかくアニメ店長ってもう10周年なんだ。
6なまえないよぉ〜:2010/09/24(金) 23:09:19 ID:lPIF4Ii+
どうしてもアニメ店長は好きになれないんだよな
らき☆すたでも一番好きじゃない場面だった
7なまえないよぉ〜:2010/09/24(金) 23:10:29 ID:tDfIUfZA
東方含めて10の作品とコラボがあるのか?
ディケイドみたいで面白そうだな。
8なまえないよぉ〜:2010/09/24(金) 23:14:39 ID:YLmHhgej
@korindo 神主さん、アニメイトと東方がコラボでアニメ作品やるみたいですが、もしかして東方のキャラが声つきで喋っちゃったりします?
ttp://twitter.com/show_fb/status/25392654371

@show_fb それも二次創作なので細かい事は知りません。申し訳ないです…
ttp://twitter.com/korindo/status/25394042256

@korindo ご解答ありがとうございます。ということは許可だけ出してあとは関わっていないということですね。
ttp://twitter.com/show_fb/status/25394757190

とりあえず勘違いする輩が出そうだから一応貼っとく
9なまえないよぉ〜:2010/09/24(金) 23:22:35 ID:FCLvwA4I
動いてるフランちゃんが見れるんだねウフフ

ufoか・・・期待しとくわ
10なまえないよぉ〜:2010/09/24(金) 23:25:56 ID:ZtIxgKrP
俺のフランちゃんがついに動く時がきたか
11なまえないよぉ〜:2010/09/24(金) 23:28:46 ID:IrXiZE+a
フランなんぞ出してる余裕があったらレミリアや他重要キャラ出すだろ常考・・・・・
12なまえないよぉ〜:2010/09/24(金) 23:40:47 ID:gw1XMiUK
これで幻想万華鏡よりしょぼかったら笑えるんだが
13なまえないよぉ〜:2010/09/24(金) 23:43:39 ID:fxp72fIb
【キャラクター】「アニメ店長」 10周年記念、10大プロジェクトが始動 新主題歌・10番勝負・等身大figmaなど
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1285325482/
14なまえないよぉ〜:2010/09/24(金) 23:46:15 ID:jCt5NoaZ
やめてくれ〜アニメ店長コラボなんて
15なまえないよぉ〜:2010/09/24(金) 23:49:37 ID:GY0x6qP3
ゆかれいむ&フラマリか

良い選別してるじゃないの
16なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 00:21:08 ID:ZKBIoJBX
とりあえずどんなキャスティングにするのさ?
17なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 00:22:02 ID:c0CT8+2z
喋らない可能性も高いかもよ
18なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 00:27:21 ID:QSqPZWZm
店員も出してねw
19なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 00:41:17 ID:f54yNSrV
コスモス荘つくったトコね
20なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 03:56:37 ID:yRWHjxvx
アニメ店長を東方で汚すなよ…
東方キャラに殺されて店長死ぬぞ
21なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 08:02:16 ID:M6Yj8gYL
喋らせるんじゃないぞ、絶対にだ!
22なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 09:01:11 ID:I+Tmd4B0
コピペブログを筆頭に全力でデマばらまかれてたなw
23なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 13:59:14 ID:D4a3wkSP
あげ
24なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 15:35:19 ID:DdwQ0rbb
あれ?プロの声優さんが声当てした東方の同人アニメを見た記憶がある…夢だったかな?(´∀`;)
25なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 16:12:23 ID:R1qXeikM
>>6
同じく
あれ正直うざかったし
26なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 16:20:54 ID:2dznFPUT
どっちも好きだけど、アニメ店長パートを見たい時はこなた達のやりとりは見たくないし、
その逆もある。
27なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 16:46:00 ID:pfDV0Erb
キャラデザ変えろ
28なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 23:06:39 ID:LZ8YsM57
ただの幻想入りじゃんカエレよ
29なまえないよぉ〜:2010/09/25(土) 23:36:51 ID:3HVhsGT0
「アニ店」の5巻はこのネタでもちきりやね
30なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 00:44:00 ID:j/YuC0i3
東方厨の葬式会場はこちら
煽ると楽しい
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/
31なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 01:02:00 ID:qu1t6li5
コラボも新主題歌もいらんから新作ドラマCDだせよ
32なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 09:28:10 ID:buK3G6JM
>>30
したらばの連中はとっくに二次創作のCMアニメだって理解してるから煽っても無駄だよw
33なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 16:13:15 ID:FgeuDkLA
アニメ店長なんかもう引退させろ
バレンタインデーといいアニメイトの殿様商売が酷すぎる
34なまえないよぉ〜:2010/09/26(日) 19:54:21 ID:9pyfzeAv
>>32
神主に質問するやつが結構いたらしいな
普通に二次創作だってわかるだろうに
35なまえないよぉ〜:2010/09/27(月) 09:53:39 ID:M9VpWpkM
神主は都合の良い時だけ同人ですと言って逃げるからな
竜騎士07とかも
36なまえないよぉ〜:2010/09/27(月) 10:49:54 ID:i5fEDgbO
同人じゃないの?
37なまえないよぉ〜:2010/09/27(月) 12:20:23 ID:FY6/wew+
>>35
実際関わってもないのに逃げるもくそもないだろw
38なまえないよぉ〜:2010/09/27(月) 14:02:53 ID:8Awj2vo4
次はデジキャラットとのコラボだな
39なまえないよぉ〜:2010/09/28(火) 23:07:14 ID:P6uhJHwt
>>24
夢想夏郷やね 第二話を個人的には期待してるんだがのう
だがプロ声優が東方に関わった事例はそれだけじゃない
俺が知る限り
・アールグレイ(藤村歩や葉月絵里乃に下屋則子などエース級声優※ただし名義非公開が声を担当するドラマCD多数)
・はちみつくまさん(ニコ厨御用達の新進気鋭アイドル声優大量起用のドラマCDが最近出た。真田アサミパチェは必聴)
・サークルじゃないけど大橋歩夕(ストパンのエイラの人。本人名義出して東方ヴォーカルやってたことあり)
これだけの事例がある

もし東方を正式にアニメ化するのなら、全てのアニメ関係者の力を結集しての一代アニメ革命を起こす心持で行うべし、だな
それこそそのクールは東方しかねぇぐらいの意気込みでやれないのならやめておけ
権利関係で無料配信が前提になるだろうから、相当の覚悟がないとできんぞ
40なまえないよぉ〜:2010/09/29(水) 06:58:48 ID:u7G3rS5q
41なまえないよぉ〜:2010/09/29(水) 08:02:12 ID:NGZ2JDnc
結局、公式に神主が参加することは無くて
それぞれが二次創作同人って名目のもとにさ

京アニ版東方、マッド版東方、ユーフォ版東方とかが出揃ってもいいわけよ

消費者側は自分が気に入ったやつを選択できるしな
42なまえないよぉ〜:2010/09/29(水) 09:29:42 ID:uoHhM0Pk
もうなんでもありだな
京アニがアニメ放送したとしても京アニの二次創作です、とか言うんだろ?
43なまえないよぉ〜:2010/09/29(水) 19:32:25 ID:a8UWEmdI
二次創作の場合は流通に制限かけられるからTVアニメは無理だよ
今回もイベントでの放映しかできない
44なまえないよぉ〜:2010/09/29(水) 19:55:08 ID:cpm7m1QO
仮に京アニが作ったら
コミケ会場売り+京アニショップのみでも
ムント様よりは売れるだろうな
45なまえないよぉ〜:2010/09/29(水) 20:03:16 ID:OpsPbrFE
>>42-43
本格的な商業領域に入ったら過激な二次創作ができなくなるなどあれこれ制約が出てくるのは必至だからな
そうなったらだんだんファンは離れていき、結果的に作品自体が死んでしまうと思う。
46なまえないよぉ〜:2010/09/29(水) 20:49:52 ID:yie+mHpD
どんな大手がやろうと二次創作である以上
ZUN以外が他の二次創作に制約を課す権利を持つ事は無い
47なまえないよぉ〜:2010/09/30(木) 09:58:19 ID:HZz3OMzN
うまくやれば微妙に閉塞状態に入りつつある日本のアニメ業界を盛り上げられそうな気がする
既存の流通や頒布形態を見直す時期
48なまえないよぉ〜:2010/10/03(日) 16:00:38 ID:HBPkLgP+
レティに水原さんを!
レティには水原さんを!
演技次第では個人アニメ双方評価上がるし、
実写版でもいけますよ!!

レティ・ホワイトロック(CV:水原薫)

はい!これで決まり!!^^
49なまえないよぉ〜:2010/10/04(月) 08:28:09 ID:16vGHL4G
>>48
らきすたのみさおの人か、なんでまたそう思ったのかkwsk
50なまえないよぉ〜:2010/10/04(月) 19:24:18 ID:JiIcglMv
一般流通に乗せなければほぼなんでもありだからなぁ
51なまえないよぉ〜:2010/10/06(水) 22:09:00 ID:mvUtL6eq
>>46
権利はあるだろ
二次創作のガイドラインなんて神主が変えようと思えばいくらでも変えられる
52なまえないよぉ〜:2010/10/09(土) 22:04:34 ID:bOEFcHGf
神主はアニメ化的なことは嫌って言ってたような気がするけどこれはいいの?
53なまえないよぉ〜:2010/10/10(日) 02:45:10 ID:wWuACMbD
まあCMだし良いんじゃね?
コケるとか無いだろうし
54なまえないよぉ〜:2010/10/11(月) 20:32:30 ID:lxnTCmad
いやーまじでよかったと思うよ。東方厨が調子のってたのも
商用アニメ化してないからみたいなとこあったしね。
さんざん同人でOPもどきみたいなPVをやって
アニメ化はしないしないとかアニメ化しない詐欺が蔓延してたんで、
終止符が打たれてちょうどいいわ。超クオリティーでやってるみたいだし
55なまえないよぉ〜:2010/10/11(月) 20:39:14 ID:flIe2WOn
>>49
ピッツァだから、とか?
56なまえないよぉ〜:2010/10/11(月) 20:42:54 ID:ftsMzLXP
>>24
夢だ夢。記憶から完全抹消して霊夢の声を竹達に変換してしまいなさい。
57なまえないよぉ〜:2010/10/11(月) 22:33:30 ID:io708wxd
>>47
まさしく最終決戦兵器だな東方は……
58なまえないよぉ〜:2010/10/12(火) 08:32:39 ID:x7Sf5Uq8
>>55
なるほどねー ネタでの起用はお断りしたいが・・・
名声はあるから、他のキャラに起用できればイイナくらいに思ったほうが
>>56
残念ながら夢ではないし、けいおん勢では佐藤聡美がはちくま版東方で先んじて霊夢役に抜擢された
それにKMBの人に霊夢はちょっと合わないね
どっかで起用はしたいけど、霊夢以外に起用できそうなとこがないので結局残念
>>57
同時に既存のオタク業界に引導を渡す諸刃の剣だよ
59なまえないよぉ〜:2010/10/12(火) 20:50:03 ID:j9i5wXs8
星の記憶・・・
60なまえないよぉ〜
>>54
いや、話題にならないで終わると思うぞ